亡くした戦友のライフルを義足に【閲覧注意】

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:38:23

    カイザー相手にゲリラ戦を続ける留年兵概念(死亡扱い)
    復讐心ではなく折れない正義の名のもとに戦い続けてほしい
    何ならヘイローが消えて間違いなく死んでるはずなのに動き出してカイザーに攻撃を続ける『特異現象』になってほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:41:59

    RABBIT小隊がピンチになると突然無線が入って
    『◯◯◯01、今から向かう』って声が聞こえるんだ
    そして実際に現場に現れて敵を圧倒した後霧のように消えるんだ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:43:45

    一匹狼のWOLF小隊か…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:45:22

    あの人は負けてないんだ…
    勝てはしなかったけど、決して負けてないんだ…
    って元SRT生徒達に語り継がれてそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:45:40

    >>3

    ニホンオオカミ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:46:09

    >>3

    弔いとかから鴉考えたけど狼もいいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:47:18

    自分が死んだことにも気付かずに
    誰にも繋がらない無線に報告を続ける様がまるで狼の遠吠えのようだったという…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:48:54

    いつかやってくる同胞が疲労した敵の喉笛に噛み付くまで追いかけ続ける狼か…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:51:28

    カイザーに「成り果て」って言われたのを、他のSRT生徒達が「先輩は成り果ててなんかいない!まだ"果て"てすらないんだから!」って声を上げるシーンは感動的でしたね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:51:30

    銃を義足にするんなら映画【プラネット・テラー】みたいにしようぜ!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:51:41

    クシャトリヤのガトリング義足かな?

    友の仇を義足で踏みつけて動きを封じたあともう喋るなとばかりに引き金につながった紐を引っ張ると義足の足裏からマズルファイアが閃くんだよね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:53:11

    間違ってるかも知れないけどなんか「白鯨」のエイハブみたいだなって思った

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:53:50

    一人の生徒の正義に対する執念が形になった「特異現象」としてゲマトリアから注目されそう
    ゴルコンダあたりに前口上してほしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:54:38

    >>12

    自レス

    でもあれ復讐心とも神に挑もうとする心とも言えるから違うか

    スレチかも

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:55:17

    >>12

    エイハブ船長が完全な復讐心で白鯨に挑んだのと対照的に、こっちは正義のためカイザーを追ってるんだよな…

    なんかエモさを感じる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:57:16

    銃口が下でもいいけど、スレ絵みたいに銃床が地面とぶつかる鈍い音と共に何処からともなく現れる感じが「幽鬼」って感じがして個人的には好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:59:12

    スピードは普通の生徒より遅いが多彩な武器(殉職した隊員のもの)を使い分け、滅茶苦茶耐久の高い、しかもゲリラ戦仕掛けてくる怪物と化してそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:00:19

    崩れたヘイローが繋がったり割れたりを繰り返してるんだよね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:07:36

    >>18

    繋がり直すたびに別の形のヘイローになってそう

    それで喋り方も少しづつ変わるんだ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:12:12

    『WOLF1、現場に急行する』

    その言葉が無線から聞こえてきた時、そこにいた全ての人間が息を呑んだ。サキは目を見開きながらもポイントマンとしての立ち位置を崩さない。ミユも同様に、むしろ何時もよりも安心しているかのように銃を構えていた。

    「何故、何故貴方がそこに居るんだ…」

    七度ユキノを含むFOX小隊はまるで亡霊を見たかのような顔で私達の背後を指差す。いや、見たかのような…ではない。亡霊が、今まさに私達の背後に出現したのだ。

    「答えろ、答えてください!◯◯先輩!」

    その言葉に対する返答は一発の弾丸だった。七度ユキノの顔を掠めた弾丸は頬に一筋の赤い線を残して虚空に消えた。誰一人、その早撃ちに反応できたものは居なかった。

    『SRTの正義を執行する』

    その声は後ろの亡霊からではなく、全隊員の無線から流れ出たものだった。まるで、死人に口無しとでも言わんばかりの「特異現象」に誰もが言葉を失うのだった。

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:17:22

    >>20

    FOX小隊が本当の意味で負けを認めた時に攻撃をやめてフッと消えるんだ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:21:16

    きっと叩き上げで、揺らぐことのない正義を胸に刻んでたんだろうな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:24:03

    これ本編8年前の生徒でもいいかも
    SRT内で代々そういう生徒がいると噂されているっていうの

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:26:32

    カイザーに「対WOLF小隊部隊」が存在するんだけど、毎回負ける上に追い詰めると追い詰めただけ次の戦闘時に成長してやって来て辟易としてそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:30:29

    バレンタインデーに夜遅くまで仕事をしている先生の背後に現れて、机にカフェモカのコーヒー缶を置いて去っていく先輩を幻視した

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:36:02

    >>25

    やだ、燻し銀…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:48:22

    他のWOLFはもういないから、知ってる人から「LONE WOLF(一匹狼)」って呼ばれてそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:52:29

    RABBIT小隊の誰かの前に突然現れては稽古をつけたりしてそう
    ゼルダの伝説の古の勇者みたいな感じで

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:54:19

    銃を義足って普通に不便そうだけどなんか元ネタあるの

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:34:22

    >>29

    銃ではないけど、それこそ

    >>12のエイハブ船長なんかは、自分の足を食い千切った白いマッコウクジラを追って殺すためにクジラの骨で義足を拵えてたし、決して不可能ではないはず。

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:56:25

    >>1

    どうして付け根側に銃口を突っ込んでるんですか?(電話猫)

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:49:00

    確かに俺らが「銃が義足のキャラ」って考えると大体銃口が下よな…。

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:05:43

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています