- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:19:20
ファルコム作品を語るスレです
スレ画や内容に縛りはありません
荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告して対応してください
次スレ誘導のためスレを建てる時は>>190を踏んだ人が建ててください
予定があって管理できない人は他の人に代わって建ててもらってください
【軌跡】ファルコム作品を語るスレ265【イース】|あにまん掲示板ファルコム作品を語るスレですスレ画や内容に縛りはありません荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告して対応してください次スレ誘導のためスレを建てる時は>>190を踏んだ人が建ててください予定があっ…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:20:38
10まで保守します
- 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:21:04
保守
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:32:12
保守
- 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:36:44
乙です
- 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:36:50
乙
エプスタインが知ってる情報って正確性に欠ける気がするんだよな
自分の発明が兵器転用されることやグランドリセットについて細かいこと知らなそうだったり
何もかも知ってたらただ漠然と全てが終わるという書き方をしないで刻の至宝の詳細について書いておきそうなものだけど - 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:43:55
ゲネシスがベースとなったエプスタイン財団製の導力器って実は何か仕込まれてるとかないかな?
だから大統領は財団外ししてまで新導力器を製作したとか? - 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:45:55
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:05:32
過去スレでリリヤ=博士のクローン説あったんだよな
今期のエプスタイン博士が前期と比べて早世なのって博士も調律者モードになったんかな?
大統領曰くリリヤとソフィーの死因もアニエスがやった事と同じらしいし - 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:09:33
詳細には知らなくても情報の断片からグランドリセットを予見して備えておけた超天才
全て知っていたけどあえて情報を小出しにしたり知らないフリをして人々を誘導していた
どっちかになるのかな - 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:17:19
キサラちゃんとアンジーちゃんの二人に手を出していると両親に誤解されてるカーチス君の明日はどっちだ
しかもメイン除くサブキャラ全員が男女関係で進展あった日の夜の出来事だからな
サブキャラの恋愛好きとしては萌える展開だぜぃ
マラソン面倒臭いけどファンコム作品のこういう人間関係の変化を細かく見れるのは楽しいんだよな
マラソン面倒臭いけど - 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:41:35
どうでもいいけどトワ先生、界で外すぐらいならなんで黎Ⅱでメガネかけてたんだろ?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:50:11
- 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:52:30
ファビオはひょっとしたら今後首都での裏解決屋代行になってヴァンが共和国を出る為の付箋かもしれん
- 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:14:01
すっぴんだと可愛すぎて先生としての貫禄が出ないから
- 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:14:55
最初はモブだと思っていたキャラがめちゃくちゃ活躍する事が多いよね軌跡シリーズ
元々印象的なキャラだったとはいえミントが界の軌跡でも活躍するとは思わなかった - 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:29:09
オーギュスト君も黎2だと黒幕としてはぽっと出の上に小物すぎて不評だったけど、同志達が残滓として復活したり界の正面枠のハミルトン、ドミニク、ルネを何度もデッドエンドに追い込んだり結構重要な悪役だったよな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:34:18
トワは完全に良さ消えてておばちゃんにしか見えない
- 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:38:05
服と髪型と眼鏡が悪いよ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:50:02
ミントはトールズの中では動かしやすい立場にいるからなあ
まさかリィン編であそこまで重要な役割を担うとは思わなかったが - 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:51:49
- 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:53:55
ミントは割と騎神関係で共和国超えの機体生み出しそうな規格外感ある
- 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:56:43
騎神用のオーブ?を作ってたのってクララさんなんすよね
やはりやべー女なのでは - 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:59:19
- 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:03:17
- 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:06:32
ドライケルスがオズボーンとして転生したエラーがイシュメルガが鋼を通じて刻に細工して起こしたエラーとかだったら面白いな
何度もループを繰り返してドライケルスに次ぐ存在を待ってたけど現れないからもうドライケルスの魂そのものを転生させるかってなって閃の軌跡本編に繋がるように動いてたら面白い - 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:08:19
全員強くてニューゲームみたいに前回までの実力と知識があってようやくスタートラインみたいな気もする、全勢力が協力してたら終わる話なのかもしれないけど。
- 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:11:38
全編通して対話不足感はあったな まあそれぞれ事情が重なってたからしょうがないけど 絆を大事にする軌跡でそれぞれが一人でどうにかしようとしたから界の結末になったって感じはする
- 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:11:50
全勢力が協力するだけで解決するなら2万回もループしないと思うんだよな
というかそれで本当に犠牲なしでなんとかなるなら少なくともハミルトンが大統領と協力しない理由がない
ハミルトンとしても現在の計画は苦肉の策って感じだし散々他の勢力と手を結んできた結社もわざわざお手並み拝見する理由がないのでは? - 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:14:40
- 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:16:16
- 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:41:19
グランドリセットは止めなきゃダメだろ
刻の至宝はあくまで安全装置だから、外の脅威に対する力が付けば不要 - 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:43:17
- 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:47:48
- 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:00:24
オーレリアくらい立ち位置的にもキャラ本人的にもおいしかったら再登場もいいけど
ファビオとかジャコモみたいな小物のチンピラが出てきたとこでなあ - 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:04:15
共和国は体制側が一枚岩で政治的軍事的に力持ってるキャラが殆ど出てこなくて
残滓達はアウトローだから本命のレーヴァテイン計画に横槍入れられるミュゼ的な立場のキャラが誰も居ないんだよな - 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:10:56
そもそもレーギャルンは物理無効だから手を出すも何もないのでは
大統領やアニエスを止めようとしたりはしないのは別に至宝を悪用しようとしたりはしてないからかな?
強大な力があっても実際に悪用しない限りは手を出さないで対応一貫してる気もするし
- 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:18:31
- 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:18:49
- 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:22:23
- 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:28:27
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:30:01
- 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:37:59
- 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:38:38
リリヤとソフィーは同じことしたって言われてるけど、ちょっとその辺りが不明瞭よね
アニエスがやったのって19999期から20000期に移行する間隙をついたハッキングっぽいけどリリヤやソフィーも本編の時期にやったのだろうか?
少なくとも2人が死んだ時期はグランドリセットなんて起こるはずのない時期なんだけど
それなら19999期は本編時点で3回目ってことになる - 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:54:10
- 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:03:41
- 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:06:24
- 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:08:18
レーギャルンを突破できるだけの力があれば外の脅威にも対抗し得るという試金石の役割もあるかもね刻の至宝
- 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:10:20
- 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:13:00
レーギャルン突破のためにサルバットが事前に栄える必要があった…とか?
- 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:15:15
もし教会がグランドリセット起きない前提で考えてるなら大分楽観的な印象を持ってしまうな
なにせ2万回負け続けてるのが人類だぜ - 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:19:02
- 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:22:25
アレはアルターコアの実証実験で出来うる最大限の因果律への干渉をしようとした結果じゃ無いかな
- 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:23:31
- 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:27:37
- 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:27:54
- 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:32:19
教会もまだなにかしら裏はあるだろうしニナもまだ底が見えないけれども
基本的には女神を是とする側だから女神の至宝ぶっこわそうとはならないのじゃないかな
とはいえグランドリセット起きたら今の世界や自分たちも終わっちゃうんだし
あんな土壇場でハミルトンを詰めてる場合じゃないよね - 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:35:25
終わりの聖女の役目もよく分からないしな
現状だと出てきたらもう時期グランドリセットおきますよーって告知する存在にしか見えない - 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:43:41
そもそも教会って現状グランドリセットに対して特に動いてないように見える
ハミルトンの外法狩りは因果律の書き換えが原因だけどそれ自体がグランドリセットに直接関与してるわけでも無いし - 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:44:49
グランドリセットって巻き戻りであって終わりではない気もするしな
外の世界から来てるっぽいところが重要なのかな?
外にいる誰かがアカシックアイを通してゼムリアの状態を見てるとか - 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:45:47
グランドリセット確定してるのにメルカバⅡの開発許可出してたら法皇が痴呆すぎるだろ
- 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:46:56
それこそアカシックアイでグランドリセットが対応されるのを見てるから自分達が動く必要なしってスタンスかもしれんし
- 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:49:58
- 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:51:48
問題の中心にいながら何も出来ない何もしないカスよりはマシ
- 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:53:43
ハミルトン博士が下法狩りのターゲットになったのは因果律を変え世界中を謀ったからじゃないの?
だからグランドリセットを止めたいというアニエスは下法狩りから外されたし
グランドリセットを止める事が悪いんじゃなく世界中を謀った事が悪いって言う事 - 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:58:07
表で裁く準備固めてきたエレインに外法狩り対象を任せるのもレーギャルンにハッキング出来るアニエスゲネシスに役割を任せるのも似たようなもんじゃないの?
他力本願じゃなくて、適材適所をわかってるだけというか
- 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:58:08
そもそも黎シリーズの事件を裏で仕組んでた時点でアウトだろ
ジェラールやゾルガが勝ってたらグランドリセット前に世界滅亡だったし - 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:59:44
その時は素直にリセットして次に託すだけ
- 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:08:26
教会は天蓋の存在を女神の摂理とか言って誤魔化してるわけだし
破壊どころか可視化された時点で困るのでは
と思ったけどむしろぶっ壊してほしいのか? - 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:11:28
3作終わってニナが主人公と仲間になるか、敵対して戦闘するかどちらも無いなんて思わなかったぜ!
- 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:25:03
- 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:18:33
クロウはリィンと霊的に繋がってたのもあるんじゃない
閃の軌跡4で俺にはお前が必要だの時に眷属化してたしそれで感じれてるとか - 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:25:06
- 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:44:48
- 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:48:29
- 76二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:48:55
- 77二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:50:52
結社は不明だけど教会あたりはまた何かの書物に載ってたとかありそうだ
- 78二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:52:22
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:58:29
クロウはバベル事件でノーマルエンドの可能性を観測したからっていうのと又聞きで共和国で巻き戻り現状みたいなのが起きたっていうことからもしかして夢だと認識してたあの結末も本当にあったことの可能性があるんじゃないかと思ったって話じゃなかった?
- 80二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:00:40
法皇猊下「私より目立って気に入らんわあの女」
- 81二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:20:07
教会側はグランドリセットは女神の摂理として受け入れるべきものとして考えてるって感じか?
- 82二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:20:22
法王はこのまま前に出てこない方が格が保たれて良い気がするな
ニナやベルガルドのコネクトで出てきたすごいおばあちゃん的なちょい役で十分というか - 83二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:21:39
法皇が女性だったのはビックリ
- 84二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:25:27
- 85二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:35:08
- 86二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:41:20
まあ、争いあって荒廃した世界を女神信仰でまとめて秩序ある世界にしたらしいからな
本当に女神がいるのかはわからないけど信仰が崩れたら元の世界に逆戻りしそう - 87二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:45:27
盟主にシーナ・ディルクにアリシア女王とゼムリア世界はカリスマやリーダーシップに優れた女性が多いな
- 88二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:46:09
レーギャルン破壊したら太陽や月もなくなってリィン達が見たような虚無の空になるんだよな
- 89二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:50:34
- 90二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:51:11
思考誘導とゼムリアを壁で覆っていたレーギャルンが破壊されたら世界に大きな変革が訪れそうだけど
その変化を一番描けそうな舞台はどこだろ?
大陸東部はレーギャルンが破壊される前から争い続きな上に地理的に西側と隔絶してるので世界の変化というのをあまり描けないと思うんだよな - 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:52:47
あの空はレーギャルンが覆ってるものであって破壊されたら本当の星空が見れるようになるんじゃないかな
- 92二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:56:16
- 93二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:57:07
それ思ったことあるけど至宝と聖獣の存在がなぁ
- 94二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:58:08
至宝は普通に古代人が作ったもので説明がつくと思うけど聖獣は女神は実在するという体で話してるのが謎だな
- 95二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:01:31
ツァイトは明らかに女神がいること前提で話してるからな
女神が昔もいなかったというのはちょっと無理がある - 96二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:02:32
- 97二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:09:40
- 98二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:10:23
- 99二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:15:35
確定してないけどエンディング寸前のGMと初代グリムキャッツのやり取りでエプスタインはヴァリス出身説が出てきた
- 100二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:20:19
レマン自治州と言えばあの大活躍のノバルティス博士の出身地でもある
- 101二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:24:26
ただでさえ落ち目の財団なのに「エプスタイン博士の生まれ故郷」というウリまでヴァリスに奪われたら流石に可哀想
一時期黒幕説が囁かれてた組織の姿かこれが… - 102二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:29:35
落ち目?それってゼムリア内の評価とは違くない
一般市民とかでそんな話したりしてるのいたっけ - 103二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:35:14
刻の至宝がもう世界規模だし風と水もどの国のとかじゃない規模になるんじゃないかな
- 104二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:40:36
- 105二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:43:53
そもそもエプスタインの故郷なのはレマン自治州であってエプスタイン財団ではないよな
エプスタイン財団は地名じゃなくて組織名なのに出身地を奪われるとは一体 - 106二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:58:28
今までオーブメント技術を独占してたけど他の会社に新型作られてその会社の下請けを渋々受けることになったからね…
ただMKも協力した新型メルカバ製造において機密部分にはMKも立ち入りさせなかったのでまだ面子は保たれてるはず
- 107二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:07:15
ザイファってmkが絡んでよね?
- 108二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:08:18
落ち目ではないと思うが財団関係者が焦っているのは黎1か2で見かけたな
まあ戦術オーブメントで初めて先を越されたから焦るのはわかる
財団って戦術オーブメントとネット関連以外の商品も作っているのだろうか
家電製品の方面だとあんまり話聞かないけど - 109二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:10:33
- 110二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:15:15
勝手に新型作られたからって裁判起こしちゃったのは正直みみっちいなと思ってしまった
- 111二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:34:19
いつか協力しあってもの凄い戦術オーブメントを作るって信じてる
- 112二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:38:22
- 113二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:40:49
エプスタイン財団ってエプスタイン死後に設立されてるんだよな
これまでエプスタインの遺産でやってきたけどそのエプスタインがいないから段々技術の進歩についていけなくなってるとか? - 114二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:47:16
- 115二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:50:04
そもそもMKは50年後の技術でチートしてるからな
- 116二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:52:07
第五世代の基礎であってそれ以上ではないって個人的イメージ
- 117二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:55:12
- 118二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:58:58
語られてるぞ
- 119二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:07:22
リゼットで全部説明つく?
- 120二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:07:28
MKの技術の多くは未来の技術だけどその源泉を見つけた「危機管理AI」はそれを手に入れる前からあった
- 121二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:08:00
創でわざわざアプデで追加された暁闇の射手って今後関係あるかな
- 122二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:10:52
オーブメントで気になるのは最終シリーズで新型が出るかどうか
あれ以上の発展とか想像できないけど次は第七世代なので数字的に最終章に相応しいんだよね - 123二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:15:03
- 124二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:21:12
匣と言えば庭城の第9階層の幽冥の匣はなんであのエリア名で星辰の間に酷似してたのか
- 125二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:22:00
- 126二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:25:06
ヴァリス五氏族が結社関係だったりするか?
- 127二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:25:53
エニグマⅡにしかないマスターアーツがある!!まあストーリー内での言及が全くないからどれぐらい凄いかはよく分らんけど
- 128二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:26:49
- 129二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:40:07
AIってレーギャルンにあんま対応してなかったよな
一応イレギュラーの可能性あるとしつつ物理破壊可能前提だったし - 130二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:55:49
毎回おそるおそる階層解放を報告するアルティナの健気さよ
ヨナ
お前はお呼びじゃない - 131二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:10:47
ヨナ気付いたら結構出世してたしすごいちゃんと仕事してるんだよなw
- 132二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:26:07
次は深淵エリア潜るんだろうけど結社の博士が長時間籠っても0.0000…1%のデータを入手するのがやっとのレベルだけどどうやって入るんだろ
- 133二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:37:22
- 134二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:43:49
ここまで三作続いて庭城やるなら本当にメインに必要な要素なんだな
- 135二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:44:06
- 136二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:47:37
- 137二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:53:24
なんとかできそうなのはメアかなあ
- 138二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:54:26
- 139二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:01:01
そらヴァンは子供は守備範囲外ってだけや
- 140二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:07:11
もし仮にリィンクロウが宇宙行くなら普通にティルフィングで行きそうな気がするな どうにかしてヴァリ君オルディーネを憑依?させれば騎神並の動きができるのは創で分かってることだし
コックピットさえなんとかできればだけど - 141二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:18:40
- 142二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:29:22
エプスタインの出身はレマン自治州ってはっきりしてるが
まあ仮に他の地域だったら別にそこに財団本部移すだけの話なんだよな…
生まれ故郷を奪われるとは一体 - 143二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:32:56
- 144二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:36:22
- 145二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:39:02
- 146二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:41:21
- 147二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:44:14
- 148二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:45:36
物理破壊もダメだったらどないせえと…
- 149二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:47:38
こんな感じ😡
- 150二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:49:54
やっぱ情報が無さすぎてな
帝国の時でいう水鏡に類するものがないと対策立てようもない 第一候補はヴァリスにあるっぽい匣を模したものってやつだけど - 151二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:50:58
そもそも共和国編は物理的な事よりも電子系っぽい技術が発展しているシリーズっぽいし外から叩いてだめなら内側から変えていけが一番正しいのでは?
え?本物のゾア・ギルスティンっぽいやつはどうするって?
それはリィンたちに任せておけばよい
- 152二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:52:53
またいつものが始まった
- 153二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:53:52
うーん…流石に過剰反応な気がする
- 154二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:55:45
- 155二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:55:47
- 156二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:57:39
ハッキングで内部から何とかするならギルスティン仮を物理で何とかする必要なくない?
レーギャルンとセットならレーギャルン何とかすればその付属の機械も何とかなるでしょ - 157二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:00:44
- 158二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:02:08
- 159二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:04:20
- 160二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:05:53
- 161二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:06:20
宇宙に行って戦える機体をどう用意するのかだが
ここで都合良く機神復活はやらんだろう
それをしてしまったら何かある度に機神復活させればええやんになりかねんし - 162二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:06:35
宇宙にあるのは虚像で本体やコアは別の場所にって線もありそう
それこそヴァリスとか庭城の最奥とか - 163二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:07:01
序盤でリィンとやり合って退場じゃない?
- 164二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:10:07
- 165二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:11:55
- 166二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:12:10
- 167二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:15:00
シズナ関連はここまで来たら最終作のどっかで極東編やって派手な見せ場にしてもいいっしょ
ユンだと絵面が映えないし - 168二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:19:17
- 169二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:20:28
極東はリィンとユンで充分映える
- 170二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:25:03
日和るとか格付けとか草
シズナより先にフィーとの決着が必要になりそう - 171二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:26:11
それこそ魔王周りじゃない?
終盤のヴァンの反応、言動からしてレーギャルンに魔王が絡んでるのはほぼ確実でしょ
ヴァン自身は特別な存在ではあるけど本来ならレーギャルンと無関係なはずなのに汎魔化と同じ反応してるシーンがあるし魔王が関わってないと辻褄が合わない
- 172二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:29:43
- 173二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:33:51
- 174二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:51:23
今回は持った方だな…
- 175二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:32:03
騎神が性能的に厳しいという妄想が原因だし許してやれよ
- 176二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:36:56
リィンはシリーズ後半の重要キャラ明言されてる上に重要な伏線を複数残してるから全く妄想ではないな
- 177二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:56:43
続編でもアニエス出番少ないのかな(パーティキャラ的な意味で)
- 178二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:26:42
陽溜まりのアニエスは異界から来た魔女なのか
異界とは他の世界線か
ならばアニエスは他の世界線に移動したのか
それともレーギャルンの中が異界で、常にどこかの世界線から生贄としてアニエスが人柱になっているのか
次のアニエスが来たら押し出されてどこかの世界線に魔女として漂流する
プレーヤーが観測してる舞台としての可能世界はこの無為な人身御供のリフレインを見せ続けられる
これを破れるキーはやはりリゼットの未来だと思うんだわ
67歳のアニエス?はどうなったのか
それがプレーヤーから見るとリリヤとして記憶に残っているのか
だとしたら消えたアニエスも次の「別の名のアニエス」の母親として名を残すのかね
ヴァンと娘を作ったという有り得たかも知れない世界線
「迎えた」って表現が何を意味するのかな
やはり別の世界線から?
タイプクローデルによる人身御供と世界線間の赤子アニエス搾取の連鎖をどう断ち切るのか、、、その搾取が究極の「楔」で、世界線間で供給されるアニエスの存在(外の理)がレーギャルンのエラーとしてゼムリアを保持する?
その母娘の連鎖による世界線間の因果律関係が天理?
位相空間でイシュメルガ剣を切った様に、何か切断出来るポイントがあるのかね - 179二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:14:48
根源たる虚無の剣って強い強いって言われるけど魔煌機兵も一撃で倒せないのにレーギャルン破壊できるわけないじゃん
あの時点だと反応兵器が存在しないから地上最強なだけで今そんなことないよ
というか至宝>>>>聖獣なんだから聖獣も一撃で倒せない兵器でレーギャルンを一撃で破壊とか普通の頭なら考え付かん