動くライダー図鑑見てたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:23:32

    バーニングゴリラくんが使い捨ての割には案外再生数あって笑う 
    やけに高いアクセルトライアルといいこういう意外さを感じられるのも動く図鑑の見所と思ってる 

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:24:45

    個人的にはチェイサーが高くて嬉しかった

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:25:11

    バーニングゴリラくん個人的にはめっちゃ必殺技の演出キレキレで好きなんよな
    岩で拳を作るってのが錬金術感あるし

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:27:00

    バーニングゴリラはついでに宝太郎とスパナの連携プレーも見られてお得だからな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:30:37

    ガッチャード初期の流用並列は出番少ない分出番が印象的ってパターン多いからな、ヒーケスローズ然り

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:35:57

    威吹鬼さん…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:42:30

    初登場メインで切り抜いてるのかと思いきやたまに「そこ行くの!?」ってなる所から持ってくるライダーいるよね(劇場版から持ってきたG3-Xとか初登場の20話でなく35話から持ってきたゼロノスとか)

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:43:14

    ガッチャードが挿入歌流しながら必殺技決めるパターンが多いしそういうとこも見応えあるのよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:49:36

    あと貴重なボルトの活躍が公式で見れるし…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:53:37

    最近だとパンクジャックがまともな戦闘シーンなかったことを思い出された 

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:54:51

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:54:55

    希少なライダーパンチ枠
    必要な能力に併せたフォームチェンジを織り交ぜてスパナと共闘
    敵がボルトでVシネ公開も近い
    ガチャグッズやらカードで初期形態の中では妙に優遇されている

    バーニングゴリラ周りはこの辺が理由?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:55:34

    中途半端な戦闘シーンよりフォームチェンジから必殺技まで一通り入ってるやつが好き
    アクセルトライアルが人気なのもそんな理由だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:58:44

    アークオルフェノクが普通に10万超えてたりするから面白い

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:01:02

    フォームやキャラによって長さとかが違いすぎるんよな
    パンクジャックなんて30秒もなく必殺技すら使ってない

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:01:29

    >>14

    「アークオルフェノクの活躍」という名の「ファイズ最終回の戦闘切り抜き」だもんあれ…そりゃ再生数伸びる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:39:32

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:40:34

    >>15

    アイツそもそもフィーバーモンスターでしか必殺技使ってないし…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:41:16

    動く図鑑ってたまに太っ腹の回あるよね。上のアークもだし、マジェードもファイヤーアッパレスケボーもあった。

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:46:44

    仮面ライダージョーカーに関しては怪人紹介でメタルドーパントが紹介されたらAtoZ内でのジョーカーの活躍全部見れることになる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:51:18

    意外さで言うとビルド系の充実っぷりにビビる
    ベストマッチフォームコンプしそうな勢いなのは流石に何があった?レベル
    各作品ごとの動画数でも確か1番多いんじゃなかったか

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:57:07

    公式の再生リストって何個か抜けてる?
    シザースとか入ってない気が

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:12:53

    >>19

    シャイニングアサルトホッパーとフライングファルコンの戦闘もほぼ全部出てるしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:43:21

    最強フォームのショートではヴァルバラドより高いのに基本フォームが妙に低いマジェードとかもある  

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:45:32

    バーガーアクションゲーマー滅とかローグより高くて草

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:48:35

    もしかして今一番再生数行ってるのラビットタンクハザード?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:07:07

    ファイズ、ギーツは基本10万いくのやっぱ人気すげーなとなる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:25:22

    >>27

    そんな毎回行ってたっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:28:47

    >>26

    1番はアクセルトライアル、2番はハザードっすね。

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:33:04

    シャドームーン、G3とG3-X、アクセルトライアルとかの戦闘開始から決着まで入ってるの好き

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:25:20

    今の公式のカイザの切り抜きはカイザスラッシュの方だからゴルドスマッシュの方もそのうち出してほしい
    ねっとり追い詰めていってキックからゼロ距離でポインターの照準合わせる流れがめっちゃ好きなんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:26:23

    >>29

    やっぱ人気だなアクセルフォームもハザードフォームも

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:26:31

    チェイサーマッハの更新を期待してる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:38:49

    そろそろ鎧武欲しい

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:50:14

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:50:49

    スナイプもやけに低い組に入ったかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:55:54

    >>36

    何気にクウガも高いよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:58:09

    サウザーのコメ欄が「デザインはいいけど変身者がね…」
    っていう論調で一致してて笑った

スレッドは2/19 06:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。