は、話が違うであります

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:47:21

    序盤はコッコ・ルピアを出すのが定番を超えた定番のはずであります

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:48:01

    枠ないよ。(笑)

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:48:07

    ほなローズ・キャッスル出すでえ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:48:09

    昔は竜の唯一の友だったのになあ
    お前は成長しないのか 龍は龍だけでつるんでるんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:48:52

    NEXダンテ…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:48:56

    >>4

    鳥は鳥だけ

    龍は龍だけ


    そんな種族間の友情を誇りに思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:48:58

    そして私はコッコルピアの効果を全て受け継いだ
    正統後継者である

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:48:58

    しゃあメンデルスゾーン

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:49:00

    >>1

    おいおい現代環境でも3ターン目にはルピアでしょうが

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:49:20

    3ターン目に軽減クリーチャーポンと出すのはもう遅いんだよね
    何かしら確実にアドを取れる行動が出来ないといけないんだ 高速化が深まるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:49:27

    >>9

    はーっ!ターよ 死・ね!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:49:33

    >>7

    カイザ様がやたらと使うカードヤンケ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:49:39

    >>7

    邪魔だクソゴミ

    待てよGSがついてるから差別化はされてるんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:50:33

    >>6

    赤白アーマードはその辺バランス取れてて好きなのは俺なんだよね

    強化…待ってるよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:50:48

    >>13

    メンデルスゾーン捲り鳥やん元気しとん?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:51:09

    いいや今でもルピアから繋げることになっている
    ついでに種族アーマード・ドラゴンゲットだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:51:36

    >>11

    いいやお前が死ぬことになっている

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:51:49

    >>9

    ククク…ハッターは踏み倒しメタ、メクレイドを含んだ完全クリーチャーだァ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:52:02

    なにっ
    メンデルかゾーンからドリームバクテラスじゃないのん?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:52:05

    新章でやめたから栄光ルピアの存在を知ってビビった
    それが僕です
    なんでドラゴンがついてんだよあーっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:52:08

    >>17

    >>18

    禁断のハッター二度撃ち

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:52:25

    >>1

    あんた使われてたよ

    きっとデュエプレの初期赤黒バスターではね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:52:32

    >>17

    >>18

    禁断の害鳥"二度打ち"

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:52:53

    >>21

    ま…まさか

    ハッターのメクレイドでハッター出した…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:53:29

    >>1

    あんた相当強かったっピよ きっと昔はね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:53:36

    >>23

    ハッター・ルピアからハッター・ルピアが捲れるのはルールで禁止スよね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:53:48

    ハンプティといい害鳥がすぎるんだよね怖くない?
    その力をデスパペットに分けてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:53:55

    踏み倒し大量展開からのEXターンはルールで禁止スよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:54:42

    行くぞ鳥どもっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:55:08

    >>17

    ハイパー化とメクレイドってなんなんすか?

    わしは勝太編で知識止まってるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:55:24

    >>28

    おいおいメクレイドはルール通りでしょうが

    ◇このアリスルピアは……?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:55:46

    >>27

    水闇カラーのハンプティはえぐそうっスね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:56:09

    第2の3コス害鳥としてお墨付きをいただいている

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:57:44

    >>30

    メクレイドはですねぇ…

    山札3枚めくって指定された種族かつ指定コスト以下のカードを使えるんですよ

    しかもクリーチャー出す時は召喚扱いなんだよね強くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:57:56

    >>30

    ハイパー化=一時的強化

    他のクリーチャーをタップして下側の効果が追加されてパワーも赤字の方になるんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:59:08

    >>33

    三色だから出しにくいのはいいんだよ問題は……

    バルピアレスクだのハッターだの突撃インタビューだの出す手段が多すぎを超えた多すぎなことだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:59:42

    >>29

    ああボルシャックNEXか

    あんた弱いから今のファイアバードデッキにはいらない

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:01:00

    >>37

    どっちかというとボルシャックのカードなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:01:49

    >>35

    >>34

    あざーす

    メクレイドなんか強くない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:02:45

    >>37

    そして私は闇の五龍神の名を受け継いだ

    正統鳥の友ボルシャックである

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:02:57

    >>25

    お前はアークゼオスに繋がる…ただそれだけだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:03:00

    >>39

    うむ…はっきり言ってイカれ効果の部類に入る

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:05:16

    >>39

    待てよ メクレイドにコスト制限はあるから強いやつが来るまではそこそこだったんだぜ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:07:26

    >>43

    "5コスト"で"8コストを出す"!?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:08:39

    >>44

    さらなる踏み倒しが始まるんだよね恐ろしくない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:10:27

    >>18

    >>44

    >>45

    何ですかァこれはァ

    鳥の大群だァ鳥の大群がデッキから出てきたですゥ

    あわわそのまま突っ込んできたですゥ はひーっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:10:27

    >>22

    待てよデュエプレなら赤白アポロでも使ってたんだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:11:49

    >>46

    そして鬼龍は絶命した

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:13:07

    なんでルピアがこんなに強いの?
    アニメや漫画で強キャラが使ってるんすか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:13:09

    >>44

    >>45

    このへんを見ていつも思うこと

    『アーマード』要素が何処にあるんだよえーっ


    デュエマの種族設定適当すぎじゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:14:42

    >>50

    まぁ気にしないで

    ドラゴンとかジャイアントとかもっと雑にばら撒かれてますから

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:18:32

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:20:33

    だが俺を恨むのは筋違いだぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:22:14

    >>46

    ハズレア扱いされたバルピアレスクがストレージから蘇る!

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:23:03

    >>49

    さあね…本当にさあね…

    ただアニメはちょっと前に終わったし漫画でも出番は皆無やがファンタジーBESTってパックで>>44とか>>45が来て弾けたのは確かた

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:25:31

    どうして私がデュエプレで実装されなかったのか教えてくれよ
    運営はアンタップキラーに親を殺されたんじゃないすか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:27:01

    >>56

    なんでって…1デュエル7分くらいを目指してるのにアンタップキラーで盤面処理だけし続ける奴がおったら困るからやん…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:28:50

    >>49

    スノーフェアリー以外はこれで弾けたから意味が分からないんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:36:34

    ドラゴンの花嫁ってなんだったのか教えてくれよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:36:49

    >>17

    >>18

    しばきあげたらあっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:39:08

    >>60

    ベートーベンは半無限EXターンの獲得と武ルピアの使い回しで荼毘に付したよ

    遺骨はクリスタブラと共に置いてある

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:39:58

    ハンプティルピア「邪魔だクソゴミ」

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:09:57

    ワシのドラッケン強化 どこへ!
    鳥とドラゴンが相互にサポートするデザインが好きなのは…俺なんだ!
    確かに自然入りの鳥が増えてドラッケンデッキでもRXを使いやすくなったけどねグビッグビッ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:12:34

    >>44

    >>45

    げきえろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:29:40

    >>64

    あわわお前はドラゴンの花嫁の花婿のドラゴン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています