型月に”こっち側の世界”を認識してるヤツっている?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:02:30

    ギャグやメタネタ展開を除いて
    常に認識出来るヤツ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:03:33

    多分オベ公

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:03:50

    ネコアルク?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:10:33

    ナマモノだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:11:34

    ネコアルクってギャグじゃないのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:41:23

    「」さんとかでは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:42:51

    ギャグなしならいない

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:06:00

    ちびちゅきの校長…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:08:59

    >>7

    カズラすごろくやっとらんのか?

    あのオベロンは少なくともギャグではないだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:09:51

    ギャグ枠ならともかく、真面目な作品ではいない

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:10:29

    >>8

    ちびちゅき自体がギャグスピンオフだから駄目だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:11:40

    スレ画も認識してるけど基本的に話しかけてたりしてくるだけで直接干渉はできないのよね。

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:11:47

    BBは第四の壁を認識してるんじゃ無くてラスボスごっこでそれっぽい事言ってるだけなんだっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:12:27

    マーリンはどうなんだろ
    妖精國の序盤とか、こっち側に語りかけてなかったっけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:12:32

    その行為自体が若干ギャグっぽくなる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:13:40

    >>12

    映画はそうだけどアメコミは干渉してくるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:24:12

    >>9

    ギャグではないけど物語の展開上の一過性のメタネタとしてであって常時認識してるのがデフォなキャラというわけでもないだろう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:24:35

    🐈‍⬛

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:37:51

    新茶のCBCイベントのラストにいきなり出てきて良いもの見たわ!って聖杯渡してくるマーリンにはそういうのバリバリに感じたな
    ギャグ判定に入るのかもしれんが

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:41:57

    マルチバースのアースとして現実世界がキチンと設定されてるマーベルの世界観と型月世界観はちょっと違うからなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:43:53

    >>12

    作者に文句言って復活したりしてるから干渉してるぞ

    まあデップーはギャグキャラだから仕方ないけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:49:37

    >>19

    あのマーリンのセリフ、たしか某洋画劇場のパロだった記憶があるからあれはギャグじゃあねぇかなあ……

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:58:48

    真面目にこれをやられると物語が茶番化してしまう

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:24:50

    メタ認識ってそもそもギャグかホラーにしか使えんような

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:28:07

    >>1

    Fakeのサンジェルマンならワンチャンあるかも

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:31:52

    アストルフォがプロフに落書きしてるし多分認識してる?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:26:12

    >>21

    シリアスな背景持ちのキャラなんですよ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:30:27

    マーリンとかオベロンとかそういうエッセンスを感じるキャラだなと思うけどオベロンについてはセットで語られがちな「主人公とプレイヤーを分けて認識してて云々」って説には懐疑的

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:33:58

    というかギャグキャラの両津とかデッドプールとかが認識してるならまあそういうギャグなんだなで終わるけどシリアスのキャラが認識してたら理由ないと意味分からん状況にしかならんだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:35:15

    >>26

    あれはジャンヌの真名看破を誤魔化してるんじゃなかったっけ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています