- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:40:57
- 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:41:23
ファンスレの一言目がそれでいいのか
- 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:42:01
量子タイプ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:42:11
見た目は観賞用のペットにぴったり
- 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:42:56
長時間出てくるタイミングが分かりにくいんじゃ遅延カス
- 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:43:13
神秘的で超危険だけど星海ではありふれた生物ってのが世界観の広がりを感じて好き
流石にあのレベルに育つのはそうそう居ないらしいが - 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:43:24
見た目はいいよね見た目はね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:43:24
食われた後に出てくるあの人は結局極悪騎でいいのかね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:43:41
食われる前に倒せることに気付いてからは好きよ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:44:16
- 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:44:53
これを片手サイズに収納するスカークって何者だよ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:45:06
極悪騎乗位の残滓とか分体だろうな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:45:45
とんでもねえプレイだなおい
- 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:48:21
・時の終わりには滅びる全てのために涙を流しながら回遊する
・飲み込むべきものを飲み込んで腹の中で世界を新生させる
ってのを見る限り害獣でもないのかな - 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:48:57
- 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:49:05
スキュラと似てるけどどういう関係なのか気になる
- 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:49:28
- 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:49:43
倒すのはだるいけどBGMと戦闘スタイルは本当に好き
- 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:50:11
スキュラさんは肉体無いから作ってもらった石像?かなんかに意識移してるんだっけ?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:51:19
控えめに言って戦闘はゴミ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:52:07
マルチでやるとぐだりがち
- 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:52:37
放浪者でズバズバ殺るかティナリで撃ち殺すのが手っ取り早いな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:55:09
一人で倒せんからマッチ嫌いなのにマッチした数少ない敵じゃん
- 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:55:25
理解力ファジー旅人の自分は結局公子との関係が分かったような分からないようなままだった…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:58:49
- 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:06:13
この鯨に脳焼かれちゃってるのほんといいよね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:08:44
- 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:11:43
マーヴィカワンパンで終わるから楽勝v
- 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:14:10
結局タルタリヤの運命歪めたってのは鯨なのか深淵にもっとヤバい奴がいるのかどちらなのだろうか
- 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:17:02
マーヴィカパで呑み込まれる前に倒す場合ってどのタイミングで攻撃すれば良いんだろう。
中々機会を伺うのが難しい - 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:23:48
そもそも元は神だったらしいよ
この考察が面白かった
【Ver.4.2考察】魔神任務4章で残された謎『呑星の鯨』とはなんだったのか、その正体は水仙十字結社の世界任務に隠されていた!?【ネタバレあり】hoyo.link - 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:25:19
戦闘BGMタイトルがカタストロフの残影ってのでめっちゃかっこいい
- 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:28:49
3回目の出現の時に大きく回り込むように潜るから、ここが儀式の時間も確保できて楽だと思う
- 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:28:52
- 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:18:04
鯨についてはスカークの登場でまた掘り下げられたら嬉しい
- 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:24:26
安心してください、ただのペットです
- 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:27:22
星海で星を食べてるビックな存在らしいが
共鳴したのがタルタリヤというなんの変哲もない田舎の少年なのですごいんだがすごくないんだか - 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:45:03
鯨君4.1最後のタルタルムービーの時とボス実装の時でサイズ違くないかい?
- 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:50:07
ナタキャラきて飲み込まれる前に処せるようになったから好きだよ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:58:33
ずっと寝てくれ
浮くな - 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:16:37
- 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:20:56
飲まれないと戦ってて面白くないからマルチで火力めっちゃ高いキャラ出すのやめて欲しい
- 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:22:52
ヌヴィが子供の頃のことだから公子には責任ないって言ってたけど、鯨が浮上してきたのは公子と共鳴して目覚めさせちゃったからであってる?よね?
公子のこと少し鯨で分かるのかなと思ったら余計じゃあ公子ってなんなんだよって疑問が増えた我ファジー旅人…
どこからどうみても世界の外の存在あんな見せつけられてかっけー!となった気持ちは良く分かる分かりすぎる
食われた後のあの原神とは思えない雰囲気、最初なにこれこわ…ってなったくらい痺れた - 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:28:17
七星召喚で愛用してるわ
ナーフされちゃって悲しい - 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:29:23
まだ2回飲み込まれるアチーブ達成してないけど今更やるのめんどくさすぎる件
- 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:49:33
- 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:50:04
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:29:23
ナタのボス龍より規模はヤバかったと思う
- 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:43:43
わがまま