- 1◆7cUYYuxo.A.M25/02/17(月) 21:46:05
- 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:46:27
お久しぶりです!
- 3◆7cUYYuxo.A.M25/02/17(月) 21:46:40
- 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:47:47
たておつ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:48:24
魔改造ドローンがどうなるか気になる
- 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:55:36
たておつ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:00:44
立て乙です!
- 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:00:54
おひさ~
- 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:06:08
お久しぶりです、無事工事が終わって良かった
- 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:11:45
10まで保守
- 11◆7cUYYuxo.A.M25/02/17(月) 22:30:10
(なんか、ミレニアム三人組の会話が無限に脳死で続けられそうで困る……。楽しい……)
「空を飛ばず、いっそ泥の中を移動する形で試作してみたよ」
「おー、試作にしてはしっかりしてる!」
「八本足、クモ?」
「そうだよ、シロコちゃん。クモ型だ。こっちの多脚ハッカーの縮小モデルだね」
「早速試してみたいんだけど、試験に使えるところとかあるかな?」
「それならグラウンドでやればいいよ! 多分今、ヒマリちゃんたちも出てると思うけど……」
「ふむ、それならついでに例の沼蛇も拝見させてもらおうかな。実に興味深いね」
「そ、装甲とかちょろっといただけたりしませんかね……!?」
「落ち着いてね―」
「ということでやってきましたグラウンド!」
「ユメさん、どこ向いて喋ってるの?」
「え? ほら、カメラとかあったら画角はこっちかなって」
「配信でもするの?」
「……需要あるかな?」
「多分自治区の風景だけでもかなり需要あると思うよ……?」
「……こ、今回の件とは別に相談とか乗ってもらえたり?」
「いいよ、リンゴちゃんに任せて!」
「よ、よーし! 私が先輩だってところを見せるチャンス! よろしくね、リンゴちゃん!」
「……シロコちゃん、あれは大丈夫なのかな」
「死にはしないと思う」
「大丈夫なのかな??」 - 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:31:19
沼アビドスの日常は確かに需要ありそう
- 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:32:34
まってた!よかった~
- 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:56:23
配信ならばグルメということで、調理から実食までレポートしてほしい
ワニ肉のステーキとかレンコンせんべいとか - 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:59:19
ほ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:30:58
不安だ…、ユメパイよ絶対一人で行動しちゃダメだぞ?
おじさんが見ているだろうけど他の皆も見ててあげて - 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:38:36
そーいや水質って言及あったっけ?どうなんだろ?沼と言われて想像する濁った水?
それとも底の方は泥だけど水自体は透き通ってる? - 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:39:34
一応水の流れはあるみたいな描写はあった気はするんだけど…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:12:54
おお復活した、回線工事だったのね、納得。
沼ドス見ててほんと面白い - 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:28:34
まあ…せやね
- 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:09:54
復活待ってた。スレ落ちして絶望してた、助かる
- 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:46:12
前スレで話題になってた特産品…
水質綺麗で流れもあるならワサビの栽培とかも出来るかも…
あと沼地ならあるだろう菱は食用になるものそうだけど忍術研究部あたりに売れそう - 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:43:49
何スレ目だったかで「観測者」になってた黒服氏、ユメ先輩と沼蛇ことセトさんが意思の疎通を得た辺りからクックックが止まらなくなってそうだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:08:21
落ちる時間短くなってちょっと怖い…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:23:56
保守
- 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:21:53
常に雨降ってて流れもあるなら水質が悪いってことは無さそうな気はするね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:42:59
考えるほど交通の便が悪くて知る人ぞ知るって感じだけど珍味の宝庫になってるなぁこのアビドス
- 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:12:56
ヒマリとウタハ、リンゴちゃんの会話が小気味よくて好き
未知の技術、テクノロジー、金属に心躍ってるのがよくわかる - 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:53:09
技術屋から見れば他では見られない新素材や新技術がそこら中に転がってるんだから天国だろうなぁ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:38:12
ほ
- 31◆7cUYYuxo.A.M25/02/20(木) 23:35:08
(残業!残業!残業!もうちょっとお待ちください!なんでこんなに忙しくなるの……)
(黒服氏の出番は考えてありますのでお楽しみに) - 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:01:30
ほ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:05:25
オーケー、楽しみにしてる
- 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:41:27
復活していた!良かった〜
ヒマリとセト、どんな会話を繰り広げているんだろうなあ、楽しみ - 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:49:32
残業…辛いね…待ってます!
- 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:22:27
おお、私の生きがい、復活して良かった……。
- 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 03:37:13
深夜保守
沼ドスの前途に幸あれ - 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:52:46
ほ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:43:39
ほ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:58:29
ほっしゅ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:58:32
もし実現したら大アビドス物産展の目玉は何になるのかな?
出張紫関ラーメンとかウケそうだけど - 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:35:33
- 43◆7cUYYuxo.A.M25/02/23(日) 07:51:32
「──なるほど、つまり今のあなたはビナーとして呼びかけられたものの、別の独立した自我を確立させた存在というわけですか。預言者までイレギュラーとは、やりますねアビドス……」
「うへー、それ褒めてるの?」
「褒めていますとも。ではセトさん、あなたに一つ頼みたいことがあるのですが」
『当ユニットは自己判断での他自治区との契約を行う権限を保有していません。私ではなく、生徒会に申請をお願いします』
「ってことだから、おじさんとユメ先輩が話を聞くよー? まあ、ヒマリちゃんの発案なら悪い話じゃないとは思うけどさ?」
「では先に明かしておきましょうか。内容としては単純です。デカグラマトンとの何らかの敵対案件が発生した際、その力を貸していただきたいのです。武力、情報、そちらが問題ないと判断された範疇で構いません」
「……よく知らないんだけど、そのデカグラマトンっていうのはそんなにその、危ないやつなのかな?」
「……正直申し上げて良くわからないのですよ。驚異的な電子戦闘力はもちろん、セトさんは免れたものの他のAIを洗脳……いえ、感化とでも言いましょうか。自発的に自身の信奉者になるよう働きかけることができます。どのようなAIでもです、その脅威はセトさんを見ていらっしゃる皆さんがよくお分かりかと思います」
『シトリ様の仕掛けには力及ばないようでしたが』
「シトリ……?」
「うちの初代会長だよー。セトを作ったのが獅子森シトリ生徒会長なんだって」
「それはそれは……。一度、アビドスの過去の記録も洗った方がよさそうですね」
「セトちゃん、その辺の記録って残ってる?」
『シトリ様がアーカイブ化した部分ならある程度まで残っています。開示されますか? ホシノ副生徒会長』
「今はやめておこっか。ごめんねヒマリちゃん、さすがにその辺は皆と相談してからだよ」
「それもそうですね、失礼しました」 - 44◆7cUYYuxo.A.M25/02/23(日) 07:51:48
「うーわ、泥まみれだぁ……。これ分解清掃しないと無理じゃない?」
「そのようだね……。やはり通常の蜘蛛型ドローンでは泥中での行動は難しいようだ」
「一回きりの使い捨てならともかく、再利用するならこのメンテナンス性の悪さは致命的だもんね」
「ふむ……。しかしこの泥の中を機械獣たちは動いているわけだ。となると、その内部構造にがぜん興味が増すというものだ」
「よーじゃあまずは機械獣を実地見学したい! ついでにその素材も生で見たい手に取りたい噛み付きたい舐め回したーい!!」
「ひぇっ」
「あ、リンゴちゃんの新素材欲求が……。すまない皆、一度機械獣を見学することはできないかな」
「ん、それなら一緒に捕まえに行く。セリカ、レンコン畑からノノミを呼んできて」
「よーし、それじゃあ皆で沼の近くまでれっつごーだよ!」
「ユメは留守番」
「ひぃん! なんでぇ!?」
「はーいユメ先輩は私と一緒にお留守番しましょうね」
「アヤネちゃんまで私をいじめるよーリンゴちゃーん!」
「ねえねえ、なんでユメちゃん連れてっちゃダメなの?」
「死ぬから」
「そっかぁ……」 - 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:50:11
「死ぬから」
なんという直球、言ってるのはシロコかな? - 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:52:05
ユメ先輩は沼遭難からの留年コンボって実績があるからなぁ。待機組入りは残当なのか?
- 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:50:29
リンゴちゃん良いキャラしておる
- 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:32:18
保守
- 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:32:55
うーん残当
- 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:43:24
・・・そういや、「戦車」の中に「戦闘工兵車」なるモンが在ったな・・・ ・・・遣えるんじゃね?WWW
- 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:50:55
「水陸両用戦車」をベースに「「「ドーザーブレード」・「ドリル」・「ショベルブレード」」・「クレーン」」を装備 「主砲」を「バリスタ」にでも換装
コレで行けるだろWWW - 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:05:59
名義隠してコッソリ展示とかがベターかね
- 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:26:17
ほ
- 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:56:10
沼ドスには食べられる蟹とかいねえかな
- 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:06:06
戦隊ヒーローの合体ロボでも作る気かな???
- 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:36:25
- 57二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 06:53:21
ほ
- 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:19:56
パンツァー!!(クソ規制にブチギレながら保守)
- 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:21:13
- 60二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:58:12
アビドスにいそうな魚ってどんなんだろうね?
ハクレンみたいにデカい白身魚とか? - 61二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:01:12
ピラルクとかいるかも
- 62二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:09:05
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:13:39
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:26:28
ナマズとかウナギの代用としての研究もされてるし養殖して産業構造を多層化していこう
アビドスナマズの蒲焼でうな重ならぬなま重を作るんだ - 65二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:05:05
ほ
- 66二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:38:18
デカいウナギって大味で肉も硬い感じあるなぁ。
やっぱナマズとかヌマガレイかなぁ。
このアビドスだからサメくらいいそうだけど。
『怪奇!アビドスに潜む人喰いザメ〜この後スタッフで美味しくいただきました〜』 - 67二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:55:59
砂漠地帯が止まぬ雨によって沼地化したと考えたら海が他の河川と繋がって無かったら人の手で持ってこない限り元のオアシスに生息してた魚ぐらいしか生息してないような気もする
- 68二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:21:29
「圧縮空気」か何かでモノブッ放すヤツとか居ても可怪しか無ェし・・・WWW
- 69二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:57:00
ほ
- 70二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:19:49
ほ
- 71◆7cUYYuxo.A.M25/02/27(木) 00:08:31
(先週から残業ウィークが終わらない不具合が発生しています、解決まで今しばらくお待ちください)
(水生生物は誰かがうっかり放しちゃった生き物が根付いているかもしれませんし、オアシス沼の水源如何によっては外部から何かが入り込む可能性もあります。思いついたらしれっと情報が追加されます)
(エビ、ナマズ、ザリガニ、数種類の貝類などは生息していますが、そのほかにもいろいろいるかもしれません) - 72二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:16:37
そしてワニか……
- 73二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:35:03
そーいや芝大将がヤシガニラーメンとか出してたっけ?
となると海からヤシガニやって来てるのか - 74二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:59:44
ほ
- 75二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:42:39
先生と一緒に夜間営業でアルコールが出て来る紫関のカウンターでナマズの蒲焼をつつきながら一杯やる理事おじ…じゃないなCEOおじの幻覚が
- 76二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:08:04
- 77二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:14:28
ワニだけでなく亀の肉とかも美味しく食べられるとかありそう。
- 78二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:51:00
保守
- 79二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:42:45
ヤシガニの甲羅焼きに日本酒……
- 80二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:57:38
保守
- 81二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:32:31
- 82二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:25:42
・・・ゑ、「圧縮空気」か何かでハサミブッ放すカニ・・・!?WWW
- 83二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:17:42
夜保守
やはりこのアビドスは珍味の宝庫…! - 84二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 06:40:26
カニ食いてー
- 85二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:21:58
北海道で大量発生してるオオズワイガニなら10連1回分ぐらいの値段で満足出来るぐらい食べれたりするよ
- 86二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:35:50
閉じられた水域での水生生物の生息って面白いのよねぇ…
日本のミジンコとか大陸からの残留種かと思ったら遺伝子見ると北アメリカから来たものになるのよ
恐らく渡り鳥に引っ付いてたミジンコが日本の水域に放たれて全国に広がったのだろう考えられてる
沼ビスにも変わった経緯で入って来た生き物とか居そうだなぁ… - 87二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:47:13
・・・「「肺呼吸」と「エラ呼吸」を併用するオオカミ」・・・とか?WWW
- 88二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:45:06
貝類だとカワニナとか居るのかね?ホタルも居そうだ
- 89二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:49:18
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:38:00
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:16:14
水場って重力に対する抵抗が減って巨大化する事あるからねぇ…
アナコンダとか - 92二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:42:34
ミヤイリ…いやなんでもない…
- 93◆7cUYYuxo.A.M25/03/02(日) 11:03:20
(ヤシガニは何世代も前のアビドス生が「熱帯気候だしいけるよ!!そら繁殖しろ!!」と持ち込んだ結果、機械獣の壊れた装甲板などを殻に使うようになって無事繁殖しました。結構でかいです。幼児は接触厳禁)
(アビドスにはそういう生き物がちょいちょいいると思ってください。外来種もなんかいい感じにアビドスナイズドされて生き残るか、アビドスナイズドされて生き延びた旧外来種や土着生物によって駆逐されます)
「弓ヨシ、スリングヨシ、槍ヨシ!」
「親善試合の時も思ったが、やはり異質だねえ」
「待っててねえ素材ちゃん、今リンゴちゃんが会いに行くからねえ」
「リンゴちゃん先輩、さっきから目がヤバいですね♣」
「っていうかシロコ先輩、具体的に何を見に行くのよ」
「とりあえずクロコダイル型とカニ型。二人も一応これ、持ってて」
「弓だね、使ったことはないが……。これくらいなら引けそうだ」
「私のはヒモ?」
「スリングよ、弾をヒモに絡めて、こうっ!」
「おおー、遠心力で弾を飛ばすんだ! 実際に見ると迫力あるー!」
「とりあえずモモトークに今の簡略分布図を送っておいたから、一番近いところに行く」
「ふう、それにしても地味に蒸し暑いね」
「それに足元が悪いから動きづらいし……。シロコちゃん達はすいすい動くよね」
「慣れてるから」
「くれぐれも機械獣の傍にはいかないでよね? あくまで観察するだけ!」
「わかっているよ、さすがに私たちも命は惜しい」
「でも倒した奴は触っていいんだよね!?」
「いいですよー☆ でもちゃんと指示には従ってくださいねー♣」
「「はーい」」
「さっきまでのやり取りを見てるとちょっと不安になってくるのはなんでかしら」 - 94二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:11:08
- 95二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:54:58
ほ
- 96二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:26:39
念の為装備は持って行くけど戦闘には参加しないでくれって事で良いのかね?
- 97二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 06:25:52
まあやりにくいだろうしね、お互いに
- 98二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:33:38
無事に済むといいんだけど
- 99二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:59:17
- 100二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:18:50
- 101二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:39:20
- 102二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:02:06
ほ
- 103二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 06:19:02
- 104二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:17:58
保守
- 105二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:14:47
あげ
- 106二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:29:33
保守
- 107二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:33:29
保守
- 108二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:41:09
- 109二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:57:34
そういえば機械獣って何を燃料にして動いてんだろうね?
神秘って言われたらそれはそうなんだけど。 - 110二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:07:28
- 111二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:20:39
カメレオン型の機械獣はゴミかなんかたべてたんだったけ?
- 112二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:09:31
保守
- 113二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:06:00
本館にまだ情報残ってそうよねぇ…
- 114二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:09:17
ただ、本館に残ってるような重要な情報って、セトも知ってるんじゃないかなって感じはある。
聞けば答えてくれるだろうけど、とっかかりは無いとね - 115二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:23:58
バイオマス発電の可能性が高そうだね
- 116◆7cUYYuxo.A.M25/03/07(金) 22:46:41
(不思議ですね、残業が止まりません。あと腰をやりました)
(明日には更新できる、予定です) - 117二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:47:09
お大事に…
- 118二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:31:46
お疲れ様です…更新楽しみにまってます!
- 119二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:39:14
お疲れ様ですー
- 120二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:56:05
楽しみにしつつ保守
- 121二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:32:52
ククク……保守……0
- 122二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:13:23
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:16:50
- 124二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:23:22
アビドスオオカワウソ
それは体長2m程度のカワウソで、肉には独特の臭みがあるが美味く、毛皮は上質である
だが、
シロコ「こんなにいっぱい、まずいかも」
アビドスオオカワウソは強靭な顎と食性を持っている事と、4~10頭の群れで生活する事から、通称『沼の狼』と呼ばれており、アビドスイリエワニと共にアビドス生態系の頂点に位置している
シロコ「『沼の狼』なんて異名、私だけで十分」
シュトン
見事、命中
だが、
シロコ「―っ、矢の残りが少ない、それにこの数…」
1頭倒してもまた別の1頭が襲って来る
アビドスオオカワウソの群れ『ヒャヒャヒャヒャヒャ…』
シロコ「ん、笑うか怒るのか、どっちかにして」
アビドスオオカワウソの顎は分厚い鉄板を難なく噛み砕くので、噛まれたら終わりだ
シロコ「こうなったら―」
シロコは煙玉を投げて距離を取り、その後、2つの特殊な爆弾を投げた
1つ目は激臭爆弾、嗅げば余りの臭さに吐き出すほど
2つ目は閃光手榴弾、強烈な音と光で目と耳、両方がダメになる
着弾し、激臭と大音量、閃光が辺り1面に広がる
シロコ(ん、マスクと耳栓が無かったら終わってた)
シロコはアビドスイリエワニを諦め、帰路についた
- 125二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:54:53
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:44:59
- 127二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 07:24:22
ほほほ
- 128二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:08:25
- 129二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:05:48
アビドスオオカワウソ、アビドスオオサンショウウオの者です
ガシャン
"え?何の音?"
ノノミ「多分"アイツ"が箱ワナにかかったんですよ♤」
"アイツ?"
セリカ「あぁ、先生は見るの初めて?」
アヤネ「だったら一緒に見に行きましょう」
3人に連れられて、私は箱ワナが設置されている場所に来た
そこにいたのは
"えっと…カピバラ?それともビーバー?"
ノノミ「違いますよ先生、ヌートリアです♢」
"ヌートリア?"
セリカ「良い毛皮が取れるし、お肉も美味しいから数10年前にアビドスで養殖してたんだけど、いっぱい脱走して野生化しちゃってね」
アヤネ「雑食なのでアビドスレンコンやワサビが食べられて、迷惑なんですよ」
"大変なんだね" - 130二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:20:52
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:31:44
ヌートリア
アビドスの在来種ではなく、外来種
数10年前に養殖されていたが、数10頭が脱走し、野生化している
アビドスレンコンやワサビ等に対する食害の他、在来種の生態系に悪影響を与えている
元々肉と毛皮のために養殖されていたので、肉はジビエに向いていて、毛皮は柔らかく、上質である
現在でも養殖はされているが、数10年前の反省を活かし、徹底した管理体制の元、養殖されている
- 132二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:26:44
食用で輸入ならザリガニとかもありかな?脱走したのが異常成長してダクソのカニみたいなデカさになってそう。
- 133二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:09:47
- 134二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:07:45
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:14:00
先生から勧められ、アビドスのヌートリア養殖場で1週間警備バイトをする事となった錠前サオリだ。よろしく頼む。
先生から、アビドスは銃が使えないので武器を支給されたのだが、これはどういう事だ?
アビドスに着いてわかった事がある、アビドスは雨によって火薬が湿気り、銃が使えない事だ。
バイトの内容は、ヌートリア養殖場とその周辺の見回り、そして襲って来る危険なアビドスの在来種や機械獣と呼ばれる機械生命体の迎撃。
1日目の業務の養殖場周辺の見回りでは、機械獣と呼ばれる機械で出来たワニやカニと戦闘したが、銃を武器としている私に弓は不慣れだったのか、思う様に戦えなかったので、ナイフで戦った。
食堂で食べたワニの唐揚げ定食が美味しかった。何でも在来種であるアビドスイリエワニの肉だと言う。
ー1日目終了ー - 136二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:48:19
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:54:21
- 138二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:10:24
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:12:06
- 140二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:17:15
- 141二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:25:53
- 142二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:32:40
このレスは削除されています
- 143◆7cUYYuxo.A.M25/03/09(日) 22:36:52
(めちゃめちゃ寝ました)
オアシス沼の外縁には現在も機械獣たちがたむろっている。
ウタハとリンコを連れてそこを訪れたシロコ達三人は、物陰から機械獣の動きを観察していた。
「ワニ型はいるけど、カニ型は見当たらない」
「とりあえずあそこの掃除だけしちゃう?」
「ここからだと少し遠いな……。もう少し近づいて観察できないかい?」
「いいけど危ないわよ?」
「とりあえず、一匹だけ残して数を減らしちゃいましょうか♣」
ノノミの提案に二人が頷く。
二人にアビドスの狩りを見せるのにもちょうどいい相手だった。
視界に入るクロコダイル型は全部で三体。シロコとセリカが一体を、ノノが一体を排除し、残る一体を残す作戦である。
「それじゃあ、ノノミお願い」
「はーい☆」
そう言うと、ノノミの背負っていた弓が展開される。
以前使っていた二本繋ぎのような巨大な弓ではない。
それ以上の、Xの文字をかたどった四本繋ぎの超巨大弓。文字通り、『砲』と呼んで差し支えない矢玉を撃ちだすための怪物がそこにあった。
「……嘘だろ、キミそれ引けるのかい」
「はい☆」
ウタハの脳裏に、部室に転がっている巨大なレールガンのことがよぎった。
彼女ならこれも持てるのでは、と考えている間に、ノノミの手には片手で握れる程度の太さの矢が携えられている。
ぎちり、とおかしな音を立てながら弓がひき絞られ、ついで小さくノノミの息が漏れる音がする。
そして、
「──崩れた、いこう」
一番近くにいた機械獣の頭部を一撃粉砕したところを見届けつつ、シロコとセリカが駆け出す。
その動きに迷いはなく、今まで出会うことのなかった彼女たちアビドス生に対して、ウタハとリンコは思わず息を飲んだ。 - 144二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:40:23
- 145二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:43:49
- 146二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:30:39
執筆お疲れ様です
- 147二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:54:11
1週間お疲れ様
- 148二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:08:44
ノノミやっべ……
- 149二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 04:09:00
- 150二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:56:36
キヴォトスだと弓の方がダメージそのものは銃より高くなりそうよね…
- 151二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:14:24
ホッホ
- 152二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:15:07
映画ヴァン・ヘルシングに出てくるクロスボウなら銃の代わりになりそう
まぁ、対人ならまだしも、機械獣相手には効きづらそうだけど - 153二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:51:34
夜保
知識として知ってても本物のアビドスの戦いを見せつけられたらそりゃ息を呑むよね - 154二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 07:15:31
ここだけ一際野蛮(ワイルズ)だもんな。
破壊的な暴が求められる地、アビドス……。 - 155二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:23:53
ヤダ恐ろしカッコイイ…
- 156二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:09:55
ノノミとホシノの武器の大きさがモンハンの武器とそう変わらない大きさなんだろうな
- 157二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:48:39
・・・じゃァ差し詰め、「蛮狩巨超弩(ワイルズ・ハンター)」ってトコかWWW
- 158二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:18:16
一瞬かっこいい…って思っちった
やっぱここのアビドスメンバーのパワフルっぷりすげぇ好きだなぁ - 159二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:11:50
保守
厳しい環境では対応するために暴も相応にすごい物になるんだなって - 160二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:23:43
パンツァー!!(クソ規制にブチギレながら保守)
- 161二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:25:09
今日サバ落ち凄いね…
- 162二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:11:03
異文化交流っていいなぁ
- 163二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:24:18
分かる
- 164二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:49:26
パンツァー!!(クソ規制にブチギレながら保守)
- 165二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:11:03
おああ!?保守保守
繋がり悪過ぎてヤバかった!! - 166二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 06:39:56
ノノミでコレならヒナちゃんのアビドス装備はどうなっちまうんだ?
クソデカ大剣かクソデカハンマー? - 167二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 10:20:11
ドラゴン殺しみたいな鉄塊とか
- 168二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 10:21:16
- 169二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 11:01:53
ねー
- 170二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 11:05:04
俺なんか自分の書き込みが見れなくなった
- 171二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:03:16
超大型戦斧
- 172◆7cUYYuxo.A.M25/03/15(土) 19:47:42
二人が飛び出すと、すでに仲間を撃破された二体の機械獣は即座に反応する。
一体は先行する形になったシロコに向かい、鋭いナイフ状の歯が並ぶ口を大きく開き飛び掛かった。
「危ない!」
「ん、こうする」
ウタハの咄嗟の声を聞き流し、シロコは片手に握ったスタンブレードを歯の隙間に叩きつけた。
瞬間的に歯を支える部品を通して伝わった電流が、クロコダイル型の動きを確実に縫い留め、さらにその後ろから接近していたもう一体の進路を妨害する障害物に変える。
それを狙うのは、シロコから少し遅れて投槍の構えをとっていたセリカだ。
腰を据え、大きく腕を振りかぶったその姿勢から、
「ぃよいっ、しょおおぉっ!!」
豪ッ、と風雨を巻き込んで解き放たれたそれは、しなやかな全身運動によって加速した必殺の一撃となった。
障害物を避け、同胞を邪魔したシロコに向かっていたクロコダイル型の動きを、セリカの予測は捉えている。
寸分たがわぬ槍の切っ先がカメラレンズと装甲を纏めて縫い潰し、フレームの間を抜けて内部機構を一撃で破壊して見せた。
「……彼女、うちでやった親善試合の時より強くないかい?」
「あの投槍何でできてるのかなあ!! フレームの削り出しかなあ!! いいなあ見たいみたい!!」
「リンゴちゃんステイ! ステイ!」
C&Cとの親善試合を通じ、成長の兆しを見せるのはシロコだけではない。セリカもまた、自身の得意分野をより深く掘り進め始めていた。
聴覚を利用した相手の行動予測、そしてより素早く、確実に、より威力のある投擲を。
止まって構え、放つのではなく。通常の動きの中で攻撃の予備動作を整えるクイックスローの技術。
それが黒見セリカの次のステージだった。
「終わった」
「お疲れ様でーす♣」
「とりあえず足と顎だけ動かないようにしたけど、尻尾には近づかないように!」
なんて事のない顔をして戻ってきた三人をみやり、ついで今にも飛び出しそうなリンコの襟首をつかみながら、ウタハは内心で冷や汗をかいていた。
侮っていたわけではない、あの親善試合の映像もしっかりと見た。
それでも、彼女たちの本来の戦闘技術は技術屋からしても未知の領域で。
「……面白いね、リンゴちゃん」
「美味しそう!!」
「リンゴちゃんそろそろ野生から戻ってきてくれないかい」
そう言いながら、ウタハは瞳を輝かせ笑みをこぼしていた。 - 173二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:33:28
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:46:58
ノノミ「ご飯ですよー、トラちゃーん♤」
"へぇ、猫飼ってるんだ"
シロコ「ん、猫じゃない」
"え?"
シロコ「ノノミはタランチュラにエサをあげてる」
"タランチュラ飼ってるんだ…"
シロコ「ん、アビドススワンプタイガーっていう在来種」
"在来種なんだ"
シロコ「ん、飼うのは難しいけど爬虫類のエサになるからアビドスの特産品の1つ」
"そうなんだ" - 175二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:08:10
アビドススワンプタイガー
アビドス在来種のタランチュラで、スワンプタイガーというアビドスに生息するタランチュラの一種
同種には雌は青く、美しくなるアビドスコバルトブルー、「アビドスの黒いタランチュラ」と呼ばれるアビドスブラックがいる
生活様式は樹上性、地中性、徘徊性、水中性と多様
性質は荒い・速い・強い・毒が強いとされ、初心者には向かない
独特の体色とスワンプタイガーの中でも大型になる点から人気が高い
爬虫類のエサになると知られたのはつい最近で、爬虫類を飼っていた元カイザーPMC職員、現アビドス警備保障職員が試しにとあげてみたらハマったのがきっかけ
- 176◆7cUYYuxo.A.M25/03/15(土) 21:41:02
「ふむ……やはり内部フレームの構造はともかく、構成素材に差があるようだ」
「もぐもぐ……ぃんぉういんぃふおゥオィヒィんぁ、ぁあいえぅえ」(人工筋肉のクオリティが、高いですね)
「ほんとにはぐはぐしてる」
「嘘でしょ……」
「装甲板の調査はしているけど、実際に取り付けられた状態を見ると参考になるね。ほら見てごらん、この足の付き方は構造的に最も重量を支え、かつ分散させられるようにできてる。関節の摩耗も最小限、なるほど泥中の地面と接触するような環境はここしかないからここに特化した形なんだねえ、面白い!」
「ぐに、あむ、ほむ……みふほぁあぅぉいへいぉうえ、はふひょうふ、うひぃぉっへはえぃはい!!」(密度はあるのに軽量で、かつ丈夫、うちに持って帰りたい!!)
「素材と言えばフレームだよ、これは合金かな? 私は見たことがない、リンゴちゃんどうだい?」
「わぁひぁぇんひゅうぃへうぉいぃいへぅへぉ、ほっひぉほぉあぁんほうぃはい」(私が研究してるのに似てるけど、こっちの方が頑丈みたい)
「あの、ねえちょっといい?」
「ぁぃ?」(なに?)
「そろそろ、口からパーツ取り出してくれる? その、見た目が相当……」
「野生児」
「うちでもやっていけそうですねー☆」
「んべっ、ぷはっ! 失礼、昂りました! 実にいい素材です、丸々一体あればそれなりのドローンになりそうですね!」
「そのためにも運び出してよりじっくり調べないと……! ふふふ、念のため泊りになると連絡しておいて正解だったねリンゴちゃん」
「まったくだよウタハちゃん! へへへ、皆に詰め寄られちゃうなあ」
「うへへへ」
「うへへへ」
「なんでもいいけど次はカニよー、いくわよー」 - 177二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:01:06
機械部品をもぐもぐして分析するのは流石に絵面がヤバすぎる
- 178二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:02:24
喰って解析するとは…
こ、個性的ですね? - 179◆7cUYYuxo.A.M25/03/15(土) 23:06:01
(リンゴちゃんが口にパーツを入れるのは趣味で解析方法ではありません。ただ『珍しい素材を目の当たりにすると口に入れてもぐもぐする』趣味というだけです。見て触って舐めて解析、口に入れてもぐもぐするのは趣味です。美味しいですね)
「あ、いましたよー♠ 相変わらずおっきいカニさんですねぇ~」
「あれにスタンブレードは無理」
「危ないのかい?」
「ハサミが単分子カッターなのよ、接近戦は危険すぎるわ」
「単分子カッター!! 持ち込んでもらったアレですね!? おほー! アレについているハサミがそうなんですか、是非使っているところを見たいです!!」
「あっ気づかれた」
「え?」
「こっちに何か向けているけど、あれはもしかしてまずいかな?」
「レーザー!」
セリカの絶叫に近い一声で、ノノミがウタハ、シロコがリンコを引きずるようにしてその場から飛びのいた。
直後、敵を見つけたカニ型の右のハサミからレーザーが飛びのいたその場に発射される。
じゅっ、という音が一瞬した後、足首近くまである水面が爆発した。急激な温度の上昇で水蒸気爆発を起こしたのだ。
「わーお、なんだいあの出力!? 是非見たいな!」
「言ってる場合かー! ノノミ先輩撃てる!?」
「矢玉落としちゃいました! 時間稼いでください!」
「りょーかい! シロコ先輩!」
「ん、突っ込んでかく乱する!」
リンコを置いて躊躇いなくシロコが飛び出し、投げナイフを放つ。単分子カッターが迎撃するが、それは迎撃を誘発するためのものにすぎない。
射撃には一定のインターバルが必要となる。レーザー砲にはそれだけの出力を用いるためだ。
故に、次の射撃を行わせないためにはそれまでに懐へもぐりこむ必要がある。
左のハサミを振り下ろしたままのカニ型へシロコが迫り、それを追ってセリカも続く。そこへ右のハサミの打撃を兼ねた振り下ろしが来て、
「さすがに当たってやらないわよ!」
紙一枚のポイントに位置どったセリカが、流れるように関節部へ槍を突き立てた。 - 180◆7cUYYuxo.A.M25/03/15(土) 23:15:16
(今日はここまで。いつも保守ありがとうございます)
- 181二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 07:11:00
ミレニアムでの親善試合以降更に磨きがかかったな沼ドス
そして美味しいのか、純度100%メカもぐもぐして美味しいのかリンゴちゃん - 182二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 07:12:05
腹壊さんのだろうか………
- 183二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:06:48
特殊な訓練を受けたキヴォトス人だからできるのかも
- 184二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:13:14
流石にばっちぃから煮沸消毒してから食べなさい!
- 185二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:50:21
・・・そもそも喰えんだろソレ
- 186二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:39:08
- 187二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 06:26:55
クロボンDustみたいにそれくらい食う物に困っているって訳じゃないから、もし食えるなら知る人ぞ知る沼ドスゲテモノレシピになる可能性が?
- 188二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 14:34:16
カニ皮(カニ型機械獣の関節部被膜の意)の串焼きとかが売ってる可能性…?
- 189二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:36:17
今回は完走できそうで何より
次スレもこの調子で… - 190二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:04:42
メカワニはどこら辺が食えるかね?
噛み砕く為に発達した(?)顎の人工筋肉とかかな - 191二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:23:13
本当にね…
- 192◆7cUYYuxo.A.M25/03/17(月) 23:25:11
次スレです
【SS】アビドス自治区へようこそ、先生 Part9|あにまん掲示板謎の現象によって百年止まない雨が降り続き、銃が使えなくなった湿地帯アビドスへようこそ。前スレからの続きとなります。bbs.animanch.comリンゴちゃんはもぐもぐ(口に含んでもごもごする)しているだけで食べてはいません。
間違っても機械獣の中で柔らかそうなパーツなどを実際に食するなどの行為に及ぶことはやめてくださいますよう、アビドス生徒会からお知らせとお願いでした。
- 193二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:57:43
食べてないなら大丈夫かぁ…では無いんだよな、なんでもごもごしてしまうのか
- 194二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 06:18:31
やっぱ食用では無いのですね了解