- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:25:15
NTR疑惑を深めると濃いのが出るんや
男性は「彼女が浮気してる」と疑うほど、精子が濃くなると判明! (2/2) - ナゾロジー男性の皆さんは交際中の彼女に対して「男友達が多いのが嫌だな」と嫉妬したり、「もしかして浮気してるかも」と疑心暗鬼になった経験はありますか?もしあるなら精子が濃くなっているかもしれません。
米オークランド大学(Oakland University)の研究で、男性はパートナーに対して「異性の友人が多すぎ」とか「浮気している可能性が高い」と感じるほど、性交時に射出される精子濃度が増加することが判明したのです。
これは男性の体が激しい競争の中で自分の子孫を残せるように、無意識のうちにより多くの精子を送り込もうと適応している証拠と考えられます。
研究の詳細は2024年11月5日付で学術誌『Archi…nazology.kusuguru.co.jp - 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:27:27
クソみたいな研究だな!
- 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:29:15
五十音スレみたいな記事タイトルで笑ったんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:31:43
もしかしてストレスは股間を強くするんじゃないスか?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:32:47
嘘NTR…糞
どうせ一番最後のトラックで本当に寝取られてるんや - 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:33:46
ふぅん
不妊に困ってる人妻が男友達に頼るのは正解ということか - 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:34:39
>その一方で、逆説的な発見も見られました。
「パートナーは自分との関係に忠実であり、浮気などしていない」と感じていた男性ほど、精子の運動量が高いことがわかったのです。
精子の運動量が高いと、卵子へと素早くまっすぐに泳ぐことができるため、競争に有利に働きます。
一般的な精子競争の理論から考えると、パートナーの貞操が低いと認識する(浮気の可能性を疑う)男性ほど、精子競争リスクに対応するために、精子の運動量を高めることが予測されましたが、実際には逆のことが見られました。
「自分のパートナーは貞節だ」と信じているのに、精子の運動量が高まっていたのです。
ラブラブな方が精子が元気になるってあるヤンケ シバクヤンケ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:20:15
このレスは削除されています