卑怯者キャラってのは素の実力も兼ね備えてて欲しいよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:16:03

    トップ層に及ばない点を卑怯で補ってほしいのです

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:17:24

    他人のカードを捨てるのはイカサマの域を超えて犯罪者なんだよバカヤロー

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:17:36

    弱き者…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:18:58

    羽蛾はなんだかんだで実力面は本物だと思うが竜崎は肩書の割に弱いと思う

    それがボクです

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:19:10

    あの程度のカードパワーのデッキでブラマジやデーモンの召喚が入ってる遊戯に善戦したほうだと思われるが

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:20:21

    竜崎もなんスけど、なんか入れてるカード妙にショボいんだよね、貧乏の城之内君がパンサーウォリアー手に入る世界なのになあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:20:29

    基本戦術の装備魔法強化がミラフォでお釈迦になっても立て直したんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

    迂闊過ぎる…? ククク…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:21:32

    >>5

    おいおい究極完全体だか完全究極体のグレートモスのカードパワーは最強でしょうが

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:21:42

    パラサイトワームを相手のデッキにぶち込むスキルは笑っちゃったんだよね
    しかも意外と刺さる!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:21:42

    フィールドパワーソースがあってあれだからマジで弱い
    それが羽賀です

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:21:52

    ふんっ所詮は凡骨に負ける程度の決闘者だ 俺には関係ない

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:22:32

    遊戯はまだしも城之内相手にパラサイド仕込んで石橋を叩いたのださっだせーよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:23:43

    城之内に卑劣な手を使って尚負ける…そんな元日本チャンプを誇りに思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:26:31

    インセクター羽後のカード仕込む戦術は
    続編のGXで斎王に受け継がれたんだよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:26:59

    インセクトクイーン、弱っよえーよ
    コカローチ・ナイトのセルフデッキトップ固定もそうでもしないと攻撃できない女王様が悪いんだよね
    そんなカードを切り札にするほうが悪い…?ククク…

    全戦通して弱いカードでなんとか戦えてるだけ、かなり頑張っているという決闘者もいる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:27:04

    そもそもパラサイトがボトムにいたらどうする気だったのか意味不明なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:27:56

    羽蛾といいキースといい卑怯な手を使った相手のカード利用して勝つ展開が好きなんだぁ
    墓荒らし…神…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:28:39

    でも竜崎って卑怯な真似だけはしなかったよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:29:46

    制作者のペガサスが心を読むというインチキして戦ってるスね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:29:49

    原作天使のサイコロと悪魔のサイコロが強すぎルと申します

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:30:38

    >>18

    まあ負け役以外としては印象にも残らないんやけどなブヘヘ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:31:18

    >>18

    あれっドーマ編は?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:32:12

    >>20

    天使はまだ制約あるからいいやろ

    悪魔はパワーカードを超えたパワーカードで入れない理由が無いんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:33:41

    >>6

    待てよ パンサーウォリアーは無能力で昆虫族は効果持ちが多いと明言されてるんだぜ

    実際代打バッターは昆虫限定とはいえ最上級も出せるのは原作では良い能力だと思うんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:34:14

    >>16

    そこでだアニメでは無理やり場に出すカードを使うことにした

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:35:11

    >>20

    天使は4以上が出ないと原作基準でも弱いと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:35:50

    >>23

    ウム…2の目が出た時点で青眼が下級で落とせるようになり、3以上が出たら究極竜ですら下級で狩れるんだ

    しかも意外と神にも有効

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:38:12

    でもね俺ドーマ編の羽蛾嫌いじゃ無いんだよね

    キッズの頃でさえおもちゃ箱に埋もれてたレッグルで闇遊戯を追い詰めたのは素直に感動したのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:44:51

    >>4

    >>6

    大会準優勝の直後にカードプールが激増してデッキ強化が追い付かなかったと考えられる、まあ恐竜カードは強化され無かったみたい何だけれどなブヘヘ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:02:16

    >>8

    …で そのモンスターは召喚出来たんですか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:03:47

    >>22

    認めない…あらゆる意味で糞みたいなアニオリなぞ認めない

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:34:38

    >>30

    ああ城之内戦のアニオリで究極完全体も出たから問題ない


    まっサイコロコンボで自分の仕込んだパラサイドに粉砕されたからバランスは取れてないんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています