アクリルスタンドが嫌い

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:39:59

    イラスト貼り付けただけのオタクを舐めたグッズにゾッとします

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:40:21

    じゃあ買わなきゃええやん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:41:14

    そう思うなら買わなければええやん…
    まぁワシも買わんのやけどなブヘヘヘヘ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:41:18

    アクリルスタンドと海賊版中華フィギュアが立体物を支える…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:41:27

    分かりました…今後そのキャラのグッズは出しません

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:41:33

    正直チープだしラバーストラップの方が好きなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:42:32

    オタクの自分が気に食わない=攻撃されてるって思考面倒くさいなぁ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:42:47

    たかっ たけーよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:43:26

    ちょお待てやどんな大きさでの値段設定なんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:43:29

    しかも意外と場所を取る!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:43:55

    あっしは思うんでやすんよ
    どうせ飾るだけならフィギュアもアクスタもそう変わらないんじゃないかってね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:44:22

    缶バッジもクリアファイルもポスターもただ絵を貼ってるだけなのにアクスタだけ妙に嫌悪する理由が俺には理解不能

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:44:39

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:44:44

    別に安いしいいんでは…って思ったけど、ものによっては普通にアメトイのフィギュア買えるような値段でだしてる奴もいるンスね…
    っていうかスレ画の一体2000円も中々だと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:44:51

    描き下ろしはいいよ
    アニメのビジュアルは

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:45:09

    というかスレ画高すぎだろうがよえーっ
    もしかして等身大はあるタイプ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:45:18

    パネマジばっかのフィギュアの方が嫌だわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:46:10

    >>12

    値段…缶バッジもクリアファイルも1000円超えるようなのは滅多にないけどアクスタは平気で超えるんだよね糞じゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:46:51

    >>12

    実際は平面の癖に立体物顔してるのが癪に障るのかもしれないね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:48:00

    >>16

    値段が強気すぎる…強さの次元が違う

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:49:20

    >>20

    …30cmもあるならもう少し小さくして値段を抑えた方がマシですね🍞

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:49:43

    フィギュア化がな…されないんだ
    ワシの推しはアクスタしか選択肢が無いんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:51:13

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:51:20

    何でもそうだけど既存の絵ペターは買う気出ないのん
    新規イラストなら何でも欲しくなるのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:51:23

    書き下ろしどころかイラストですらない3Dモデルペタペタのアクスタは無様過ぎて死んでくれって思ったね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:51:44

    >>20

    オトン……これ買うならもう少し頑張ってスケールフィギュア買った方が満足するんじゃないかな……

    初音ミクのフィギュアは高い!

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:52:07

    厚みがあるタイプは好きなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:52:09

    今更だけどミクはプライズでも高いやつでもフィギュアでてるのに何故こんなものを…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:52:43

    >>22

    うむ…フィギュア化なんてされるほどの需要なんてまず無さそうなキャラが出てくれるだけ有り難いし大体のメインキャラとサブキャラを揃えて飾れるってのが強みなんだなァ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:53:17

    >>11

    アクスタはですねぇ…

    中身のない中身のない中身のない中身のない中身のない

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:53:18

    >>26

    ウム…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:53:28

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:53:48

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:54:06

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:54:16

    ここ数年でやけにでかいアクリルスタンドが増えた気がするのん
    1000円から2000円くらいの価格帯の奴がサイズ的にもちょうどいいから正直その辺で納めてほしいんだァ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:54:16

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:54:28

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:54:39

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:54:57

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:55:38

    >>12

    イラスト代+材料費で考えてもアクスタだけ高いからやん

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:00:16

    物によって値段まちまちだけどアクスタの大きな強みは商品化までの速さとフィギュアやプラモを多く買ってる人間程場所の取らなさに重宝して一緒に並べやすいってのがあるんじゃねぇかなと思ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:02:02

    >>28

    6人を揃えられるのは結構珍しいと思ってんだ

    こういうのが実現したのもつい最近なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:02:41

    スレ画は選ぶ自由あるくらいグッズ出てるだけええヤンケシバクヤンケ
    ワシの推しなんてやねぇ!既存絵使い回しのブラインド商品しかないんやで!

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:03:46

    結局自分が金出せないからうじうじ愚弄してるだけなんスね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:04:25

    >>14

    画像をよく見なさい

    これらは各13,000円だから全部揃えると78,000円だ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:05:21

    >>35

    下手なフィギュアよりデカいデカアクスタだと4千円とか行くんだよね 高くない?

    小さいサイズのアクスタ無しでデカいアクスタしか売らないパターンとかは勘弁してほしいんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:05:29

    そういえば今度発売されるガンダムのゲームにはアクスタがいくつかついてくるみたいやね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:06:14

    >>35

    物価高…糞

    値上げを納得させるにはサイズを大きくするしかないんや

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:08:29

    初音ミクの描きおろし商品に関してはフィギュア化する可能性が1%でもある分需要を示す意味で買う愛情もある
    スレ画は他の5人推しの人向けだと思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:10:32

    アクリルスタンドって一見安そうに思えるけど、実際は低コストの割に高いんだよね
    しかも高いくせに安っぽくて虚飾

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:10:58

    2次元キャラだけじゃなく3次元の実在の有名人もアクスタとして出るのは有り難いんだよね
    好きな俳優や声優やアイドルのアクスタを部屋に飾って眺められるのは麻薬ですね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:12:21

    >>50が買わずに済んでハッピーハッピーやんけ 他のグッズでも買えばいいんじゃないスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:12:34

    >>41

    ねぇそんな程度のグッズなら自分で好きな画像印刷したらいいじゃん

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:14:54

    1000円未満のキーホルダーみたいなアクスタなら別にいいよ
    高額アクスタは値段と質が釣り合ってないから絶対通すな

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:17:25

    ミクさんに至ってはフィギュアが山ほどあるんや
    その数500億

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:22:44

    アクスタ出すのも買うのも好きにすればいいと思うけど「アクリル“フィギュア”」って言い方でアクスタを売るのは嫌いっスね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:31:30

    ラバストの方が金かかってると思うんスけど
    実際どうなんスか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:34:33

    >>57

    あとストラップと違って邪魔になりそうなんスよね

    アクリルストラップに至っては鞄とかぶつけると割れそうで勿体無いし、そもそもアクリルよりラバーの方が良いと思っちゃうから買えないのん

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:35:43

    >>42

    えっミク以外にこんなやつらいたんスか

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:37:29

    13000円あればミクさんのプライズフィギュアが6体は買えるんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:11:01

    1体2万円くらいまで高騰したフィギュアはC国民が買って貧乏なジャ.ップのオタクはアクスタを買う
    これは差別じゃない差異だ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:30:32

    >>61

    アクスタで我慢するのもええけどねぇ

    pop up paradeみたいな安価なシリーズのフィギュア選ぶのもウマイで!


    まぁ数年前にダイナゼノンの夢芽ちゃん買ったのが最後なんやけどなブヘヘヘヘヘ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:15:16

    アクスタはですねぇ下からカラーledライトで照らすと光がクリア部分と組み合わさってスケールフィギュアとはまた違う趣きが出るんですよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:28:59

    そこでだ 限定版としてゲーム中に登場する116機体と55キャラクター計171個のアクリルスタンドを付属させることにした

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:03:28

    >>43

    ハッキリ言ってブラインド式のアクスタはメチャクチャセコい

    1個700円を推しが出るまで買わされるとか話になんねーよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:17:03

    アレッ?アズレンのお馬鹿なアクスタの話題は?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:24:23

    コンパクトで持ち運びしやすいのがアクスタの利点なのにわざわざデカくして値段も上げてどうするガルシア……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています