アニポケのOPはどれも当たり

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:18:00

    そう思っていた時期が俺にもありました

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:22:48

    1・2・3の3巡目…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:24:48

    >>2

    …記憶から抜けとった

    1・2・3自体はええんだがな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:34:33

    テラスタルデビュー編のOPは微妙ってこと?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:38:11

    >>4

    イエッサン

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:42:00

    うん…まあ…そうね………

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:51:16

    俺は好きだぜ!!
    好みは色々だな!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:19:17

    微妙というより異質だったって言う方が丸くないかな
    俺的にも微妙だったけどこういうの好きな人も多いだろうな、ぐらいの気持ちで聴いてた

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:24:48

    むしろドキメキとハロがポケモンらしくねえな!?って思ってた
    いや好きだけど、今までのポケモンとは違う感じしてた

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:25:17

    今のは好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:30:58

    自分は微妙だった(この曲がというよりかは元々あの感じの曲が)けど、好きって言ってる人がいることも知ってるから、世界観を崩さない限り色んな歌手や曲を採用しても良いんじゃないかなと

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:35:39

    私はWillも好きでしたね。


    >>2

    これは曲の良し悪しってより単純に飽きる。

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:45:45

    テラスタルデビュー編のOPは
    音楽としてはイントロは好き
    映像は1番好きかも
    今までで1番新章感ある

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:05:35

    えっテラスタルデビュー編OPが最推しの俺みたいな人ってもしかして珍しいんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:12:54

    >>14

    🥫コクという情報だけで拒絶反応起こしてる人が目立ってた

    実際曲調もめちゃくちゃ典型な🥫POPなんで、しゃあない

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:48:09

    Willいいと思うけど、ドキメキダイアリーハロと来てのこれだから流れ変わったな感はあった。その後の現在がOnly one storyで流れ戻してただけに尚更異質

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:12:03

    ハロだっけ?
    歌手の声質が冗談抜きで耳障りなほど受けつけなくて一回も真面目に聞いたことがないレベルで好きじゃない
    それはそれとして別に好きなようにしたらいいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:07:30

    テラスタルデビューが「当初は入れる予定じゃなかったけど放送期間調整のために追加した章」説あるんだよね。
    テラスタルデビューだけ本筋に絡むイベントないし、リコロイドットのテラスタル取得や御三家進化はやろうと思えば単発回でも行ける内容だしな。
    Willだけオープニング曲で雰囲気違うのも急遽コラボ先を探して決まったからってのもあるかもしれん。

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:20:20

    曲の雰囲気が全体的に好みじゃあないな

    俺の好みはポケモンであればドラゴンボールとかイナズマイレブンみたいな真っ直ぐなやつの方が好み

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:06:58

    はーでたでたリコロイ編だけ文句言ってサトシ編は見てみぬふりするサトシ至上主義者

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:43:11

    >>15

    寧ろ普段KPOPなんて聴かない老人だからアーティスト調べたら韓国人と知って「ほーKPOPもなかなかええやんけ!」と感心したのが俺なんだよね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:58:46

    韓国とか別に関係なく曲調が好みじゃなかったな
    今のOPも韓国系だけどこっちは王道感あってリコロイの中で一番好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:06:11

    ハロ最推しでそれ以外はすべて団子だとする俺みたいなのもいます

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:57:09

    >>20

    新無印も金銀編のめざポケとかシンフォニックメドレーとか123の1つ目3つ目のやつとかは好みじゃないな


    リコロイのやつは全体的に自分好みでは無い

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:59:59

    チノゾーyamaとボカロネット好きに人気なアーティスト引っ張って来てたところにKPOPだから異質に感じるのはわかる

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:01:03

    Willのは好きだしKPOP風にするのは新しくて良い試みだったと思うんだけど、欲を言うならネット出身の日本の歌手の方に担当してほしかったな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:03:40

    >>17

    言い方酷いけど正直ハロは分かる

    映像が良かった分ね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:07:59

    個人的にはWhiteberryがカバーしてたときのめざポケが一番微妙だったな
    子供の頃もなんか違うと感じてたし、そこそこの年齢になってサブスクで見返したときも微妙に感じた

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:09:54

    リコロイはここで暑苦しい曲出してギャップ出してくれたら俺が喜ぶ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:15:40

    実際問題、今の子供達(アニポケの本来のターゲット層であろう年代)ってどんな曲が好きなんだろ
    自分はハロとかOnly one storyとか好きだけど、子供の頃に聞いてたready go!とかバトルフロンティアとかも好きだし

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:46:21

    ドキメキとハロは20〜30代でアニポケから離れかけてた層も狙ってた気もする
    どっちもボカロで人気だったりかなり売れてる歌い手だったし
    今時の子はそれこそWillとかピッカーンみたいなノリノリな方が好きなのかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:35:50

    >>17

    >>27

    ちなみにダメだったのはyamaさん?ぼろまるさん?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:55:09

    リコロイって結局どこをターゲットにしたいのかいまいちわからん

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:26:05

    3年間123擦ってた時期よりかは遙かに良くなった

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:28:44

    ハロのつまづいてって部分マジにきつい

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:42:43

    >>32

    裏声みたいな方かな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:17:25

    OPもEDもダセェから基本飛ばしてる

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:47:40

    エンディングのラップは令和の言えるかなっぽくていいだろ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:33:21

    中の人歌上手いのに歌わなないのかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:39:19

    なんでや!サビ前でサンドイッチちゃんが歌うとこオシャレでかわいいやろ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:46:46

    リコロイ編はハロだけちょっと前って感じはしないでもないが、どれも今の音楽だなって感じする
    古い人間にはあんまり理解できないけど若い子にウケてるならまあいいか…って思いながら30秒スキップを連打する

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:53:22

    寧ろテラスタル編OPはリズムに合わせてキャラが楽しく動いたり歌ったりするカットも多いからキッズ〜若い世代や女性ウケはかなり良さそうなイメージだが

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:23:27

    >>29

    どんなのがいい?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:28:06

    >>43

    完全に好みだが

    ポケモンで言うならXYZ


    他作品ならスパノバ 限界突破×サバイバー

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:52:46

    >>32

    真面目に聞いたことないから分からんけど多分どっちも

    裏声さえ出さなきゃまだマシかな…って方と壊滅的に声質が汚い(ように自分には聞こえる)方がいると認識してる

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:32:29

    多分前者がyamaさんで声質がぼろまるさんかな……
    ぼろまるさんはがなりっぽい声だし気になるか

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:14:06

    >>33

    主人公の性別変えた、ちゃおでコラボ連載だから新規とメインでで女子狙い、既存不安の男子も離さないようにサブ主人公でロイ入れたと思ってる

    ドキメキも女児向けというか、男子向けアニメの曲ではないと思うし

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:02:21

    ぼろまるさん、負けヒロインのOPだとそこまで気にならなかったけどリコロイの方だと何故かかなり耳障りに感じたな
    曲との相性の問題なのかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:28:57

    ハロは最終章にとっとけよと思ってしまったのは俺なんだ
    テラスタル編でいきなり流れてびっくりした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています