東方界隈…聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:21:03

    原作を知らなくても許される界隈だと

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:26:05

    そもそも最初の方の作品がほぼほぼ再録もない絶版が多くてプレイして履修が出来ないんだよね怖くない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:26:46

    今日は何の解説をするのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:27:05

    >>2

    前紅魔郷売ってるの見たけど買った方が良かったタイプ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:27:33

    >>3

    今日は東方projectについて解説するぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:27:52

    >>3

    今日はタフ語録を解説するんだぜ伝タフ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:28:23

    >>2

    駿河屋に行け…鬼龍のように

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:30:08

    >>4

    おそらく旧作の方だと思われる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:34:45

    >>8

    ワシ夢時空が一番欲しいけど一番再販難度が高そうなのはルールで禁止スよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:35:00

    (原作買ったけどクリアできない人は)どないする?
    (ぶっちゃけSTGなんて苦手な人は苦手だし原作買ったんだったら)まあええやろ
    (旧作に至ってはそもそも実機でのプレイ自体が難しいから未プレイでも)まあええやろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:35:39

    ついでに買おうと思えばSteamで結構買えるらしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:35:55

    下手に原作未プレイは~〇〇以降しかやった事ない人間は~なんてほざくと旧作プレイヤーにボコボコにされ...犯されるんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:37:06

    東方不敗...?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:38:20

    >>5

    (霊夢のコメント)

    私って東方projectについて詳しく知らないのよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:42:07

    ワシめっちゃヘカ純ピース推しやけどヘカーティア倒せてないし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:43:13

    東方...?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:44:12

    >>16

    確かに東方ではあるが

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:44:36

    原作はみんな絶妙に性格悪いのがいいのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:45:39

    既プレイモブはお気に入りの作品を教えてくれよ
    ワシはめっちゃ非想天則やし
    非想天則=神
    推しキャラの東風谷早苗と比那名居天子が操作できるんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:45:58

    >>18

    大量虐殺は麻薬ですね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:46:49

    >>18

    チンピラみたいな巫女は麻薬ですね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:47:59

    >>18

    性格が悪いと言うより口が悪いな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:52:53

    何周か回って性格が悪いのだけ擦るのはそれはそれで逆にエアプなんじゃねえかと思ってんだ
    わちきやあうんみたいな善良よりのもいるし書籍だと霊魔理も普通の少女の範疇でしょう

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 04:13:43
  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 04:41:29

    プレイしてない奴は〜とか言うつもりは全くないスけどBGMをミュージックルームで聴くのとプレイ中に聴くのは体験が全く違う、これは差別じゃない差異だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:06:50

    >>25

    ウム…特に6ボスの曲はそこから感じる威圧感みたいな物が全然違ってくルと申します

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:15:18

    >>18

    書籍の時は割と優しいのを考慮しないやつは醜い!

    異変の時だから苛立ってるのは当たり前ヤンケ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:19:57

    東方特有の文化…聞いたことがあります

    そのノリで他の界隈に行くと火傷をすると

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:24:33

    嘘か誠か霊夢=キー坊説を唱える科学者もいる

    それ程toughとtouhouは似通っているとも考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:28:12

    星早苗の、「東方の自機ってとりあえず煽りまくれば良いんですよね?えーとえーと」っていう感じの地EXから続く若干ズレながら周囲に馴染もうとする感出しながら他に類を見ないほどの罵倒連発するのがめちゃくちゃ好きすぎルと申します

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:31:24

    >>27

    実際何の異変も起きてない風はそんな強い口調のセリフが無いんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:41:37

    原作やらなくていーよみたいな雰囲気があるの東方だけじゃないスか?

    おい今タフカテのマネモブも大半は未読蛆虫って言ったか龍星

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:41:55

    >>30

    (変Tのコメント)

    『貴方は私に暴言を吐いた』それだけの理由で貴方を地獄へ堕とす

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:44:35

    正直どこまでが公式でどれが二次創作ネタかわからないのが俺なんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:11:49

    東方界隈の年齢層も低くなってるからね

    ある意味では循環出来てると思っていい

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:14:16

    何気に例大祭とかの二次創作を売るイベントで"原作体験コーナー"があるのが珍しいと思うのが俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:17:04

    「二次創作するにあたって東方の原作はやらなくていいですよ(ニコニコ」が罷り通る界隈なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:19:24

    見てみい旧作キャラを
    プレイ動画すら少数だから何次創作かすらわからなくなっとるわ
    見てみい大妖精小悪魔を
    モブ河童やモブ狸と同じレベルの存在なのに二次の力で大人気やわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:24:04

    原作厨…糞
    二次創作は自由なんや

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:33:48

    弾幕STG自体が難しいジャンルだからね!

    やりたいやつだけやればいいのさ!

    >>37

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:55:48

    >>9

    とにかく旧作はルール無用の危険な作品なんだ

    ミノタウロス…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:24:57

    >>3

    「レトロゲーのRTAはぁじまぁるよー!」

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:34:25

    絶版=幻想入り
    実質フリゲなんや

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:46:14

    お言葉ですがイージーモードから始めたらそこまで難しくないですよ
    そもそもPC環境が存在しないガキッが多い?ククク…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています