- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:48:44
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:54:04
おっきーが言って周囲には否定されてたけどどうなんだろうな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:54:28
お父さんは完全に親子愛だけど娘は疑いが残るエンドだったなら
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:54:49
なんでお父さんが好きとすぐに言えなかったんだろうか
- 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:57:29
- 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:58:55
- 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:09:28
他でも言われてた「血縁関係が無かったら伯爵とエデみたいになってるくらいの親愛」が1番近い気もする…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:10:57
そもそもライターが純粋な親子愛として描いてるならガヤに「禁断のアレ!?」という反応をさせる必要ない…というかそもそもそんな発想すら出て来ないと思うんだよね
それを描いてるということは少なくともそういう要素もゼロではないんじゃないかと - 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:17:23
小町さん、生前もなんか全然男の気配無さそうだしずっとお父様に淡い恋心抱いてたとかでも驚かない
- 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:35:50
ちっちゃい頃のお父様と結婚する!がずっと消えなかったイメージ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:38:44
なんかモジモジした後にお父様大好き♡はそれガチのやつなのではないか??
- 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:44:33
お父様がクソボケ照れ屋なせいで仲良し父娘愛尊いみたいな着地をしたけど、その辺鋭い父親だったら(えっ…娘のこの感じアカンやつでは?)と冷や汗もんになりそう
- 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:50:16
- 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:57:48
しゅ、出力おかしいファザコンなだけかもしれないし…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:00:47
父親がそっちの意識がないし娘も現状に満足してるからそれで止まっている印象
- 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:16:28
篁お父様がパッと見若そうなビジュアルなのもインモラルさを加速させている
このお父ちゃん相手ならまあしょうがないか…?という謎の納得感がある - 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:19:31
生前は生涯独身で通して多分ずっと篁パッパのそばにいられて、鯖になってからも一緒にいられるんだから小町さん的には確かにもうそれ以上望むことはないのかもしれない
- 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:24:05
他意はない…他意はないんだろうけどちょっと私イヤらしい雰囲気にしてきます力が強すぎる
- 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:25:37
そもそも色んな伝承が合衆してる以上、本当にパパかはわからんし
年代的にも良くて祖父ぐらいが本来だし
一族の惣領だったナイスミドルの篁に恋心を持ってた一族末端の才気あふれる幼女だった小町
という本来の関係に篁・小町が父娘という伝説が入り込んで今回の霊基にってこともあり得る - 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:38:09
まさかで片付けるには小野篁の色気がすごいのもよくない
- 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:39:43
チョコ渡すスチルが娘の顔じゃないんよ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:39:51
血が繋がってない伝承もあるにはあるからな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:41:18
御仏は何も禁止なんかしていない
- 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:41:28
愛は求める心で恋は夢見る心、というアンデルセンの言葉が一番当てはまるタイプの関係だと思う
父に恋をしている(夢見ている)けど父に対して性愛(男として求めている)を持ってるわけではない
そしてその夢は実の親子という現実には叶わないわけだけど、小野小町は恋の話(≒夢見ること)そのものが好きなのでそれはさしたる問題ではない。自分が父に恋をしているのだ、という事実があればよい - 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:45:40
まぁ行動に移さないなら健全な関係性でしかないしなぁ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:48:26
篁の直系がまたぞろ出羽へ出向って色々理由捏ねないと不自然だし
小野氏のシマだった出羽で小野氏の傍流の家に生まれましたの方が自然だからね、小野小町 - 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:14:12
小町さん三臨状態(菩薩モード)ですらお父様の声が聞こえない…ってなって一瞬寂しいって思ってしまうレベルでお父様大好きだもん
- 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:25:53
恋というものに振り回されず楽しんでる印象ある
元カレ説のある出家した男性にお誘いのような文送る話がある人だし恋物語のいろんな面が本当に好きなんだろうな - 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:26:38
口籠っていたのは親父が照れ屋っぽいからその血なのかなーっとフォローできなくはない
- 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:27:33
- 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:45:18
多分平安組はあのシーン内心マジかって思ってた所あったと思うよ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:49:22
そもそも養父である可能性もあるのでまぁ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:49:31
- 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:51:48
- 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:58:09
実の父娘ではないかもしれない、という予防線を張っているのが余計に怪しさを加速させている
- 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:00:31
FGOは定家×小町で来るのかとと思ったらまさかの小町×お父様だったでござる
- 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:04:22
- 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:09:18
ここ、小町ちゃんのお父さんへの恋心がガチなんだとしたらちょっと厳しいもんがあるな
父は他の美女には目もくれないくらい母を愛してる、三大美女と呼ばれる自分の美貌も意味が無いということなので
まあ小町ちゃんはあんまり美女という自認は無さそうだが
- 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:29:10
記憶が曖昧であろうが父に愛されたことだけははっきり覚えてた人だ
もしかしたらその小町ちゃん的には…あるかもな… - 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:34:20
まぁ平安時代の上流の人だしな…
- 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:35:12
- 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:35:56
もちろん家族愛もありますよ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:36:05
でも小野小町だからなぁ
- 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:36:50
これ養子だったオチならまだすんなり納得がいくんだよなぁw
大丈夫ですか? - 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:40:20
こう、シナリオの最初から最後まで眺め回してみてもこまっちゃんへの疑念が解消されないどころかどんどん深まっていくんだ
チョコ渡すシーンとか本当にそれ娘としての顔か? - 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:43:30
お父様のことを思い出すと同時に恋の歌が好きってことも思い出してんだよなあ
まあ話の流れ的には自然なんだけども - 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:44:35
- 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:47:31
くそっじれってーな
おれちょっと百夜通いの雰囲気にしてきます - 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:51:31
篁パッパ→小町さんは紛うことなき家族愛100なんだけど小町さん→篁パッパには家族愛50恋感情50ぐらいの差はある
- 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:52:07
この場合、小町さんが高村さんのとこに百夜通いするんだろうか…?
- 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:52:59
- 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:53:24
否定はしてるけど態度とこの人の鯖としての性質からして…ってENDだった
アビスのラスト見たときの気分だった(なおこっちは) - 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:55:16
- 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:56:18
個別バレストでマスターに向ける好意と親父へ向ける愛情を並べて出されると余計に伝わる…この…
そもそもマスターと最大限親密になった個別√とも言えるバレストですらこれだぞ… - 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:58:28
個別シナリオだとチョコじゃなくて少女漫画詰め合わせなんだよな
勿論それだって一生懸命考えて心を込めた贈り物なワケだが、個別シナリオと比較すると篁パパへの本命チョコぶりが凄いし雰囲気の甘さも凄くて、篁パパとその他への明確な線引きを感じる - 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:02:00
アカンもう怪しい要素を1個ずつ並べてくと言い逃れ出来ないレベルになってくる
- 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:04:35
禁断の愛を深めれば深めるほど菩薩になってグッバイせずに済むから筋は通っているな
罪を重ねても地獄の閻魔様の補佐官だからまぁ何とかなるやろ(白目) - 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:06:21
閻魔大王「OK融通効かせるわ、社割よ社割」
- 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:07:04
外堀が...外堀が埋められていく...!!
- 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:11:49
- 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:14:30
ってか今回のシナリオどうみても小町の設定担当が書いてるだろうし
刑部姫があぁ言うのを完全否定しないのってもうそういう事じゃん!そういう事じゃん!! - 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:15:08
普通なら「お父様大好き♡」という家族愛と「〇〇様大好き♡(お父様以外の人物、例えばマスターや生前関わりのあった人物など)」という恋愛感情は両立出来るからな
バレンタインという恋を題材にしたシナリオで、後者の可能性をゼロにして「お父様大好き♡」に一極集中させるような言動はもう…そういうコト…!?ってなる - 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:16:34
何なら個別シナリオは小町ちゃんじゃなくて篁パッパと過ごすことになるという徹底ぶりだからな
- 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:17:41
セット霊基で大勝利じゃん…
- 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:19:09
- 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:21:18
- 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:21:59
小町ちゃんが自分の根幹が恋の歌ともう一つはお父さまなんですって言おうとして2ndモジモジかましてて「一体何なんだ…?」ってなってるシーン
- 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:23:36
伏姫×八房も同一霊基だしなあ
- 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:27:54
- 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:30:56
>「女の子を好みの女に育てる成人男性」
式部パイセンは光源氏が若紫に手ぇ出したときに「父親代わりの優しいお兄さんだと思ってたのにこんなことするつもりで育ててたなんて」って若紫がめちゃくちゃ傷ついてる描写にしてるから当時からあんまり許されたもんじゃなかったと思うぞ
- 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:33:33
- 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:35:49
大丈夫すかこれ海外に流して
- 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:37:46
本人たちは明言してないのでおっけーです!
- 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:37:59
- 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:38:53
- 76二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:42:42
ここで「実の父娘ではないかもしれない」設定が活きるワケなんですね
- 77二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:43:20
ここ見るまで「なんか納得いかんが親子愛良き」位に思ってたのに…!そう言う目線で見るとモヤモヤしたとこ全部納得いく…!
恋が好き→身を焦がす情念も美しい→醜く寂しい終わりも受け入れる…と来てたのに最後家族愛で締めはおかしくない?とか
鬼一さんが霊器不足で鯖として消えるのは認めるのに菩薩として消えるのは止めようとしたのは何故?とか
第一悟りに至り涅槃へ向うのは仏教的には祝福すべきことだったのでは?とか
これが根底に小町さんが父へ向ける恋慕があったとしたら納得いくんだよなー!
報われない想いでも小町さんがその想いを何よりも大切にしていて抱き続けていたなら
執着─その想いすら捨ててしまうのは本当に良いのか?と鬼一師匠は言いたかったのかと
あと篁はその想いに応えられないし娘を苦しませるものと分かっていたから自分を忘れてしまう事も織り込み済みで菩薩となる娘を見送ろうとしたのかなと
あと少女漫画ってさ…結構インモラルな描写あるよね… - 78二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:43:48
おい世界三大美女どうなってんだ
- 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:44:09
直前の蛇イベントの実装キャラはどっちもバレイベの破壊力抜群だったし運営的には需要を分散させたい意図があるのかもしれない
- 80二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:47:08
- 81二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:51:00
- 82二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:51:57
・お父さまのことが好きと言いたいけど恥ずかしくてモジモジする
・禁断の…!?と周りにザワつかせる
この二つをそれぞれ二回ずつねっとり描いて「普通の親子愛だが?」は無理があるんスよね - 83二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:54:15
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:54:55
- 85二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:56:46
昔はメンデルの法則なんてなかったから
血が濃い方がええやろ精神でむしろ推奨してた地域もあるんだっけ
恐ろしい話だ - 86二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:01:32
自分は逆に深読みおっきーと同じ目線で見てたから徹頭徹尾恋に関する話だったなあと思ってたけど、確かに親子愛オンリーで解釈すると「最初は恋の話してたのになんか最後いきなり親子愛の話になった」でちょっとちぐはぐな印象になるんだな
じゃあやっぱおっきー目線が正解じゃん!
- 87二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:02:56
篁さんはルーラーだから実の娘に艶めかしく言い寄られても理性保っていられるよね!
- 88二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:04:24
篁とマスターへの贈り物が逆ならまぁ~~~~~そういうもんっスねで済むけど
そうじゃなかったらもう言い逃れは無理だろ!!平安的にド直球の対異性愛情表現やんけ!! - 89二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:16:08
- 90二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:18:49
- 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:27:38
- 92二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:29:52
- 93二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:32:38
乙女ゲーのスチル
- 94二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:33:52
小町ちゃんが辛い記憶を取り戻す時、篁パパは「得たくないなら得なくてもいい」と言うけれど最終的に受け入れる決心したのは小町ちゃんだしな
娘が「それでも良い」と言うなら自分の気持ちは横に置いておいてそうさせてやりたいタイプ
- 95二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:36:26
なんというか……血が繋がってた巌窟王とエデみたいな……
- 96二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:37:17
イベスト道中で紫式部さんに常駐してもらわなかった事が悔やまれるな
多分篁パパ内心ずっと(小町…辛いのならやめて良いのだぞ)(小町が消えるのは嫌だ)(しかし小町自身が決めたことを私が覆すわけにはいかない)みたいなこと思ってそう - 97二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:38:50
解説祭があれで終わってなかったら、最期の篁さまの独白語りは聞こえてる可能性あるぞ
- 98二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:41:30
- 99二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:45:58
一応普通の家族愛でも思春期過ぎたら大っぴらに「お父さん大好き!」と言うのは気恥ずかしくなるものだとは思いますけども…最近パパキャラとかパパイベとかパパLOVEモノ多くな〜い?
- 100二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:47:25
- 101二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:17:31
- 102二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:19:09
- 103二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:48:25
- 104二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:14:56
有識者のせいでどんどん言い逃れできなくなりそうな証拠が固まっていく…
- 105二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:25:18
どうすんだよ>>89のスチルの絵師への指定に「恋してるような表情で」とか入ってたら
- 106二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:31:41
- 107二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:37:22
「キラキラのキャスター?与謝野晶子か!?」「一言で言えば時代がそれを許さなかった」とかやってた時にはまさか娘から父への恋物語がバレンタインで繰り広げられることになるとは予想していなかった
- 108二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:45:15
今やっとバレスト読了
エピローグの泰山解説祭も含め少女漫画展開あるある詰め込み過ぎて親子愛読んでるのかラブコメ読んでるのかちょっと混乱した
小町さんのチョコ渡すスチルの顔が恋する乙女にしか見えないしギャルゲのスチル言われたら初見だと信じる
霊基の付属の皆さん大集合に囲まれて逃げ場を失った篁パパ可愛い
ここは小町さん→篁パパへの気持ちについてのスレだけど泰山解説祭の時の篁さんの恥ずかしいの量も頑なさも娘に対してにしては過剰じゃない?かと思った
あにまんでの見解もほとんどが小町さんは怪しいで篁さんは健全方面なのはわかってる
自分個人的には小町さんは自覚ありで篁さんはクソボケ故の自覚なし方向の両片想いじゃないかと疑った - 109二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:52:15
- 110二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:28:40
- 111二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:31:42
- 112二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:12:29
- 113二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:15:12
あの…自分篁パパ×小町さん好きなんですよ
小町さん→篁パパはもう散々燃料が投下されてるけど篁パパ→小町さんも期待できたりする…? - 114二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:19:03
道中匂わせがあるとはいえ最後は100%親子愛で着地するのかな~と思ってたら予想外に想像の余地を残す感じで完結したな
- 115二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:34:46
良かった、イベスト読み終わって「え?これ小町パイセンガチのやつでは?」と思った俺の感性は別に間違ってなかったんだな
- 116二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:35:07
- 117二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:43:57
- 118二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:46:10
- 119二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:52:58
シナリオ中でも、「(小野篁の子の良実に)拾われた娘」説に触れているし、一滴の血も繋がらない関係でさえありうるんだよなぁ。
- 120二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:55:43
これ良く考えたら小町ちゃんはちゃんとお父さまに対して恋文から始めてるんだな…チョコに結び文添えてるから…
- 121二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:56:19
ただしバレンタインにチョコあげたいし父さまの声聞こえないと寂しいし他人に父さまをどう思ってるか口に出すのは恥ずかしい塩梅
- 122二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:06:58
マテリアルだけでも「色々説合わさってあやふやわやわやだけど確かなのは自分は篁の娘ってことだぜ」してるからシナリオ前から既に強火なんだよな…
- 123二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:17:08
クレオパトラの時代にはもう有名無実化してて「そういう儀式」だったり、共同統治する名目って感じだったような。
そもそも古代エジプトでは、『ファラオに戴冠させる神官=ファラオが統治すべき土地の最有力者の血筋の女』で、『ファラオに戴冠させる=神官がファラオになる者の妻になる』という制度だったから、ファラオの息子がファラオを継ごうとすると、ファラオの母か姉か妹と結婚しなければならなかったんだけと、ガチで結婚してたのはオジマンディアスことラメセス2世までのはず。
というのも、ラメセス2世の死後、彼の子で結婚適齢期の娘が一人もいない…なんなら父より先に死んでて、そこに厳密にこだわってられなくなったから。
- 124二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:26:43
- 125二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:31:05
上の方で「小町は恋について俯瞰して見ている」という意見があったけど多分ここがミソで、小町さんはとっくに満たされていたので求める必要がなかった、だから恋は物語として蒐集する『俯瞰風景』で良かった
なぜなら自分の恋はそこにあって手が届かないものだったから
俯瞰ということは遠いということ。そして小野小町は夢見る少女なのでいつだって恋を俯瞰して見ることのできる場所を飛行していたということ
- 126二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:36:05
- 127二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:36:56
娘を篁は自認では親子愛として愛してそうだから男性として意識してるチョコは一生受け取れなさそうだしな
- 128二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:51:12
- 129二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:52:34
- 130二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:54:11
- 13112625/02/18(火) 19:59:50
個人的には刺さったけどそれはニッチな需要だろとは思う
人によっては嫌悪が勝るものだろうし
完全な義理の親子では描けないものを今回のバレンタインは描いてたと思う
人にも明かせず成就しない恋でも相手が自分を別の種類ではあるけど愛して側にいてくれるから幸せは他人に明かしても良いじゃんという恋とは全く違う
- 132二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:01:21
- 133二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:03:51
- 134二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:05:56
- 135二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:06:00
- 136二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:06:54
義理の娘だったら告白することも出来るのでそれが出来ない関係はでかいかな
- 137二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:07:39
- 138二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:07:56
想いを伝える事もないし絶対に結ばれることが無いカプがヘキなんでめちゃくちゃ刺さってしまったのに今月引越ししたから金が無くてブッ込めないつらたん
術週替わりですぐ復刻してくれんか… - 139二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:08:59
- 140二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:09:18
枝に結んでるのが文だったのか
- 141二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:09:50
サーヴァントになって家族は二人きりでいられる影響もあるんだろうけど叶わぬ近親への恋が
でも愛してくれて側にいてくれるから心から幸せに思ってそうなキャラ珍しく感じる
まず娘が義理でもない父親に恋情を向けることが稀なんだが - 142二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:12:58
こまっちゃんのボイスショップの「お父さま曰く『恋文から始めよ』とのことで…チョコレートにはあまり興味がないようなんです」は今思うと伏線だったのかもしれん
チョコレート→こまっちゃんからしっかり貰う
恋文から始めよ→チョコレートに添えた文 - 143二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:13:59
あやふやな存在で和歌と違ってよりあやふやな篁が父親に対して殆ど否定するターンがなかったのがやばいと思う
他が恋人の存在とか死に方とか本当にあったの後から付けられたのか分からないけどみたいなテンションなのに
父親に対しては祖父説や義理の父親説があっても自分の根幹の一つはお父様と言えるのは凄い思い
相手が愛して私がそう思うからお父様はお父様って親子愛でも出来る話なところが気になるけど - 144二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:14:57
- 145二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:15:33
小町親子をこういう設定にしようと思った漫画作品あるのかな
担当ライターを考えると参考にした作品がありそう - 146二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:19:44
恋愛ゲームのスチルなんだよな
- 147二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:21:40
難しいかもしれないけどお兄様が登場して小町と父上とどんな関係か見てみたいんだ
多分わかりやすくなる - 148二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:22:04
- 149二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:23:20
女として見てそうだけど心情が出てしまう技受けても大好きなお父様と一緒に入れて幸せという健全に見える言葉しかなさそう
お父様に抱きついたいとか性的に(略)とかは見えずにただ側にいてくれたら満足に見える
チョコストーリーから永遠に物理的にずっと側にいてほしいというわけでもないし
娘が恋の対象がお父様が浮いて見えるくらいには感情は健全なんだよな - 150二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:24:25
幕間で本気出してきたらどうしよう
平安鯖幕間でギアかっ飛ばしてくるじゃん - 151二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:25:55
- 152二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:26:09
- 153二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:26:35
- 154二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:27:52
小町ちゃんてさ
お母さんに似ているのかな - 155二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:28:22
- 156二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:28:49
- 157二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:30:04
全体的に桜っぽいかなもしくは季節としては梅かも
- 158二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:30:16
- 159二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:30:23
- 160二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:32:27
- 161二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:34:17
- 162二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:34:19
- 163二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:36:36
- 164二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:37:44
- 165二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:39:48
娘を嬉々としてエロい目で見る人ではないので(まずそんな人だったら小町は父親を好きにならんだろう)察しが良いと居心地が悪くなると思う
途中で目を隠してるキャラデザなのは側で娘がやりたいように出来るよう守るため意図して娘の一部の側面をみないようにしてるのではと思ってた
想像以上にクソボケだった
- 166二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:50:37
そういえばニキチッチもコヤンスカヤからの視線に関してはクソボケの類か
- 167二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:51:51
- 168二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:53:15
クソボケで平和が保たれるならクソボケでいいんですよ!!
- 169二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:53:43
- 170二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:54:42
俺はぁ!!!!小野親子が幸せならァ!!!!クソボケでもいいんじゃないかってぇ!!!!!!思います!!!!!!
- 171二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:54:44
特に小町ちゃんの場合は生涯独身の清い身?っぽそうだし、芯は強いとはいえわりとぽやぽやしてるので篁パッパとしてはかなり警戒というか心配してそうな気がする
- 172二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:55:20
一応小野パパは実娘と認識してそうだから実娘がガチ恋してるとかクソボケじゃなくても発想は出てこなくて当然なところはある
チョコもらって家族チョコ嬉しいじゃなくて沢山の恥ずかしいで受け取らないのはクソボケ
- 173二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:55:43
- 174二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:56:51
- 175二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:57:20
- 176二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:57:51
クソボケで小野親子が幸せならそれでいいですけどチョコの下りは色んな方から「クソボケーーーー!!!」と言われても致し方なしと思います
- 177二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:57:55
- 178二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:59:11
- 179二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:00:06
- 180二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:00:17
いろんな説ありますね受け入れますよ…
あっ篁の娘は固定で
みたいな気迫を感じる - 181二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:00:20
- 182二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:00:41
篁パパ「父の事は武器と思いなさい、なので思いは不要ですし父もそのようにします」
小町ちゃんバレイベ
篁パパ「娘引きこもって出てこないどうしようマスター( ´・ω・`)」
なんなんこの人 - 183二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:01:33
ほんまどっかの伯爵の隙の多さを思い出させる
- 184二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:02:42
- 185二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:03:06
お兄様ー!ちょろっと出てきて何かお話してくださいませー!お願い致しますわー!お父様お話が苦手らしいですのー!!
- 186二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:04:12
これでお兄さんがお父さんそっくりだったらまた一波乱感じる
- 187二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:04:36
- 188二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:04:50
ディオスクロイとかみたいに切っても離せぬ縁なら別だけど
もしかして親子じゃないかもというくらいの縁で武器になってること自体が父親の思いが見える
心配でくっついてきたんでしょとしか思えない
本体じゃなくて本体が飛ばした影かもしれないが
- 189二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:05:36
もしお兄さんが実は初恋は妹とかだったら型月平安らしくて良いと思う
- 190二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:06:25
- 191二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:07:55
- 192二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:08:21
想いは寄せてるけど家族以上になるつもりは無いというか…親子であることに幸せを感じてそう
- 193二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:08:27
これだけなら娘が成人した親子愛に見えるのに変だ
- 194二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:08:47
逸話ましましなのがデカいけど菩薩になる寸前までになったのは篁パパへの恋心が肉欲を伴わなかったからなのかな?
- 195二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:08:51
面白いことに兄のことも触れたから型月でもいるんだろうな
出てきてくれ多分おもしれー男だ - 196二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:09:04
- 197二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:12:01
しかしストーリー更新終わったあとにこれだけ熱く語られるというのは良いキャラ造形とシナリオだったと思うんだよな二人とも
- 198二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:13:47
今更だけど2人とも着物の裾が自分が詠んだ歌というのが良い
内緒話もそうだけどお揃いで可愛い - 199二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:14:15
200まで埋まらないかもしれないけど1が立てなかったら2立てたいな
- 200二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:15:18
小野親子に幸あれ