でもね俺今の相棒嫌いなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:43:38

    全編硬派なギャグ無し警察ドラマだった昔の方が良かったでしょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:44:23

    いや第一話からギャグじゃなかったっスか
    亀山くんのアレ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:46:26

    ギャグなしの相棒とか重すぎを超えた重すぎになると思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:47:44

    そもそも亀山君がギャグキャラのオーラを纏ってるんだぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:48:59

    一番好きな時期は部長の善人滑り期間なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:49:05

    ボーダーライン、ライフライン、逃げ水、そして俺だ
    ぶっちゃけ相棒の真面目鬱回は偶にじゃないと重すぎてキツイぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:50:38

    神戸尊……聞いたことがあります
    こいつが相棒の期間は全体的に話が暗いと

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:50:42

    テラサでみたら意外と初期からお遊び回あってびっくりしたんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:51:34

    コナン君や探偵物の定義だ…
    お遊びパートがないとガチめに暗い話になる…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:51:51

    ギャグなしだと

    レイプ加害者全員殺.害からの見捨てた彼氏の母親精神崩壊回
    陣川くん逮捕回
    結婚式で呼ばれた芹沢の同級生みんな犯罪者でした回
    ボーダーライン
    毒島さん 
    ミスグリーン

    パッと思いつくだけでもおおっ!うん この濃度連発は無理です

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:52:02

    でも俺今の右京さん好きなんだよね
    昔の氷みたいに冷たかった右京さんが色んな相棒との出会いで丸くなったんだ
    感動が深まるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:53:47

    >>10

    誘拐されようとしている友達を守ろうとして殺された小学生の母親が我が子が生きてる幻覚を見続ける

    それが「フェイク」です

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:53:57

    なんかお母さんが幻覚の息子を抱き締めるシーンがある回がめちゃくちゃ印象に残ってる、それが僕です
    最初から最後まで死んだ息子の幻覚を見続けてたなんてそんなんアリ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:54:37

    >>12

    あざーっス 思い出したくもないのに最後の公園のかくれんぼシーン思い出したっス

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:55:06

    >>12

    >>13

    なにっ 10秒差

    やっぱり凄いっスね相棒の鬱回は

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:55:21

    >>4

    ウム……事件に至る過程はともかく冷凍イカで人殺す回とか猿展開を越えた猿展開なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:56:13

    >>12

    >>13

    家なき子が子亡き母になってるんだよね 悲しくない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:56:55

    「犯人取り押さえようとして逆に人質にされる亀山」と「勤務中に真顔でAV見ている右京さん」で始まったのが相棒なんだ
    シリアス一辺倒なんて期待しない方がいいっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:57:09

    まあでも>>1の意見もわかるんだよね

    右京さんは止めるだろうけど…コイツら全員殺していいですかって回おギャグ多めの話が並び立つから両者引き立つと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:58:32

    “ Vim patior ”(悪魔書き文字)

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:59:07

    陣川という名の犬…?が久々にグサッときたんだよね
    流石にあれはルールで禁止スよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:59:53

    >>20

    Vim patior Vim patior Vim patior Vim patior


    Vim patior


    あっ犯人が自殺したっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:00:48

    面白さでいうとギャグなし回や先週のキャスリングみたいな真相クソシリアス回が至高だと思う反面
    そんな話ばっかだと胃もたれして視聴継続できないという思いに駆られる!

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:00:48

    初期の相棒の無茶苦茶さもそれはそれで好きなんだぁ
    英会話学校の先生が担当してる企業の一部署全員に催眠術かけて金盗む回とかあるんだよね、凄くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:02:34

    「下着泥棒と生きていた死体」は本筋がシリアス回屈指の名作なんだけど序盤に右京さんが女物のパンティを被害者に返す特大のギャグ?シーンがあるんだよね

    しかも意外と小説には薫ちゃんの「あの慇懃無礼な上司もパンティー返してんだ おもしれ」みたいなモノローグがある…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:02:41

    >>6

    その三つ脚本家が全部同じなんスよね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:03:15

    >>24

    パイドパイパーホテルやん イタミンが恋しとん?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:03:40

    …で、就活中にボーダーラインを見て将来への希望を持てなくなったのが俺…‼︎

    こんなことのために20数年生きてきた訳じゃないと風呂で涙を流す尾崎健太郎よ…‼︎
    オラーッワシにも将来への希望をよこさんかい!

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:03:52

    右京さん最近怒鳴り過ぎで心配になってるのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:04:30

    相棒世界……スゲェ
    なんかメスブタァッのカキタレAIジェームズがインターネットに潜んでるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:05:12

    >>30

    幽霊がいる世界なんだよ AIくらいどうってことはない

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:05:21

    >>28

    病んでる時とか精神的に不安定な時にボーダーラインを見るなよ

    マジで引きずり込まれるからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:07:58

    就活している若者に「ボーダーライン」を見せてやねぇ
    そろそろ定年を迎えそうなおっさんに「ある晴れた日の殺人」を見せてやねぇ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:09:12

    ボーダーラインってどの回や?と思って調べたら割りと最近再放送で見た回で驚いたのが俺なんだよね
    全てが絶妙に敵になるのはゾッとしますね、マジでね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:09:13

    >>33

    クソガキに「目撃者」を見せてやねぇ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:12:44

    >>34

    気に入ったら買ってくださいね(試食書き文字)

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:14:01

    相棒で一番好きな話はですねェ
    右京を貶めるために近づき自死したメスブタァッが右京にガチ恋しちゃってた話なんですよ
    共犯者の男が脳破壊されたシーンがもう麻薬ですね……

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:14:06

    お前らの1番好きな鬱回を教えてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:14:33

    初期相棒は今よりも冷徹な右京さんとまだ捜査一課に未練がある亀とですれ違いもそれなりに起きてたんだよね
    まあ右京さんは折れるような人じゃないから亀はそれでも着いていくしかないんだけどねっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:16:57

    >>1

    おいガキいま亀山薫が逮捕される回と殺される回がギャグ回って言ったか

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:21:00

    >>36

    う あ あ あ あ あ あ あ ! ! !(自殺書き文字)

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:23:03

    >>39

    今じゃ夫婦見たいだけど初期は部活とか職人の世界の先輩後輩みたいだよね 官房長

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:24:50

    🐢=神
    最初の相棒という特別感を抜いても、アホっぽくてギャグ適正も高くて安心感もあるんスよね
    スゴくない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:26:02

    あとスポーツ推薦されるくらいタフだから足へし折っても刺されてもリンチしても平気なんだよね 凄くない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:27:06

    しかも意外と味覚が鋭い…!

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:28:38

    伊達に23シーズンやってるわけじゃないからね
    ギャグ回もシリアス回も兼ね備えた長寿ドラマなのさ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:29:38

    愚弄されがちだけど9時から10時までが好きなのが俺なんだよね
    詐欺師コンビがなんとも言えず悲しいんや…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:32:30

    >>38

    「命の値段」…

    息子への愛や身代わりをかって出た元カレへの信頼よりも自分と息子を捨てたことへの憎しみが勝ってしまったのは人生の悲哀を感じますね…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:32:51

    えっ あれ愚弄されがちなんスか
    銀紙を使った決死の特攻とか凄まじくて好きだったんだよね
    あと逮捕された犯人とのやりとりもしんみり来た気がするんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:33:28

    🐢は麻薬っスね
    どんなに悲惨な回でも被害者や犯人に同情した時、直ぐに顔に出るし言いたいことを言ってくれるからこっちの気が少し楽になるんスよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:34:30

    >>38

    まだ挙げられてないのだと正月SPの「オマエニツミハ」…

    火事で逃げ遅れた二人の学生のうち、息子ではなく社会のクズを助けた右京さんへ逆恨みとは頭で分かってても心が納得してくれない岸谷五朗の熱演が心にくるんだ

    犯罪者に対して容赦なく辛辣な右京さんがこの時ばかりは何も言い返せず、でも信念を曲げるわけにもいかないから「殺すなら私をやりなさい」と言うことしかできなかったのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:36:25

    >>49

    放送当時9時から10時までってタイトルだったから

    リアルタイムと合わせてなんか良い感じになるんやろなあと期待が高まる…→いうほど意味ないやんけシバクやんけって感じの感想が結構あったのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:40:16

    >>50

    右京さんが正義と正論でぶん殴るタイプの人だから

    亀は直感と感情で右京さんの足りない部分を補うんだ、絆が深まるんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:50:41

    ボーダーライン…聞いたことがあります
    一時期「鬱回」とだけいえばこの回のことで通じたと

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:53:35

    見せろ
    最近良い感じの年の取り方をしている芹沢回を見せろ
    そうは言いつつ出雲回も見たいのが俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:02:15

    相棒も終わりに向かっていることを考えるとそろそろ陣川くんにも幸せになってほしいと考えだしてるのが俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:05:06

    ボーダーラインすげぇ…吐き気を催すぐらい凄惨でもう二度と見たくないし

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:30:08

    >>21

    陣川はスレ主の主張と逆で後期からとんでもない鬱回をぶち込まれたキャラなんだよね ひどくない?

    まあ今年の正月SPとかでは元気にコメディリリーフしてたからバランスは取れてるけどね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:35:06

    >>36

    犯人わかっちゃいましたね(神戸書き文字)

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:49:26

    >>38

    最後の砦…

    警察の正義が一人の警察官を追い詰める描写がキツすぎるんだよね

    亀山卒業直前にこんな話持ってくるってそんなんあり?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:53:04

    あの…スペシャルドラマ版のときから右京さんが裏ビデオのチェックするギャグやってたんスけど…いいんスかこれ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:58:09

    カイト期の「ママ友」がしょーもないオチで好きなのは…俺なんだ!

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:21:36

    相棒にギャグなかったら内野聖陽の臨場みたいにずっと重い展開しかないんじゃねえかと思ってんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:31:58

    仕事を探すために毎日徒歩でハロワに通ってやねぇ…
    学校に行けない女の子を励ますために軍手でウサギの人形劇をしてやねぇ…
    お礼にオモチャのネックレスを貰うのもウマいで!



    なにっ 超高額 返さなければ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:27:28

    でも俺相棒の鬱回嫌いなんだよね
    誰が悪かったんだ?→みんな悪いよ笑ってなりがちでしょう

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:39:11

    ある意味で非情でリアリストな法の遵守者である右京さんだけだとおもすぎるんだ
    善性と人情味溢れて悲惨を超えた悲惨な状況に向き合いながらも決して己の良さと信念を曲げないタフを超えたタフな薫坊がいるからバランスが取れてるんだ ”相棒”というタイトルに最もふさわしい男なんや

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:52:24

    >>62

    タフという言葉は「ママ友」回被害者のためにある

    他の話なら軽く死んでる怪我なのにピンピンしてるんだよねすごくない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:54:59

    >>64

    犯人のカップルが蛆虫すぎてつれーよ

    相手の見た目だけで盗んだと勘違いして殺しちゃったとかそんなんあり?

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:57:01

    ただでさえ胸糞なオチが多すぎる相棒で更に硬派な作風にしろなんてあまりにも暗い作風過ぎて嫌だと言ったんですよ本山先生

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:01:51

    先週の亀山くん耐久力ありすぎだろってギャグだと思ってたら犯人になりたい妄想だったのはおぉうんってなったんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:03:11

    >>38

    ありふれた殺人は麻薬ですね

    もうやるせなくて…ここんとこ警察に毎日です

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:04:36

    >>65

    みんな悪いよ(笑)ならまだ割り切れるんだよ…


    問題は…誰も悪くない強いて言えば真犯人だよ…な回避不可能でやりきれない悲劇があったパターンだ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:09:47

    15年前ぐらいの新Wの悲喜劇で禁断の夢オチ展開とかやるんだ!
    先入観は捨てたほうがいい!

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:14:15

    あの…自分season15が無料配信されてたから見たんスよ
    最終回に登場した犯人がサイコパスを越えたサイコパスでびっくりしたんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:17:28

    >>74

    こんな奴が元旦スペシャルの犯人とかそんなんアリ?

    待てよ、警視総監が死んでるから被害はでかいんだぜ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:23:47

    先週の話=神
    滅茶苦茶シリアスだけど面白かったんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています