テストステロン補充療法受けてきたのん

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:18:20

    去年に比べて数値が半分になってたんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:19:15

    詳細を言えよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:19:58

    おそらくストレスや加齢によるものだと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:20:21

    犬は何故そうなったのか経緯を含めて詳細を簡潔に述べろよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:20:26

    テストステロンの殆どは金玉から分泌されるから
    金トレしろよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:21:28

      ・・
    おじさん

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:24:15

    ワシ37さい
    去年の夏 遊離テストステロン値 15.2
    先月...              7.4

    半年前から関節痛、耳鳴り、性欲減退、動悸、ほてり、ホギャァー!、手足の冷え、いきなり泣く等の症状に悩まされていたんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:24:51

    ジムで筋トレしたらええやん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:25:05

    >>4

    分からないんだ

    いきなりだったんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:25:25

    >>7

    過労…?老化…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:26:10

    >>8

    元々筋トレが趣味なんだよね

    すぐに関節傷めるようになってからできてないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:28:06

    >>10

    30歳の時にボボパン中に初めて中折れしたんだ

    その頃から緩やかに衰え始めたと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:30:42

    ち…ちなみにだけどきちんとお医者さんにはかかっているんだよね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:31:33

    >>13

    もちろんメチャクチャ泌尿器科

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:33:10

    更年期…?男もなるんですよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:33:50

    >>11

    フォームが悪いか高重量の頻度が多すぎるかじゃないスか?

    関節怪我するのは珍しくないけどちゃんと原因見つけて対策しないとトレーニングしても逆効果で死ぬよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:34:35

    >>15

    ああ マジで活力なくなるんだ

    射精が月に3回ぐらいなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:35:41

    >>16

    あざーす しっかり見直しとくのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:45:27

    >>9

    怖いっスね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:00:44

    加齢男性性腺機能低下症候群…聞いたことがあります、生活習慣病の発症を急速に進める危険因子だと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています