ソシャゲって昔は大企業の小銭稼ぎってイメージだったけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:50:27

    結局天下取ってるのはソシャゲに全力注いでる元零細企業たちなの面白いなって思った
    スレ絵は今強すぎるYostar社

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:51:28

    Cygamesとかいつの間にかM-1のスポンサーやるまで上り詰めたもんな
    時代変わったなぁって思ったわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:52:12

    KONAMIとかスクエニが狂ったようにソシャゲ出しまくってた時代あったな
    結局ほとんどサ終しちゃったけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:56:21

    昔はパズドラとモンストが二大巨頭だったよな…
    あの時代も今は昔なんだよな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:07:00

    今期は減益だ
    ソシャゲはどこも厳しい…以外とコナミみたいなスポーツ系は強いな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:07:50

    今のサイゲって新しいプロジェクトはもう立ち上げそうにないのかな
    ウマで手一杯ってわけじゃないと思うが

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:08:18

    >>4

    モンストはまだ強い…

    パズドラも結構強い…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:08:58

    大企業のゲームで天下取ったの、ポケGOとデレマスくらいじゃないのって思ってる
    他はファンの人はやってるけどあんま名前知らないなってくらいのやつがほとんどだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:11:36

    人気IP使ったソシャゲヒットさせるのって思ってる以上に難しそうなんだよね
    あのマリオすらスーパーマリオランはそんなに流行ってなかったし
    やっぱりポケGOの異質さが際立つ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:11:40

    >>8

    denaのポケポケとか天下扱いでいいんじゃね?

    あと地味にプロスピは強い

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:12:47

    >>10

    プロスピは地味だけど下手な覇権ゲーより稼いでるからな

    まぁアニオタとは方向性が違うからあんまり目立たんけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:14:26

    >>3

    コナミはソシャゲクソ強いぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:14:46

    >>10

    確かにポケポケは十分天下って言えるポテンシャルあるよな

    今年いっぱいムーブメントが続けばもう安泰だろう

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:16:41

    いつの間にかソシャゲといえば大陸製のエロコンテンツになってた
    おかしい…俺らがガキの頃はまだ家庭科の裁縫セットのドラゴンみたいなやつが覇権だったはずだ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:19:06

    オタクのかね落とすソシャゲと一般人のかね落とすソシャゲって違うからな
    やっぱりモンストはつえーわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:20:53

    KONMAIはパワプロプロスピと遊戯王のソシャゲが稼いでるんじゃなかったっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:26:22

    金はあんまり落とさせないが広告で稼ぐにゃんことかいう異端児

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:30:50

    Yostarはパブリッシャーメインだからスレ画のソシャゲ達を作ったわけでない定期

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:34:03

    >>18

    でもドラクエってチュンソフトのゲームだよね!って言う人はそんな居ないじゃん

    やっぱエニックスのゲームじゃん

    俺はYosterもそんな変わらんと思うのよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:35:26

    >>6

    シャドバ延期しといて新しいの発表されたらキレるであんちゃん

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:35:50

    >>19

    ドラクエはプロデューサーエニックスだから震え声

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:36:31

    >>20

    dcgはライバルが多すぎる…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:37:50

    ポケモンのソシャゲは全部当たってるよな
    ポケGOは言わずもがな、ポケスリもポケポケも影響力半端ないしユナイトもちゃんと人気だしで本当外さねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:19:09

    せめて全部呼んで差し上げろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:21:00

    ミホヨは?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:24:33

    >>23

    ポケモンは世界最強のIPと言って差し支えない規模だから当然と言えば当然ではある

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:28:10

    当てればデカいとは言え業界的にはもうレッドオーシャンだからこれから零細が新規で当てるのは大変だけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:33:16

    >>27

    クオリティや開発費でぶん殴れればワンチャンって感じだけど今の日本企業にそんなことできる地盤があるとは思えず…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:33:52

    >>28

    だから最近は中華なんだよな

    玉石混交だけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:46:24

    どうあれ舐めた作りしてる所は売れない

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:51:19

    ソシャゲで今も昔も地味に重要なのは「キャラクターの多彩さ」なのでポケモンは当然ハマるしマリオはハマりにくい

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:57:01

    >>31

    東方が強いのもそれだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています