やぁ皆!僕の名前はネモIII!みんな大好き大人気機体ネモの後継k

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:59:52

    ぎゃぁぁぁぁぁぁ!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:03:06

    まずネモってIIいたんだ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:03:43

    ね、ネモさーーーーーーーーーーーーん!!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:03:59

    ネモIII名前は知ってるけど全体像マジで見た事ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:04:43

    >>2

    実は文章でだけ存在していてギレンの野望でネモⅢベースででっちあげた半公式デザインしかない

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:04:55

    バトオペでしか見たことないやつ来たな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:05:00

    >>4

    こんな感じ

    何かキャノンついとる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:05:15

    >>4

    ゲームの3dモデルだけどこんなん

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:05:18

    GジェネでⅡは?ってなったヤツ来たな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:06:30

    なんとなく素のネモ以上にジオン色を感じる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:06:33

    …取り込み中だったか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:06:46

    >>5

    3のが先に出来たの!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:08:16

    クソッ!ネモIIIが出撃出来ていれば残党軍全滅させることなど容易かったのに…!

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:09:27

    >>12

    開発が難航したⅡに代わって作成されたバリエーションっていう扱いだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:09:46

    マジで一瞬の出番だけどよく見たらツインアイしっかり描かれてるんだな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:10:07

    当時の機体としてはそれなり以上の性能があるんだけどコストが高いのとまともに量産されたのが大体グリプス戦役終わりかけだったせいで…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:10:22

    >>12

    まぁ似たようなのにガンダムマーク4と5が居るな(5のが先)

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:10:43

    なんかモビルスーツというよりヘビーメタルな外見。

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:10:53

    >>17

    3がいっぱいいる…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:12:31

    >>19

    まぁザクやジムスナイパーにも3居るし、結構3は居る…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:13:22

    >>20

    MK-Ⅲがいっぱいいるって意味です…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:14:16

    >>21

    えーっとなんかエゥーゴが作ったとかアナハイムが作ったとか連邦が作ったとか複数のMKⅢが存在すんだっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:15:47

    画は新しいのに絶妙に古臭い感じがするの何なんだろう

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:18:23

    ギレンの野望ではネモ2も3も開発できるけど、それまでに作ったジム2→ジム3やゼクアイン、その後のジェガンがあるから大量生産される間もないんだよね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:18:28

    >>23

    作品自体は新しい方けど、作品の時代的には型落ち品だから…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:18:52

    >>22

    奪取したMk-Ⅱを発展させた一番知名度のある(Gジェネなどで見る)MK-Ⅲ

    キリマンジャロ基地で連邦軍によって独自にMk-Ⅱを発展させて開発されたガンダムMk-III "イグレイ"

    グリプスでティターンズによって開発された可変MSガンダムMk-III "ハーピュレイ"

    大体三機というのが定説

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:19:03

    バトオペで一瞬使ってた

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:20:15

    …ちなみに機動戦士ガンダムΖΖ vol.3「エニグマ始動」とかいうゲームブックにガンダムMk-III グーファーなるものがいたり近藤漫画に別設定のMk-Ⅲが存在する

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:20:36

    >>1

    あとは任せろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:21:49

    ネモⅢやガンキャノンディクターは結構前から絵もあったはず

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:24:49

    Z-MSVは放送当時に作られたバリエだから古参
    割と癖の強い絵が多い

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:26:06

    ガンキャノンディクターとか明らかに他のMSとは別系統だもんな

    そこが好きなんだけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:28:33

    >>24

    ネモ2と3が輝くとしたらエゥーゴプレイなんだよな

    生産1Tなので、メタス改は攻撃側に回して防衛側にはネモ2や3を補充すればいい

    終盤になればネモ2を3に改造して間接用にして行って、最終的にジェガンにすれば無駄がない


    連邦の場合マジでゼクやジム3がいるせいで作る意味が…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:33:52

    GジェネでもネモⅢよりネロかジェガンで良いかとなる…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:04:55

    >>7

    >>8

    なかなかかっこいいよなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:09:23

    >>32

    正直予備知識なかったらガンキャノンって名前ついてると思わないよな

    フルアーマーメタス陸戦型とか言われた方が納得する

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:13:16

    >>34

    Gジェネ量産機は他にいくらでもいいのいるしな…

  • 38二次元大好き匿名さん25/02/18(火) 00:16:31

    バトオペ実装時のイラストに悪意がありすぎる

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:17:04

    >>14

    型番で見ると分かりやすいよね

    ネモがMSA-003なのに対してネモⅢはMSA-004K

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:17:29

    >>38

    ちょっと上の方になんか見えてますね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:25:35

    ギレンの野望以外で見たことないやつ
    コイツ他に何か出演してるの?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:28:20

    >>41

    持ってるライフルがネモ(ジムⅡ)と変わらない気がするんだけど本当に火力良くなってる…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:28:38

    MSA-004K Nemo 3

    ネモIII登場シーン

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:28:38

    正直どの辺がネモ?って思ってしまう機体
    ザクとザク3くらい元から色々離れてる気がする

  • 45二次元大好き匿名さん25/02/18(火) 00:30:48

    >>41

    MSVで名前だけ出てデザインはⅢから逆算されたらしい

    ギレン以外には出てないっぽい

    GジェネだとⅢはいるのに…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:33:51

    ネモってそこまで人気あったっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:36:20

    >>46

    シッ!

    本当のこと言ったら泣いちゃうでしょ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:39:33

    >>40

    気が付かなかったがそういう事か


    ひっどいなw

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています