サンキューピッチ最新話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:04:44

    初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[14話]サンキューピッチ」を読んでます! #ジャンププラス https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1127421

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:05:18

    怒られそうな最後のコマで草

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:05:20

    一人だけ違うゲームをしてるで草

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:05:28

    違うゲームしてるで締めるの大好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:05:36

    最後のページで爆笑しちゃった
    ズルいだろそれは

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:05:52

    アジャワ監督で草

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:05:58

    なんだろう…生粋の野球モンスターのせいで一気に轟が不憫に見えてきたぞ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:06:06

    不意打ち喰らってダメだった
    まあ完全に野球をみんなと別の目的でプレイしてるもんな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:06:16

    絵面が面白すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:06:36

    段々味方が好き勝手し出してる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:06:37

    元から好きだったけど轟がもっと好きになった
    頑張れ天才!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:06:38

    アジャワ監督で耐えきれてないのに違うゲームでもうダメだった

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:07:09

    >>6

    それへのリアクションが私なんかが恐れ多い!なのが好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:07:10

    なんかわかんねぇけど轟が可哀想に思えてきた

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:07:25

    見え過ぎるせいで本来なら今は出来ない筈の可能性まで見えちゃうってのは成程なぁって

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:07:35

    自分で仕組んでおきながらも怖いし笑うわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:07:55

    なんで野球とは違うゲームをやってるやつがチームに二人もいるんです?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:08:08

    このマイクラ男野球歴せいぜい数ヶ月なんだよな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:08:25

    よわよわになった轟に自分の中のなにかが目覚めそうだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:08:27

    ダンプ阿川
    アジャワ
    ブル阿川
    北斗阿川

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:08:47

    小堀も人間なんだなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:08:53

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:09:09

    桐山って怪我する前は打者としても凄かったって、どこかで出てたっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:09:21

    やっぱ桐山バッティングは(怪我で)駄目なんだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:09:27

    ここまで焦るキャプテン初めて見たわ

    ていうか実際桐山はバッティングはできるのか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:09:32

    桐山打撃無理なのちょっと勿体無いな
    今後打撃メンツにテコ入れありそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:09:52

    1話の話とは思えない密度

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:09:54

    何をクラフトする気なんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:09:54

    打つ奇策じゃなくて心をへし折る奇策なの笑うわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:09:58

    今回笑えるコマ多かったぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:10:00

    このキャプテンイカれてんだろ(定期)

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:10:04

    あくまで考えが全て共通しているわけではなく、コイツらが三者三様に頭が良くて分析しながら言語化してくれるおかげで読んでるこっちもなんのこっちゃ?ってならないのすごいわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:10:09

    なまじ目が良いせいで変な物ばっかり見せられるの申し訳ないけど笑うわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:10:43

    まあでもクラフターなのには割と納得

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:10:45

    サンキューピッチ毎話面白いわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:10:51

    阿川さんプロレス畑の人なの

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:10:57

    まぁこいつにとっちゃ野球mod入れてマイクラプレイしてるようなもんだよな……

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:11:12

    違うゲームしてる奴は見抜けてもまだゲーム作ってる奴がステルスしてるもよう

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:11:24

    動揺を引き出しまくる心理戦になったら味方チームの独擅場よ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:11:39

    伊能は何する気かな?
    荒れ玉関連でコントロール乱す戦略とかかね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:11:50

    伊能どんな建築するのかな
    ちょっと見てみたい

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:12:07

    頭がいいから桐山にビビる→わかる
    頭がいいから伊能がマインクラフトに見える→?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:12:10

    RPGじゃなくてサンドボックスやんけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:12:23

    >>38

    ゲーム内のキャラが開発者直々にデバッグしてるとは思わんわな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:12:25

    轟ですら一応野球メインなのに伊能が主目的甲子園に行って本出版っての狂ってるよ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:12:43

    伊能は建築しないで大量のmodのなか自分で目的作ってゲームしてるだろうな

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:12:45

    今回のバカ2人好き

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:12:49

    なまじっか天才だからアイデアロール成功しやすくてSAN値ガリゴリ減ってるの哀れで笑える

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:12:53

    最終決戦か!?っていうくらいネタを消費してるけど大丈夫かこれ
    まあこの作者なら大丈夫なんだろう

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:12:54

    暇潰しの一環として野球やりに来てるだけだからそりゃ他とソフトが違うわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:13:01

    覚えたての言葉を使うも理解はしてないから説明出来ない桐山好き

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:13:01

    天才であるせいで、生粋の野球キョウジンの桐山と、なんか違うステージで野球しようとしてる伊能を連打されて大困惑の轟、哀れ
    愛着が湧いていいぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:13:11

    自分の「フライを打たせる球」の原理が全く分かってなかった桐山でダメだった
    でも轟の目を逆手にとって四球を予測できるあたり、全く感覚派のおバカって訳でもないんだよな
    何だかんだこの物語の主人公やるだけの怪物ではある

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:13:35

    「違うゲームをしてる」が言い得て妙すぎるんよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:13:37

    バッティング出来ないけど久々に試合のバッターボックスに立ててウキウキっぽい桐山可愛い

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:13:38

    マイクラ全然知らないんだけど、マイクラで野球をやるとどうなるの?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:14:18

    >>56

    わからん…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:14:26

    >>56

    デフォルトの機能に野球はないので外部modかなんかですね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:14:42

    ページめくったらこれでめちゃくちゃ笑った
    世界観違すぎるでしょ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:14:54

    >>49

    最終決戦どころか甲子園の本番の予選のその前の練習試合(耐久試験)だからな現状…

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:14:58

    >>25

    まああのガタイ、運動能力ならケガがなきゃそりゃすごいんだろう

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:15:01

    >>56

    建築…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:15:10

    >>56

    わからん…

    番外戦術なのか野球のルールをつくのかなにかもっと違う事をしてくるのかそれすらもわからん…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:15:10

    >>56

    野球じゃないけど火の玉出す敵の球弾き返すとかできる

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:15:18

    野球のルール解説を無知なキャラが質問して返す形で進めるの上手いよね
    なんでルール無知キャラ枠が監督なんだよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:15:28

    天才的な観察眼のお陰で窮地に追い込まれるとは……

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:15:29

    キャプテンはキャプテンで一人だけ信長の野望とかやってそうだけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:15:39

    他が野球クエストファンタジーという「決まったプログラムの中で戦って強くなるゲーム」をやってる中で伊能は「自分で枠組みを組み立てるゲーム」をやってるって感じだろうか?
    一応野球のルールに合わせて組んではいるけど根本的な構造が違うぞ…みたいな

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:15:47

    こんなん轟おかしくなっちゃうよ…もうなりかけてるけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:15:49

    >>54

    生粋の野球バカとか野球が得意でもないのに野球やるヤツなんてまず皆無なのに甲子園目指しててスケールデカいクセに最終的な目標が本の出版なの自分で書いてて分からなくなってくる()

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:16:03

    振れないのにネクストバッターズサークルにウッキウキで居る桐山見てると本当に野球好きなんだって……

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:16:03

    サラッと書いてるが、轟が目の良いこと見抜いてる桐山もヤバくない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:16:09

    心をへし折るマイクラ技術ってなんだ…

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:16:11

    これまだ物語開始から初めての練習試合なんだよな
    濃すぎる

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:16:19

    >>65

    酒カスで基本やる気なく一応試合には顔出してくれる先生が闇のフィクサーにとって最適だったからかな…

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:16:23

    ラストで声出して笑っちまったよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:16:36

    自分で仕組んでおきながらとか慄いてるが君もノリノリで三馬のこと笑顔で追い詰めてたよね?

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:16:45

    才能ゆえに相手の能力や眼力を理解し合ってそれすらも戦略に織り込むのは外堀を埋めて策を張り巡らす小堀監督とはまた違って面白い展開だ
    実力と威圧感でねじ伏せる桐山、バカだけど勢いで押せる正ちゃん、冷静かつ頭脳派の広瀬、搦め手特化?の伊能に人心掌握の監督、そして暴担当のアジャワ先生と多彩かつ隙がない

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:16:49

    小堀にもちゃんと隙があってちょっと安心してしまった……

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:16:51

    >>73

    マグマトラップとか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:17:00

    制限付き最強キャラのデバッグしてる奴もいるタチの悪いチーム

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:17:02

    バグみてぇな野球魔王
    ゲームクリエイター
    野球のゲーム内でマイクラやってるやつ
    轟くんかわいそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:17:03

    こんな格好付けてて何故フライになるのか分かってないってマジ?

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:17:21

    この観察眼なら小堀キャプテンも別の見方出来そうなものだけどキャプテンは一応野球の範疇なんだな…

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:18:29

    >>47

    魔王が年相応にバカっぽいのいいよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:18:33

    >>31

    このシーンでチームメイトがしっかりやる気だすの いいチームメイトに恵まれてる感がある

    「仲間の為に頑張ろう!」と思えるのはやっぱりいい人に恵まれてるよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:18:35

    スマ◯ラでもマイクラのキャラって強いイメージあるから来週の商人めちゃくちゃ楽しみ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:18:36

    >>15

    未来視持ちの敵を奇策で倒す展開

    まさかスポーツ漫画で実装できるとは

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:18:40

    なんだかんだ伊能はかわいい後輩ポジになったな

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:18:51

    遠山・葛西スペシャルという戦術です

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:18:52

    >>84

    ゲームクリエイターがゲームを上手い必要はないからな

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:19:07

    思惑とか諸々除けば一応キャプテン普通に野球やってるし……

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:19:08

    別ゲームまではなんとなく予想できないこともなかったが
    マイクラとは予想できなかったし
    どんなイメージの意味かも分からない

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:19:17

    >>84

    小堀のやってるやばいことって野球の枠外みたいなとこが本領だしな…

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:19:19

    桐山の脇で後方理解者面してる伊能じわじわくる

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:19:26

    天才の心をへし折って行動不能にしそうなのが味方ってマジかよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:19:27

    >>77

    広瀬君はあくまで三馬きゅんを思っての計画だから…ある意味愛と善意100%な分タチ悪いが

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:19:41

    >>59

    世界観…ブチ壊す!! (前話のアオリ)

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:19:44

    >>65

    この神輿軽くて扱いやすいし指示を聞いてくれるし余計な事をしない!

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:20:08

    >>49

    神奈川県は激戦区で6回か7回勝たないと甲子園行けないけど、その分濃い対戦相手校を出せるんだろうな

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:20:19

    なんだろう
    今回のラストページめちゃくちゃTシャツにしたくなった

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:20:19

    >>99

    しかもプロレスも出来る!

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:20:20

    >>89

    かわいい…?かな…(マイクラ見つつ)

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:20:26

    小堀の場合野球に真摯に取り組んでるのとそれはそれとしてデバッグ作業とか効率的な方法延々と試してるみたいなもんだからそもそもゲームが違うって感じではないのは納得

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:20:54

    >>67

    キャプテンは轟が野球をファンタジーRPGとして見ているように、ノブヤボとして見ているからやってるゲーム自体はステクチャが違うだけで轟と同じ

    伊能のヤツは現実ってゲームにあるミニゲームの野球(高得点取ると本編にもボーナス有)をしてるから、轟とは違うゲームをしてる状態なんじゃないかな

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:21:03

    >>101

    やばい

    ほしい

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:21:17

    何気にモブが桐山を隠したかったんじゃないかっていう推察してるの賢い

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:21:23

    >>104

    一応最終目標は「野球をすること」だからゲームは同じなんだよね

    伊能の目標は「本を出すこと」だからゲームが違うというのは納得

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:21:29

    実際伊能は何やると思う?
    今までの描写からして野球詳しければ予想できる事やりそうなんだよなぁ…
    送りバントする振りして桐山を背後に立たせるの嫌がった轟の球を普通に打ち返すとか?
    でもこれじゃ心は折れんよなぁ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:21:45

    ここに来て轟が「周囲に理解されない天才」になるの笑うでしょ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:21:47

    意味わかんねぇけど絶対に読者の想像より斜め上をいく面白い場面を読ませてくれる事はわかる……マイクラからどうやって野球すんだよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:21:58

    権謀術数張り巡らせて仲間を追い込むチームがようやく相手を追い込む様になって来たな あれ?

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:22:31

    >>107

    轟をプロデュースしてるのもだけど、何だかんだ賢くて強かでいいよね聖テレモブも

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:22:31

    レギュレーション自体は同じ中でレベルの高さ・装備の強さ・アイテムの数みたいなもの確認してたらソフトごと違うやつ来るのそりゃビビるわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:22:38

    >>83

    理論派と思わせて意外と直感派なのな

    細かい理屈は分からないけどこう投げたらこんな結果が出来た

    というトライ&エラーの経験値なのでは

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:22:41

    >>102

    普通は「生徒への影響」「相手に対して失礼」って考えるからできねーよなベンチでプロレスは…

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:22:41

    最後のページで爆笑したわ、こんな展開読めるか

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:22:43

    ラストで爆笑してしまった
    魔王を敬遠したらスティーブ出てきた轟かわいそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:23:11

    >>110

    並外れた天才が「俺は見えてる世界が違う」と孤高を誇っていたにもかかわらず異次元の天才を前にして「恐怖が誰にも理解されない」という孤独に変わるのが流れとして綺麗だな

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:23:38

    >>110

    天才故に一人だけ見えてしまう恐怖を周囲に理解されないという孤独

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:23:48

    打つ直前に力のポーション飲んだり、走塁する直前に俊敏のポーション飲んだり、アウトにしたと思ったら不死のトーテムで無かったことにしたりするんだろうか

    それともエンダーパールでも投げるんかな

    野球ってワープとか高速移動ってしてもいいんだっけ?

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:24:02

    普通だったら良くある生意気なライバル枠が同情一色になってる…
    これも全て小堀の実験相手としてちょうど良かったのが悪いんだ…

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:24:24

    私さぁ初めてだよ
    見るだけで力量がわかる時の比喩表現でマイクラが出てくるの

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:24:43

    頭脳担当が3人もチームにいるの珍しいよね
    しかも全員別ベクトルに頭が回る

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:25:01

    >>123

    奇遇やな

    俺もやで

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:25:07

    スカした天才キャラが慌てふためく顔はみんな好きだからね

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:25:29

    >>124

    なんなら味方同士で撃ち合ってる…

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:25:54

    折れかけた天才を、反目してた秀才が励まして立ち直らせようとする…ってやり取り自体は熱いし主人公っぽいんだよな轟と真澄
    なお味方側(魔王とゲームデバッグとマイクラ)

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:26:00

    本当に理解外な物で翻弄されてて可哀想

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:26:01

    普通に勝負したら勝てない実力差の中へし折る奇策か
    まだノーアウト1塁で勝つなら桐山盗塁とかで1人返すだけじゃ足りないしどうするんだろ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:26:22

    スマブラにマイクラ参戦した瞬間の俺ら

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:26:26

    >>49

    1話の時点で県予選まで3週間で今が最初の週末だから

    作品内の時間はあと練習試合1回しかできないと考えたら

    ハイペースも納得

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:26:35

    「今の四球一見轟の醜態だが…」とフォロー入れてるのちゃんとしててストレスなくていいわ
    強くてちゃんと見えているからこそ逆に追い詰められてるんだもんな

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:27:10

    やっぱり轟の眼って野球ベースにしか見えないんだな
    よしもう一回相手チームのキャプテン見てみよっか

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:27:26

    まだ初戦の半ばぐらいなのに濃いよこの漫画!
    でもこの戦いが終わっても新たな濃い敵絶対現れる確信があるよ!
    おもしれーーー!!!

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:28:31

    オチで笑った

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:28:46

    しかし必要な段階だったとは言えこの天才切り崩せる一回きりの手段ここで使わないと行けないのはそれはそれで痛いな
    本番で当たる可能性高い相手だし

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:28:59

    理屈は理解してなくてもなんとなく『フライを打たせる球』を投げれるのやべーな

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:29:30

    >>137

    今から既に本番が楽しみ

    轟どんな風に成長して戻ってくるかな〜

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:29:38

    三馬ちゃんも桐山もそうだけど「野球のことだけ一応頭が回る野球バカ感」が清々しくて好き
    二人とも野球が好きなんだろうなってのが伝わってくる

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:30:32

    野球そこまで詳しくないんだけど今回桐山が投げた球って「確実にアウトにできる球」って認識でいいんか?

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:30:45

    桐山が振れないという証言が伊能経由なの、完全に信用していいのか微妙に困るライン

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:31:02

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:31:54

    >>3

    もう1人違うゲームしてる奴いるんすよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:31:58

    頭がいい奴らがちゃんと言語化も上手くてするする読める……

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:32:01

    真澄なんだかんだ轟好きやね
    轟も可愛げのあるクズで天才だし好感度高まってる

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:32:03

    盗塁とか送りバントとかで桐山を生かすのかな?
    てか今話で思ったけど桐山はマジで天性の野球マン過ぎる

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:32:26

    >>137

    まぁ実際「試合を重ねるたびに桐山の限界が露呈するリスクが高くなっていく」という問題は常につきまとうわけだしな

    出し惜しみしていられない自転車操業なのが現実

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:32:33

    くっそ……可愛いな……

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:32:49

    桐山の怪我治らんのか?
    ガチ野球界の損失やぞ

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:32:51

    バントあるいはカットで球数を粘らせて桐山が塁にいる時間を長くさせる、くらいか?

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:32:51

    轟相手が良ければ甲子園までは余裕で行けても優勝は出来ないぐらいの力量なのかな、メンタル面がここまで足を引っ張る選手だとは。
    松井秀喜や田中将大ぐらいの選手に当たると絶対に勝てなそう

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:32:54

    >>141

    ざっくり言えば「打ち上げやすい(フライになりやすい)球」

    それを桐山の才能と本能でほぼほぼアウトにまで持っていけてる


    球の性質や狙いが看過された上で実力が十二分にあれば打たれる可能性もあるよ できる奴は天才だけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:32:55

    膝の怪我なかったらどこまでバケモンだったんだ桐山

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:32:59

    >>141

    からくり知ってれば見送ってワンストライクにしてもいいし多分天才なら浮き上がる分補正して正確にスイングすれば打てる

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:33:14

    >>90

    今回のタイトルの三馬・桐山スペシャルはそういう意味なのか

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:33:26

    俺より才能があるやつが俺より努力しているっていうのは
    轟の成長と再戦フラグなんだろうな

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:33:27

    広瀬が轟の醜態の理由を見抜いて観察眼を褒めることで広瀬もちゃんと状況把握できてますよって描写になってる
    読者も状況把握しやすくなって轟も広瀬もどっちも凄い選手ですって伝わる
    漫画上手すぎますよ作者さんやってたでしょ!?あやってたわ!

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:33:39

    今更だけどここのさぁ、困惑と悔しさと屈辱が混ざったこの顔めっちゃくちゃ好き
    作者本当に絵上手くなったよなぁとつくづく思う

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:33:48

    ファーストいてもスクイズからのバックホームで肩使っちゃう事もあるわな

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:34:20

    平然と三馬を追い詰めるキャプテンも桐山打席に立った件は想定してないあたり人の子だと思って安心した

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:34:23

    >>21

    この流れ 衝撃顔四連発を「バットが振れるか怪しいと思って動揺する3名」から「魔王に再度強制エンカさせられる轟」につなげるの作劇としてシンプルに上手いわ

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:34:32

    ダンプ松本とかアジャコングとか誰がわかるってんだ!

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:35:33

    パワプロだと比較的普通に育成したのが三馬や広瀬、基礎ステじゃなくて特能に全振りしてるのが小堀、天才肌を引いて普通に育成したのが轟、天才肌引いて上振れたけど怪我でスタミナ0になったのが桐山って感じだろうか
    そしてプレイ中にソフト切り替えてバグらせようとしてるのが伊能

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:35:50

    >>142

    小堀キャプテンや広瀬くんが(今回計画通りなら打つ必要無かったとはいえ)桐山の打撃能力ノーチェックなのも解せないし、まだ何か裏あるのかな

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:35:55

    伊能が桐山のフォロー&野球ルール説明要員として優秀すぎたのにここでひと仕事してくれるのアツい
    初手の悪人ヅラからは予想できんほどしっかりした後輩になったな

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:36:09

    モブ達の洞察力が高い
    コレはネームドキャラに限らない

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:36:35

    まだ更新されて30分そこらなのにスレの進みが早い早い

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:37:50

    >>32

    ここ真ん中と右の男がすげぇ悪い顔してるようだが、左の男が1番邪悪に見えるのバグだろ

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:37:52

    桐山って伊能との対決で走るのに制限がないの判明してるから三盗までは余裕かもしれない
    そこからいつでもホームに入れるけどあえて3アウトまで桐山は三塁に居続けさせて心を折れさせる

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:38:06

    >>168

    前回の対決が滅茶苦茶盛り上がってこの試合のピークかと思いきやこっからさらに加速してくるの凄いわ


    いい投手の球は手元で伸びてくるっていうけどまさにその典型 こっから伸びてくるとは思わんかった

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:38:20

    >>32

    このシーンめっちゃテンション上がったんだよな

    この3人ならこの切り札活かして来そう感が物凄いんだ

    あと先に轟がバッターに肉薄する表現やっといてからのバッターボックスの桐山が轟に肉薄する描写がすごく好きだ

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:38:20

    >>167

    このコマだけ見ると自分だけ盤外から傍観してる黒幕っぽいのに

    実際は全力でマイクラしてるのが面白いやつだよな伊能

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:38:40

    なんか勇者が一瞬オークになってなかったか?

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:39:04

    桐山はバット振れないから長打は狙えないけど純粋に野球センスと身体スペックがおかしいからバントや威圧で普通に塁に出れそうだな

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:39:21

    轟なんか超不憫になってて草
    ハマソウが変人だらけなせいで…

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:39:28

    >>170

    そうか、桐山って走塁は何の問題もないんだ

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:39:29

    アメリカとかの最先端医療を何千万とかかけて受ければ治る可能性はゼロではないだろうが、年単位で離脱して仮に治療全部うまく言ってもまた長いリハビリ期間とかあるだろうし

    まあ甲子園出たらスポンサーもワンチャンあるだろうけど

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:40:34

    >>164

    パワプロ風に言うなら轟視点野生の大谷に出会ったようなもん

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:40:40

    >>175

    試合出れなくても走り込み続けてた桐山だからバントも上手いんだろうな

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:40:58

    >>163

    アジャコングはたまに水曜日のダウンタウンとか出てるから、あ、ダンプ松本さんは分からないです!

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:41:18

    >>178

    少なくとも作中では都合よく治ったりしなさそうだし、縛りの中でどう生かしていくかを極めていく形になるんかな

    既に今の時点で意表突かれっぱなしだからどう予想突き抜けていくか楽しみだわ

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:41:26

    >>177

    とはいえ接触が怖いからなぁ…

    結局ベンチでロジン吸わせとくのが一番安牌なんだよね

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:41:53

    ファースト以外厳しいとはいえ返球とかどうするんだ
    毎回ピッチャーまで手渡しだと審判から注意されそうだしかといってへなちょこボールでもあれだし

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:42:15

    野球でマイクラ…ワンナウツでマウンド直下掘りしてグチャグチャにして次の投手の調子崩すとかはあったな(雨で無効試合になるかどうかで優勢側の時間が全くない状況なのでタイム取ってマウンドの状態直せない縛りあり)

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:42:21

    大谷翔平がバッターもできるのはそこまで深刻な怪我じゃないからなの?桐山もバッターとして活躍する展開とかは無さそうなの?教えてえろいひと

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:42:22

    大変だ!とか言いながら効果音を付けられる男

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:42:38

    あーあーもう轟くんめちゃくちゃになっちゃったよ
    にしても一目でマイクラまで見極められるとかだいぶ化け物すぎない?

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:42:57

    手術は甲子園行った後にやるんやろ(てきとー)
    小堀がクラファン立ち上げてあっという間に金集めるよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:43:24

    >>186


    肘痛めてる人間にストレッチ目的以外でバット振らせるのは悪化の種でしかないと思う

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:43:25

    一回相手のメンタルぶっ壊せば、弱めのストレートに緩急つけて一度も消費せずにアウトも取れる…とかは出来るのかな?強弱関係なく3球ドボンだっけ?

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:43:56

    >>167

    伊能って嫌味なカンジのキャラだけど、根本にこの「この世界に頭の悪いヤツなんていない」ってある種リスペクト精神があるから何だかんだで気持ちいい言動だよね


    だから「野球」ってゲームのプレーヤーには異質に見えます

    伊能君は「この世界」のプレーヤーなので

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:44:01

    天才の目なければ多分伊能もなんかゴチャゴチャ小癪な事してくる一年坊主くらいでメンタルダメージは無さそうなんだが…

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:44:24

    >>184

    グローブつけてる方で投げて渡す?

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:44:36

    轟が近づくように見える描写から伊能に近づいたらクリーパーとかTNTもしくはマグマなどが飛び出してくるんじゃねえかな

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:45:22

    轟の底も見えてきたな
    これは再起不能にできそう
    次はどんな敵が来るか楽しみだ

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:45:32

    >>194

    そっか左は無事か

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:45:37

    >>186

    大谷がバッターなら出来たのは右投げ左打ちで投げるのと打つので左右違ったからってのは多分大きい

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:45:56

    >>193

    ほぼ未経験でカット打ちがちょっと出来る程度だからな

    普通にやれば普通に抑えれる相手なんだが、魔王見た後だからな

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:45:58

    >>121

    塁を踏み忘れたらアウトなので

    高速移動はいいけど塁を跨ぐようなワープはダメ


    出来るもんならやってみろって話ではあるが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています