【デジモン】みんなパートナーとどう過ごしてる? 裏設定37

  • 1ユーキの中の人25/02/17(月) 22:48:58

    ここは自分のパートナーについて自慢したり愚痴ったりするデジモンのスレの裏設定・雑談スレです。

    ※原作および他者のキャラを過剰に貶めす行為はご遠慮ください
    ※デジモンの世界観を損なう書き込みはご遠慮ください
    ※過激な描写はR17,5まででお願いします
    ※スト―リー的な進行は各自のノリで参加お願いします マナーをまもってみんなで楽しく雑談を楽しみましょう!

  • 2ユーキの中の人25/02/17(月) 22:49:48
  • 3ユーキの中の人25/02/17(月) 22:50:21
  • 4ジン25/02/17(月) 22:50:30

    たておつ

  • 5ユーキの中の人25/02/17(月) 22:51:02
  • 6ユーキの中の人25/02/17(月) 22:51:32
  • 7ユーキの中の人25/02/17(月) 22:51:55
  • 8ユーキの中の人25/02/17(月) 22:52:59
  • 9ユーキの中の人25/02/17(月) 22:53:40

    10まで保守

  • 10ユーキの中の人25/02/17(月) 22:53:51

    保守完了

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:56:48

    このレスは削除されています

  • 12ユーキの中の人25/02/17(月) 22:57:47

    あ、そうだジンさん…
    風牙くんは自分諸共攻撃した白血球王に反撃しないんですか?
    いや反撃しないならしないでそのまま進めるからそれでいいんですけど。

  • 13ユーキの中の人25/02/17(月) 23:34:39

    とりあえずユーキくんはエルデンには今の所一切関わっておりません。
    勘違いさせて誠に申し訳ありませんでした。
    ユーキくんが拠点にした木はまた別の木です。

  • 14ジン25/02/17(月) 23:35:27

    >>12

    攻撃したっけ?僕がアルゴリズム体操してるのは覚えてるけど

  • 15気生嶺25/02/17(月) 23:37:41

    ごめんねユーキ君、特に説明して無かったけど原作からして黄金樹って世界に一本しかないんだ

  • 16ユーキの中の人25/02/17(月) 23:38:37

    >>14

    140スレ95で白血球王が風牙くんを巻き込んで漠を雷属性の範囲技で攻撃してましたよ。

  • 17風牙25/02/17(月) 23:40:02

    >>16

    どうせ君反撃してもなんか効かないか反射しそうだけどまあ反撃しよう

  • 18ユーキの中の人25/02/17(月) 23:40:13

    >>15

    いやあの木は…ちょっと事情のある大木…

    具体的には元パーシヴァルのつもりで書いた木…

  • 19ユーキの中の人25/02/17(月) 23:42:04

    元パーシヴァル関係に関しては情報出してないから文句言われても仕方ないけど黄金樹だなんて一言も…言ってない…はず…
    …なんか自信なくなってきたので確認してきます。

  • 20風牙25/02/17(月) 23:42:27

    もう次元違うことにして違う世界にしない?

  • 21風牙25/02/17(月) 23:42:54

    設定事故起こす前に確認しなよまいどまいどー…

  • 22気生嶺25/02/17(月) 23:44:02

    >>21

    ごめんね……

  • 23ジン25/02/17(月) 23:45:50

    >>22

    まあ僕はどうせ極論シナリオメイカーじゃないしいいけどユーキくんこれもう合流下手にしてもなんかまた事故起きる気がする…

  • 24ユーキの中の人25/02/17(月) 23:55:31

    …あの、一応黄金樹には行ってないしキフネさん達も本スレで言及してないからそれでいいのでは…?
    黄金樹の方に行ってた方がよかったならそれはそれで修正も可能ですし…

  • 25気生嶺25/02/18(火) 00:04:47

    カオンから黄金の樹に対するコメントがあったことも事実だから仕方ない
    取り敢えず過去ログ漁ったけど、これポセイドンにいる?

  • 26ユーキの中の人25/02/18(火) 00:17:17

    >>25

    え…?

    あったっけ…あの…どの発言のことでしょうか?

    あとポセイドンはあそこオーディンの出現場所だから…封印があるならあそこかなぁ…と…

  • 27ピラミディモン25/02/18(火) 00:26:09

    136スレ目、2/3の発言
    レス番までは覚えてないけど、『水底の宿屋”って発言がある

  • 28ユーキの中の人25/02/18(火) 00:37:48

    >>27

    え…あ、いやそうではなく黄金樹についての発言がどこかわからなかったんですが…

    あ、それはそれとしてポセイドンの近くにいますね。

  • 29エクシードガルルモン25/02/18(火) 00:51:29

    まぁいっか、じゃあポセイドンの位置はどこにある?

  • 30ピラミディモン25/02/18(火) 01:14:01

    何にでもG.X.ってつければそれっぽくなる
    ガンダムで習いました

  • 31ユーキの中の人25/02/18(火) 08:24:18

    >>29

    昨日途中で寝落ちしてしまいました。

    申し訳ありません。

    それでポセイドンの位置ですが、

    その前に一ついいですか?質問を質問で返すようで悪いのですが…

    ウィッチェルニーのマップってだいたいはエルデンリングのマップという認識で大丈夫ですか?

    なんか他のフロムゲーの街とかも混ざってるみたいですけど…

    エルデンリングのマップでどこのあたりにあるか決めれば良いでしょうか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:14:17

    このレスは削除されています

  • 33ジン25/02/18(火) 11:27:43

    わるいけどユーキくん消しといて。

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:32:03

    >>31

    エルデンリング・ブラッドボーン・ダークソウルのマップにある地形・構造を分解して再配置している

    中心部が黄金樹のあるCP(セントラルパーク)エリア

    四方周囲に

    『禁域の森』(南)

    『モーグウィン王朝』(西)

    『不死街』(北)

    『避難壕』(東)


    さらに接続地域が枝状に広がっていって

    南は隠し街ヤハグルや旧市街

    辺境にはイルシールや罪の都


    西はエブレフェールやシーフラ川・ノクローン・ケイリッド等

    辺境には黒い海と漁村、星の灯台


    北の不死院、墓地街、飛竜の谷など

    辺境にはブロッケン山脈と魔術学院レアルカリア


    東は巨人達の山嶺、病み村、ビルゲンワースなど

    辺境には森と角人の地

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:26:31

    このレスは削除されています

  • 36ユーキの中の人25/02/18(火) 18:57:49

    >>33

    すいません何を消せばいいんですか?

    私何か悪いこと言ってしまいましたか?

    >>34

    なるほど…うーん…

    接続しているということは地続きですよね…

    確かポセイドンは南だったので南のどこかだと思いますが…黒い海以外に海のエリアあっても大丈夫ですか?

  • 37イブキ25/02/18(火) 19:01:54

    >>36


    たぷん>>35のことかと

  • 38ジン25/02/18(火) 19:03:05

    >>36

    言葉足らなかったわ。

    35のところにね、他スレの宣伝とかいう荒らしいたのよ。

  • 39ユーキの中の人25/02/18(火) 19:14:53

    >>37

    …すいません…そこ私が間違えて、消したとこなんですよ…

    >>38

    …えーっと…あの、その…

    それでしたら多分32と間違えてます。

    33で35消しといてだとまだ書かれてないとこ消してという未来予知になっちゃいますし…

    …なんか本当にすいません。

    紛らわしいことして。

  • 40ユーキの中の人25/02/18(火) 19:15:34

    32は私が消す前に消えてました。
    お役に立てずすいません。

  • 41イブキ25/02/18(火) 19:16:29

    >>40

    謝らなくてもいいですよー

  • 42ジン25/02/18(火) 19:18:06

    >>39

    あ、そう?ごめん。そうね.32のやつ。

  • 43ユーキの中の人25/02/18(火) 19:23:18

    >>41

    そうですね…

    >>42

    そうでしたか…とりあえず私が変なこと言ったわけではなくてよかった…

    …いや荒らしが来てたというのはいやだな…

    でもまあ気にしない方がいいか…

  • 44ユーキの中の人25/02/18(火) 19:23:33

    あ、クエストはいつでも進められますよ。

  • 45イブキ25/02/18(火) 20:22:18

    >>44

    あ、キーファの下り、ここでやります?

  • 46ユーキの中の人25/02/18(火) 20:23:34

    >>45

    どうぞどうぞ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:32:12

    >>36

    東側のエリアはほとんどメタルシードラモンの作った

    アドリアン・ブルー

    “第八青海”に沈んでいる

  • 48イブキ25/02/18(火) 21:45:52

    じゃあ風牙がガンガン行こうとして白血球王に止められるところから

  • 49ユーキの中の人25/02/18(火) 23:24:39

    >>47

    えっと…ビルゲンワースとかは残った方で良いんですか?

    それとそれは海のエリア作っても大丈夫ということで良いのでしょうか?

  • 50気生嶺25/02/18(火) 23:28:05

    >>49

    作るなら東側のエリアで急造品

    あるいは南辺境の最果てレベルに遠いエリアになる

  • 51ユーキの中の人25/02/18(火) 23:33:55

    >>50

    …えっと…とりあえず作って大丈夫なエリアとかは無いということになりますか?

  • 52ユーキの中の人25/02/18(火) 23:46:42

    >>50

    あ、いや…南辺境でもいいですね。

    確認したらレスの最後に水底から離れたと書いていたので場所を多少移動していても大丈夫そうですし…何より辺境なら封印場所としておかしくなさそうだし…

  • 53気生嶺25/02/18(火) 23:52:38

    >>52

    3方角全部海!は流石に地形が終わってる世界すぎるからごめんね

  • 54ユーキの中の人25/02/19(水) 00:07:28

    >>53

    いえ…確かに言われてみればそうだし仕方ないですよ。

    じゃあ南辺境でお願いします。

    あ、あと他に決めるのが難しそうなソルサクの地形ってありますか?

    あれば使わないように気をつけておきますので…

  • 55気生嶺25/02/19(水) 01:31:07

    >>54

    麗都ラプンツェルと迷宮ゴリアテ、バビロンの森は多分無理かな

    存在自体がソルサク前提すぎるしあまりにも見た目からしてダークすぎる

    やっぱりデジモンとして臓物グロ肉とかリアル顔面とかは映さない方針で行きたいから

  • 56ユーキの中の人25/02/19(水) 09:50:32

    >>55

    そっかぁ…確かになぁ…臓物はなぁ…

    好きなんだけどなラプンツェル…

    でもまあ仕方ないか…

    …あ、でもバビロンの森はちょっとデジモンナイズすればいけませんか?

    血じゃなくてデータを吸収して育つ樹にして、血管を赤く悍ましく輝くケーブルとかにすれば…

    まあそれバビロンの森じゃねえだろと言われたらそうなんですけど…

  • 57ユーキの中の人25/02/19(水) 10:13:04

    あと臓物がダメならアリスのやつもやめといた方がいいですかね?

  • 58気生嶺25/02/19(水) 12:24:11

    >>57

    行くつもりなの?

    そこらじゅうに血を撒き散らす心臓とか腸っぽい蠕動する内壁から這い出てくる魔物とか書きたくないんだけど


    >>56

    どっちかというとサイバースの森だよ

  • 59ユーキの中の人25/02/19(水) 12:44:06

    >>58

    やっぱりそうですか…

    ならやめておきます。

  • 60気生嶺25/02/19(水) 16:51:34

    じゃあ初めよっか
    “離れた”が最後だからちょっと場所変えてアクエリアスからでいい?

  • 61気生嶺25/02/20(木) 18:14:39

    ユーキ君いるー?

  • 62ドルモンノテイマー25/02/20(木) 23:17:27

    考えてみたら激しい戦闘や機動をしてるデジモンの背中にしがみついてるウィザーモン達はめちゃくちゃ頑張ってるのでは?

  • 63ユーキの中の人25/02/20(木) 23:36:19

    >>60>>61

    返信遅くなってすいません…

    アクエリアスですか。

    いいですよ。

  • 64リン25/02/21(金) 01:24:36

    >>63

    もう本スレで始めてるよ

  • 65ユーキの中の人25/02/21(金) 07:05:20

    >>64

    確認しました。

    教えてくれてありがとうございます。

    …ところでキフネさん、アクエリアスはウィッチェルニーのどこらへんか聞いてもよろしいですか?

    あ、あとカオンとユーキくんがウィッチェルニーで過去どんなことやったかも決めておいた方がいいですかね?

  • 66ユーキの中の人25/02/21(金) 07:31:39

    あ、とりあえずカオンの人間への変身は上澄の魔法使い(モルドレッドとか)がなんとか違和感に気づけるくらいの精度でお願いします。

  • 67気生嶺25/02/21(金) 10:17:15

    南最果ての辺境、ポセイドンよりやや北寄りかな

    水都アクエリアス
    川の源流
    アンドロメダ湖畔

    河口&海際
    ポセイドン

    って流れのイメージ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:10:07

    このレスは削除されています

  • 69気生嶺25/02/21(金) 12:10:51

    ピラミディモンは砂で構成されたボディの自己再生能力及び砂嵐の発生能力はあるけど
    戦法はピラミッド部分で殴る!以外にない
    これって……究極体にしては妙じゃない?と思って

    黄色黒のイメージカラーが一致してるのと砂中に巣を作るドロバチとかスズメバチのイメージ、それとピラミッドから古代の蜂蜜が出土した事を絡めて

    『タイガーヴェスパモンの持つ砂礫王の能力で作られた外装材』がピラミディモン
    という形にしています
    古代エジプトも養蜂してたって凄くない?

  • 70ジン25/02/21(金) 12:24:04

    私これやることあるかな……(自問自答)
    渋滞してるし休むか…?

  • 71気生嶺25/02/21(金) 12:27:53

    バチバチあるよ!対不意打ち要員なんだから!

  • 72ジン25/02/21(金) 12:32:02

    バチバチ不意打ち要員だった

  • 73リン25/02/21(金) 12:41:34

    >>72

    その字面だとジン君が背後から不意打ちしてくるように見える

  • 74ヒナタ25/02/21(金) 12:42:30

    すっとうしろから……

    いや私スルーされてるのかと……(そこまで陰湿ないじめはされない)

  • 75リン25/02/21(金) 12:45:30

    >>74

    ナルト君を支えてる奥さん来たわね……

    あとジン君、不意打ち喰らってるのは別フィールドのコリン君とカオスドラモンなんだ

  • 76ジン25/02/21(金) 12:46:57

    あ、やべ。けすか。

  • 77リン25/02/21(金) 12:49:02

    名前がコリンだと分かりづらいね

    次から「律者コリン」とでも書いておくかな

  • 78ジン25/02/21(金) 12:51:16

    どうしてヒューマンエラーは起きるのだろう

  • 79ジン25/02/21(金) 12:51:31

    今日俺だめだよ……

  • 80ドルモンノテイマー25/02/21(金) 12:58:49

    >>74

    デジモンの背中から援護攻撃をしてもいいのよ? 反応がないのは単にアクションがないからってだけでしょうし

  • 81ジン25/02/21(金) 13:15:25

    攻撃はしてるんだけどね……まあとりあえずどうにかだな……アタッカーの仕事2人がこなしちゃってるから上手いことねー…

  • 82リン25/02/21(金) 14:53:10

    バファーが目立つ必要がどこに……?

    狙われないようにむしろ隠れてるのが正解なんじゃないの?


    >>81

    流石に即落ちはボスとしての格がね、むしろ強いというステータス上の評価が祟る場面になる

    仕方ないと言うほかない

    でもこれで終わりだから我慢

  • 83ジン25/02/21(金) 14:54:52

    なんとかいいとか見せたいね

  • 84気生嶺25/02/21(金) 14:57:10

    ボスラッシュのシステム上
    どこかのシーン・ボス相手に活躍するシーンを作るなら、逆にどこかのシーンでは役に立たない状態にならなきゃいいけないの
    そいつ無双!になると話が崩壊するの

    なのでジン君はベールメギドラモンまでステイ、クール

  • 85ジン25/02/21(金) 15:05:38

    それもそう。しゃーねえ。この戦いは任せるか。

  • 86気生嶺25/02/21(金) 18:22:27

    >>78

    いわばケツだな

  • 87ユーキの中の人25/02/21(金) 21:20:31

    こんばんは
    ジンさんイブキさんキフネさんいますか〜?

  • 88ジン25/02/21(金) 21:23:08

    >>87

    いるよ

  • 89ユーキの中の人25/02/21(金) 21:36:28

    >>88

    あ、ジンさんこんばんは。

    イブキさんいませんがクエスト進めても大丈夫でしょうか?やめといた方がいいでしょうか?

  • 90イブキ25/02/21(金) 22:04:16

    >>89

    自分もいますよ〜

  • 91ユーキの中の人25/02/21(金) 22:06:17

    >>90

    イブキさんもいらっしゃいましたか。

    では続きはやらせてもらいますね。

  • 92ユーキの中の人25/02/21(金) 23:52:13

    すいません。そろそろ落ちます。

  • 93気生嶺25/02/22(土) 00:13:41

    >>87

    ごめんねー寝落ちてたよー

  • 94気生嶺25/02/22(土) 12:52:17

    マルドゥーク、実はソルサクに出て来るんですよね……GEコラボで

  • 95気生嶺25/02/22(土) 14:58:04

    砂礫王ピラミディモン、完結!
    初の中級僭主、どうでした?
    今までの下級僭主とは桁がちがう、これが宝珠の力ァ!を見せつけられた気がするけど

  • 96ジン25/02/22(土) 15:00:23

    後何回戦うかによって絶望度が

  • 97ドルモンノテイマー25/02/22(土) 15:02:28

    強かった(小並感) ガルルモンが死ぬレベルの戦いが起きそうなのも納得

  • 98ウィザーモン25/02/22(土) 15:11:32

    リアルの方でいろいろあってまったく参戦できなかった……

  • 99ジン25/02/22(土) 15:14:13

    >>98

    しゃーない切り替えてけ

  • 100ドルモンノテイマー25/02/22(土) 15:14:54

    >>98

    そういう時もありますから仕方ないですよ

  • 101サングルゥモン25/02/22(土) 15:26:14

    彼だってバックストーリーがあるんです……
    群れの中の一介のファンビーモンからフォージビーモン・ヴェスパモンと成り上がって太陽が失われて黄金樹が出来て
    でも照らされる範囲はウィッチェルニーの中央部から四方くらいで辺境は暗くなる一方
    ついに大地の恵みも枯渇して群れが徐々に力を失い疲弊していくなか唯一にして最強のヴェスパモンとなって崩壊寸前の群れからタイガーのコードネームだけ与えられて追放(と言う体裁で女王に外部に脱出させられ)
    群れを持たずに単独で戦い生きて行きついには宝珠の欠片を手に入れて真に“タイガー”ヴェスパモンに究極進化してフォージ時代の経験と記憶だけで全体像も設計も把握できないまま不器用に編んだ巣がピラミディモンなんですよ……

  • 102ジン25/02/22(土) 15:30:37

    結構えげつなめな奴だった

  • 103ドルモンノテイマー25/02/22(土) 15:30:59

    >>101

    やっと休めさせられたんですね。良かったです

  • 104気生嶺25/02/22(土) 15:41:10

    蜂のオスってね、交尾以外の仕事がないんです
    生まれたからずっと養殖されて
    交尾以外の仕事を任せられることもなく、また仕事ができるわけでもない
    そして食料の枯渇する冬には追い出されて死ぬ
    彼はデジモンだからマシだったけど

    冬に追い出されて、それでも単独で生き続けて
    強すぎるがあまりに究極体に到達して僭主になって、『王』として自らが追い求める姿=クイーンビーモンの代わりになろうとした結果が
    『民のために太陽を取り戻し
    滋養のない枯れた大地を蘇らせる』
    という行動と、その民(ビーモン達)のための巣の構築だったのです

    彼が強かったのは巣の膨大なリソースを単独で占有する存在規模と、雷属性故に雷の宝珠の力を使いこなせていたこと
    そして彼自身が並外れて強い『王』としての自我を確立していたことが理由で
    実際常に『我は王である』というスタンスを崩さず戦い抜きました
    ちなみにキング・ザメクは王としての決意と掲げる王律がないと使えないので藤宮君には使えません

  • 105ドルモンノテイマー25/02/22(土) 15:47:33

    藤宮は王になる気がないから仕方ないね。だから全部踏みにじって力に変えて進むしかないのだ

  • 106律者コリン25/02/22(土) 16:00:53

    仕方ないね全部ゴリゴリしないとね……

  • 107ジン25/02/22(土) 16:01:28

    >>106

    ゴリゴリミネラル

  • 108律者コリン25/02/22(土) 16:09:36

    >>107

    貴様ァーッ!『デジモン』を『ポケモン』に誤植するんじゃぁーないっ!!

  • 109ジン25/02/22(土) 16:10:41

    >>108

    (嫌な顔するゴマモン)

  • 110律者コリン25/02/22(土) 16:23:52

    (スッ)

  • 111ジン25/02/22(土) 16:27:46

    アニメはフィッシーズだっけ……

  • 112律者コリン25/02/22(土) 16:33:14

    >>111

    どこででもフィッシーズです……

  • 113律者コリン25/02/22(土) 17:27:43

    ユーキ君と毎回いい感じに入れ違うのはどうにかならんかな
    お互い単発コメントばっかで会話にならないや

  • 114リン25/02/22(土) 18:47:11

    次は海帝メタルシードラモンで
    その次が暴食卿メギドラモンです

    ラダゴモン
    砂礫王ピラミディモン
    が討伐され、
    藤宮とガスコインを合わせて保有数は4つ、残る欠片は12個だね

  • 115ユーキの中の人25/02/22(土) 19:03:35

    >>113

    なんか本当にすいません…

    私もすれ違うつもりはないんですが…

    とりあえず今はいます。

  • 116律者コリン25/02/22(土) 19:22:55

    >>115

    じゃあお話ししようか

  • 117ユーキの中の人25/02/22(土) 19:25:42

    >>116

    えっと…お話ですか?

  • 118ジン25/02/22(土) 19:26:49

    ベールメギドラモンタイマンで倒してみてぇな……

  • 119律者コリン25/02/22(土) 19:37:50

    >>117

    シナリオ、進めるんでしょ?

  • 120ユーキの中の人25/02/22(土) 19:46:57

    >>119

    あ、シナリオのことですか。

  • 121律者コリン25/02/22(土) 20:09:37

    あっマルドゥークについてはご自由にどうぞー?私だと無限にこだわっちゃって話が伸びるし終わらないとそれはそれで3方面同時操作になって動けないんだぁ……

    コリン君はオリキャラだけど
    リブロムの紙片っぽい説明文とかページの読み上げ文っぽいセリフいれてソルサクっぽく調整しているよ
    上手にできているといいけど

  • 122律者コリン25/02/22(土) 20:23:59

    これでも私達(気生嶺と鈴の中の人)はトロコン勢ゴッドイーター、強いネ……

  • 123ユーキの中の人25/02/22(土) 20:41:26

    >>121>>122

    すいません気がついてませんでした………

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:57:59

    このレスは削除されています

  • 125ユーキの中の人25/02/22(土) 20:58:57

    >>121

    あ、ソルサクらしさは感じてますよ!

    気づかなかったのはマルドゥーク好きにしていいという方です。

    >>123 2

    トロコンですか…すごいですね…

    …まあ私ゴッドイーターはやったことないんでかなり薄っぺらい凄いになっちゃいますけど…

  • 126気生嶺25/02/22(土) 21:07:29

    >>125

    ありがとう、GE2RBはソルサクデルタと同じ2014年のゲームでね……難易度が高いんだ…強敵相手だと一撃でHPが150(システム上マックス値)消し飛ぶんだ


    だから当たらないように戦うんだけどね、私達の持つ敵皆殺し倫理観と回避反射はあのゲームで身につけたと言っても過言ではないね、

  • 127ユーキの中の人25/02/22(土) 21:25:28

    >>126

    そうなんですか…

  • 128ユーキの中の人25/02/22(土) 21:32:19

    あ、マルドゥークですが最初から魔物呼び寄せやってきたので弱ってると判断させてもらいました。
    あれ確かある程度ダメージを負わさないとやってこないはずなんで…記憶違いだったらすいません。

  • 129リン25/02/22(土) 21:45:23

    >>128

    GE2のマルドゥークはね

    会敵するだけで呼び寄せをやるの

    しかも敵を活性化(凶暴化)させる上にターゲット集中までつける


    しかもGE2RB版だと『大規模な群れを組織して進軍してくる』から迎撃のために無数の敵群を突っ切らなきゃいけないというクソクエを要求してくる

  • 130気生嶺25/02/22(土) 21:48:36

    >>129

    言われちゃったけど

    賢いマルドゥークくんはたくさん魔物を呼んで魔法使い共を弱らせれば楽に狩れることに気がついてしまいました、

    相方を生贄にした単独魔法使いなんて食べ頃だよね

    というわけで襲ってきたんですね


    まぁ本当に上級魔物4体連続で戦える魔法使いなんてほとんどいないんだ、なんだかんだ3体倒して4体目に向かってるコリン君達すごくない?

  • 131ユーキの中の人25/02/22(土) 21:52:25

    >>129

    なんとなくヤバさはわかるけど…

    ちなみにその敵軍ってモンハンで言う大型とかもいたりします?

    >>130

    え…ええ…右腕破壊しちゃったんですけど…

    …まあいいか。カオンの違和感は昔戦ったマルドゥークより遥かに弱いということにすればいいし…いいですかね?

  • 132ユーキの中の人25/02/22(土) 21:53:39

    >>130

    あ、コリンはマジで凄いと思う。

    特にソルサクは基本的に供物の使用制限があるからな…

  • 133気生嶺25/02/22(土) 21:55:50

    >>131

    聞いて驚くと良い、ソルサクで言う人型魔物を10以上、雑魚を数百

    さらにその人型魔物の連れる群れが連鎖的に膨らんで総数は千に達すると言われる……


    >>131

    まぁユーキ君達元々超絶強いし

    そもそも君らが強いから相対的に雑魚に見えてるんじゃない?

  • 134リン25/02/22(土) 22:02:08

    戦うのが5ステージに大型アラガミがそれぞれ2〜3体くらい
    最後のマルドゥークは単独だけど
    プレイヤーが戦う大型アラガミが大体総数10ってだけで設定上は100以上いるはず
    都市とか地形ごと滅びるレベルで押し寄せてくる群れを撃退するために旧型神機の持ち主である防衛班まで引っ張り出して第一・第四部隊・第二(防衛A班)(B班)第三(防衛C版)(D班)・クレイドル・ブラッドアルファ隊・ブラッドベータ隊で総力戦するんだ

  • 135ユーキの中の人25/02/22(土) 22:03:38

    >>133

    ……うわぁ…なんですかその絶望的な状況…

    えっと…それでそれ相手に連戦ですか?マジでクリアできるんですか?それ?

    …あと今戦ってるマルドゥークが実力差あるのはカオンは人型で究極体相当なんでそれはいいんですけど…

    それってつまりカオン達が苦戦する(しかも当時はユーキくんとカオンとあと仲間の魔法使いのチーム)強さのマルドゥークがいたことになんのか…多分絶対モンハンでいうキングサイズとか金冠だろうな…

    …まあ自分で言ったことですけど…

  • 136ユーキの中の人25/02/22(土) 22:06:02

    >>134

    ところどころ知らない単語があるけど…マジで凄い総力戦なのはわかりました。

    …というかプレイヤーヤバくないですかそれ。

    何人で行けるかはわからないけど少なくとも人チームで相手の戦力の10分の1くらい倒して親玉も倒したってことですよね?

