オーディンって13人目のライダーと言いつつ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:10:42

    初登場時で8番目に登場したライダーなの中々衝撃的だったな

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:15:14

    龍騎ナイトゾルダ王蛇を圧倒する圧倒的戦闘力
    サバイブ2人が全く歯が立たない
    こう見るとラスボスに相応しい最強ライダー

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:42:56

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:07:37

    このラスボス強すぎてまともに勝てないんですが!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:18:38

    やっぱデザイン神々しくてかっこいいなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:26:26

    ファイナルベントのAPが唯一5桁あるもん
    単純なスペック差のせいで正攻法じゃ勝てん

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:38:02

    身体能力やカードのスペック差だけかと思ったら、カード使わずに羽飛ばしみたいな飛び道具やテレポートみたいな特殊能力持ってるのも強い
    GM,これク〇ゲーでは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:56:27

    こいつの表向きの立ち位置って参加者でいいんだっけ?
    実際にはGMの持ちキャラなわけだけど別にそう公言されてるわけでもなかったよな確か

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:59:52

    >>8

    カードデッキを浮浪者に渡す→洗脳……みたいな立ち位置だったかと

    持ちキャラでいいんじゃないかな……

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:13:24

    >>9

    いや、8が言っているのは実際にどうなのかじゃなくて神崎の持ちキャラだと真司たちに知らされてるかどうかだと思うよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:24:48

    作中内の認識だと神崎の手駒とは思われてた気が
    ただあんな存在が出た時点で本来ならライダーバトルがご破算になりそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:18:48

    そもそもTV本編ではライダー10人しか出てないっていう

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:20:07

    >>12

    ファム、ベルデ、リュウガが本編外の奴らだからね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:25:06

    >>12

    まあ物語は真司参戦から始まるけど作中の歴史としては既にゲーム開始してるからその時点での脱落者0はいそうなもんだしその後も真司達と全く関わらないまま餌やり怠ってゲームオーバーとかうっかり王蛇とエンカウントとか関係ないところで2〜3人落ちててもおかしくはあるまい

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:31:01

    オーディン以外のライダー12人を生贄にした儀式のようなもんの祭司のような存在だよねオーディンって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています