好きな・印象に残ってる高所からの落下シーンを教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:47:05

    アニメや実写でもいいよ
    長編ドラえもんのび太のネジまき都市冒険記で梯子からのび太が落下するシーンは子供の頃トラウマだったけど映画だとしずかちゃんの涙の作画が凄く綺麗で今だと好きなシーン

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:51:40

    一番好きで一番美しい落下

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:55:59

    ネタ色が強いけど読んでる時はどうやって助かるのかハラハラした
    兄貴の自己犠牲がカッコいいからちくしょう!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:11:40

    ボルガ博士、お許しください!
    原作でもギャグシーンなんだと思ってたから初めて元ネタを見た時のインパクトはヤバかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:40:42

    五接地転回法

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:47:25

    東映特撮において崖から落ちたキャラは大体生きているので推しが退場するなら崖落ちにして欲しいと望むファンもいるとかいないとか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:54:36

    天国へのカウントダウンは印象的な落下が2回あるけど蘭姉ちゃんと飛び降りるシーンが1番好きだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:01:52

    よし! よし! よし!
    (落下音)



    とても忘れられるもんじゃない

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:08:40

    うえきの法則プラスのビャク戦での植木の落下シーンかな
    ここで長期休載しちゃったから続きが凄い待ち遠しかった思い出

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:21:20

    コードギアスの紅蓮可翔式初登場シーン

    落ちながらパワーアップはテンションあがった記憶がある


    ピンチのゼロを救い出せ! 紅蓮可翔式、発進!/「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」TURN06 名場面クリップ


  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:55:09

    GS美神の横島&マリアが流れ星になったヤツ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:01:15

    流星落下タイプならこれも

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:05:35

    オーズ最終回

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:16:12

    きれいだなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:22:33

    怪盗セイントテールのこのシーン

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:56:21

    ウルトラマンマックスで落下中の宇宙船から防衛チームの車(ダッシュアルファ)が脱出して落下、
    落下中にフライトモードに変形するシーンが好きで印象的

    GIF(Animated) / 4.68MB / 22390ms

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:59:29

    死役所の第1話

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:49:48

    そりゃもうキルラキル最終回のアレよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:51:19

    これ>>11のパロディ元が>>12

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:50:30

    スパイダーマンノーウェイホームでピーター1がエムジェイを助ける所
    あの時助けられなかったのを今度は救えたの泣ける

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:49:22

    うえきだとロベルトのレベル2のシャボン玉の能力で高所から落とされる植木を助けるコバセンのシーンかな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:54:28

    これ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:55:48

    やたらビルから飛び降りるシーンが多い気がする魅せ系狙撃手

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:55:49

    ゲームもアリならドラクエ11のここ
    序盤にカミュと飛び降りたシーンも好きだけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:58:35
  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:40:12

    俺を信じろー!

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:42:44

    メリー・ポピンズ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:46:16

    はたらく細胞ブラックの10話の友人の落下
    原作の順番を入れ替えて一回死亡展開を回避して生存フラグ立ったか?と思わせておいてから容赦無く死亡
    主人公が彼に一緒に行こうとお願いした結末なのも辛い
    伸ばした手が間一髪届かなくて断末魔とかも無く胃酸に落ちたであろうボチャンという音しか聞こえないのもキツい

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:50:23

    >>20

    うんそれピーター3笑


    北米で初上映時の隠し録音があがってて…その存在はまあアレなんだけどアイツら「いい反応」するから

    オーゥ!...カマーン...ノーウ!!(ピーター1失敗)からピーター3にカメラパンしての盛り上がりと歓喜と半ベソは圧巻だった

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:52:38

    >>27

    俺はメリーポピンズだー!(ダミ声

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:53:09

    落下後だけども

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:54:03

    かっこつけて落ちてるだけなの大好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:10:10

    胴体にクレーターを作られて足を蹴りの一撃でもぎ取られて頭を砕かれて尚喰らいついて最後に大殊勲を魔雲天本当好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:13:12

    >>32

    落下、とは少し違うかもしれんが2のウッディとジェシーの飛行機脱出がめっちゃ好きだな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:16:19

    画像は無いがカイジの鉄骨渡りで、おじさんがカイジに全て託して、カイジがあとで振り返ったらおじさんがもういなかったシーン
    落下シーンという落下シーンこそない(一応カイジの想像上では描かれてる)けど、カイジの「俺を怖がらせまいとあのおくびょうなおじさんが声も出さずに落ちたんだ…!!」的な独白と相まって印象に残ってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:03:28

    ゴルゴがブリーフ一枚で落下しながら狙撃するシーン

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:30:17

    コロッケ!のウスター
    仲間を助けるために崖から落ちるシーン
    かっこいいよウスター

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:48:10

    >>36

    ゴルゴは落下しながらの射撃も逃走のための無茶な落下も沢山有るからな

    個人的に好きなのは準備の為の練習に呼んだインストラクターに頭大丈夫か扱いされたシーツをマントにしての降下

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:52:42

    1話の時点で分かってたけど3話で改めて人間を辞めてる所を見せ付けたヒイロ・ユイくん

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:05:47

    えっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:43:46

    >>16

    マックスではやっぱ最終回で「俺だって、マックスなんだぁぁー!(主題歌)」とカイト隊員がマックスギャラクシーに飛び降りる所も好きだな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:50:51

    スカイダイビングしながらのHシーンがあるエロゲもあったな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:07:24

    PSYRENの死のダイブ
    テレポートがいかに理不尽な能力かを思い知らされたシーン

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:08:40

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:16:47

    ベイカーストリートの亡霊のクライマックス
    起死回生の一手にしてコナンのメンタルに作中トップクラスのダメージを与えた瞬間
    哀しげに笑う蘭ちゃんが綺麗で大好きなシーン

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:11:47

    はい

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:16:04

    ノラガミで投身自殺をした人に対して一緒に落ちつつ回想とか挟みながら10ページ程度かけて説得してる時に雪音が言ったこの一言が忘れられない
    多分読者も(アニメなら視聴者も)同じ事思ってるけど作中のキャラが言っていいんだ…となんか無駄に印象に残った
    ちなみにこの後もまだ数ページ落ちます

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:26:15

    >>46

    これいい人だけどずっとビビり散らしてたおじさんが

    カイジに心配かけたくなくて落ちた瞬間悲鳴も上げずに逝ってたってのがほんま…美しくて…ほんま…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:28:31
  • 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:31:12

    vs落下の悪魔も
    上に落ちていくってすげえ表現

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:33:13

    last dance

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:34:42

    上に出てるジブリのきれいな落下も好きだけど
    ここら辺のハラハラ感も好き

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:38:36

    とべ!早くーーーーーーー!

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:47:18

    >>6

    コイツを道連れに海に落ちて死んだゴセイグリーンくらいしか心当たりがないな……

    (なおコイツは生き延びて侵略活動再開した模様)

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:49:31

    ゾイドフューザーズで高い崖から落下する凱龍輝
    新主役機との長い撃ち合いする真面目なシーンだが最後は押し負けて、落下しながら小さくなっていくのがちょっとシュールで好き

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:56:30

    では逆にジブリ史上一番残酷な落下シーンを

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:01:11

    ゲームになるんだけどリトルナイトメア2の最後のやつ
    深く言うとネタバレになるから言わんがめちゃくちゃ印象に残ってる。

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:11:13

    >>51

    このシーンはアニメもすごく良かった

    直接的に飛び降りは見せられないから大ジャンプの後周りの光が線になってくことで表現するの天才すぎる

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:38:51

    悟空対天津飯
    決着も含めて好き

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:40:19

    スマブラX亜空の使者のリュカがポケトレ庇いながら落下→メタナイトが救出の流れはいまだに好き 片方がもう片方を抱き締めながら落ちていくシチュは王道なんや

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 04:15:21

    簡単…簡単かなぁ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 05:45:30

    ま…まったあーだんなーっ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:04:09

    お前は最後に殺すと言ったな? あれは嘘だ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:35:32

    >>36

    最終通貨の攻防ってエピソードでも落下しながらの狙撃をしようとしてた。諸事情で撃つのは辞めたけど。

    敵役のゴルデンシルト家おかかえの殺し屋も同じように落下しながらターゲットの暗殺をやった。

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:50:06

    このあと落下(ダミーが
    あの…命綱…まいどおなじみ「大野剣友会の狂気」

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:39:51

    >>38

    シーツをウイングスーツにする話は『不可能侵入』だっけ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:09:17

    >>36

    実際これ、落下中ターゲットを発見して狙撃するまでどの程度の時間の余裕があるんだろうか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:14:50

    ちょっと手元に画像ないけども、封神演義の賈氏と黄氏の最期

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:33:45

    この水落ちでガチ死亡はウソだろ…?ってなるやつ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:51:39

    少女☆歌劇レヴュースタァライトには印象的な落下シーンが多く盛り込まれてるけど一番好きなシーンはここかな

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:00:44

    仮面ライダーガヴのショウマ

    第1話始まっていきなり追われていて、逃げていたら飛行機の高さから落下
    異世界人なので生きてました。なおそのせいで、強敵との戦闘中に崖落ちしても視聴者は心配しなかった模様

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:19:25

    あれは司令官だ

    やられたんだ

    落ちてくる!

