- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:37:44
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:38:27
割とマジで消える理由がないと思うんだよね
愚弄すらしていなかったでしょう - 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:38:49
普通に英雄の話をしてただけなんスけど…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:39:01
荒らしだと思われるが
- 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:39:08
- 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:39:31
スレ主が消す理由もないんだよね、怖くない?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:40:02
VPNで消されたとかどうせそんなんだと思われる
荒れスレがいくつも平和に進行してるうえであのスレが消されるいわれはないしな)ヌッ - 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:40:09
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:40:41
荒らしが通報ラッシュでも仕掛けたかVPN被り利用して削除したかしたタイプ?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:40:43
村に住み込んで研究した末に地元のやり方に合わせてるから支援の内容としては火種を作る井戸掘ってあげるより遥かに真っ当じゃないっかね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:40:44
VPN被ったやつに消されたとかじゃないスか?
まっワシはVPN使ったことないからそこらへん詳しくないんだけどね - 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:40:57
- 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:41:04
さっき貼られた動画を見たんだァ
見事やな… - 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:41:12
管理人にとって都合悪い存在なんじゃないスか?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:41:33
そんなことより大山教授の話をしよーよ!
- 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:42:11
いやちょっと待てよ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:42:15
こういう話をもっと聞きたいのは…俺なんだ!
- 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:42:18
- 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:42:56
もしかして日本でもゴミを捨てたら案外良いことがあるんじゃないんスか?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:43:03
京大の学長ってめちゃくちゃ愚弄されてなかったっスか?この人とは別人なの?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:43:26
アフリカの死んだように乾燥してる荒れ地にゴミを撒いて埋めるのん
ビニールや布が混ざることで雨季の水分を土中に留めておけるから生ゴミの種で勝手に緑化されるんだ
これで遊牧民の家畜も食っていけるから部族間のトラブルまで減るんだ 満足か?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:43:27
緑化範囲が広がったら確実だと思われる
- 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:43:28
うん
- 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:44:13
- 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:45:09
現地の人に金を払ってゴミ捨て手伝わさせてるんだよね、賢くない?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:46:06
シロアリとビニール…すげえ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:46:14
シロアリに目をつけるのが天才を超えた天才なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:46:28
- 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:46:56
やってることがうえきの法則なんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:47:03
- 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:48:03
ワシみたいな滅茶苦茶なバカでも面白いと思えるのは麻薬ですね…
- 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:48:27
英雄を超えた英雄
- 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:48:35
シロアリがいない砂漠だとどうするのん?
- 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:50:35
- 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:51:08
タフカテで夜更かししてたらこんな面白い話聞けるなんて聞いてないよっ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:52:00
しかし…そのレベルの砂漠が人が住める土地になるのが見たいのです
- 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:53:34
やっぱ現地で過ごしてみて実情を把握してその土地にあった方法を実践していくことが重要なんスね
- 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:54:24
流石にそこまで行くと生態系の問題も出てくるから無理を超えた無理だと思われる
そもそも人間の生活圏だから緑化してるんだしなっ
生態系を考慮しなくていいなら遺伝子操作して熱に強いシロアリとかをばら撒いて耕させればいいんじゃないスか? - 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:56:01
- 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:57:03
ゴミが大した加工もせずに役に立つなんて…刺激的でファンタスティックだろ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:57:04
泥団子で緑化やオムツの吸水ポリマーで緑化みたいな技はいくつかあるけどね
現地にあるものだけ無理なく使って現地の問題を複数解決するのはやり方がスマートすぎるの - 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:59:03
今はゴミもほとんど分別してない状況なんスかね
- 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:59:41
自分達でも解決できる手段っていうのがデカすぎるよね、パパ
- 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:00:33
一応生ゴミを下にして上にビニールとかの指示はあったらしいよ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:01:09
- 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:04:44
日本でもゴミを捨てたら効果があるタイプ?
- 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:05:41
ネカピン「ここはアニメ漫画・サンクチュアリ」
- 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:05:58
- 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:06:32
黒いビニールは雑草の発芽抑制だから真逆っスね
- 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:07:04
種子はな…消化されにくいんだよ…
- 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:07:09
- 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:07:36
鳥に種を食わせてフンで繁殖とかはよくある植物の手法ッスよ
- 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:07:59
あんなカスと同じ扱いとか肥料にされても文句は言えないッスよ
- 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:09:21
- 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:10:47
普通に凄いと思ってるのが俺なんだよね
- 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:15:16
- 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:18:02
- 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 05:10:47
- 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:14:00
地に足がついた方法で緑化を行う…そんな教授を誇りに思う
- 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:15:57
尻丸ホルホル…?
- 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:21:15
シロアリとかいなくてもある程度の保湿ができたら地衣類が生えるんや…あいつら光合成する上に菌糸伸ばして土壌に栄養引っ張ってくるから土壌改良になるんや、しかも乾燥にも強いし
まず水がなければ生き物は生きられないんだからゴミ撒いて保湿できるってことを周知させることができただけでもマジですごいんっすわ