【閲覧注意】ここだけジオン残党兵たちのスレ10【0084】

  • 1【メタ】   25/02/17(月) 22:53:56

    「キサマがマレット様を───……!キサマが──…!!」



    【前スレ】

    【閲覧注意】ここだけジオン残党兵たちのスレ9【0083】|あにまん掲示板「腐った連邦に属さねば、貴様も苦しむことはなかったろうに……!」「………待っていたのか、俺の為に……!!」0083 STARDUST MEMORYCLIMAX 駆け抜ける嵐──【前スレ】https…bbs.animanch.com

    【はじめに】

    一年戦争時にジオン兵だった人に限らず

    元連邦兵だったり反ジオン市民だけど連邦憎しでジオン残党や反連邦勢力に下った人、ティターンズだったけどジオン残党入りした人、ジオン残党じゃないけどNSPとかアフリカ民族解放戦線のような反連邦勢力の人

    その時代や設定に反しないキャラクターならなんでもありです

    キャラクターの制作数は制限しませんが、把握・管理できる数を推奨します


    R18描写などは、それを匂わせるレスは許可しますが、内容を詳しく描写する事はお控えください

    また、露悪的な描写もスレ民同士の対立を生むので、詳しく描写するのはお控えください


    中の人の発言は( )の中でお願いします

  • 2サイド3のMS教官25/02/17(月) 23:18:08

    (建て乙です 0085突入?)

  • 3サハラの鼠(アフリカ解放戦線)25/02/17(月) 23:18:53

    ティターンズティターンズとよくこいつらの名前を聞くが
    ハイエナ部隊はどうしたハイエナ部隊は

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:22:29

    (ところでシルバーランス事件とシン・フェデラルの事件ってどっちが先なんでしたっけ?0084年とまでしか分からなくて……特に拘らずに同時並行的に描写します?あと、場合によってはこのスレ中に0084年から先……85年とか86年とかに進む事もありますかしらん?あと、ちょっと質問なんですけど、オリジナルの組織を生やすのってアリですか?たとえばシン・フェデラルの分派とか)

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:31:53

    (シルバーランス事件は0084年4月30日のエピソードがスタートとなってるからおおよそ一カ月くらい?)

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:33:22

    立て乙
    ハイエナ部隊はティターンズの設立でお役御免になったんじゃないか?

  • 7サハラの鼠(アフリカ解放戦線)25/02/17(月) 23:39:15

    >>6

    高圧的なティターンズよりいい部隊だともうのだがな

    俺たちとしてはいい話なのだが…

  • 8”悪夢の亡霊”25/02/17(月) 23:43:59

    漸く軍医殿から完全回復したと判断されたぞ!
    ヴィクトリアさんとの勉学の日々、腕を鈍らせない為に頼み込んで病室にシミュレーターを持ち込んで貰ってのトレーニングの日々……勉学も訓練もこれからも続けるがとりあえず一段落か。
    軍への復帰手続きを頼んで……ヴィクトリアさんと約束の初デートをしようか。
    それにそろそろ誕生日、キュウシおじさんとカリウス、それにデラーズ・フリートの仲間達と酒を酌み交わす約束だが、そっちにもヴィクトリアさんも呼ぼう。
    今年はどうなるのかな……それと。
    キメラ・カスタムを失ったわけだが、私の新しい機体は何になるんだ……?

    (そういえばデラーズ・フリートに補給と一緒にちょくちょくやってきていた、アムロアンチな元フラナガン機関所属らしいお医者さんどうしようかな。流石にアクシズまでは来ないか……逆に何故か現われても面白いか?神出鬼没の怪人物という感じで、あの人については他の人も使ってもいいかもとも思いますね。NT絡みの状況で好きに活用していただいてOKです)
    (尚全く関係無い話だけど前スレのデラーズ・フリート最終決戦でフランシスにコンスコンみたいな状況で撃沈された艦長、「ジャミトフが」と言っていたあたりは、”生き延びていたらバスクと並んでティターンズの将になっていた男”的な裏設定が一応あったりします)

  • 9ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/02/17(月) 23:46:19

    フランチェスカってのは良いところだなぁ……、軍に入ってなければここで仕事したかったなぁ……

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:54:06

    な、何とか撒いたでやんす……
    ティターンズめ、デラーズ紛争の映像をアンダーグラウンドでばらまいてるのがあっしだからって、まさか突き止めてジム・クゥエル送り込んで抹殺しようとしてくるたあ……
    あっしのザクフリッパー・ジャーナリスト仕様が武装とっぱらって移動力増加改造をしたスキウレに乗ってなきゃ死んでやした……ジャンク市で買ったビグロ用推進器が効きやしたね……
    しかし、こりゃ、そろそろ新しい機体が欲しいでやんすなあ。とはいえ、ザクフリッパーの機能を移設したいんでやんすが、ザク系の新型なんて手に入る訳が……
    (ハイザックは84年7月ロールアウト85年正式採用配備だそうで)

  • 11ジオン軍准将(ギレン派)25/02/17(月) 23:54:22

    >>8

    そう言えばもらったままどうしようか迷っていたゲルググキャノンがあったなぁ…。あれ弄って使う?使わないならアクシズに帰ったら私専用のMSにカスタムしちゃうよ?あまり乗る機会もないだろうけど。(なるほど。あの連邦版コンスコンさんがティターンズに…。もし入っていたらバスクやジャマイカンの抑えになっていたかもしれませんね。)

  • 12サハラの鼠(アフリカ解放戦線)25/02/18(火) 00:00:31

    >>10

    ザクの新型は出るらしいぞオサリバンが居なくなったと俺たちとAE社のつながりはなくなった思っていたのだが

    向こうから新型MSの横流しをすると連絡が入ってなそれがザクを基にした新型らしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:09:03

    >>12

    なんとっ!?そりゃいい、うまくすれば部品だけでもあっしのザクフリッパーを強化出来るかもしれねえし、上手く機体を手に入れりゃザクフリッパーのカメラをそっちにくっつけられて新品に乗れるかもしれねえ。

    しかし、ジャーナリストを気取るあたしが新ネタを教えられるたあ、ありがてえけどあっしが情けねえ……

    って、アナハイムが新しいザクを?そいつぁ何処に売るってんで?共和国?それともまさか……連邦があっしらジオンのザクを奪おうってんで!?

  • 14アクシズ在住25/02/18(火) 00:13:08

    今、新しい宇宙艦がアクシズで作られているんですけどそのサイズが尋常じゃありません。

    建艦されているドッグの大きさからの推察ではグワンバンの2倍以上はあるんじゃないかと。

    (グワダンに関してはこの動画を参考にしています)

    【機動戦士Zガンダム】グワダン&グワンバン級大型戦艦解説 【ゆっくり解説】


  • 15MS乗りのカミヤ25/02/18(火) 00:15:49

    >>4

    (オリジナル組織生やすのはアリ。こっちもネオ・ジオン抗争後に新国家興すし。あとこのスレ内では0085にはなりません)


    (シルバー・ランス事件は>>5。そして、シャアの地球圏帰還が0084年9月21日なので、グロムリンが起動したりシン・フェデラルがグラナダで暴れるのはそれよりも後ですね)

  • 16”悪夢の亡霊”25/02/18(火) 00:26:08

    >>11

    ゲルググキャノン!?それは立派な機体だ、本当に私にくれるのか!?ありがとうヴィクトリアさん!(抱きつく)

    初のデートでこんな贈り物を貰えるなんて……!

    私にとっては、宝石よりも嬉しい!

    ……近々迫った二十歳の誕生日プレゼントして、ありがたく受け取るよ。いや、本当に、こんないいものを貰えるなんて……お酒が飲めるようにもなったし、キュウシおじさんやカリウス、デラーズ・フリートの皆と杯を酌み交わす予定なんだ。是非ヴィクトリアさんにも来て欲しい!いや、その、名家のヴィクトリアさんお出しするには、安酒かもしれないけど……

    (セリフはコンスコンにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークコンスコンだったんで寧ろ生き残っていたらティターンズが強大化していたかもしれない。0083ではジャマイカンは出てこないんで、序列がジャマイカンより上だった可能性が高いし……ともあれまあ、コンスコン氏の尊厳の為にもダークコンスコンの話はこのくらいにしておこう)

    (ゲルググ系だったら後々リゲルグにも出来そうだし実にありがたい)

  • 17MS乗りのカミヤ25/02/18(火) 00:26:24

    あああ……違う……いや、違わないけども……違うんだ……
    お互いに……やることのない長い航海の中の、気の迷いだったんだ……こんな筈では……

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:27:07

    >>15

    (了解しました、ありがとうございます)

  • 19元グラナダ歩兵25/02/18(火) 00:33:35

    >>17

    は??

  • 20ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/02/18(火) 00:38:29

    みんな青春だねぇ……、リゾート地だから周りもカップルばかりだし……

  • 21元グラナダ歩兵25/02/18(火) 00:38:44

    >>17

    おい

    どういうことだ

    説明しろ

    何をやった

  • 22ジオン軍准将(ギレン派)25/02/18(火) 00:47:15

    >>16

    いやいや、こちらも持て余し気味だったからね。こうも喜ばれるとは思ってなかったが、喜んでもらえて嬉しいよ。それに、君の誕生日の祝いでもある会に参加しないわけがないよ。どうせならこちらから何か持ち込もうか?ワインでもビールでも色々あるよ?

    >>17

    …まさか?そっちも?まぁそっちは逆にいつやるのかと思っていたが…。(抱けえっ!!抱けっ!!抱けーっ!!抱けーっ!!)

  • 23サハラの鼠(アフリカ解放戦線)25/02/18(火) 00:48:36

    俺たちもロマンスじゃないがまたティターンズと戦うことになったぞ

    dice1d5=4 (4)

    撃破123

    撃退4

    敗北5

  • 24”悪夢の亡霊”25/02/18(火) 00:50:02

    >>17

    いやあ、キメラ・カスタムにもジムキャノン用のキャノンがついてたからキャノン付きは馴れてるし、本当に……

    え?

    ちょ、私はある意味この中で一番人のこと言えないけどカミヤさん?……その、まあ、そのうちそうなるかなあと思ってましたけど、遂に?

  • 25サハラの鼠(アフリカ解放戦線)25/02/18(火) 00:57:52

    やはり旧式のMSだとティターンズのMSの相手をするのはきついな
    デザートザク隊はやられてしまった

  • 26”悪夢の亡霊”25/02/18(火) 01:32:47

    >>22

    ……ヴィクトリアさん。この上更にお酒まで……そこまでしてくれるなんて……してくれる人が居るなんて……

    少し前までの私には、きっと必死すぎて見えてなかったんだろうな。両親を亡くしてから、無我夢中で戦ってきて。キュウシおじさん、ガトー少佐、カリウス軍曹、この掲示板を通じて知り合った沢山の、本当に沢山の人達、そして、ヴィクトリアさん。私は、沢山の人に愛されているんだな……

    もっともらってしまって済まないくらいだが……有り難くお受けします。せめて精一杯、お持て成ししますよ。


    それはそれとしてカミヤさんとこの続報はまだかな……(気になってる)

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:36:12

    >>12

    >>25

    でやんすか……大変でやんすねえ。さっき連邦製新型ザクの情報を教えてくれたご恩返しに、ちいっといい出物が無いか、探っておきやす。何かありやしたら、一報入れやすんで……!

  • 28ジオン軍准将(ギレン派)25/02/18(火) 01:57:13

    >>26

    …ふふ、君を祝う場なのだから、そんなに気にしなくてもいいのに。まぁ色々持ってくるよ。ルウムの時に貰ったボルドーコロニーのワインと、地球のボルドー地方の右岸、左岸それぞれのワイン、この三つと…。それからクラフトビールの「赤い彗星」「白い悪魔」「青い巨星」「黒い三連星」四つ。…ちょっと多いかな?

    (ちなみにボルドーコロニーのワインとクラフトビール四つは、それぞれ「ガンダム ワイン」「ガンダム ビール」と検索して出た物を採用しています。)

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:39:26

    ティターンズもしつこいもんだ、機体を隠して動いているがやつらの探査方法は粘っこいぜ

  • 30MS乗りのカミヤ25/02/18(火) 08:00:50

    >>22

    >>24

    うん……まぁ……はい……、遂に

  • 31非戦派元軍人25/02/18(火) 08:03:26

    思索の海に沈んだいたら、結構な時間が経ってしまった……。一応、短期・中期的な目標と長期的目標が見えて来たように思う。
    ただし、後者は暴論を通り越した妄想に近いが。

    短期・中期的目標としては、UC0100を目標として地球からの「経済的・生物圏的自立」を目指す。経済的とは言うまでもない。
    ならば生物圏的とは、「地球に頼らない完全循環・自律的生態系をコロニー内に構築する」という事だ。空気と水を地球に頼らず、
    コロニーの中だけで再循環して行ける状態を作り出す事だ。これは技術的問題であり、「可能・不可能」で言えば「理論上は可能」
    というレベルに達しつつある。各大学・研究機関の論文その他を照合していく限り、残るはコスト面の問題だけだ。継続的な研究
    と積極的な投資が行われれば、充分期待が持てる。故に、その研究・投資環境を整えていく事が肝要だ。

    そして長期的目標なのだが……これが「全人類がニュータイプになる」と言う方がまだ楽、という話なのだ。お恥ずかしい。では
    具体的に何をするのかと言うと、「共同体の構成員の大多数を知能の限界まで教育し、全員が自身の権利と義務、共同体維持の為の
    継続的政策への理解、自らの知見による政治参加が可能なレベルの知性・教養を有する環境を作る」事になる……お願いだから、
    笑わないでくれ。「社会の全員が政治を動かせるレベルの人間になって、嫌でも自身が政治に責任を持つという状況に追い込む」
    という環境にでもしなければ、「市民大多数の政治的無責任・無関心に始まる特権階級の横暴」は止められない。もはや妄想の域で
    しかないが、そこまで意識改革を行わなければ、現在の政治的混迷は解決できない。……「神に祈って救済を待つ」のとどちらがマシか、
    という話にしか見えんな(自嘲。長期的目標の実現については手掛かりすら見えないが、少なくともその実現の為の長期的行動は
    しなければならないな……。いや、自分でも正気を疑うような話をしてしまって、申し訳ない。

    (注、上記の理論は、アーサー・C・クラーク著『遥かなる地球の歌』における「マークⅢ・ジェファーソン憲法体制における民主主義」
    を参考にしたものです)

  • 32非戦派元軍人25/02/18(火) 08:31:25

    ……まず、手近な所から始めるとすると、「貧困の撲滅」であろうか。全然手近ではないが。ともかくも、どのコロニー
    やバンチにも存在する「コロニー建造の初期労働者として送り込まれ、最終的に経済的弱者へと追い込まれた人々とその
    子弟」を対象として、「教育の普及と社会構造的貧困からの脱出」を目指した行動を行わねばならないであろう。

    「衣食足りて礼節を知る」とよく言うが、実は微妙に意味が違う。原典は古代中国の思想家、済の国の宰相管仲の言葉で
    本来は「倉廩実則知礼節、衣食足則知栄辱」と言う。無理やり現代語訳すれば、「人間は生活が脅かされない段階に至っ
    て初めて道徳や社会的規範を意識する。理想や理念を考えるようになるのは、生活に充分な余裕が出来てからだ」とでも
    なろうか。各コロニー、もちろん我がジオン本国でも貧困層の存在は重大な社会問題となっている。

    だが、もし彼らを貧困から解放し、充分な教育を受けられる環境を整えられたならば? それは人材プールの強化であり、
    最終的には国力の増強へとつながる。せめて空気税の減免が出来れば、その道も見えてくる。短期・中期的目標として、
    私が「生物圏的自立」を挙げたのはそれが理由だ。……生活がそこそこ安定化した結果保守的になりすぎて、かえって社会
    改革が進まなくなるという懸念はあるが。まあやってみなければどうにもなるまいよ。

  • 33"悪夢の亡霊”25/02/18(火) 08:38:33

    >>30

    それは……はは、こっちの方の先輩として、おめでとうと言わせてもらうよ!良かった!

    (准将さんへの返事はお昼で)

  • 34非戦派元軍人25/02/18(火) 08:42:42

    ひっじょ~に場違いなマジレスを展開して後で見返してみると、頭抱えて転げまわりたくなってしまう……無粋者で済まない。

  • 35MS乗りのカミヤ25/02/18(火) 08:43:56

    >>33

    ……なぁ、そっちはちゃんと対策してからやったのか?

  • 36サイド3のMS教官25/02/18(火) 08:53:51

    なんか昔の伝手でエゥーゴのMS部隊の教官職への招聘されたんだが
    いやエゥーゴって武装組織じゃなかったよな!?
    何がどうなってるか分かる有識者は居るか!?

    (まだ緩やかなスペースノイドの横の繋がり組織だった時代を考えてます)

  • 37非戦派元軍人25/02/18(火) 09:02:59

    >>36

    ヒント:アナハイム・エレクトロニクス社


    経済面の動向を注視していると、戦争準備によく似た動き方をしている。もっとも、独立戦争からこっち、連邦は常に準戦時体制なのだが。

    そういう状態でティターンズが増強され、ジオン武力闘争派が相対的に弱体化して来ると、そろそろ「新しい敵」を求め始める頃ではあろう。


    貴公、政治的・経済的自作自演の犠牲にはなってくれるなよ……。

  • 38サイド3のMS教官25/02/18(火) 09:09:11

    >>37

    ……マジで蹴りたいが、だからと言って何も知らない現場に無為に死なれるのも気分が悪い……

    …はぁ…無駄になる事を祈るとしよう、…何に祈ればいいのかさえ分からんがな


    (教導結果dice1d10=10 (10) )

    (147 もっと時間ください 258 連邦軍正規兵と同等 369 ティターンズとガチれる 10 アーガマクラス)

    (なおどんな精鋭になってもグリプス攻防戦で全滅します(歴史の修正力))

  • 39サイド3のMS教官25/02/18(火) 09:10:34

    >>38

    (そらサイド3から招聘されるわってレベルの名教官、その辺の描写は今後にします)

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:15:54

    暗礁宙域のダモクレス基地に反ティターンズ勢力が集まっているようだな

  • 41ジオン軍准将(ギレン派)25/02/18(火) 11:38:08

    >>30

    そうか…。うん、まぁ…その…おめでとう?

    >>34

    いやいや、大いに参考になったよ。私なんか、自分が名家な事もあって民主主義そのものの限界が来ているのではないか。最早法のみによる統治では限界で、法と権威の双方が必要なのではないかと。ノブレス・オブリージュを体現した君主による立憲君主制の道しか思いつかなかったからな。しかし君のそれを実現するにはかなりの困難が予想される。願わくばその困難に押しつぶされないことを祈るよ。

    (准将はコスモ貴族主義的な面がありますが、民主的な議会の必要性も理解していますので、准将の理想は軍権を内閣が持つ以外はドイツ帝国もしくは大日本帝国式の二院制が近いですね。)

    >>36

    >>37

    >>40

    少々きな臭くなってきたな…。連邦の内部分裂が起こるのも近いだろうか…。

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:40:17

    わしは連邦に住処を荒らされしジャブローの森の民。
    部族に嫁いだジオンの戦士たちが戦争時代のMSを見つけた。
    じゃが、我が部族で運用するのは数と性能に問題があるものも混じっておった。川の中に隠せぬもの、大地を汚すものなどなのじゃ。
    以下にジオンの戦士たちに作らせたリストを書く故、欲しいものに譲ろう。
    アッグ✕1、アッグ武装型✕1、アゾック✕1、ジュアッグ✕1、ジュアッグ改✕1じゃ。
    ゾゴッグとアッグガイとジュリックも見つけたがこれらは我が部族で所有するのでやれぬ。上のリストものならやれる。
    水中用MSに必要な物資をくれるのであれば喜んで譲ろう。

  • 43MS乗りのカミヤ25/02/18(火) 11:43:52

    >>41

    ありがとう……ごさいます……はい

  • 44MS乗りのカミヤ25/02/18(火) 11:49:52

    俺のせいでミリカが引退することになったらどうしよう……

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:50:19

    このレスは削除されています

  • 46MS乗りのカミヤ25/02/18(火) 11:51:08

    >>45

    (10を引く率高いな……())

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:51:32

    このレスは削除されています

  • 48MS乗りのカミヤ25/02/18(火) 11:52:57

    (ゲルググシュトゥッツァーって1機だけだったはずだけども、そこどうするんです?)

  • 49サイド3のMS教官25/02/18(火) 11:56:09

    >>48

    (うん、バトオペで気に入ってたから入れたけど、自爆した…)

    (ちょっと書き直します)

  • 50サイド3のMS教官25/02/18(火) 11:57:43

    (魔改造近代化改修済みゲルググってOKでしょうか)
    (機体的に言えばジョニー・ライデンの帰還にあった全天周囲モニター、リニアシート使ってるようなの)

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:58:09

    地球の同胞が連邦のハルツーム基地から気化爆弾弾頭を奪取したぞ!

  • 52MS乗りのカミヤ25/02/18(火) 11:59:33

    >>50

    (それなら問題ないです)


    >>51

    気化爆弾?まだ残っていたのかそんなものが

  • 53サイド3のMS教官25/02/18(火) 12:02:14

    >>52

    (ばかやって申し訳ありませんでした)


    >>51

    …なんに使う気なんだ…?流石に民間人相手にテロは時勢が合わんぞ



    しかし、その反連邦組織だからってこんなゲルググを用意するなんて、本気なのか…?

    (外見こそゲルググだが中身は最新鋭の部品を採用されている)

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:05:50

    気化弾頭は衛星基地ロードスに運び込まれるらしいぞ

  • 55ジオン軍准将(ギレン派)25/02/18(火) 12:08:20

    >>51

    気化爆弾か…。構造上地上でしか使えないが、その代わりに威力は絶大だ。だが何処で使う?基地の一つや二つ吹き飛ばしたとて、大きな意味は…。

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:09:10

    >>25

    >>27

    すまねえアフリカの旦那、デラーズ紛争の映像を売った金はあったんでサイド1のジャンク屋やハロイ家の成金マニアなんぞにまで伝手を手繰ったんだが、妙な入荷になっちまった。

    非武装のギャロップとカーゴが1、グフ・ヴィジャンタが1、グフ戦術強攻型が1、グフ・ハンターが1……アッザムが1だ。グフはギャロップに乗せて送れるが、アッザムはバラして荷物扱いで別便になりやすね。

    >>42

    ……そいつも買った!いやその、部品で払いやす、デラーズ紛争の商いで得た金だ、ジオンの為に使わにゃ英霊の罰が当たらぁ。アフリカの旦那、その、変わり種だがこいつらも送りやす。数だけは相当になる筈ですぜ。

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:17:13

    茨の園を再利用してたんだが、アナハイムの連中が来てしまった
    まあ、交渉して秘密開発に協力する代わりにここを引き続き拠点として利用することができるようになったぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:18:43

    まさかサイド3に向けて使うだなんて思わないじゃん……

  • 59MS乗りのカミヤ25/02/18(火) 12:21:05

    >>58

    ?????

  • 60ジオン軍准将(ギレン派)25/02/18(火) 12:30:18

    >>58

    はぁ!?サイド3に気化爆弾って…。まぁコロニーなら気化爆弾の使用条件である気体が存在するが…。何故サイド3?反スペースノイドのテロか?それか共和国の傀儡政権を打倒せんとしたか?意味ないだろうそれ。

  • 61ジオン軍准将(ギレン派)25/02/18(火) 12:34:05

    (そう言えばガンダム・カタナのストーリーが入るならカイザー=オブ=ドラゴンが出てくるんだよな…。1番艦のキング=オブ=ドラゴンもあるのかな…。あったら欲しいな…。)

  • 62サイド3のMS教官25/02/18(火) 12:37:24

    >>58

    …ああ、反共和国系の連中だったか…

  • 63”悪夢の亡霊”25/02/18(火) 12:45:23

    >>14

    凄い艦……!これなら地球圏まで行けそうだ。アクシズのいざという時への備えを感じる!

    >>34

    いえ、その、大変よく考えられた長期的展望で、私のような下士官では及びもつかぬお考え。寧ろ最近個人的な事ばかりでこちらこそ済まない気分で……居場所が居場所で出来ることが下積みばかりなので……構想、しっかり学ばせていただきます……

    >>35

    そっ、それは、その……ご想像にお任せと、いうもとでどうか……

    (まあ結果的に妊娠はしていないです。ただそもそもNT能力がバレた状態で捕虜になっていたらムラサメかオーガスタで胎も頭も裂かれていたやもしれん)

    >>28

    サイド3ボルドー、水天の涙作戦が成功したと思った時、デラーズ閣下が持ち出してたやつですね、あの時は悔しかったけど懐かしいです。

    それに地球のボルドーだなんて、凄い。

    ありがとうございます。クラフトビールは……白い悪魔はそれちょっと……と思ったけど私もガンダムに乗ったし……でもあれはガトー少佐カラーだったし……ええい!白い悪魔を飲んでかかれる度胸を得る!という気持ちでいただきます!

    (誕生日までにもうちょいイベント入れるかと、誕生日で関係が進展するかどうかは、どうしましょうかね准将さん)

    >>57

    ……それはちょっと、いい気分ではないなあ……

    >>58

    ってハァッ!?何それ!?どういうこと!?(驚きすぎて口調がちょっと戻った)


    (ところでリゲルグについてなんですけど、キュベレイが80年から5年かけて作ったんで85年ロールアウト、で最近の資料だとキュベレイの肩を参考にリゲルグの肩が作られたんでなくリゲルグの肩を参考にキュベレイが作られた事になってるので、リゲルグは84年には出来ていい感じと考えてますがいいでしょうか?訓練機でもありますし)

  • 64サイド3のMS教官25/02/18(火) 12:47:34

    >>63

    (良いんじゃないかと、たびたび思うけどZZと真っ向からやり合える訓練機とはいったい…)

  • 65ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/02/18(火) 12:47:54

    こっちで入手した情報によると突撃機動軍の特殊部隊の元隊員が参加しているらしい、連邦軍も阻止に動くそうだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:48:48

    ゲルググJをまさか完品で入手できるとは……いやはや流石にこれは驚きだな
    欲しい奴いる?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:49:23

    >>58

    >>59

    >>60

    >>62

    て、てやんでいべらぼうめ!?

    前にDrQが似たようなこと企んで共和国連邦駐留軍に喧嘩売って蹴散らした件は、ありゃ共和国コロニーの被害が少なかったのと同じジオンの白狼シン・マツナガと赤い稲妻ジョニー・ライデンが仕留めたから大事にならなかったってのに、このご時世に何バカ考えてやがる!?

  • 68MS乗りのカミヤ25/02/18(火) 12:49:56

    >>63

    (OK)


    >>64

    (訓練用の一般機と、指揮官機で分かれている設定ですよ)


    >>61

    (だめです^^)

  • 69ジオン軍准将(ギレン派)25/02/18(火) 12:52:17

    >>63

    (関係はどんどん進めちゃって構いませんよ!)

    >>68

    (ですよねー)

  • 70サイド3のMS教官25/02/18(火) 12:52:25

    >>68

    (練習機をベースにした指揮官機という名の別の機体では…いや俺の(以下略))


    >>67

    ヅダで止めるべく努力するか…連邦軍に借りを作り続けるのもシャクだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:54:55

    >>70

    ジム改でも使うかい?ちょうどジャンクから再生した奴で売ったやつの残りがある

    持ってくなら置いておくから使ってくれ、操縦系統もジオン系統にしといたぞ

  • 72MS乗りのカミヤ25/02/18(火) 12:55:09

    なんで本国に撃ち込むんだよ。普通に連邦軍基地に撃てよ

  • 73サイド3のMS教官25/02/18(火) 12:57:48

    >>71

    一応共和国の機体で頑張らないとまずいだろうからな…

    対艦ライフルならヅダでも一矢報いるには十分だろうし

  • 74”悪夢の亡霊”25/02/18(火) 12:59:23

    >>65

    >>67

    冗談じゃない!?撃墜してでも止めるぞ!そんなん許して連邦ましてティターンズに共和国を守られたらジオンの面目丸潰れだ、出撃……ああっ、私が今いるのアクシズだったっ!?

    誰か!誰か止められる人はいないか!>>66の機体もあるし……乗れるものは!?

    >>70

    い、曰く付きの機体で危険なのは分かる、だが、頼むしか無い……何とか止めてくれ……!時間があれば>>66を使って欲しいが……

  • 75ジオン軍准将(ギレン派)25/02/18(火) 13:04:05

    >>74

    落ち着くんだ。大丈夫、此処(スレ)にいる人たちだけじゃない、共和国国防軍だっている。彼等の中には独立戦争を戦い抜いた兵(つわもの)だって大勢いるんだ。大丈夫、なんとかなる。

  • 76ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/02/18(火) 13:04:14

    連邦のある人物に情報を渡しておいた、共和国のダグラス少将とも協力するようだ、自分も出られれば……

  • 77サイド3のMS教官25/02/18(火) 13:05:52

    >>74

    任せろ、上手くやる

    同情できないわけじゃないが、八つ当たりに付き合えるほどの余裕も無い


    教導中の諸君、実戦の時間だ…困難な作戦であるが、参加してもらう!

    (教導部隊が阻止に動くようだ)

  • 78MS乗りのカミヤ25/02/18(火) 13:07:59

    あと1ヶ月半でアクシズに着くというのに……

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:27:39

    しまったぁあ!
    アフリカの旦那への仕送りに儲けを突っ込んじまったから今回の事件に打てる手がねぇでやんす!
    あああ、こんちくしょう……
    何か、何か……
    (息を呑む「ザク・フリッパー・ジャーナリスト仕様」を駆る男。機体を乗せた非武装高速スキウレの荷台にたった一つ、撮影機材ではない細長い梱包)

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:09:54

    気化爆弾どうなった?

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:50:03

    >>80

    (今晩中にけりがつく感じかしら?どんなもんでしょうか皆さん)

  • 82MS乗りのカミヤ25/02/18(火) 17:03:01

    >>81

    (自分はどうしようもないので観戦してます)

  • 83MS乗りのカミヤ25/02/18(火) 17:19:07

    アクシズまでの道のりは長いな。アクシズに着いたら新しい装備にしないとなぁ

  • 84”悪夢の亡霊”25/02/18(火) 17:24:38

    >>69

    (わかりました准将さん!あと以前教えていただいたアクシズ内情についてもいずれやります)

    >>68

    (ありがとうございます。改造一般機と新造指揮官機で強いのは後者、改造一般機はアナハイムラボラトリーログに出てきた奴でガンダムMKⅢ相手にやられたくらいの強さでしたよね。フランシスの場合身内にキュウシというメカマンがいるので強化してもらって改造一般機だけどある程度新造指揮官機に近づいた強さを持つ、というのは可能でしょうか)

  • 85MS乗りのカミヤ25/02/18(火) 17:30:15

    >>84

    (OKです。こっちのゲルググJもそんな感じのリゲルグにする予定。オーラフ機みたいな)

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:48:59

    ふーむゲルググJ今のところ買い手なしか、どうするかな
    性能は良いからもうちょっと宣伝すれば売れるか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:58:27

    >>86

    其のモビルスーツ、我々が買い取っても宜しいかな?

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:59:36

    >>87

    ああ、構わないよ売り物だしね

    このゲルググJは完品だから整備すればすぐ動かせるよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:05:54

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:06:39

    >>88

    ではゼブラゾーン宙域で卸してもらおうと思うのだが宜しいか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:09:25

    >>90

    ああ、構わないよちゃんと入金確認次第輸送船が動き出すからね

  • 92サハラの鼠(アフリカ解放戦線)25/02/18(火) 18:11:57

    >>47

    長老ありがとう同じ地球を生きるものとして共に自分たちの場所で住む権利を獲得しよう

    >>56

    感謝、感謝しかないもしアフリカに来たら客人としてもてなすぞ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:12:30

    >>91

    入金は完了致した

    これで宜しいか?

    こちらはザンジバルⅡ級だ、近づけば直ぐに判るであろう

  • 94サハラの鼠(アフリカ解放戦線)25/02/18(火) 18:15:02

    しかしサイド3で気化爆弾かやはり本国の住民に対して報復を企てるもの出てくるか

  • 95サハラの鼠(アフリカ解放戦線)25/02/18(火) 18:27:45

    (>>47>>42の間違いですスレ消費すいません)

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:34:59

    >>93

    あいあい、こっちはコロンブス輸送艦だ図体がデカイからわかりやすいだろうぜ

    オー見えた見えたあれだな

    【ザンジバルを発見し、サーチライトによる信号を送る】

  • 97ジオン軍准将(ギレン派)25/02/18(火) 18:47:52

    (そう言えば>>78から換算するとカミヤ大尉の隊はちょうど半年でアクシズに着く予定らしいですが、こちらの想定だとアクシズ〜地球圏間は大体7〜8ヶ月の換算なんですよね。まぁこちらの数字の根拠がアクシズ及びアクシズ先遣艦隊の移動時間が元なので、大規模な艦隊や小惑星の移動時間よりも移動スピードが速いという事ですかね?)

  • 98MS乗りのカミヤ25/02/18(火) 19:07:11

    >>97

    (まぁそうですね。他の艦に速度合わせる必要が無いので、理論上、少数の艦が全速で行けば早く着きます)

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:08:13

    このレスは削除されています

  • 100MS乗りのカミヤ25/02/18(火) 19:08:59

    >>98

    (あとは、地球との位置関係とか)

  • 101ジオン軍准将(ギレン派)25/02/18(火) 19:15:19

    >>98

    >>100

    (なるほど。となるとこちらは途中で追い越される想定になりますかね。こちらはUC.0083年11月13日に地球圏を出発して、翌年の7月頃にアクシズに到着予定なので)

  • 102MS乗りのカミヤ25/02/18(火) 19:19:25

    >>101

    (フランさんが>>74でアクシズいるって言ってたから、もう着いてると思ってたんですが……お二人に認識の差がありそう)

  • 103ジオン軍准将(ギレン派)25/02/18(火) 19:24:23

    >>102

    (あー…まぁ私としてはもう着いてる事にしてもぜんぜん構わないのですが、そうすると准将の昇進イベントをどうしようかなと。アクシズに到着した段階で昇進させる予定だったので、もう到着しているとなると事後報告になるなと)

  • 104MS乗りのカミヤ25/02/18(火) 19:26:50

    >>103

    (こっちも別にどちらでもいいのですけど、そこはフランさんの人来てから要相談で)

  • 105撮影好きの匿名さん25/02/18(火) 19:48:15

    >>77

    …一年戦争中に、偵察部隊の無力に耐えられない、馬鹿な男がいたんでやんす。それがあっし、タスケ・イッカンでさあ。

    カメラの伝える情報が味方を生かす。それでもカメラの向こうの戦場に手が届かないのを恥じたあっしは、上官を説き伏せ、狙撃兵になった。

    (ザク・フリッパー・ジャーナリスト仕様で、ずっと封印してきた135mm対艦ライフルを装填する…だけどこいつは、あくまで迎撃を行うサイド3のMS教官さんとは違う、しけた脇役の物語だ)

  • 106サイド3のMS教官25/02/18(火) 19:50:27

    (シルバーランス事件どないしょ……普通にシルバーランスの護衛達ボコして終わったことにしておくべきか…)

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:01:25

    >>96

    (ザンジバルⅡ級が接近するにつれて、多数の仏教宗派の経典を組み合わせた経が聴こえてくる)


    こちらも確認した

    取り引きに応じて戴き、感謝つかまつる

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:04:14

    >>106

    (今のスレに存在してるキャラって大体が活動出来ないか物理的に参加出来ないって感じだし希望者いなければ進めてもいいんじゃないかな)

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:06:07

    >>107

    なーにこれも商売さ、それにしてもお経ねお坊さんがこういうの買うとは珍しいこともあったもんだ

  • 110MS乗りのカミヤ25/02/18(火) 20:10:39

    さぁて、MSの整備でもすっか


    >>106

    (好きに進めていいですよ)

  • 111サイド3のMS教官25/02/18(火) 20:12:57

    (好き勝手にしていいようなので進めますか)
    ティターンズだったか、連邦軍の増援もある、間違っても撃つなよ!

    護衛機を引きはがせ!

    (護衛のリックドムⅡを対艦ライフルで撃ち落とす)

  • 112元撮影好きの元狙撃兵さん25/02/18(火) 20:14:34

    >>106

    (そちらでメインイベント済ましてくださいまし。こっちはそっちに関わ”れ”ない徒花でござんす)

    >>105

    愚かにも共に出征した恋女房のオトセ・カノウを観測手にして、あっしは撃って撃って撃ちまくったのでやんす。戦場では一番憎まれるのが狙撃手とも知らずに。

    (シルバーランス通過ポイントに隠れて狙撃の機会を伺う)

  • 113サハラの鼠(アフリカ解放戦線)25/02/18(火) 20:16:06

    送られてきたMSやMA支援車両を合わせるとアフリカ有数の武装勢力になった
    アナハイムの新型が届いたらこちらからティターンズを叩いてみるか

  • 114PMC社長25/02/18(火) 20:17:19

    私たちは遠方での商船の護衛だから共和国狙いのテロの阻止に動けないすまない
    しかし、最近の海賊はMSすら持つとは豪勢なことだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:22:06

    このレスは削除されています

  • 116MS乗りのカミヤ25/02/18(火) 20:23:31

    >>115

    (あ、殺すのはやめてくださいね。最後は全員逮捕されてるっぽいので)

  • 117サイド3のMS教官25/02/18(火) 20:25:29

    >>116

    (了解です、失礼しました よく死者出さなかったな…)

    (ザクの頭部をヒートホークで叩き潰す)

    時間稼ぎが厄介だな…!

    突撃艇をだれか止めれないのか!?

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:27:09

    くっ、早いぞこいつら!
    【共和国防衛隊のゲルググが応戦している】

  • 119元狙撃兵のタスケさん25/02/18(火) 20:27:20

    >>111

    >>112

    (シルバーランス本体を狙う)

    オトセは敵に捕捉された。上官が叫んだ。間に合わん、攻撃を優先しろ、敵を落とせと。

    オトセは叫んだ。あれは、タスケ、敵を撃ちなと言おうとしたのか……助けてくれと言おうとしたのか……日系ジオン人のあっしにゃあ、どっちだか区別もつかず……

    そんなあっしでも、今度こそ…今度こそ…!

  • 120サイド3のMS教官25/02/18(火) 20:32:57

    >>118

    連邦軍が内部に停止要員突入させるそうだ

    その邪魔をさせるな!


    …不殺か…人は甘いというのだろうが、俺は、甘党だから大好きだぞ…!

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:34:35

    ティターンズのフォルド大尉がジム・クゥエルで接近しようとしている!?

  • 122狙撃手【だった】タスケさん25/02/18(火) 20:34:43

    >>116

    >>119

    落とせ、オトセ、ああ、畜生、思い出すんじゃねえ、震えるんじゃねえ、腕っ!

    (…狙撃は虚しく外れる。慌てて撃った第二弾以降も…)

    …畜生…狙撃手としてあっしはあの日、オトセと一緒に死んだんだよ、畜生…こん畜生…

    何がジャーナリストだ、畜生っ…!

  • 123サイド3のMS教官25/02/18(火) 20:36:48

    >>121

    支援するぞ、近寄らせるな!


    (マシンガンでけん制する)

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:44:01

    て、敵機のブースターが停止した!やったぞ!

    ……な!?ケンプファーが離脱した!?

  • 125サイド3のMS教官25/02/18(火) 20:49:18

    >>124

    悪あがきに過ぎない、焦るな

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:53:18

    >>125

    (ジム・クゥエルに気化爆弾を叩きつけるケンプファー)

    な……なんのつもりなんだ……?目標を目の前にして、いきなりジム・クゥエルに……しかも効力を発揮しない宇宙空間で……

  • 127サイド3のMS教官25/02/18(火) 20:55:45

    >>126

    …意地なんだろう…

    だが意地だけだ、各機、テロリストのMSを拘束、回収するぞ

  • 128サイド3のMS教官25/02/18(火) 20:59:52

    …しかし連邦軍と共闘し目的を達成するか…
    数年前なら信じる事が出来ない出来事だな

  • 129元狙撃手のジャーナリストさん25/02/18(火) 21:04:04

    >>122

    >>124

    >>127

    ……は、はは。

    当たらなくて良かったってこってすか、なんてこったい。いいもん見せてもらいやしたよ。

    (……なんだかんだ並行して回り続けていた録画機能に気づいて)

    ……”見る”事を、きちんと仕事にしていきやすよ、これからぁ。

  • 130ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/02/18(火) 21:04:40

    ジオンの人間同士での戦いか、今ほど戦争中に戻りたくなる時は無いな……

  • 131サイド3のMS教官25/02/18(火) 21:06:08

    >>130

    同感だ、だが、こうやって連邦軍と肩を並べ戦う今も否定したくはないな

    ……我ながら欲が深い……

  • 132アクシズ在住25/02/18(火) 21:06:44

    本国へのテロはこれで終結ですか?
    外壁に穴があくなんてことがなくてよかったです。

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:10:39

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:11:22

    なんとか鎮圧できたか、しかし相手も中々の執念だった、共和国防衛隊もまだまだ、だな
    【テロリストの拘束を確認して帰還していく共和国防衛隊のゲルググ】

  • 135サハラの鼠(アフリカ解放戦線)25/02/18(火) 21:12:23

    AE社から試作MSの提供が来たぞ名前はハイザックと名付けられるらしい
    ジオンカラーにザクという名前開発者はジオン系か?

  • 136非戦派元軍人25/02/18(火) 21:13:05

    良きにしろ悪きにしろ、全ては変化していく。変化を止めた時がそれが滅びる時だ。
    願わくば、その変化が良きもの良き途へと続かん事を……。

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:19:34

    >>109

    なに、今はまだ準備の刻

    力を蓄え、いずれ悪鬼たる連邦亡者を滅却し、此の世に浄土をもたらすのが、我等の使命よ

  • 138”悪夢の亡霊”25/02/18(火) 21:28:09

    >>120

    >>128

    >>130

    >>131

    >>132

    >>136

    ……連邦にも良い奴はいるものだね。いや、お互い良い奴はいて当然、最初からそれは承知の上なのが戦争というものか。そうでなければ、ガトー少佐も敵との正々堂々の決闘に殉じはしない。

    今回は”狼の鉄槌”の選択が悪すぎた。……連邦、そしてティターンズ。その運命も、今後の選択次第。彼等の今後歩む道を、今はアクシズから注視し続けるしかないな。

  • 139ジオン軍准将(ギレン派)25/02/18(火) 21:36:21

    >>138

    (アクシズにはもう到着している体で進める形でいいですかね?こちらはまだ到着前の想定だったのですが、どちらでも大丈夫なので''悪夢の亡霊''さんがやりやすい形でいいですよ)

  • 140PMC社長25/02/18(火) 21:42:14

    ふーむ、ジム改を使っているお陰で面倒なあれこれがなくて助かるな
    ティターンズはジオン探しに忙しいのか接触がないのは幸いだ

  • 141サハラの鼠(アフリカ解放戦線)25/02/18(火) 21:44:58

    偵察によって特定したティターンズの基地を攻略したぞ
    やつらも新型MSを筆頭に大部隊で逆襲をかけられるとは思ってもみなかったらしい

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:53:23

    >>92

    わしは連邦に住処を荒らされしジャブローの森の民。

    礼には及ばぬ、今一段の浄化と覚醒を経た、”見張る者”>>129の独立した自由意志が行った取引である。

    人を空へ押し上げると称しながら地を奪い、我等から伝統を、空から自由を、人から尊厳を奪う澱んだ仕組みには無いものを、忘れてはならぬ。

    連邦も、どこの者達も、個々人は、良い者は必ず居る。だが、連邦という集団ではそうもいかぬ。そなたらジオンの戦士も、集団では時に割れ、争い、過つ事もあろう?だが、尚立っておるのがそなたらだ。

    連邦は大きすぎる。どんな個々人も呑まれる。故に我等部族は部族のあり方を保つのだ。

    ジオンの戦士達よ、其方等も、其方等のあり方を忘れる事なかれ。

  • 143”悪夢の亡霊”25/02/18(火) 22:07:07

    >>69

    (関係進めてもいいとのことでしたらシルバーランス事件も終わりましたし、やっていきましょうか。今晩これからでいいです?明日ゆっくりやります?明日の方が余裕有りそうだけど明日となると今度シン・フェデラルが動き出しそうではある……)

    >>85

    (ありがとうございます。その改造案ですけど、形はリゲルグのままの方がいいでしょうか。キュウシ氏のこれまでの設計傾向と一般改造型で新造指揮官型に迫る方法として、一足先にヴェルテクスみたいな形にするという案もありますが。時代が先なぶん形は似てるけどヴェルテクスには及ばない、けど一般改造型でも新造指揮官型に近づける的な理由付けとして)

    >>102

    >>104

    >>139

    (おっと。反応が遅くなってすいません。確かにこれは、微妙な認識の違いがややこやしい事になってるようで……そこは准将さんとカミヤさんのやりやすいように、SNSじゃなくて掲示板なので、多少時間軸が前後しても大丈夫な感じで、ファジーに何とかこう上手い具合に摺り合わせ出来ますでしょうかしら)

  • 144MS乗りのカミヤ25/02/18(火) 22:13:46

    >>143

    (ウェルテクスもどきですか。まぁ、それっぽいっていうだけなら良いかと。時系列子問題はまぁ、フェンリル・スコードロンがアクシズ先遣艦隊を追い抜いたって形にすれば収まるかな……)

  • 145ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/02/18(火) 22:16:48

    >>141

    それだけの性能となると制式採用後はティターンズにも配備が確実だろうな、今後は更に戦闘が厳しくなるか

  • 146ジオン軍准将(ギレン派)25/02/18(火) 22:24:25

    >>143

    (今晩に関係進めちゃって全然大丈夫ですよ!時系列については、シルバーランス事件も終わった事ですしカミヤ大尉のアクシズ到着の書き込み後に私がアクシズに到着したと書き込みを入れる形がいいかと思います。それまではアクシズでのデートとかは描写出来なくなってしまいますが…。まぁ誕生日の成人祝いシーンなら描写できるかもしれません。ハスラー少将を巻き込んでグワンザンで星の屑作戦成功の記念も兼ねてやる形なら艦隊全体でできますし。)

  • 147元狙撃手のジャーナリストさん25/02/18(火) 22:32:55

    >>92

    そうかいそうかい、あっしの仕事が巡り巡って少しぁアフリカの旦那の為になったのなら幸いだ。とはいえ、確かに送り込めた新しい装備だが、何せ連邦とティターンズの新兵器はもっと新しいんだ、気をつけておくんな……

    >>135

    >>141

    って、例の新型ザク、売って貰えたのかい!そりゃ凄えな、アナハイムも太っ腹というか節操がないというか。

    シルバーランス事件の映像の売り方はまだ考え中だが、こっから先金が貯まったら、あっしのザクフリッパー・ジャーナリスト仕様をハイザックフリッパー・ジャーナリストにアップデートしてえところだ、購入の伝手、そんときゃお頼みしやすぜ。

  • 148MS乗りのカミヤ25/02/18(火) 22:36:22

    >>146

    (じゃあ到着させますねー)


    ふぅ、やっと上陸か。重力を感じない区画とはいえ、池に足がつくってのはいいモンだ

  • 149サハラの鼠(アフリカ解放戦線)25/02/18(火) 22:39:48

    >>145

    >>147

    俺の名前が売れたのもあるがどうもアナハイムは戦いの双方にMSを売るつもりがあるみたいだぞ

    もしも新型MSが欲しいのならばアナハイムを訪ねるのもいいかもな

  • 150ジオン軍准将(ギレン派)25/02/18(火) 22:40:45

    >>148

    そちらが先に着いたか。やはり大規模な艦隊と小回りのきく小規模な部隊とでは足の速さが違うな。こちら後2ヶ月程でアクシズに到着する予定だ。現地に着いたら、酒でも呑み交わそう。どうだ?

  • 151MS乗りのカミヤ25/02/18(火) 22:41:47

    >>150

    いいですね。楽しみにしてますぜ、ヴィクトリア姉さん

  • 152”悪夢の亡霊”25/02/18(火) 22:50:11

    >>144

    (どうもです!まあ、まだちょっと考え中ではあるんで、ノーマルのリゲルグ型のカスタムにする可能性もあるんですが。ほら、貰ったのがゲルググキャノンなんで、キャノンの残し方が……ただリックドムⅢ、キメラ・カスタムと来てその先へいく設計思想の系譜的にはこのラインなんですけど、まあ、もう少し描写まで時間はあるので錬ります)

    >>146

    >>150

    >>151

    (了解しました、ではそんな感じで!ヴィクトリアさんの到着宣言まで買い物デートと成人式を遅らせつつ、他の描写を入れて参ります)


    アクシズ。いよいよ、近づいてきた。

    私の、新しい居場所。

    (ドッグタグに、指を這わせる。カスペン戦闘大隊のものだ。デラーズ・フリートは、あくまで公国軍であるとして、独自の紋章を持たない※多分)

    ヴィクトリアさん、貴方が連れてきてくれた新天地だ。ここでなければ、あの世に行っていた。改めて例を言わせて欲しい。

  • 153ジオン軍准将(ギレン派)25/02/18(火) 23:02:56

    >>152

    いや、私は確かにフランシスの助けになりたいと思ってはいたが、私だけの力ではない。アクシズ先遣艦隊の派遣を決定してくれた人たちや、ア・バオア・クーでフランシスを拾い、我々の下まで送り届けてくれたデラーズ閣下。何より、フランシス自身の生きたいと願う意思が、フランシスを生きてここまで連れてきたんだ。だから、他でもないフランシス自身がこの場所を選んだんだ。むしろ私の方が感謝したいくらいだよ。生きて、ここまで来てくれて、本当にありがとう。そして彼処が、アクシズが、フランシスと私の、新しい帰る場所だ。

  • 154元狙撃手のジャーナリストさん25/02/18(火) 23:12:17

    >>149

    ひぇっ、恐れいりやの鬼子母神、がめついこった。どうせンなことしといて「軍事部門はそこまで儲かるモノでは無い(メガネクイッ)」とかしてるんだろうけどさあ、そうやって培った技術やそうやって培ったコネを寡占の道具にしてるんでなけりゃ、寧ろ逆にヤバいでやんすよあいつら。「軍事産業でしこたま儲けてる」のと「まあまあの儲けの為に死人を増やしてる」んだったら後者のがやべえや。連邦と同じくらいやべえ。

    ……ハイザック購入の為にも、連邦もアナハイムも色々調べてみるさね。ヤバイ相手からモノ買うためにヤバイ相手を調べるあっしも、まあ結構な酔狂モンだわな。

  • 155”悪夢の亡霊”25/02/18(火) 23:27:09

    >>153

    ええ。皆の思いに押され、アクシズの方々の好意に迎えられ、私はここにいるし、私の仲間達をここで生きられるように出来た。

    ジオン戦士同胞の祈りと願いの為に戦ってきた私。けど、これからはそれに加え、このアクシズという家を守る為にも戦おうと思う。……生きる事と帰る場所、新しい生活を言われて最初に胸に湧き上がった思いがこれなのは、こればっかりは私の性分とはいえ、本当に、武骨だ私は。

    まあ、その、意気軒昂というか、元気の証だとでも、受け取ってくれれば。

    ……新生活といえば、士官学校入学も、おかげさまでうまくいきそうだよ、ヴィクトリアさん。

    (勉学の結果を示して……模試の得点とかかしら?流石に入試はアクシズについてからですよね?ともかく、ばっちりな感じです……お返事貰ったら少し時間を先に回してアクシズにつきますか?)

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:37:32

    このレスは削除されています

  • 157ジオン軍准将(ギレン派)25/02/18(火) 23:42:03

    >>155

    そうか、よかった。アクシズに到着したら、私は仕事で少し忙しくなるが、暇が出来たらすぐ会いに行くよ。

    (返事についてちょっと勘違いをしてしまいました。スレ消費申し訳ありません。アクシズ到着については時間を回してこちらで描写します!)

  • 158”悪夢の亡霊”25/02/18(火) 23:56:57

    >>157

    分かり、ました(急にちょっと最近大人びてきたのが昔のような口調で)


    ……寂しいって、今思ったのか、私。一緒に居るのは、当然だと思っていたように。

    (フラグが立っていく演出を刻んでいく。アクシズについたらこっちからもぐいぐい攻めて行けるようがんばるぞ!)

  • 159ジオン軍准将(ギレン派)25/02/18(火) 23:57:45

    やっとアクシズに到着した。やはり重力があると感覚が違うな。私はこれからアクシズの上層部に報告をしに行くが…。ハマーン・カーン…一体どの様な人物なのだろうか…。

  • 160元狙撃手のジャーナリストさん25/02/19(水) 00:02:05

    (そういえばタスケ・イッカンとオトセ・カノウは日系ジオン人で、キュウシ・ユウダンジも多分そうだと思うんですが、サイド3にアマテラスって名前のコロニーがあるのは0083リベリオンの独自設定で、リベリオンはこの世界線では不採用だからこの世界にはアマテラスって名前のコロニーはサイド3には無いって事でしょうか?)

  • 161”悪夢の亡霊”25/02/19(水) 00:19:34

    >>159

    いってらっしゃい、だね。アクシズが私達の家と言っても、流石に広い。

    サイド3と比べてどうかは出てから随分立つんで少し曖昧だけど、茨の園と比べると広いこと広いこと。

    そして、老いも若きも男も女も、色々な人がいるなあ……いや、この感想は、3年間頭っから男性軍事社会の”茨の園”にいた私の感覚か。サイド3にいた頃は、こんな感じだったっけ。まあ、サイド3よりはそれでもだいぶ軍事拠点寄りではあるのだけど。


    ……ハマーン・カーン、前にヴィクトリアさんに教えて貰いました、幼いザビ家の血筋を支える、若き摂政閣下。

    軍曹風情ではまだまだ拝謁の機会も無かろうけど、どんな人だろうな。

  • 162MS乗りのカミヤ25/02/19(水) 00:21:26

    >>160

    (どう……なんだろう?リベリオンのコロニーとか、コロニー名なのかコロニー内の街の名前なのかはっきりしないグローブを含めても、ネームドコロニーはまだ24基だけなんですよね。少なくとも35バンチが存在してるから)

    (んー…………アマテラスがティターンズに接収されそうになったとかネオ・デラーズ・フリートの決起とかがなければ、登場させてもいいかな……)

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:39:00

    このレスは削除されています

  • 164アクシズ少将(元ギレン派)25/02/19(水) 00:41:29

    こちら報告から戻ったが、色々と書くことが多すぎてな…。まず、元々私が独立戦争中アステロイドベルトにいた理由である資源採掘任務にて採掘された資源のアクシズへの譲渡と、アクシズ先遣艦隊先鋒としての任務達成の功績をもって、この度少将への昇進となった。正直まだ実感が湧かないのだが…これで一廉の将とは言えるようになったやもしれんな。それで、ハマーン・カーンについてなのだが…何というか…ぱっと見の印象では、氷のような女という印象だった。それから「ほう、ニュータイプと聞いていたが。私の心の奥底に踏み入る様な無礼を働かんとは、弁えているようで何よりだ」と言われた。私自身そういった事は失礼になると思い自重していたが…あまり自らの心の内に踏み込まれたくは無さそうだったな。とにかく、あの歳で摂政となるのも理解できる、威風堂々とした人物ではあったな。

    >>161

    その…ただいま。えっと…仕事もひと段落して、時間もあるから…以前言っていた、アクシズを見てまわる…その…デートに…明日、行こうか?(そう言えば、今の時期は7月頃を想定しているのですが、フランちゃんの誕生日っていつでしょうか?)

  • 165”悪夢の亡霊”25/02/19(水) 01:07:36

    >>164

    昇進、おめでとうございます!(凜とした表情で敬礼)

    ……嬉しいですね、大事な仲間が報われて認められるのは。フランシスさんは間違い無くそれに値する事をしたと思いますよ(そこから柔らかににこり)

    そして、成る程、それが今のカーン摂政閣下……私が間接的に知る一番威厳威風ある御方と言えば勿論戦中に演説を見たギレン総帥で、直接的に知る威厳威風ある方と言えば大恩あるデラーズ閣下ですが、お二方を見てきたフランシスさんの認めた威風とあれば、冷たそうであってもやはり一廉の御方なのでしょうね。

    士官となって目通りが叶う域まで邁進する覚悟なので、不躾をせぬよう用心することにします。

    思えば、徒に心を覗くなと、最初に助言をしてくださったのもフランシスさんでしたね、もう随分前になる……長い間、御導きくださいましたね……士官となった暁には、必ずやご恩返しをいたします。

    (そういえばハマーン様への目通りと言えば、「ジオンの幻陽」のフェアトンはハマーン様に会うのにかなり段階踏んでたけど、ちょくちょく呼び出されて薔薇まで貰ってたマシュマー、なんだかんだ凄い奴やったんやな、あの段階でエンドラ級預かってる指揮官の中で最年少だろうし)

    そして。

    それでは明日、デートに行きましょう。……待ちましたよ。誘いに応えていただき、恐悦至極。

    (それじゃデートについては、明日昼12時~13時の間にこちらから書き込みますので、それにお返事いただく感じでどうでしょうか。尚、書き込みが無いようであれば何らかの用事か規制に懸かったと思っていただいて、改めて夜に。とはいえ、出来れば昼にデート、夜に誕生日としゃれ込みたいところですね。ちなみに誕生日設定未定なんでここで都合のイイ感じに設定するとして、今が7月頃でシン・フェデラル事件が9月21日以降、士官学校に秋入学するとして合格記念も兼ねて8月末頃でどうでしょうか)

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:24:33

    >>165

    (わかりました。こちらとしては構いません。それでいきましょう!)

    こちらこそ。お誘い感謝いたします、Fräulein(フロイライン。ドイツ語で古風な言い方での女性への敬称:お嬢さん)

  • 167アクシズ少将(元ギレン派)25/02/19(水) 01:26:06

    >>166

    (名前忘れたぁー!かっこよく決めようとするといつもこうだ!ちくしょう!)

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:26:08

    このレスは削除されています

  • 169元狙撃手のジャーナリストさん25/02/19(水) 01:28:08

    >>162

    (なるほど、わかりました。ありということでしたら、タスケ・イッカンとオトセ・カノウはアマテラス・コロニー出身ということで)

  • 170MS乗りのカミヤ25/02/19(水) 06:23:23

    >>165

    (フランシスになってますよ)

  • 171"悪夢の亡霊”25/02/19(水) 08:32:56

    >>165

    (ご指摘ありがとうございます。>>165の「フランシス」は「ヴィクトリア」の誤記です。少将さん大変失礼いたしました)

  • 172アクシズ少将(元ギレン派)25/02/19(水) 09:21:01

    >>171

    (いえ、お気になさらず大丈夫です!)

  • 173非戦派元軍人25/02/19(水) 11:45:53

    >>142

    なぜであろうか。素朴な言葉の向こう側に、巨大な何かを感じる。常に目前の環境と現実に向き合って生きてきた人々の、

    物事の本質を受け入れ、見つめ、その上で何が最善かを考え続けて来た知恵なのだろうか。


    (注、ただし現実のヤノマミ族はとても物騒な人々で、常に部族間抗争を繰り広げていて男性の平均寿命は30歳前後との

    事です。連邦に大変な目にあわされたせいで、部族全体の性格が丸くなったのであろうか……。)

  • 174非戦派元軍人25/02/19(水) 12:00:45

    >>164

    >「ほう、ニュータイプと聞いていたが。私の心の奥底に踏み入る様な無礼を働かんとは、弁えているようで何よりだ」


    むう、摂政殿のお言葉には考えさせられるものがあるな。人間、誰しも秘しておきたい事や自ら思い出す事すら苦痛な

    恥辱など、複雑なものを抱え込んでいる。それがもしも他人に伝わったら……それはもはや苦痛を通り越して拷問だ!


    かつてダイクン首相はニュータイプを「誤解無く分かり合える人々」と述べたが、現実を考えると軌道修正が不可欠だ。

    ニュータイプの相互感応能力によって伝えられる情報を、フィルタリングする技術が必要になるであろうな。最悪でも、

    自身の人格を破壊されるような情報の出入力を防ぐ手段が。そうでなければ精神が持たない。


    ……だが、選択的に情報を伝達できるのならば、それは知識の習得や教育にも応用出来るのではないか? 何年もかけて

    間隔として把握しなければならないものを具体的なイメージとして伝授することが出来れば、学習に必要な時間は大幅

    に短縮される事になる。応用は教育だけに留まらないぞ。知識・技能そのものの伝達が可能となれば、人間は新たな段

    階に歩を進めることが出来るのではないか!?

  • 175”悪夢の亡霊”25/02/19(水) 12:04:01

    >>172

    (どうもですそれではデート、しましょうか)

    さあ、行きましょうヴィクトリアさん、そう言って手を伸ばす。


    手を取る。治療期間中もシミュレーターを欠かさなかったパイロットとしての私の手からすると、貴種たるヴィクトリアの手はとても繊細で綺麗に感じられ、触り心地が良かった。

    私が誘ったデートなのだ。アクシズを案内される側とはいえ、始まりくらいはエスコートしたい。年の差の緊張くらい、吹き飛ばしていけるように。

    着るものは成長しリハビリで整え直した肢体に合う新しく支給された軍服しか無かったが、きっちり被服科で借りたアイロンを効かせブラシをかけブーツを磨き込み、儀仗だって出来るくらいにしてある。

    髪型もヴィクトリアさんをエスコートして守れる凛々しさと勇ましさにデートに臨む女性らしさが加わるように整えた。

    化粧は女性の知り合いが看護師さんくらいしかいない中借り集められたもので最小限だけど、ヴィクトリアさんと一緒に衣類や化粧を買い整えれば、もっと綺麗になれるはず……


    ああ、化粧品も買うなら、いずれ士官となって公の場に出る為にも、そういうことも教えて欲しいですね。そう言って、私は微笑んだ。


    (背丈的にはどっちが高いのかしら、この二人。フランシスはそれなりにいい体してるイメージですが)

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:11:58

    >>173

    (ORIGINとはパラレルなのではっきりと=ヤマノミ族かはぼかしている感じなのと、過去に「ジオン残党を取り込んだ結果ズゴッグなどを所有したので抑止力を得て他の部族の攻撃を受けなくなった、なのでジオンには感謝している」という描写がある、という複合的な理由ですね)

  • 177アクシズ少将(元ギレン派)25/02/19(水) 12:17:17

    >>175

    (ヴィクトリアさんの身長は161.3cmを想定しています!ヨーロッパ系の中では低めですね)

    いやいや。そのままでも十分綺麗なのに、その上もっと綺麗になったらもう女神様だよ。なんて、ちょっと言い過ぎて逆に失礼かな?でもフランシス、君は私にとってそれくらい美しいく見えるという事は、わかってくれたかい?

  • 178”悪夢の亡霊”25/02/19(水) 12:34:51

    >>177

    (なるほど……フランシスはそれよりは高い感じですね多分。165〜174cm、ちょっとイメージに幅があるので、そこはご自由に解釈を)

    そっそれは……買いかぶりすぎでしょう、いや、ヴィクトリアさんは言葉が上手……

    いえ。

    違いますね。ヴィクトリアさんは、私に嘘はつかない。それは分かります。信じられます。

    分かりました。

    その言葉を受け止め……少し自分を好きになって、自信を持って胸を張ってみます。


    胸を張って歩いて行きましょう。貴方の隣を歩くに相応しいと言われたのだから、そのように。

    (暗に隣を歩くのに相応しさが必要と思うほどの女性だとヴィクトリアさんを讃えているわけですね)

  • 179非戦派元軍人25/02/19(水) 12:51:04

    >>174

    うーむ、せっかく若い二人が盛り上がっている所で無粋ではあるが、私なりに思索を進めてみよう。


    まずニュータイプ能力によって出入力される情報をフィルタリングする手段だが……これはコンピューター頼みだろう。

    他のニュータイプがその任にあたったならば、フィルタリングすべき情報がそちらに漏れ出す可能性がある。完全無人

    が理想ではある。それが無理なら、コンピューターが主、ニュータイプが従の形を取るべきだろう。だがこれでも、

    オペレーター役のニュータイプに負担がかかりすぎて潰れる、と言う危険が付きまとう事になる、か……。


    コンピューター自体の性能向上はどうあるべきか?少なくともミノフスキー粒子散布戦術が一般化する以前の技術では、

    現在の環境ではあまりに不安定過ぎる。さりとて今時サッカー場丸々一つ分の容積があるコンピューターなど現実的

    ではないし……あの「トンガリ帽子」に比べてサイコミュシステムは小型化されて来たと言うが、依然たりぬだろう。

    それこそ「金属分子よりも小さい集積回路」でもなければ、必要な性能は満たせぬだろうな。


    加えて、現在のサイコミュ・システムにもまだまだ改善しなければならぬ点がある。現行の手法では、使用者の脳に

    負担がかかりすぎる。人間がサイコミュに慣れる事を要求するより、より「人間に近いサイコミュシステム」の構想

    が必要だ。例えば、人間の脳ニューロンを参考にすることで、よりマイルドな情報の出入力を可能にはできまいか。

    入出力する情報の形態を、より人間が脳内でやり取りする形に近づければあるいは……。



    (注、はい、既に皆さんお気づきの通り、逆シャアの「サイコフレーム」とガンダムF91の「バイオコンピューター」

    をほのめかしています。案外スタートが早ければ、大型化・第火力化がメインだったこの時代でも、それなりのものは

    作れたのではないかな、と。)

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:54:14

    >>179

    サイコミュ…か

    我々もその技術は欲しいところではあるな

  • 181アクシズ少将(元ギレン派)25/02/19(水) 12:54:21

    >>178

    ふふ、ありがとう。あっ!彼処の仕立て屋、アクシズにもあったのか…。よし!ちょっと行ってみよう!

    (ヴィクトリアさん、一般人は仕立て屋なんてそうそう行かないですし、あなたの行く仕立て屋は普通のそれとはちょっと違うんですよ!店構えが高級そうな店舗に突撃はおやめください!待って!止まれ!うわぁー!)

  • 182”悪夢の亡霊”25/02/19(水) 13:00:09

    >>179

    (お構いなく!)

    >>181

    ま、待ってくださいヴィクトリアさん!?

    わ、私はすでにゲルググキャノンを奢ってもらったのですよ!?ワインの予定まで!?

    ふ、服は自分で買おうと!?しかしこの店はああ!?

    (振り払いたくないので引きずり込まれる)

  • 183元グラナダ歩兵25/02/19(水) 13:08:04

    戦友は全滅…アンリ博士のグループには馴染めない…
    俺は…これからどうすればいいんだ…

  • 184アクシズ少将(元ギレン派)25/02/19(水) 13:11:27

    >>182

    Schneider!(シュナイダー:南部ドイツ語で仕立て屋を意味する)彼女にとっておきのドレスを仕立ててあげて欲しい!色は、そうだな…濃いグリーンとブルーを合わせた、高貴な雰囲気で頼むよ!(わかりやすく言えばガトー専用ゲルググのカラーリングのフリルのついたドレスをイメージしてもらえれば)

  • 185元狙撃手のジャーナリストさん25/02/19(水) 13:38:42

    >>183

    舵取りが難しい時代でやんすね。ところでアンリ博士のグループとは?

    あっしはあれから、どーもあっしが売ったデラーズ紛争情報の顧客に連邦方も意外といるのを調べてたら、なんと連邦内紛の兆し、観艦式の生き残りが窓際に追いやられて箝口令を敷かれ押し込められたのに腹を立てておっぱじめようとしてる奴らがいるらしいのが分かったんでやんすが、どうもそれがグラナダを起点としてるようでして、もしかと思いやしてね。

    お一人なら暫くあっしの仕事でも手伝いやせんか?

  • 186元グラナダ歩兵25/02/19(水) 13:50:39

    >>185

    アンリ博士っていうのは、戦後にグラナダ付近の基地にグロムリンとかいうモビルアーマーを持ち込んだ、元フラナガン機関の研究者だ

    月面のジオン残存部隊でも、有力なグループだよ


    仕事については…いや、しばらく一人にさせてくれ…

  • 187サイド3のMS教官25/02/19(水) 13:52:07

    >>186

    エゥーゴが志願兵を集めているようだから其方に合流するのはどうだ?

    無理にとは言わんが…

  • 188サハラの鼠(アフリカ解放戦線)25/02/19(水) 15:45:24

    (実在の民族の名前とか出していいですかね?)

  • 189元狙撃手のジャーナリストさん25/02/19(水) 15:46:22

    >>186

    分かりやした。

    この件調べはあっしにお任せくだせえ。

    ……グラナダの旦那、もし気が変わって、ジオンの為か、そうでなくてもいいでやんすからグラナダの為に戦いたい時が来たら、そん時ぁあっしにお声掛けくだせえ。

    微力ながらお手伝いいたしやすから。

    さて……行ってまいりやす。

  • 190サハラの鼠(アフリカ解放戦線)25/02/19(水) 15:55:39

    現在我が部隊はアフリカ最大規模の武装抵抗組織となっているが相手の連邦とティターンズは
    遥かに強大だ地球の反連邦組織をまとめることが我々の勝利に必要だ

  • 191非戦派元軍人25/02/19(水) 15:56:21

    >>187

    エゥーゴ、Anti Earth Union Group(反地球連邦組織)か……。かなりアナハイムの息がかかっているという話を聞くし、

    「反地球連邦」という以外の行動理念がある訳でも無いようだな。今後、アナハイムが「それなりの人間」を指導者として

    後援すれば、昨今連邦への不満が高まっている状況、それなりの勢力にはなり得るかもしれん。……ただし、アナハイムが

    手綱を離すとも思えん。何らかの鉈地での組織的脆弱性をワザと作って置いて、それを突いて組織を崩壊させる……連中なら、

    それくらいの仕込みはしていそうだ。例えば理念・思想的指導者を個人頼みにするような形にして、イザとなったらその人物

    を「排除」して以後の活動を惰性的・自然消滅的なものにしてしまうとか……。


    どちらにせよ、あの天上人気取りの金の亡者共の犠牲などにはならないでくれ。

  • 192MS乗りのカミヤ25/02/19(水) 15:56:23
  • 193MS乗りのカミヤ25/02/19(水) 15:57:28

    >>192

    (( )つけ忘れた)

  • 194サハラの鼠(アフリカ解放戦線)25/02/19(水) 15:59:50

    >>191

    俺のところがアナハイムからの援助を得ていることを頭に入れてほしいが奴らの資金力と政治力はかなりのものだ

    上手く使えば連邦に対しての圧力に使えるはずだ

  • 195”悪夢の亡霊”25/02/19(水) 16:03:31

    >>184

    (早上がり。昼休みが終わって一旦中断っぽくしてましたけどどうしましょうか。続けるか、こちらからドレス貰った後のことどうしたか描写入れつつ誕生日行くか。そろそろシン・フェデラルも動きそうだし、スレも境目だし後者?)

    >>144

    >>146

    (あとカミヤさんお時間ありましたら前にチラッと話出てたデラーズ紛争関係者勲章授与祝賀の話から始めます?最終的には家族ぐるみの話に持っていきたいですけどカミヤさんとの顔合わせで。ちなみにリゲルグについてはまだ詳細検証中なので後で説明しますがウェルテクスとはまた別の形を思いつきましたのでそっちで行こうかと)


    (そして大至急次スレお願いします)

  • 196アクシズ少将(元ギレン派)25/02/19(水) 16:07:29

    >>195

    (私は後者の方がいいのではとも思いますが、''悪夢の亡霊''さんが続きをやりたいのであれば前者でもぜんぜん構いませんよ!)

  • 197【メタ】   25/02/19(水) 16:14:59
  • 198MS乗りのカミヤ25/02/19(水) 16:19:02

    >>195

    (やりたいものを進めて大丈夫ですよ)

  • 199MS乗りのカミヤ25/02/19(水) 16:46:36

    (ぶっちゃけいくら伸ばしても次の事件に進めなければいくらでも引き伸ばせるし)

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:47:18

    こっそり食べるアイスは美味しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています