- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:23:35
都市伝説解体センターについて語るスレ
荒らしは禁止
ネタバレ有なので未プレイやプレイ中の人は注意
前スレ
【ネタバレ注意!】都市伝説解体センターについて語るスレ|あにまん掲示板都市伝説解体センターについて語るスレネタバレ注意つけてるからたぶん最終話について語っても大丈夫なはず荒らしは禁止bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:23:52
- 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:26:49
たておつ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:27:43
GR!
- 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:32:18
まだ前スレ埋まってないけどスレ落ち防止に書き込みしとくべき?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:37:47
GR!(保守)
- 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:38:28
GR!
- 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:58:31
ジマーが多すぎる
- 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:03:41
あの人の言う通りにすれば全てうまくいくんだ!GR!
- 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:09:30
3章解体パート改めて見返すと凄い
木村さんがあざみと二人になって言った台詞
「これで邪魔なく話せる。あなたなら私の話わかるもの。さっきは酷いこといっちゃってごめんね。でもここならもういいから。」
「ねぇあざみちゃん。あなた…なんだよね?」
(センター長が会話に混ざり始めた時)
「あざみちゃん?え…何?」
(センター長に)「ねぇ教えて!?どうしたら上手くいくと思う?つぎこそ上手くやるから…」 - 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:16:21
新スレ乙
こんだけ都市伝説のオチは人間ってやってたから主人公の超能力はなんなんだろうとは思ってたけどいやーまさかのオチだったわ - 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:16:48
いきなりあざみちゃん一人呼んだのなんだ?と思ったけどそういうことだったんか
- 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:19:38
なんか黒幕が出向いて蠱惑の囁きで落とされた人の女性率高くないですかね?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:53:49
すごいなめっちゃ伏線撒かれてる
でもプレイヤーとあざみーは「??」なんだよな - 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:54:38
手動セーブと章タイトルからのロードくれよお
- 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:14:01
3話の松田、被害者いびったりオラついたりで態度悪いが小判買いにいく時は職員とバレないようにと色々考えてて根は真面目そうなのワロタ
3話はいいキャラ多いなぁ… - 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:23:46
そういえば松田って悪いことしてなかったんだよな、ちょっと口が悪いだけで
- 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:42:33
同僚の野村兄を妬んで嫌がらせはしてたみたいだけどまぁその程度
天誅Tシャツには胸糞悪いとかしょうもないって言うタイプだった - 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:41:22
4話のラストでビューティ呪殺されたみたいになってたのになんか生きてて困惑した
てか茶葉のほうは理屈わかったけど配達員からの呪いはどういうことだったんだ……?あれで体調悪くした理由って説明されてたっけ? - 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:43:14
ようやくクリアしたけどとんでもないどんでん返しを食らわされたよそらネタバレ控えてねってなるわ
最後の人質たちが助けに来たってのにやたら怖がったりしてたのはそりゃそうなるわって話よな - 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:47:20
いくつか説明できない本物が混じってるよね
1章:栄子宅ベッドの下から現れる美桜
2章:四谷父に呼び出される娘
4章:ビューティを襲う呪い
3章と5章は何かあったっけ - 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:20:05
5章は社長宅で本人が出会ったドッペルゲンガーはマジモンじゃないのかな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:23:44
チラッと心霊要素も残してくるんだよねこのゲーム
4話のあれは呪いって言うか、箱の中身を見たショックかな~とも少し思う - 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:24:27
- 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:25:21
基本的に「都市伝説の本質は噂」というのは徹底してるが
しかし別にオカルトを否定してるわけでもないんだよな、このゲームのシナリオ - 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:26:03
あれは見せてきた秘書さんがグルだから以前に映った映像を保存しといて当日のものと偽ってるだけじゃないかな
- 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:32:32
よくよく考えると社長は最後らへんで「ドッペルゲンガーはお前だろ!」って言ってるから歩と鉢合わせした上で芝居打ってるのかもしれんな…
利用出来るとか言ってたし… - 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:35:50
一週目は念視すげぇ!ってなったけど種が分かってから見るとそんな大したもん見えてなかったな、
血がまかれた部屋で血をまいた影が見えるなんてそりゃ推理できることだし… - 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:39:56
最初から見返すと廻屋さんの後ろに見える人影モロだよなあ…
- 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:51:00
二話ラストの降霊は本物感もあるけど、ショートヘアで年齢も近くて娘と特徴が一致してるし、四谷父ご本人がだいぶ精神的に参ってるからなりすましでも十分やれそうな感じはある
ああいう風に落として信奉させてますよというシーンの可能性 - 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:01:44
四谷父は家族という拠り所が完全に無くしてるから
人心掌握術の本持ってる歩ちゃんなら陥落させて都合の良いジマーな手駒にできそうだ… - 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:06:13
最初あざみーがセンターの本棚調べた際に精神分裂について書かれた本とかあったんだな...
伏線が綺麗すぎる - 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:40:54
今全クリした
何となく6章の途中であざみー=管理人=センター長=弟(妹)は感じていたけど「いやでもおっぱいがな…」で全てを否定してた - 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:49:13
あざみーちゃん結構良い乳してry
- 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:53:12
なんか言葉に出来ないけどすっげぇ心にぽっかり穴が空いた気分だわ
なんか物悲しさだけがあるのはやっぱ亡くなった教授のいい人っぷりとセンター長が言ってた励ますためにしたオカルト話の後悔とか子供の頃の歩のちょとやんちゃだった部分が見えたせいなんかなぁ - 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 04:14:06
富入さん初登場時「怪しい…まさかこの人レプティリアンなのでは!?」などと思ってたオカルト大好き俺、最後まで遊び無事土下座
- 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 04:24:39
- 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 04:26:14
名前はトミーリージョーンズ、見た目もメンインブラック、口調はオネエの国家権力とか属性もりもり過ぎるあの人
- 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 05:35:30
胸潰したりなんてしてるんだろうか
ラストのセンター長↔あざみのシーン見ても首の太さとか骨格の変化とか人相にも大幅な差があって、現実的じゃないが人格は姿見た目をも変える…を表してるような気がしたんだがどうなんだろうな - 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:41:46
スクショ見返してもあざみ歩と渉の首の太さや肩幅違うんだよね明らかに骨格が女性と男性を行き来してる
そういう不可思議さもオカルト要素って感じよね - 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:49:24
このゲームに登場するインターネットにいる人たちのいかにもって感じ好き
栄子さんの整形っぽい鼻のラインとか、美容系インフルエンサーのリナさんの綺麗だけど細すぎてなんか見てて不安になる感じとか
リナさんは体調不良で痩せてた可能性もあるけど『こういう人見たことあるな…』感がすごい - 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:06:39
このゲーム楽しめた人は和階堂シリーズも遊んで欲しい
同じ会社だから面白さ保証する - 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:35:37
- 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:44:32
書いてから思ったがお前=(ジマーを統括していた)管理人ってことか
- 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:49:51
このゲーム語り部どころかムービー自体が割と怪しいのよね
自分で撒いた血に一人で驚く美桜のムービーとか
だから5章ラストでドッペルゲンガーが襲いに来たムービーは実際はあざみとジマーが誘拐しに来ていたんじゃないかと思ってる
それを受けての「ドッペルゲンガーはお前だろ」ってことかもしれない - 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:56:26
監視カメラも管理人と秘書がグルならハッキングツール仕込んでもらって加工映像の挿入くらいできるだろうし、黒沢ドッペルは黒沢が驚けばいい程度のジマーが特殊メイクした変装とかかな
- 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:02:32
黒沢宅のドッペルは歩の幻影残ってるから歩ドッペルではある
- 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:10:43
めちゃめちゃ面白いゲームだったからこそ、探索パートで証拠が全て揃うと強制的にストーリーが進行してしまう仕様は変えて頂きたかった
そのせいで拾い損ねたセリフがちょいちょいある… - 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:13:43
あざみーとジャスミンのバディ関係大好きだったから結構ダメージデカイ
立場上ジャスミンから離れるなら分かるけどまさかあざみーがジャスミン置いていくなんて思わんやん
それもセンター長の呪い付きで
しかしそれだけにED後の追ってきたジャスミンにはテンションかなり上がったぜ - 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:21:18
- 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:28:34
意図して帰宅シーンがないあざみーはプレイヤーの見てないところでどれだけ偽装工作に勤しんでいたのか
- 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:30:11
センター長の声がして振り向いたらあざみーのドッペルが……って夢クリア後で改めてみたらモロすぎる
- 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:37:07
- 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:38:56
あの章やたら嘘つきが多くて混乱するな
- 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:42:13
証人4人と探偵が全員犯人って改めて考えると凄いな
- 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:43:09
歩あざみ渉の人格分裂がマジとして誰がどう主導権握ってるんだ?歩でいいのかな、でも渉は言動が演技にしては違和感ある部分があるっていうか…SAMEZIMA管理人として自分で作った隠しリンクに大喜びするのふしぎだし
- 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:45:17
1話のときに無意識で手紙を美桜に渡してる時点で歩に完全主導権あるという描写が出来ちまうんだ…
- 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:46:19
廻屋とあざみの人格は、如月歩の「如月兄妹で昔みたいに純粋に都市伝説を楽しみたい」っていう願望の現れでもあるからね
- 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:50:42
そもそもオリジナルが歩だから主人格も歩でしょうね
トラウマから自己を守るためにやむを得ず人格作ったとかですらないっぽいから本人が引っ込む理由もない
実際の事件時はあざみ渉にも結構時間使わせてそうではあるけどね - 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:52:07
センター長:都市伝説に夢中な兄
あざみ:純粋無垢な妹、唯一の理解者であり都市伝説に必須な怖がる聞き手役
管理人:子供の頃の夢の秘密結社
如月歩:主人格
センター長、管理人、如月歩は記憶や感情をある程度共有されてるがあざみだけ独立させてる感じだと思う - 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:54:58
明かされることはないだろうけど歩はジャスミンさんを友達か嘲笑う対象か、どっちに見てるんだろうかね
- 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:57:45
管理人と渉が別人格って描写あったっけ?
ホワイトボード的なシーンで管理人=センター長みたいな説明されてた記憶があるんだけど記憶違いかな - 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:59:39
2章で出てきた父親の最後の演出はなんだったんだろう
ブラッディメアリーとかその手順とかは調査中に出てなかったはずだし歩が後から手順を教えて何かしらの形で娘に見せかけて信奉者にしたって示唆?特にする意味も思いつかないけど - 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:10:08
2章の最後のやつはスタッフ曰わく「本物の幽霊」
全部が全部解明できることじゃないよってことの示唆みたい - 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:14:03
- 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:20:35
このゲームドット絵マジで良いよね
お気に入りは呪いでぐるぐるしてるジャスミンと着信来たときのバイブレーションあざみー
あとセンター長の解体ポーズ - 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:24:15
こんなこと言ってたジマーもGRでダメージくらう人はかなりいたんだろなぁと思うとなんとも言えん気持ちになる
- 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:32:00
要するにネットどっぷりで自己の現状を社会に責任転嫁してるような人たちの集まりだからね、ジマーというかGR望んでた人たち
GRによるダメージはそこらへんの一般人と比べたらやばかっただろうことは想像に難くない - 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:48:30
実際自分の個人情報…というか鍵垢の内容とか全部バラまかれたらと思うと怖い
- 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:55:02
エロ絵収集アカウントばれるぐらいだったらまあ良いんだけどね
恨みつらみ書き連ねる鍵垢持ってたり掲示板とかで熱心にアンチ活動とかしてたりしたらもうアレよ - 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:04:40
50店舗少ないなー持ってないしやっとるとこが…
- 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:11:46
5ソサエティは野村妹にとっての仇だけど、歩にとっては5ソサエティも一般大衆も警察も仇だろうし
ここまで見事に復讐完遂してあまつさえ捕まらないように事件を無かったことにするのオチがスゴいわ
ジャスミンはあの後ひとりで追ってたのかな出会ってどうするのかな… - 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:13:51
1話に出てきたブーバーイーツって最初はただの混乱の元かと思ってたけどもしかして美桜が玄関に用意した血を部屋にばら撒いたジマー?
- 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:14:40
私の退院祝いしてよ、のシーンが振り返ると辛い…
二人仲良く退院祝いってことでご飯にでも行って欲しかった… - 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:28:12
- 76二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:38:22
そういやオカルトミステリーにありがちな調査中に殺人事件発生、みたいなパターンは今回なかったな(殺人未遂はあったけど)
殺人あると警察の領域になるって言うのもあるけど、金田一とかに被り始めるから避けたのかな? - 77二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:44:19
待ってくださいセンター長推しなんです死んでしまいます
- 78二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:46:54
- 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:50:44
ラストのあざみーはどういう感情であそこに居るんだろう
全部把握してるのかな - 80二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:54:15
あざみーは何もわかってなさそうだよね
ホントに単純にジャスミンさんが会いに来てくれましたよ!って感じで…無垢で純真で
そうあれという人格なのはわかるけど - 81二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:57:54
逮捕しようにも罪は存在しない事になった。
これからも都市伝説解体センターは秘密結社として暗躍するけど逮捕された場合、恐らく何も知らない善良なあざみ人格で固定する。
最後のムービー的に不都合な記憶はあざみから削除可能っぽいから如月歩を裁くことは多分無理なの勝ち逃げっぷりが凄い - 82二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:59:48
そりゃ大好きだった兄が自殺に追い込まれたら復讐したくなるのも分かるが、やってることの規模がえげつなさすぎる…
これだけ頭のいい子なら良い方向に進んでいたら人の役に立てたのになぁとか考えてしまう - 83二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:01:56
でもまあ正直GRしても無敵の人増えるだけよな
美桜みたいな言い返せない子がまた迫害されるだけだと思う - 84二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:05:00
それはそうなんだけど。それはそれであって、歩にとっての努とは比較対象にならないんだろなってとこが感情的で良いと思う
野村妹に対しても同じ事件の被害者家族だけど過度に入れ込んでるわけじゃなかったし - 85二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:08:09
どこかで折り合いをつけないとダメだったのかもしれないけど歩にとっての敵集団が最悪過ぎたしそれでもそれを潰せる力があったのがなまじ良くなかったというか
なんていうかあざみーは否定したけど個人的に歩のこと肯定的にみちゃう - 86二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:10:48
自分の唯一の理解者を自分に求める辺りもう手遅れなんだよ
- 87二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:36:45
クリアしたけど話数毎にやり直せるやつとかないんだね
ログが会話時にしか見れないのもちょっと面倒だった - 88二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:59:21
最初のシーンで本棚に精神分裂だっけ?の本があったからずっと察してた
でも配信とかってどうやって作ってたんだ? - 89二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:02:49
予言じゃなくて予告だから歩の知能で「そうなった」ってことを予め録っておいたんだとおもう
流石に実際のシーンとか使う訳じゃないと思うし - 90二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:03:41
5S絡みの自分が裏で仕込んだ事件については前もって準備できただろうけど漫画版のくねくねとかセンター長&ジャスミンの頃の案件は知らん…特に千里眼もなかっただろう後者
- 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:10:41
1話のBさんは引っ越しを余儀なく〜ってあれ気遣いじゃなくて想定外だっただけの可能性もあるよねって
- 92二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:45:47
- 93二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:07:12
DLCとかで普通の都市伝説を解体するようなエピソードを見たいなぁ…
あざみーとジャスミンの絡みがもっと見たいんじゃっ…! - 94二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:33:44
- 95二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:49:28
なんかジャスミンにセンター長の千里眼の信憑性を上げるための依頼とかありそう
依頼人から関係者まで全部ジマーで固めた案件 - 96二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:51:11
とはいっても美桜とあざみの動きによってはグレートリセットの時に死体引き摺ってくることになってたかもしれないから
全て織り込み済みであざみが止めなくても死体にはならないよう手筈を整えてたのか、センター長としてあれこれ言いつつもあざみなら止めるだろうと動いてたのか、別れ際の反応でやっべ…となってあざみ動かすオリチャー発動したのか
- 97二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:01:14
- 98二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:54:11
誇張抜きでここ数年で一番面白いゲームだった
1〜5章は雰囲気良いし話も面白いなぐらいだったけど、最終章であざみが解体始めた時はテンション上がって声出しちゃったし、その後の更なるどんでん返しからのEDは放心してたわ
思い返してみると伏線大量に貼られてたしこれが2000円以下とかコスパ良すぎるよ
クリアしてからサントラずっと聞いてるし、家族や友人にもオススメしてしまった
SNS全盛の現代にこそ皆んなにプレイして欲しい作品 - 99二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:55:55
今全部クリアした
振り返ってみると1話の時点でかなり伏線あったな
脳内センター長の解像度高い理由もそもそも本人って言うね
あと唯一センターに来る前のあざみを知ってる美桜はどこまで知ってたんだろうな
美桜だけジマーになってないし、歩としても友達だと思ってたのかな - 100二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:12:33
作中人物はみんなフリフリ衣装のあざみーを管理人と認識してるからセンター長の格好をしてる時間は動画撮影のときくらいしかない疑惑が…
- 101二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:49:35
2〜5までの事件は5Sの面子誘拐の為に色々唆してそうだけど、1話だけは美桜から依頼があったから急遽あざみ人格使って対応したり手紙を渡してたり、実は1話だけはまじで行き当たりばったりで対応してた可能性。
アフターフォローしてるの美桜だけだしね - 102二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:04:24
センター長は引越をしたって言って美桜の私生活荒らされないようにしてたから、ある程度情はあったんじゃないかな。人格が違うって言ってもあざみ以外は記憶とかは歩ベースだからな 実際他のジマーは接触者=あざみとは気づいてなっかたけど、美桜だけはあざみって明言してたし
- 103二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:07:14
如月の過去で両親を事故で失ったって聞いたとき「センター長の車椅子はその事故でか!こいつが弟か!」ってなった
実在しないから特に関係なかった… - 104二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:17:07
- 105二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:24:17
- 106二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:40:01
如月歩じゃない?センター長の背後にいる存在だから
- 107二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:48:07
帽子被ってるっぽいから兄と思ってた
- 108二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:51:36
兄をモデルに作った人格だから如月努じゃない?
- 109二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:02:37
そういや急に手紙とか言い出して?ってなったけどそういうことか
成り行きとはいえ復讐相手の1人の栄子に嵌められそうなのを助けたあたり、歩的にも思うところあったんやろな
美桜はGRされる前に既に個人情報ばら撒かれてるし
- 110二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:42:13
すげー面白かった 最終章の伏線回収芸術的ですらあった
上野天誅事件にまつわる都市伝説を解体したって意味でも伏線回収だった
メガネも言われてみればなるほどあの人のメガネだわ…… - 111二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:55:13
電話チャレンジは正解すると迫真のFabulous!が聞けるのとアイオープナーのBGMで解説してくれるからみんなやってみよう
- 112二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:03:28
まだ一章やってる途中なんだけど、感想だけここに
美桜ヤンデレっぽいなあ……ナイフ似合いそうだなあ……って思ってたらこれだよ!!! - 113二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:22:57
一章の段階でココ見に来ちゃダメよ!他のバレは見ないようにね!!
ってネタバレ無しの方は落ちちゃったのか、やっぱみんなクリアしたら語りたくなるよなぁ - 114二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:42:55
センター長とあざみーは髪型微妙に似てるなーとは最初の頃からちょっと思ってたから実は兄妹なのかなとか推理してたわ
- 115二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:45:18
電話来た時の虚無顔って複数の人格が混線してるから一時的に脳がショートしてるって感じなんかな?
- 116二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:06:21
自分は虚無顔には見えなかったな
単に電話来て驚いてるだけの表情かと…でも何らかの前兆出てるかもというのは面白い考え - 117二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:33:16
なーんかあざみーみたいな感情表現豊かな子が、電話がかかった時にハイライト消えた目で口も閉じて携帯見つめてるの違和感あったんよね。
驚くにしてももっとみてわかるぐらい驚く表情しそうだし - 118二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:45:23
流石に深読みだと思う
- 119二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:41:03
クリアしたぞ!面白かった!
- 120二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:44:58
都市伝説をあくまでリアルとして解き明かしていくんだけどそれはそれとして所々に怪異の影を残して演出するところとかあれだ
三津田信三の刀城言耶シリーズっぽくて良かった - 121二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 05:27:48
3章は地下がもう都市伝説だよあんなん!
- 122二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:08:05
6章の冒頭でジャスミンが見たサメジマの顔って何だったの?