漫画版デジモンクロスウォーズを語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:46:38

    作者がデジモン初心者とは思えないほどの面白さだった

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:47:56

    ロイヤルナイツの威厳もへったくれもない左下よ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:50:31

    >>2

    実質デカイゼロ丸みたいな人だからセーフセーフ()

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:51:44

    これジャンプ系統だったの!?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:52:39

    デュナスモン・ドゥフトモン・ロードナイトモンの三名の名誉回復に一役買った作品

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:52:52

    珍しくロイヤルナイツが協力してて嬉しかった

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:54:06

    オメガモンがビックリするくらい強くてビックリした
    そのせいで実質的な出禁になってて笑う

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:54:10

    >>4

    Vジャンプ漫画やぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:54:40

    >>4

    Vジャンプで連載されてたぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:56:18

    デュナスモンがわけわからんレベルの強化もらってたのは何故だ…
    作者の趣味か?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:57:09

    >>10

    カッコイイからよし!!

    いいよねドラゴンコライダー

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:09:12

    >>11

    現実世界で使ったら地球滅亡待った無し

    恒星のコアクラスの熱量ってなに…?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:11:31

    当時はシェイドモンに取り憑かれたネネに大分お世話になりました…

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:21:36

    自分はリリスモンにお世話になったなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:44:28

    アニメでは見れなかったタクティモンの刀の開放でテンション上がった記憶
    あと髪下ろしリリスモンが美人

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:46:20

    進化が無くなってる理由までしっかり入れてくれたの好き
    なんか全体的に古参が喜びそうなこと外さずやってる感じ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:51:15

    >>15

    正体が発覚した時の絶望感好き

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:52:08

    >>15

    スサノオモンをモチーフにくみこむ面白さ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:00:11

    まさかデジモンで公式擬人化が見れるとは思わなかった
    個人的にめちゃくちゃ好き

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:38:23

    >>13

    上着脱いだネネさんの脇もエロかった記憶

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 06:46:34

    ズィードミレニアモン(封印環無し)とかそそった
    元々の時間操作に加えて強制デジクロスというクロスウォーズ世界観ならではの敵側の力を極限まで高めた攻防一体の能力も備えたのも良し

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 06:55:17

    『もう心配ないよお前なら』
    ここでバグラモンはずるいて

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 06:58:11

    >>7

    かつての神の力を宿す存在+ミレニアモンにスサノオモンの武器を持たせたような存在が必殺技を封じてやっと勝利するってオメガモンどんだけだよ・・・

    いやまあ、オメガモンを負けさせても文句出ないような配慮かもしれんが。

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 07:00:13

    単行本のおまけで出番のなかったロイアルナイツが
    ネチネチ作者に報復するの好き

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 07:05:17

    最終回のライブよく見ると、会場の柱にディープサイバーズやナイトメアソルジャーズの名前があるんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 09:31:33

    不満点ってほどでもないけど、
    デシモンネクスト要素ももっと強くほしかったぜ(強欲)

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:09:47

    アルティメットカオスモンが出てくる唯一の作品だったりするのよね。
    もっと他媒体でもカオスモン系列に出番ください

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:57:03

    グレイモンかわいくて好き
    メイルバードラモンの方が飛行できる都合上活躍してた気がするが…

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:09:22

    おまけ漫画読みたいんだけどどっかで公開されたりしないかな……

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:21:36

    おまけ漫画保存してるけどここに貼るのは流石にな…
    内容なら教えてやれるんだが

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 14:01:26

    >>12

    お前が世界をほろぼすんじゃないのという、至極もっともなツッコミ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 14:25:47

    ズィードモン+ダークナイトモン 強制デジクロス 終末の千年魔獣(ズィードミレニアモン)の大ゴマめちゃ好き

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 14:27:58

    デジモン全然知らない状態から勉強してここまでファン泣かせの作品に仕上げるという感動

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 14:29:50

    不満点は弟が可哀想だったくらいかな?

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 16:00:28

    趣味

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:09:40

    デジクロスでキメラモン出してた作品だっけ?

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:11:08

    >>36

    そうだぞ

    正確にはミレニアモンだな

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:14:57

    エレメントハンターもそうだけど月刊だとどうしてもペースがアニメより遅いからオリジナルで上手くまとめてるのがすごい
    クロウォはアニメ裏設定だけでなく過去シリーズも上手く統合してるし公式からここまで誉められたのあんまり記憶にない

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:17:41

    >>37

    ああそうだミレニアモンだ!ありがとう!

    ここすごくテンション上がった

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:11:35

    この漫画電子版はないのか
    多分紙の方は絶版だから今から読むには中古を探すしかないのか

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:15:13

    残念ながら電子版はないな…
    Amazonだと1〜3巻は中古でも安いけど4巻だけ2000円とかだった

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:49:09

    デシモンネクストも含めて電子版ほしいんだけどなぁ!
    完全版でもいいから復刊ドットコムに投票したけど

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:52:27

    キリハの超上から目線の告白好きだわ。

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:02:31

    >>43

    いいよね…絶望して洗脳されてる女の子を救う一手が愛の告白なの…

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:53:31

    >>35

    ソウラにも似たようなのあったから絶対作者の趣味だな

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:47:42

    >>11

    >>31

    技出したあとズィードミレニアモンの強制デジクロスに飲み込まれちゃうんだけど、解除された時にタイキ達を乗せてるデュナスモンが好きだった

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:35:28

    過去作ネタ

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 09:23:13

    細かいところまで歴代ネタ拾っててほんと驚く
    フェアリモンがめちゃくちゃご飯食ってたりとかアルフォースの「今の波動は…」とか

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 09:27:27

    今買おうとするとプレ値で高いから電子書籍化して欲しい

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 09:31:56

    プレ値になってると聞くたびに発売当時に買ってて良かったな…と思う
    まさかそんなに高くなるとは思わなかった

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 10:58:10

    漫画オリジナルのカード化待ってる

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 11:44:26

    >>6

    珍しくというか、ロイヤルナイツ全員が味方陣営は連載中時点では(今も?)この作品だけだったはず

    仲間割れして片方が味方になる作品は結構あるけどね

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 11:46:22

    >>47

    アルカディモンが少々厄介…と思ったけど、アルフォースは超究極体を一方的に倒せてるし、究極体相手ならそんなもんか…

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 12:58:00

    ドットマトリックスの効果はやべえよ…
    近付いただけで粉々だからな

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:05:51

    サイバーランチャーからランページグレイモンの流れ本当好き

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:04:54

    毎食キノコが主菜のクロスハートにはついていけねぇなって思ったよ

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:40:17

    >>52

    その分

    敵もてんこ盛りだった

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:43:09

    >>57

    ナイツ3体を同時に圧倒するとんでもヤロウきたな…

    なおそいつが上司と組んだ上で反則ツール使わないとどうしようもないオメガモンさん

    X抗体もなしにデジコアの潜在能力引き出してやがる…

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 23:35:53

    アトラーバリスタモン
    イェーガードルルモン
    ラプタースパロウモン
    シューティングスターモン
    はせっかく公式化したんだからアニメとかにも登場して欲しい

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 09:38:18

    >>54

    軍師してるドゥフトモンもかっけえしVテイマーの技使ってるアルフォースブイドラモンも格好良い最高のシーンだと思う

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:45:58

    蒼天のソウラ好きだけどこっちに2巻ほど足して欲しい
    短いんじゃ

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:25:39

    EX6

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:42:09

    >>62

    カッコイイよな

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:51:35

    ロイヤルナイツ登場の時に先陣を切ったのがデュナスモンとロードナイトモンってのが好き
    フロンティア以来コンビの印象が強いからこの漫画でも同じコマにいる事が多くて嬉しかったな

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:26:23

    スカルナイトモンのラストも好き

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:32:18

    放送から何年か経ってからレンタルでアニメを一気見して少し経った頃に遠出した先の本屋で全巻揃ってるの見つけた時は運命を感じた
    迷わず買ったわ

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 11:38:07
  • 68二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 12:34:56

    >>48


    ここまで充実してるとデシモンネクスト要素もほしくなるな!

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 14:22:00

    エロい

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:49:55

    >>68

    このコマを見るたびに後ろの踊ってるロードナイトモンに目がいってしまう

    なんだそのテンション

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:11:16

    >>69

    エロすぎる...

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 03:30:54

    >>19

    ヒカリに似てるのも含めて好き

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:02:53

    >>72

    エンジェウーモン要素もあるのがいいよな

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:05:53

    こういうオリジナルデジクロスも好きだった

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:48:20

    カッコイイ…

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:55:27

    >>70

    まぁロードナイトモンだし……戦い中にマグナガルルモン(輝二)と輝一のやり取りを見て「美しい……」するヤツだし

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:32:15
  • 78二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 21:18:57
  • 79二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 08:49:34

    公式のデジモン図鑑に載るとなんか嬉しくなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています