【cp注意】アカタロについて語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:01:34

    アカタロが好きなので建てました

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:02:38

    めっちゃ応援したくなるCP

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:03:38

    二人ともいい子で可愛いよね 癒し

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:03:50

    同士よ握手しよう
    やっぱり奥手なアカマツと自分への好意を勘づいていながら満更でもなさそうな2人がかわいすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:04:07

    タロちゃん待ってそうな雰囲気あって好きなんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:55:41

    アカタロは「ある」どころか正解

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:04:57

    アカマツくんの呼び出しに何度も応じてくれてるの脈ありだと思うんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:12:51

    噛み合わない感じだけど応援したくはある

    まずはホドモエジムとっばからだね、タイプ不利だけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:32:19

    告白してくる男に対して父親の名前上げるタロが唯一名前を出さない相手…それがアカマツ…
    絶対告白だって気づいてそうなのがまた良い

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:19:48

    藍の円盤のイメージビジュアル見直すとさ…なんか距離近くない?かわいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:25:25

    >>10

    もう恋の距離だよこれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:49:18

    アカマツが勉強できない件には匙投げてるっぽいの微笑ましい

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:55:49

    このグッズのイラストで食べてるご飯は多分アカマツくん作だよね?
    タロちゃん美味しそうに食べてるから胃袋掴めてそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:59:24

    タロちゃん側の脈はある寄りのあるだと思うぞ
    脈なしだとパパの名前出すみたいだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:06:51

    脈あり以外にもアカマツがタロの奥の手を使う様なシチュエーションで告白しないってのもありそう
    具体的には二人っきりとか、何かあった時に困る様な場所を選ばないとか(リーグ部の中で告白しそうになっていたし)

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:46:40

    付き合ってもなかなか進展しなそうでイイネ
    たまにタロにからかわれて赤面して欲しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:15:58

    >>15

    確かに人気の無い空き教室に呼び出して告ろうとしたらパパの名前を出されて退散させられた男子の反対なんだよなアカマツ

    衆人環視の部室で堂々と告ろうとして「それで話って何かな」って促されてるという


    カプ目線抜きに見ても、少なくとも姑息な手段を取る相手には機会すら与えないタロが

    真っ直ぐなアカマツには相応に応えようとしてるという構図はある気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:00:55

    人目がある場所で堂々と告白って恥ずかしい様に感じるけど、タロとしてはそっちの方が好感を持てるんだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:19:01

    いちごに練乳かけて「おいしくな〜れ」ってあの真顔でやってるアカマツ想像したら萌えた

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:54:11

    2人の関係って可愛いんだよ
    告白されそうなのに伝家の宝刀のお父さんの名前出さないで待ってるタロちゃんも告白できなくてもだもだしてるアカマツくんも可愛すぎる

スレッドは2/19 09:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。