    いやあの流れで撃墜されて落ちてくるんかい!となる初代トランスフォーマー

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:34:12

    キュアラブリーの大気圏突入パンチ
    拳で語ろう!とラブリーは言ってるけどさすがに誠司くん死んじゃう!

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:40:09

    無限城突入
    アニメの迫力凄かった

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:36:12

    シドニアの騎士
    この後の長道がかっこよすぎる(奥で光ってるのがキャッチしにくる)

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:48:36

    きみはどこにおちたい?

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:52:39

    ファンからの通称:痴漢エレベーター

    この後のカメラで見てた指示役がドン引きしてたの本当に好き

    Elevator Fight Scene - Captain America: The Winter Soldier (2014) Movie CLIP HD


  • 78二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:56:17

    このユミルの表情が好きすぎる
    初見時は衝撃と混乱がすごくて周回するごとにユミルというキャラの魅力がよく分かっていくシーンで何回読んでも良い

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:25:11

    落下が能力である雲笈七籤・墜落の逆さ磔
    ヒロインを相手にもう一人のヒロイン(黒幕)の能力開示のシーン
    「疑念を抱いたな?都合の良い希望が叶わないと認めたなら現実にぶつかって潰れてしまえ」
    という心の不安から来る重力の落下事象を実際に物理的ダメージとして引き起こす落魂の陣

    疑念や不安をトリガーに奈落の落とし穴に術者ごと突き落とし、希望を抱いたら目を背けた現実に叩き付けてやると地面に激突させる
    満を持していざバトルとなったら発動条件が緩いのに嵌め技過ぎて酷い

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:30:54

    HALO5オープニングの降下作戦シーン(01:30ぐらい?)

    Halo 5: Guardians – オープニング シネマティック

    新世代型とはいえ強化人間のスパルタンって化け物なんだなって

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:37:47

    受け止めなさい、バナージ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:15:56

    トガお茶子のキュリオス殺〇とか

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:58:15

    >>1

    涙の作画、一番気合い入ってたよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:11:39

    泥なんてなんだい

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:49:50

    ギース・ハワード

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:02:23

    >>83

    友達が目の前で転落死だから下手しなくても一生もののトラウマ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:44:00

    80年代の戦隊やメタルヒーローがよくやっていた落下アクション
    ジライヤのOPラストカットの飛び降りる場面はニンジャスレイヤーがオマージュしていたな

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:13:35
  • 89二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 03:06:10

    ハンターハンター2次試験の飛び降り
    今思えば優しめの内容だったなって思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:25:57

    落下……うん、落下だな!ヨシッ!

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:24:38

    >>85

    伝統芸能

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:36:04

    夜空と東京の夜景の美しさが合わさって滅茶苦茶エモかったすずめの戸締りの東京上空戦後
    あと画像見つからなかったけど最終決戦で落下しながらの合体必殺技も好き

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:41:39

    >>6

    ???「レッドフォール!」

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:46:43

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:56:43

    アニメ版うみねこのなく頃にOPで、縁寿が夜景をバックに澄ました顔で真っ直ぐ落ちていくシーン

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:43:00

    >>60

    セリフは一切ないけど二人の友情とか伝わってくるよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 05:20:16

    魔女守のスタイリッシュ落下攻撃

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 05:49:55

    >>85

    テリーのスマブラ参戦ムービーでも落下してくれたの

    サービス精神旺盛で好き

    【スマブラSP】[速報] 挑戦者 現る!


  • 99二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:02:32

    ルギア爆誕の「「「あんたが主役~!!!」」」
    画像なくてスマン

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:49:50

    (今見たら思ってたより高いな…)

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:05:03

    >>100

    これは的盧がすごい

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:15:28

    シャーマンキングで
    乗ってた飛行機が突然消滅して全員落下
    寝てた葉が起きて

    葉「オイラ空を飛んでる夢を見てる!」
    蓮「それは落ちているの間違いじゃないのか?」
    ホロホロ「てか夢じゃねえんだよ!!」
    竜(気絶)
    ホロホロ「気絶してんじゃねえー!!(急降下)」

    の一連の流れ

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:23:14

    ここまでメスゴリラの落下シーンなし

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:30:41

    >>12

    流星落下タイプといえばこれも欠かせないと思う(動画の0:36から)

    なんでこれで五体満足なんです?()


    Halo 3 日本語吹き替え版 プレイ動画パート1


  • 105二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:23:20

    カールおじさんの空飛ぶ家

    チャールズの足にかかるエリウム枯渇寸前の風船たちが無情さを増さしていた

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:03:46

    転がり落ちる系もいいのかな?

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 06:54:27

    『リボンの騎士』のアニメで、崖を登れず何度も底まで落ちるシーンがあったような

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:28:27

    >>6

    橘さんも貴虎兄さんも生きてたしな

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:44:08

    >>75

    シドニアの騎士なら重力祭のシーンも印象に残ってる、というか忘れられない

    グロすぎるから絵は載せないけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:49:15

    >>85




             \シップウケーン/

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:03:30

    >>104

    HALOだったら2作目序盤のムービーも好き

    軌道ステーションの爆弾を回収→そのまま宇宙に飛び出て敵戦艦に突撃→戦艦の轟沈をバックに母艦に降下

    ルウム戦役のシャアみたいなことをスーツだけでやらかすお茶目さん

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:28:07

    それまでも幾つか見ていたんだが
    ノートルダムの鐘で「ああ…そうなんだ」と、何故か悟ってしまった
    ディズニー映画の転落というパターン
    あの時期名作続きという事も有ってよく親も見せてくれたんだが、年齢がディズニー卒業にちょうど良かったのと
    あれだけ面白いのに転落死というのは外さない事とか、色々重なって
    面白かったんだけどどこか冷めてしまった

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:24:09

    NARUTOはOPでよく落下してるイメージ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:09:32

    >>110

    減速して着地すんなw

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:51:47

    ヒロアカの死柄木の意識復活シーン
    この次のデクと共に地上に落ちていくところも画力も相まって主人公の宿敵としての格を感じられて好き

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:28:28

    >>111

    わかる。2ならデルタ・ヘイローに対するチーフとODSTの強襲降下シーンもメチャクチャかっこいいと思う。

    というかHALOはシリーズ通して印象深い・カッコいい落下シーンが多すぎる。

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:45:51

    ジョジョ5部でポルナレフがボスに腹を貫かれて落ちていくシーン
    なんで生きてられたんだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 06:24:10

    我が魂は……ZECTと共にありぃぃぃぃ!!(大気圏から地表へ落ちながら)

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:25:17

    >>117

    あれは死亡確認しなかったとしてもボスを責められないと思うの

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:30:05

    >>97

    最初の三コマは文句無しにかっこいいのに最後で笑わせにくるスタイル好き

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:38:10

    >>53

    高所からの落下…?

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:46:57

    さらばだ!子供の頃にこれを見てすごく格好良く思った

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:27:53

    カリオストロの城
    どうにか掴んで抱きしめた後に頭に手をやるのが本当に好き

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:06:21

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:41:34

    タビコとヴェントルー(吸血鬼すぐ死ぬ)

    人間靴下コレクションのくせに受け止めなさいバナージ展開しててリアクションに困る

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:46:15

    消え失せろ二度とそのツラ見せるな!とピッコロに投げ捨てられたベジータ

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:13:33

    ダンジョン飯のここ

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:50:26

    上空から魔法放って落下速度相殺という神技で何とかなったけど飛行魔法ない時代にこれされたら詰みだよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:33:31

    ※絶賛大ピンチ中

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:17:50

    漆黒の追跡者でコナンが東京タワーから飛び降りるシーン
    これ以降サスペンダーよく使われるけど便利だよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:23:29

    >>112

    ちびっ子でも観れる絵面かつ「ここでくたばりました」を確定できる演出として転落死が多いとは聞く

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:25:13

    章ボスの姿か?これが…

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:36:27

    ビューティフルドリーマーより

    「会いたい人の名前を落ちるまでに言えばいい」って言われてるのに
    知ってる限りの女の子の名前を挙げて、花屋のお姉さんとイルカの姉ちゃんと母ちゃんまで引き出しから出してくる
    お前そんなにラムの名前言うのイヤか

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:37:19

    OMORI 飛び降りEND
    たぶん一般的な高さの建物なんだけどED曲が流れる間無限ループの如く落ち続ける演出が毎度クる
    走馬灯なのか永遠の夢の中に旅立てたのかは彼のみぞ知る
    ゆめにっきにインスパイアされてるとの事なのでオマージュぽくもある

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 05:49:18

    『烈火の炎』の天堂地獄探索中に、敵の罠で女の子をかばう代わりに崖から落ちた土門

    体がめっちゃ頑丈になる能力発動しながら落ちたから、はぐれるだけでそのうち追い付くぜ~とポジティブに落ちていった

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:32:33

    ダンボール戦機のアニメ26話
    襲撃してきた敵LBXを、ヒロインのLBXクノイチがエレベーターシャフトで迎撃するシーン
    LBXクノイチは、名前の通り身軽さとスピードが特徴の女性型ロボットで、エレベーターシャフトを落下しながら追撃し、堅牢さとパワーを兼ね備えた敵LBXと激戦を繰り広げる。しかしクノイチは、2度目の追撃中に敵のカギ爪で顔を攻撃されてしまい、身動きが取れないまま最下層まで落下し、全身を叩き付けられてしまう。身軽さとスピードが特徴のクノイチの耐久力では落下時の衝撃に耐えることはできず、全身に大ダメージを受けたクノイチは、そのまま再起不能となり完全に破壊されてしまう。
    1分程のシーンですが、
    「ヒロインの使用する女性型ロボットが、強敵に果敢に立ち向かう」
    「エレベーターシャフトを落下しながら戦うという特殊な描写」
    「善戦するも強敵に敵わず呆気なく破壊される女性型ロボット」
    「BGMで煽られる絶望感と敵の悪役っぷり」
    「爆散こそしなかったものの、全身を傷だらけにされ、再起不能な状態で放棄される女性型ロボットの美しさ」
    といった要素が濃縮されており、また、クノイチが個人的に一番好きなLBXなので印象に残っています。

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:42:00

    『竜宮島部隊、戦闘に参加する。繰り返す。竜宮島部隊、戦闘に参加する』

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:36:58

    最後に見たガッカリした顔が自分自身なの美しい

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:42:11

    ガンダムW
    ガンダム5体が地球に降りてくるシーン

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:07:43

    叛逆の物語におけるほむらvsマミ戦で
    落下しながら上に向かって銃撃するところ

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:03:43

    >>130

    画像忘れてた

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 04:50:50

    キッド、ローvsビッグマムの決着シーン
    ついに四皇が新世代に落とされたのがすごい感慨深かったしロジャーへの悪態混じりの独白とかも印象的だったな

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:07:26

    メイドインアビスのヴエコ

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:21:15

    >>139

    ウイングはむしろ一話目なのに降下中に敵機に組み付かれて事実上の相打ちになったほうが印象深いな

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:16:28

    アニメ版絶対魔獣戦線バビロニア第1話の
    藤丸とマシュがレイシフトに失敗して
    超高度の空から地上に落下するシーン

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:38:26

    進撃の巨人
    飛行艇からみんなが飛び降りるシーン
    アニメの迫力すごすぎて何度見ても震える

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:20:02

    一応主役なのにやられてるシーンばかりオープニングで毎回流れる

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:19:59

    >>138

    これを見てガッカリした読者に対して笑ってるという解釈好き

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:08:30

    外道死すべし

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:00:01

    アニメで子供みたいに丸まりながら落ちるの最高に無様だった

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:23:55

    >>116

    だってシリーズ名がHALO(High Altitude Low Opening, 高高度降下低高度開傘)だし…

    というのは半ば冗談だけどシチュエーションの関係でだいたい惑星降下作戦が含まれるものね

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:26:37

    Q.E.D.証明終了より「青の密室」
    スカイダイビング中に発生した殺人事件

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:42:49

    牙狼7話のvs絶狼シーン

    ビルのガラスをガリガリ削りながら戦うの良いよね

    【期間限定】『牙狼<GARO> HDリマスター』第7話「銀牙」【ENG SUB】


  • 154二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:58:13

    わんぷり36話「特別なワンダフル」
    彼氏持ちプリキュアが爆誕した伝説の回
    「代わりになれる人なんていない!悟くんじゃなきゃだめなの!」
    この尊すぎるセリフを放った後落ちていく悟を守るために抱えて落ちるシーン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています