好きな・印象に残ってる高所からの落下シーンを教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:47:05

    アニメや実写でもいいよ
    長編ドラえもんのび太のネジまき都市冒険記で梯子からのび太が落下するシーンは子供の頃トラウマだったけど映画だとしずかちゃんの涙の作画が凄く綺麗で今だと好きなシーン

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:51:40

    一番好きで一番美しい落下

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:55:59

    ネタ色が強いけど読んでる時はどうやって助かるのかハラハラした
    兄貴の自己犠牲がカッコいいからちくしょう!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:11:40

    ボルガ博士、お許しください!
    原作でもギャグシーンなんだと思ってたから初めて元ネタを見た時のインパクトはヤバかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:40:42

    五接地転回法

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:47:25

    東映特撮において崖から落ちたキャラは大体生きているので推しが退場するなら崖落ちにして欲しいと望むファンもいるとかいないとか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:54:36

    天国へのカウントダウンは印象的な落下が2回あるけど蘭姉ちゃんと飛び降りるシーンが1番好きだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:01:52

    よし! よし! よし!
    (落下音)



    とても忘れられるもんじゃない

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:08:40

    うえきの法則プラスのビャク戦での植木の落下シーンかな
    ここで長期休載しちゃったから続きが凄い待ち遠しかった思い出

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:21:20

    コードギアスの紅蓮可翔式初登場シーン

    落ちながらパワーアップはテンションあがった記憶がある


    ピンチのゼロを救い出せ! 紅蓮可翔式、発進!/「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」TURN06 名場面クリップ


  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:55:09

    GS美神の横島&マリアが流れ星になったヤツ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:01:15

    流星落下タイプならこれも

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:05:35

    オーズ最終回

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:16:12

    きれいだなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:22:33

    怪盗セイントテールのこのシーン

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:56:21

    ウルトラマンマックスで落下中の宇宙船から防衛チームの車(ダッシュアルファ)が脱出して落下、
    落下中にフライトモードに変形するシーンが好きで印象的

    GIF(Animated) / 4.68MB / 22390ms

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:59:29

    死役所の第1話

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:49:48

    そりゃもうキルラキル最終回のアレよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:51:19

    これ>>11のパロディ元が>>12

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:50:30

    スパイダーマンノーウェイホームでピーター1がエムジェイを助ける所
    あの時助けられなかったのを今度は救えたの泣ける

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:49:22

    うえきだとロベルトのレベル2のシャボン玉の能力で高所から落とされる植木を助けるコバセンのシーンかな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:54:28

    これ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:55:48

    やたらビルから飛び降りるシーンが多い気がする魅せ系狙撃手

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:55:49

    ゲームもアリならドラクエ11のここ
    序盤にカミュと飛び降りたシーンも好きだけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:58:35
  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:40:12

    俺を信じろー!

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:42:44

    メリー・ポピンズ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:46:16

    はたらく細胞ブラックの10話の友人の落下
    原作の順番を入れ替えて一回死亡展開を回避して生存フラグ立ったか?と思わせておいてから容赦無く死亡
    主人公が彼に一緒に行こうとお願いした結末なのも辛い
    伸ばした手が間一髪届かなくて断末魔とかも無く胃酸に落ちたであろうボチャンという音しか聞こえないのもキツい

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:50:23

    >>20

    うんそれピーター3笑


    北米で初上映時の隠し録音があがってて…その存在はまあアレなんだけどアイツら「いい反応」するから

    オーゥ!...カマーン...ノーウ!!(ピーター1失敗)からピーター3にカメラパンしての盛り上がりと歓喜と半ベソは圧巻だった

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:52:38

    >>27

    俺はメリーポピンズだー!(ダミ声

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:53:09

    落下後だけども

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:54:03

    かっこつけて落ちてるだけなの大好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:10:10

    胴体にクレーターを作られて足を蹴りの一撃でもぎ取られて頭を砕かれて尚喰らいついて最後に大殊勲を魔雲天本当好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:13:12

    >>32

    落下、とは少し違うかもしれんが2のウッディとジェシーの飛行機脱出がめっちゃ好きだな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:16:19

    画像は無いがカイジの鉄骨渡りで、おじさんがカイジに全て託して、カイジがあとで振り返ったらおじさんがもういなかったシーン
    落下シーンという落下シーンこそない(一応カイジの想像上では描かれてる)けど、カイジの「俺を怖がらせまいとあのおくびょうなおじさんが声も出さずに落ちたんだ…!!」的な独白と相まって印象に残ってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:03:28

    ゴルゴがブリーフ一枚で落下しながら狙撃するシーン

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:30:17

    コロッケ!のウスター
    仲間を助けるために崖から落ちるシーン
    かっこいいよウスター

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:48:10

    >>36

    ゴルゴは落下しながらの射撃も逃走のための無茶な落下も沢山有るからな

    個人的に好きなのは準備の為の練習に呼んだインストラクターに頭大丈夫か扱いされたシーツをマントにしての降下

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:52:42

    1話の時点で分かってたけど3話で改めて人間を辞めてる所を見せ付けたヒイロ・ユイくん

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:05:47

    えっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:43:46

    >>16

    マックスではやっぱ最終回で「俺だって、マックスなんだぁぁー!(主題歌)」とカイト隊員がマックスギャラクシーに飛び降りる所も好きだな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:50:51

    スカイダイビングしながらのHシーンがあるエロゲもあったな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:07:24

    PSYRENの死のダイブ
    テレポートがいかに理不尽な能力かを思い知らされたシーン

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:08:40

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:16:47

    ベイカーストリートの亡霊のクライマックス
    起死回生の一手にしてコナンのメンタルに作中トップクラスのダメージを与えた瞬間
    哀しげに笑う蘭ちゃんが綺麗で大好きなシーン

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:11:47

    はい

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:16:04

    ノラガミで投身自殺をした人に対して一緒に落ちつつ回想とか挟みながら10ページ程度かけて説得してる時に雪音が言ったこの一言が忘れられない
    多分読者も(アニメなら視聴者も)同じ事思ってるけど作中のキャラが言っていいんだ…となんか無駄に印象に残った
    ちなみにこの後もまだ数ページ落ちます

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:26:15

    >>46

    これいい人だけどずっとビビり散らしてたおじさんが

    カイジに心配かけたくなくて落ちた瞬間悲鳴も上げずに逝ってたってのがほんま…美しくて…ほんま…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:28:31
  • 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:31:12

    vs落下の悪魔も
    上に落ちていくってすげえ表現

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:33:13

    last dance

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:34:42

    上に出てるジブリのきれいな落下も好きだけど
    ここら辺のハラハラ感も好き

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:38:36

    とべ!早くーーーーーーー!

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:47:18

    >>6

    コイツを道連れに海に落ちて死んだゴセイグリーンくらいしか心当たりがないな……

    (なおコイツは生き延びて侵略活動再開した模様)

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:49:31

    ゾイドフューザーズで高い崖から落下する凱龍輝
    新主役機との長い撃ち合いする真面目なシーンだが最後は押し負けて、落下しながら小さくなっていくのがちょっとシュールで好き

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:56:30

    では逆にジブリ史上一番残酷な落下シーンを

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:01:11

    ゲームになるんだけどリトルナイトメア2の最後のやつ
    深く言うとネタバレになるから言わんがめちゃくちゃ印象に残ってる。

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:11:13

    >>51

    このシーンはアニメもすごく良かった

    直接的に飛び降りは見せられないから大ジャンプの後周りの光が線になってくことで表現するの天才すぎる

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:38:51

    悟空対天津飯
    決着も含めて好き

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:40:19

    スマブラX亜空の使者のリュカがポケトレ庇いながら落下→メタナイトが救出の流れはいまだに好き 片方がもう片方を抱き締めながら落ちていくシチュは王道なんや

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 04:15:21

    簡単…簡単かなぁ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 05:45:30

    ま…まったあーだんなーっ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:04:09

    お前は最後に殺すと言ったな? あれは嘘だ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:35:32

    >>36

    最終通貨の攻防ってエピソードでも落下しながらの狙撃をしようとしてた。諸事情で撃つのは辞めたけど。

    敵役のゴルデンシルト家おかかえの殺し屋も同じように落下しながらターゲットの暗殺をやった。

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:50:06

    このあと落下(ダミーが
    あの…命綱…まいどおなじみ「大野剣友会の狂気」

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:39:51

    >>38

    シーツをウイングスーツにする話は『不可能侵入』だっけ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:09:17

    >>36

    実際これ、落下中ターゲットを発見して狙撃するまでどの程度の時間の余裕があるんだろうか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:14:50

    ちょっと手元に画像ないけども、封神演義の賈氏と黄氏の最期

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:33:45

    この水落ちでガチ死亡はウソだろ…?ってなるやつ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:51:39

    少女☆歌劇レヴュースタァライトには印象的な落下シーンが多く盛り込まれてるけど一番好きなシーンはここかな

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:00:44

    仮面ライダーガヴのショウマ

    第1話始まっていきなり追われていて、逃げていたら飛行機の高さから落下
    異世界人なので生きてました。なおそのせいで、強敵との戦闘中に崖落ちしても視聴者は心配しなかった模様

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:19:25

    あれは司令官だ

    やられたんだ

    落ちてくる!

    いやあの流れで撃墜されて落ちてくるんかい!となる初代トランスフォーマー

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:34:12

    キュアラブリーの大気圏突入パンチ
    拳で語ろう!とラブリーは言ってるけどさすがに誠司くん死んじゃう!

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:40:09

    無限城突入
    アニメの迫力凄かった

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:36:12

    シドニアの騎士
    この後の長道がかっこよすぎる(奥で光ってるのがキャッチしにくる)

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:48:36

    きみはどこにおちたい?

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:52:39

    ファンからの通称:痴漢エレベーター

    この後のカメラで見てた指示役がドン引きしてたの本当に好き

    Elevator Fight Scene - Captain America: The Winter Soldier (2014) Movie CLIP HD


  • 78二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:56:17

    このユミルの表情が好きすぎる
    初見時は衝撃と混乱がすごくて周回するごとにユミルというキャラの魅力がよく分かっていくシーンで何回読んでも良い

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:25:11

    落下が能力である雲笈七籤・墜落の逆さ磔
    ヒロインを相手にもう一人のヒロイン(黒幕)の能力開示のシーン
    「疑念を抱いたな?都合の良い希望が叶わないと認めたなら現実にぶつかって潰れてしまえ」
    という心の不安から来る重力の落下事象を実際に物理的ダメージとして引き起こす落魂の陣

    疑念や不安をトリガーに奈落の落とし穴に術者ごと突き落とし、希望を抱いたら目を背けた現実に叩き付けてやると地面に激突させる
    満を持していざバトルとなったら発動条件が緩いのに嵌め技過ぎて酷い

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:30:54

    HALO5オープニングの降下作戦シーン(01:30ぐらい?)

    Halo 5: Guardians – オープニング シネマティック

    新世代型とはいえ強化人間のスパルタンって化け物なんだなって

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:37:47

    受け止めなさい、バナージ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:15:56

    トガお茶子のキュリオス殺〇とか

スレッドは2/21 09:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。