- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:39:59
- 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:40:25
おっちゃんやん
- 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:40:44
アニメ版のマコーラあたりは何やってるのかよくわからなかったのん
- 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:41:22
マコラ対宿儺は動かせば良いという訳ではないのお手本だと考えられる
- 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:42:11
五条過去編くらいの作画が丁度いいよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:42:18
- 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:42:19
過去編も現代もパパ黒はいい感じだったのにマコラはどうしてああなったんやろなあ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:42:46
ネオンに照らされるシーン…神
- 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:43:16
- 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:43:22
vs真人くらいの塩梅が丁度いいのんな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:43:30
まこーら戦はかなり思ったっスね
しゃあけど細かいモーションとか領域展開中の表情の変遷とかは好きやったわ - 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:44:08
- 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:44:19
摩虎羅戦くらいじゃないスか?
なぜかあそこだけ群を抜いて見にくいんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:44:47
まこーらは適応して斬撃を見切るシーンとか意味わかんなくなってて笑ってしまう
- 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:45:20
五条の改造人間鏖殺はまあちょっと見にくいかなとは思ったけどスピード感出せてるからええやろ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:46:18
魔虚羅戦の作画は嫌いじゃないけど原作と比べるとどうしても違和感を感じるのが俺なんだよね
- 17125/02/17(月) 22:46:22
- 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:46:54
- 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:47:40
まこーらは何やってんのか分かんないけど実際見てみると劇伴のカッコよさと絵面の派手さで結構テンション上ガルと申します
- 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:47:55
虎杖vs脹相…神
一話丸々神作画バトルなんて刺激的でファンタスティックだろ - 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:48:05
伏魔御厨子の見開きは再現して欲しかったのは俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:48:12
そこら辺全部かわかんないのは流石におっさんヤンケ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:48:30
なんか凄いことしてるのが伝わるだけマシだという有識者もいる
- 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:49:51
- 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:49:56
- 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:50:52
- 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:51:26
演出とBGMも併せて呪術アニメの中でトップクラスにバランスが取れてると思ってんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:52:36
2期は総合的には大満足だけど所々にアニメーターが無茶してるのが感じられたから3期は余裕をもって作って欲しいですね…ガチでね
- 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:53:04
ウム……マコラ対宿儺は正直何やってるかわからなかったんだナァ
でも過去編と虎杖vs脹相は良かったよねパパ - 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:53:29
前後に脹相と漏瑚挟んでパパ黒も間に入ってるから作画休むとしたら陀艮戦くらいしか無いから仕方ない本当に仕方ない
それはそれとして滅茶苦茶キビキビ動くアニメ爺を見たかったからバランスは取れてないんだけどね
- 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:53:43
火山に焼かれたせいで作ったモーション割れる演出とか好きだったんスけど評判悪かった感じスか?
- 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:53:59
おじさんの悲哀を感じますね
- 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:54:01
マコーラvsすっくんはBlu-ray版でだいぶ加筆されてるから気になるなら見ろ…鬼龍のように
- 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:55:09
しかし…ワシはジジイキャラの速くて強い描写が見たかったのです
- 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:28:06
動きとしては虎杖vs脹相が一番見やすくて面白かったスね。アベコベ爺戦も面白かったんや
- 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:29:58
粟坂戦はBGMが気持ち良かった印象なんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:31:22
正直マコラのとこはやり過ぎだと思ってんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:34:04
正直死滅回遊でも一回位マコら戦みたいな作画を入れてほしいそれが僕です
- 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:37:55
- 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:39:53
乙骨VS石流VS烏鷺辺りとかよくないっスか?
- 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:46:57
- 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:09:00
うむ…溜め回だったから仕方ないとは言え直毘人の唯一の見せ場だから残念だったんだなァ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:11:10
虎杖vs脹相は綺麗な作画だったのに次の話の陀艮戦で露骨に汚くなってたんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:18:59