  • 137リン25/02/22(土) 22:13:11

    >>136


    そうなるね、ちなみにGEは同時編成人数がプレイヤー含めた4人チームで、シナリオ上は主人公・隊長(ジュリウス)・先輩にして後輩(ギルバート)・同期(ナナ)の4人組で挑むことになる

    本来戦えない状況で無理やり神機(GEの武器)を起動させて命懸けで街を守った先輩の仇のマルドゥークを倒すために


    (ちなみにサバイバル=連戦ミッションなのでどこかで復帰不能になって脱落するとそのあとはずっと復活できないため、場合によっては主人公1人で戦うことになる)

  • 138ユーキの中の人25/02/22(土) 22:21:14

    >>137

    えーっと…とりあえず熱い展開なのはわかりました。

    そしてゴッドイーターの主人公がヤバいこともよーくわかりました…

    いやまあよくよく考えてみると狩りゲーの主人公がヤバい存在なんてよくあることと言われればそうなんですけどね…

    モンハンといい討鬼伝といいソルサクといい…

  • 139ユーキの中の人25/02/22(土) 22:31:59

    …あ、ところでウィッチェルニーでのソルサク関連についてどのような感じにするかについてちょっと相談したいんですけど…いいですか?
    例えばマーリンの所在とか、アヴァロンの本拠地とか…

  • 140気生嶺25/02/22(土) 22:35:37

    ぶっちゃけ藤宮君のリミット(つまり活動のためのモチベーション)として寿命を減らしてそれを引き延ばす手段として据えただけだからソルサク要素出すつもりないよ

  • 141ユーキの中の人25/02/22(土) 22:44:49

    >>140

    ええ……じゃあ私が少し設定作ってもいいでしょうか?せっかく出たのに要素0なのはなんか嫌なので…もちろんキフネさんのシナリオで使う使わないはお任せするので…

  • 142気生嶺25/02/22(土) 22:48:24

    マーリンは星の扉前で出てくる予定だったけど
    その役目もう終わっちゃったしまぁいっかって

  • 143ユーキの中の人25/02/22(土) 22:50:58

    えっと…作っても大丈夫ですか?

  • 144気生嶺25/02/22(土) 22:57:19

    設定としてちゃんと協議してくれるならいいよー

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:05:31

    このレスは削除されています

  • 146ユーキの中の人25/02/22(土) 23:06:45

    >>144

    わかりました。ありがとうございます。

  • 147ユーキの中の人25/02/22(土) 23:08:41

    ではまず…双子の神についてです。
    コイツらは何代か前のウィッチェルニーの王。(双子なので魔術的には一人判定)
    こいつらが王をやっていた時代に作ったのがソルサク魔法と繰り返される破壊と再生(ソルサクで起こっていた一連の出来事)…ということにしたいのですが…

  • 148気生嶺25/02/22(土) 23:20:46

    現状こっちの設定だと

    DW分割によりウィッチェルニー誕生

    ソルサクの元の世界(めっちゃ超絶昔)
    ↓(リブロムとかマーリンとかその辺)
    ソルサクの時代(約1万年前)
    ↓(ここでアーサーがデルタ終了)
    ワイズシェイドモン(闇の王)の時代
    ライドラプターモン(雷の王)の時代
    ↓8千年前くらい
    ミラージュファントモン(最後の闇の王)の時代
    ↓サングルゥモンに食われたことで
    ↓闇王の継承が途絶える
    メディーバルデュークモン(風の王)の時代
    ↓ここでウィザーモンが禁呪使用
    このあとしばらく何も考えてない

    レナ(ラ)モン(雷の王)

    ゴッドフレイドラモン(雷の王)
    ↓継承できず宝珠が砕かれる
    現代ってタイムラインになってます
    どう当てはめよう?

  • 149ユーキの中の人25/02/22(土) 23:37:21

    >>148

    そうですね…個人的には時系列的には殆ど問題ないです。ただアーサーがデルタ終了させたのはちょっと待って欲しいかなという感じです。

    何故かというと、リブロムが現存しているのにマーリンが暴れて世界が滅んでいない状態なのはおかしいと思うんです。

    最後にアーサーがデルタ終了させたならリブロムが残っているわけがない…

    しかし残っている。ならばソルサク関連の出来事はあったが終わり方が大きく違ったのではないかと。

    もちろんアーサーがデルタ終了させた後出会った魔法使いがリブロムになったという可能性もありますが、それならマーリンが大暴れした記憶があるのはおかしいと思うんですよね…

  • 150リン25/02/22(土) 23:41:16

    実際これめちゃくちゃ急造
    というかユーキ君がウィッチェルニーに入ってきてから作った設定だから時間軸が当初と変わってるんだよね
    でもリブロムは少なくとも100年以上封印されていて
    初代教区長ローレンス以後のことを知らない

    なので過去に封印はされている=リブロムが不要になっている=デルタが終わっている
    のにリブロムが(生贄になって)消滅していない
    つまりアーサーがリブロムを継いだ、あるいはリブロムを生贄にせずにマーリン及びロムルスとセルトを倒したことになる

  • 151気生嶺25/02/22(土) 23:46:13

    これね、時間軸だいぶ歪んでるの

    ①リブロムが存在して魔法を藤宮君に与えた

    ②ロムルス・セルト神を倒した=物語の解決=リブロム不在なのでまだ倒してない?

    ③しかしウィザーモン達が明らかにそんな化け物(魔物)と戦ったりしてない

    つまり昔にロムルス・セルトは倒したけど
    リブロムは残存するっていう流れが必要なの
    というわけでウルトラCをキメてユーキ君達が倒したことにすりゃ良いやと開き直った

  • 152ユーキの中の人25/02/22(土) 23:49:35

    >>150

    まあリブロムがいるのにという流れは私も思ってましたけど…

    あの…ユーキくんが来る前からリブロムいたので…時間軸云々は正直大して変わってないと思いますよ。

    いや、本当にユーキくん達はソルサク関連以外にはノータッチなので…

    >>151

    いやあの…?確かユーキくんが来る前からリブロムいましたよね…

    ま、まあユーキくん達がセルトロムルス倒したというのは私も思いついてたんでそれはいいと思いますが…

  • 153気生嶺25/02/22(土) 23:59:02

    >>152

    ユーキ君がウィッチェルニー入れて!って言ってきた時に『複雑なソルサク要素は出すつもりないよ』ってめっちゃ前だけど言ったよ!


    そもそもリブロム以外に出す要素ないからロムルスとかの話は一切出ない

    藤宮君のライフリミット延長装置兼、

    暴走という形で定期的に強敵を出して戦力分断で各個に活躍を作るための舞台装置兼、

    単独戦闘力のない藤宮君の強化装備案兼、

    欠片の奪い合いの正当性の担保

    でしかない予定だったんだもの

  • 154ユーキの中の人25/02/23(日) 00:02:35

    …一応訂正しておきますけど…ユーキくん来たのはリブロムがキャラとして出てきた後ですからね?
    …とりあえず何故リブロム(もしかしたらマーリンも)がいるのかというのは大体リンさんとキフネさんが言う通りでいいと思います…
    ただ一つ…何故今もリブロムが存在しているか…
    もしロムルス神とセルト神が倒され、運命から解放されたならそれはそれでマーリンは運命から解放されます。
    リブロムは友達が自由になったことで目的は達成され…まあ少なくとも本のままで存在し続けるのはおかしいと…まあこれは個人的な考えですが思うわけです。
    なら何故今も存在しているか?
    それはユーキくん達は(おそらくマーリン、リブロム、ペンドラゴンやエレインとも協力して)セルト神とロムルス神に勝利して、永劫に続くはずだった運命からの解放こそできたが…
    しかし完全には倒しきれず、未来に復活する可能性が残った。
    そのためリブロムはいつか双子の神が復活した時、対抗するために本として残った…
    という流れはどうでしょうか?

  • 155ユーキの中の人25/02/23(日) 00:03:18

    >>153

    …すいませんでした。

  • 156ジン25/02/23(日) 00:05:25

    なんかこれ事故起きそうだしやめたほうがよさそうじゃない?

  • 157ユーキの中の人25/02/23(日) 00:08:32

    >>156

    いやあの…設定作った結果事故起きないようにするために協議と相談してるのですが…

  • 158ジン25/02/23(日) 00:11:02

    もう揉めてるじゃん。どうせ掘り下げる予定なかったし無理に両立せず諦めたほうがよくない?

  • 159ユーキの中の人25/02/23(日) 00:27:37

    >>158

    さっきのは文句ではなく疑問で…文句言ってるように見えて不快に思わせたなら申し訳ないです…

    少なくとも私は揉めてるつもりはなくて…不快にさせて本当にすいませんでした…

    …とりあえずもう夜なので落ちます。

    おやすみなさい。

  • 160ジン25/02/23(日) 00:33:25

    >>159

    おやすみ。

  • 161気生嶺25/02/23(日) 08:46:19

    最初に出すのはリブロム及び生贄・救済・禁術だけでまともな供物とか場所とか魔物はほぼ出さない予定だったんだ

    リブロムと魔法の話が出たらユーキ君達が来て
    ソルサク要素を出す必要が出たから設定を改訂した
    その結果本来ならそこにあるはずのないリブロムが孤立してしまったので
    それを解決するにはやや無茶な時間・場所設定になってしまった
    と言うだけの話なの

    後々変えたならそれなりに協議しないといけないから
    ここはしっかり話し合いをしておきたいの
    規制……会話を途中で差し止めれるのは辛いよ

  • 162気生嶺25/02/23(日) 09:02:51

    >>158

    まだ揉めてない!まだ罵声と攻撃のぶつけ合いになってないから大丈夫!セーフセーフ!

  • 163気生嶺25/02/23(日) 11:49:05

    デルタで倒したのは所詮降臨してきたコピー、つまり本体まるごとじゃない一部
    COC的に言えば『クトゥルフの落とし子』や『クトゥルフの分霊』程度の存在
    だから本体の来襲に備えるのは当然だよね

  • 164気生嶺25/02/23(日) 13:05:26

    成熟期:シールドラモン
    水属性・データ種・水棲型
    かわいい、成長期の中でステータス低めなベタモンに引き続き、成熟期の中では賢さを除いたステータスは低いが必殺技『ブレイクシール』によって封印を解き放つことで蓄積した力を爆発させることができる
    その力は完全体さえ凌駕することもある

  • 165ドルモンノテイマー25/02/23(日) 13:34:48

    Q藤宮は目が見えてないのにどうやって水面がわかったの?

    A かけらを三つ手に入れてからドルモン由来の仲間の魂やデジコアの位置は見えるようになったのでそれを目印にした。

  • 166海帝スクイブメタルシードラモン25/02/23(日) 14:03:58

    一体くらい穏やかな奴いてもええやろ……

  • 167ジン25/02/23(日) 14:05:22

    穏やかだ……このあとメギドラモンが暴虐になりそう…

  • 168海帝スクイブメタルシードラモン25/02/23(日) 14:08:37

    マジで王達・守護獣達はみんな『世界を救う』という壮大な目的のために各々戦っているんだよね
    ただ各々で『方向性の違い』や『目的とする地点の違い』『認識できている物事の規模』の違いがあって協調できてないだけで

  • 169ジン25/02/23(日) 14:09:41

    >>168

    ロイヤルナイツによくあるやつ

  • 170海帝スクイブメタルシードラモン25/02/23(日) 14:15:14

    >>169

    そんなんだからウチゲバナイツとか呼ばれるんだよ

  • 171ジン25/02/23(日) 14:16:26

    黒幕が主人公クラス13体相手にしなきゃならなくなるから……(内ゲバなしだと)

  • 172ドルモンノテイマー25/02/23(日) 14:17:51

    内ゲバするロイヤルナイツに対するアルファモンのコメント

    ふざけんなよボケが

  • 173海帝スクイブメタルシードラモン25/02/23(日) 14:21:42

    >>172

    主に敵になるロードナイトモン達のコメント

    「私達が主役になる話はよ」

  • 174ジン25/02/23(日) 14:24:07

    微妙に出番に恵まれないマグナモンやクレニアムモン「私たちも活躍したいですね」

    まあクレニアムモンは割といい役貰ってるかもだが

  • 175海帝スクイブメタルシードラモン25/02/23(日) 14:27:35

    >>174

    世界の狭間に消滅したことになったアルフォースブイドラモンのコメント

    「ボク一番速いんじゃなかったの?」

  • 176ジン25/02/23(日) 14:28:28

    >>175

    平行世界のアルフォースブイドラモンが活躍してるからね…

  • 177海帝スクイブメタルシードラモン25/02/23(日) 14:34:42

    はい、海帝スクイブメタルシードラモン編終了
    暴食卿ベールメギドラモン編に入ります

  • 178海帝スクイブメタルシードラモン25/02/23(日) 14:36:19

    >>114

    ちゃんとリンが予告した順番になったでしょう?

  • 179ジン25/02/23(日) 14:36:55

    思ったより早く来たぜ!!

  • 180海帝スクイブメタルシードラモン25/02/23(日) 14:39:56

    これで中級同士での殺し合いを制した欠片4つ持ち、つまり最上級僭主ヴァストローデテュラノスですねぇ

  • 181ドルモンノテイマー25/02/23(日) 14:50:56

    メタルシードラモンのデジコアは取れましたか?(震え声)

  • 182暴食卿メギドラモン25/02/23(日) 14:52:40

    >>181

    “これだ、こいつの核は”

  • 183ドルモンノテイマー25/02/23(日) 14:53:10

    ダメみたいですね

  • 184ドルモンノテイマー25/02/23(日) 15:10:45

    メタルシードラモンの横に炎の宝玉を持ったガブニファモンを下したサーモンさえ居てくれればこんな事には……

  • 185暴食卿ベール25/02/23(日) 15:25:44

    どうだったかな、なかなかインパクトある登場だったと思うんだけど

  • 186アデルクフスドルァゴモラン25/02/23(日) 16:25:35

    良いんじゃないかな

  • 187暴食卿ベールメギドラモン25/02/23(日) 20:22:13

    炎雷属性とかいう意味不明な属性が原作時点でついてるので雷・炎の二属性持ちで
    雷の属性一致判定による出力1・5倍
    実質欠片6個に王威と王権両持ちだぜぇーい

  • 188ジン25/02/23(日) 20:26:37

    炎と雷と聖属性に耐性もつしかねぇ。

  • 189暴食卿ベールメギドラモン25/02/23(日) 20:44:23

    そういえばユーキ君いないね
    話進めたかったんだけど……

  • 190暴食卿ベール25/02/24(月) 23:23:09

    まさかメタルシードラモンが本当にタダで死ぬわけないんだよね、
    ちゃんと王意と王為と王威を遺していきましたよ

  • 191暴食卿ベール25/02/24(月) 23:53:57

    最大攻撃で爆砕しちゃっていいよー!

  • 192暴食卿ベール25/02/25(火) 16:54:12

    今日もユーキ君、不在

  • 193ジン25/02/25(火) 17:15:20

    なんか忙しいのか私が口うるせえから来なくなったのか

  • 194暴食卿ベール25/02/25(火) 18:16:06

    話が終わるどころか半端で投げ出すのはGM・STとして一番やっちゃいけないことなんだよね
    どんだけ設定を改変しようと謎行動に振り回されようと軌道変更で着地点が変わろうと、それはそれとして物語は編みきるのがストーリーテラーとしてあるべき姿なの

    ぶっちゃけた話としてイン率が低すぎると参加できないまま放置されて他のメンバーだけで話が進んでウィッチェルニー編終わっちゃうの
    今週金曜くらいで僭主全部倒し終わって星の扉開いてって話が終わる予定なんだよね

  • 195ジン25/02/25(火) 18:19:25

    >>194

    ……どしようね?

  • 196ウィザーモン25/02/25(火) 18:30:14

    >>194

    >>195

    たぶん、仕事が忙しいからなかなかインできないのかと……

  • 197気生嶺25/02/25(火) 19:30:52

    >>195

    >>196

    悲しいねバナナ味……

    どちらにせよ合流はできないし

    ユーキ君はソルサク魔法!ソルサク設定!って言ってた以上流石にマルドゥーク叩いた程度で満足はしないだろうし

  • 198ユーキの中の人25/02/25(火) 22:50:58

    すいません…全然来れなくて…
    ほったらかしにしてしまって…

  • 199ユーキの中の人25/02/25(火) 22:53:37
  • 200気生嶺25/02/27(木) 17:44:15

    最後埋めるね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています