ドイツ戦後の幸村精市のステータスが覚醒し過ぎてる件について

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:11:38

    合宿期間中(10.5巻)のステータスはスピード4/パワー3.5/スタミナ3.5/メンタル6/テクニック6
    これに対して数か月後の世界大会を経験したドイツ戦後のステータスは
    スピード4.5/パワー5/スタミナ4/メンタル6.5/テクニック6.5
    もうステータスだけならGenius10の下位クラスに匹敵するレベルなんだな今の幸村君は

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:12:49

    睡眠無しの毛利や交渉無しのキミ様、あと処刑無しの遠野さんになら勝てそうな気がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:14:17

    このステータスに専用のメタ対策を盛りまくった幸村でも勝てなかった今の手塚のステータスが気になる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:35:04

    >>3

    オール6はあっても不思議じゃない

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:47:52

    無印終了時のステータスが低すぎてよくここまで4ヶ月程度で持ち直したな〜と感心する
    パワーとスタミナなんて倍になってるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:49:41

    >>5

    入院中に落ちちゃった体力を合宿の荒療治で無理矢理戻したんだろうね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:52:29

    >>4

    テクニックとメンタル、あとスタミナも跳ね上がってそう

    特にメンタルは青学の柱から解放されてからの数値だし倍増しててもおかしくない

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:11:08

    今の幸村の合計種族値は26.5だから10.5の時点で考えるなら合計26の大曲よりも僅かに上なんだよな
    当然Genius10の連中も数字伸ばしてきてるだろうからゆきむらの方が上ってことにはならないんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:12:09

    星の聖書で合計ステータスを実質35にできる白石の異常さが伺えるな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:12:21

    テニス辞める気だった不真面目時代の毛利が一目見て改心するレベルの必死さでリハビリしてたんだし合宿所でも相当ギリギリのトレーニングして身体戻したんやろな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:20:22

    ちなみに幸村が初登場したGenius192時点でのステータスはスピード4/パワー2.5/スタミナ2.5/メンタル5/テクニック6
    つまり入院中で手術前な関東大会決勝の時点でこのステータスであったことも明かされてたぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:22:52

    >>10

    まぁ合宿所のサーキットトレーニングが中学レベルでも相当だったしガチ勢はこれに加えて朝練夜練休日練もこなしてるからね

    テニプリだから描写抑えられてるけどあんだけ鍛えて良い物食ってたらもっと筋肉ムキムキになってる筈やし

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:24:10

    >>11

    手術前なのにメンタルが5もあるのおかしいしテクニックに関してはその時点でカンストしてんのかよw

    病人らしいステータスはパワーとスタミナだけやんけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:25:11

    確か新テニのアニメでは跡部が深夜に練習してたな
    あの人いつ寝てるんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:07:18

    幸村のステ見てるとやっぱりコイツが病気で数ヶ月テニスできなかったのめちゃくちゃ勿体ないんだけどコイツが病気で入院してくれないと毛利の覚醒イベが起きないのがなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:19:24

    スペイン戦修了時の未来を見て限定的に上昇した跡部のステータスが
    スピード4.5/パワー5/スタミナ6/メンタル8.5/テクニック7.5だから
    素でその数値出せてる幸村はやっぱ日本代表中学最強クラスだわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:21:31

    >>16

    ムゲン進化って未来の闘い方を先取りする技で身体能力が上がるわけではないから上昇するメンタルは恐らくテクニックくらいなのよね

    って考えると跡部のステータスも相当進化してる

    国内中学エースは幸村と跡部でほぼ確かな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:24:13

    無我の境地はもう使わないんかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:24:20

    >>15

    病気になったからこそテニスを当たり前に楽しめることの喜びを知ってメンタルが覚醒したっていう考え方も出来るからなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:25:51

    手塚も幸村も怪我や病気で苦しんだからこそ今のステータスがあるって考え方も出来るんだよね
    まぁ手塚に関しては元々練習量が凄まじすぎるから先輩に肘やられなくても何処かで壊れてた可能性は高いけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:27:12

    >>18

    他人の得意技を使うより普通にテニスしてた方が強いから使わないんじゃないかな?

    Genius10レベルの特集能力をコピー出来るようになってるなら話は別にだけども

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:32:42

    幸村は未来を奪うテニスに目覚めたから才気煥発を十全に扱えそうなイメージ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:35:38

    >>22

    才気煥発の極みを極めた幸村なら先行1ターン目で未来剥奪を成立させてきそうだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:47:27

    >>17

    素でメンタル8.5は高過ぎると思ったけど素で高校生の天衣無縫突破してるならそれくらいはないと不自然か

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:48:30

    >>23

    対戦前の挨拶で五感奪うだけでなく数回のラリーで才気煥発して未来奪うのは流石に反則過ぎるやろて

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:53:51

    むしろテクニックが意外と低いと思ったけど
    テクニックの値って不二とか千歳みたいなスピンとかそっち系の要素だったか
    試合の駆け引きとか蜃気楼みたいなのは微妙に評価対象外のステータスに乗らない項目なんかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:29:43

    疲労が残ってるとはいえ
    それでも突破出来ない大曲の異常さよ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:35:55

    白石と戦ったらどっちが勝つんだろう
    バランス的にも格的にも幸村かな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:43:19

    >>28

    基礎ステでは上回られるからそれを活かさせない立ち回りが鍵になりそうだな

    鏡のフェイントとかも合わせてスピードに振らないと追いつけないようにしてパワーやテクニックに振る隙を減らして

    エレメントの割り振りを制限して最終的に未来を奪うのが戦術目標になりそう


    逆に白石の側はいかに正攻法で撃ち合い押し潰せるかが勝負の分かれ目

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:51:29

    >>29

    傍目から見たら普通のテニスやな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:08:29

    >>28

    基礎戦闘能力値では星の聖書を使える白石が有利かもしれないけどそれ以外の要素はほぼ幸村のが上で、蜃気楼の鏡や未来剥奪等の要素もあるから幸村が勝つかな

    五感剥奪は星の聖書メンタル極振りで止められるかもしれんけど、他のエレメントにエネルギーを集中させてるタイミングでイップスになったら五感のどれかは弾け飛ぶだろうし

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:08:40

    >>30

    「さすが幸村だ……。フェイントを入れて白石が取りにくいところに撃ち込んでる……!」

    「対抗する白石も凄いぞ!素早く回り込んで強打を返してる。トップスピンとスライスの使い分けも巧みだ!!」

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:09:28

    >>27

    あれが3年分の経験値の差なんやろうな

    3年後の幸村と今の大曲先輩なら互角以上にやり合えるやろし

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:10:59

    >>32

    ラケットもボールもあるのにわざわざテニスをするなんて物好きな人達ですね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:14:02

    >>26

    言うて未来を見た跡部様で8.5だから、素で6.5まで伸ばしてる幸村は異常よ

    ドイツ戦後のお頭でも7なんだし

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:15:09

    今の幸村なら毛利、遠野、君島、加治辺りとなら良い勝負になりそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:20:11

    >>36

    加治は入江に負けるレベルだから問題無し

    キミ様も交渉が無ければ同スペックでの殴り合いになるから勝てる確率は十分にある

    遠野先輩も処刑にさえ気をつければ可能性あり

    毛利先輩は睡眠が夢に進化しちゃってるからなんとも言えんかな

    新テニ本誌の内容次第では厳しくなるかも

    っていうか新テニって来月掲載されんのかな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:06:26

    ドイツ戦後のお頭のステータスはスピード5/パワー7/スタミナ5.5/メンタル15以上(目指不可能)/テクニック7なので
    このステータスの半分以下にしかなれない仁王は実は中学最強でもなんでもないっていうね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:07:14

    ロミフェルと闘ったらどっちが勝つかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:21:18

    >>39

    マテリアリサールは効かないにしろ

    スタミナ勝負で負けそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:27:01

    幸村が畏れ尊敬してる相手って誰だろう?
    とりあえず越前はいそうだけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:30:49

    >>41

    越前は手塚戦で払拭出来たから

    手塚、真田、徳川

    と予想してみる

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:41:20

    中学テニスじゃ完全にパワーSだな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:47:55

    >>38

    これどこ情報?

    仁王がそんなに弱いとは思えないんだが?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:05:49

    >>44

    お頭のステータス仁王のお頭イリュージョンの再現度は本物の半分以下って明言されてるからドイツ戦後にチラ見えしてたお頭のステータスを半分にしただけじゃない?

    どこ情報って聞かれても原作情報としか言えんくらい普通のことだと思うけど?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:06:52

    >>41

    テニスを楽しめなくなった闇の幸村とか

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:09:00

    ロミフェルVS幸村だと互いに精神攻撃が効かなくてテニスでの殴り合いに突入
    蜃気楼の鏡を持つ幸村のが攻守の選択肢が多くて有利だけどロミフェルの体力無限リセットが突破できずに詰みそう
    それに追い詰めたらホルモンパワーで覚醒するからなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:11:58

    仁王のイリュージョンは低ステータスで再現した初見技で得点を重ねていくイメージだったからスピードが2しかないとか言われても全然不自然じゃないかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:13:30

    >>41

    病気で命を落とした幸村のゾンビとか出てきそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:51:56

    >>11

    無印幸村のメンタルの高さは3連覇の為にガンギマリしてるからこその値だと思う

    新テニのドイツ戦後のメンタル6.5は天衣無縫のトラウマも無くなって前向きに勝利に固執することを肯定出来る様になって伸びた印象

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:56:11

    幸村だけ突出して強くし過ぎだと思う
    来年の高校テニス界とか一年の幸村が無双しそうじゃん

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:21:53

    >>51

    というか来年の高校世代は立海が強すぎる

    手塚跡部が居ないのもデカいし

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:33:46

    >>52

    金ちゃんや越前はがしばらく上がってこないから青学や四天宝寺もキツそうだしライバル高はいなさそうだな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:14:45

    >>52

    乾が立海へ転校するなんて話もある

    さらにタカさんが寿司屋の修行、大石も医学部受験に備えて外部進学するかもしれないから青学はもはや敵じゃないな

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:21:22

    >>54

    シングルス毛利幸村真田、ダブルス柳乾、仁王柳生、丸井桑原から選択か

    これもう立海以外の全校選抜でも勝てないだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:25:41

    毛利がプロ転向すれば立海は大きく弱体化するぞ!
    …勝ったな!

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:34:03

    手塚跡部立海抜き現中三選抜
    亜久津不二白石木手銀橘千歳
    良い勝負しそうだな

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:37:31

    幸村も跡部とか手塚を習って海外に行こうぜ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:40:15

    >>51

    亜久津に期待

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:51:38

    >>5

    というかあのステータスでよくラスボスやったし初見のサムライドライブ返したよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:56:26

    >>56

    高校生やりながらプロやってる闇の戦士もいる世界だからなぁ、毛利も学校通いながらプロってるかもしれんぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:58:31

    >>60

    テクニックだけは手術前後でも6あったからね

    中学レベルのショットなら入院しながらでも返せるんだろうよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:59:03

    幸村の新ステータスってどこ情報?
    ちょっと前に出たREMIXのやつ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:06:28

    加治さんという例があるから数値が絶対というわけではないとはいえ幸村跳ね上がったな

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:12:21

    >>63

    コンビニ漫画みたいなやつやね

    1冊1000円越えしててビックリしたわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:12:30

    この選手と柳をまとめて圧倒していた日本代表No.6とは一体……

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:20:32

    >>2

    そら(技なしのバニラ状態で幸村は能力ありだったら)そう(いう結果にもなるだろう)よ


    ただ数字だけ見ると君様や遠野さんは幸村以上の数値があるからわからんね。毛利先輩はまぁスペインで爆伸びしてるだろうし

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:27:33

    >>65

    やっぱりそうか、ありがとう

    千円以上か…分厚そうだったからなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:41:04

    >>68

    とはいえデータ自体は裏表紙に載ってるから、女オタクの購入しましたポストを探せば見られる

    公式はモザイクで消してるけどファンとか小売店はグラフ部分も載せちゃってるからね

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:42:56

    >>17

    いや無限進化は未来のフィジカルも再現してるぞ

    だからこそ身体が出来上がってないのに限界超えてそんな動きするから今の跡部には反動が出てるわけで

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:00:31

    >>66

    越知さんと並んでGenius10の上位と下位を分ける壁みたいな存在だよなぁ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:04:03

    >>51

    中学1年の時から無双してたらしいし妥当といえば妥当じゃないか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:14:30

    これに天衣対策や対左にゾーン封じ、おまけに乾のノートとガチガチにメタ貼っても最後は完勝した手塚国光はなんなんだよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:16:38

    >>73

    ボルクトレーニングの賜物

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:19:27

    >>73

    小学生の頃はやや手塚有利の力関係だったのが中学に上がって手塚は腕の故障、幸村は全身麻痺で入院

    両者完治してから手塚はトッププロの元でみっちり修行、幸村は国内では最先端とはいえ他メンバーと似たようなトレーニング

    元値も怪我の内容もその後の修練もそりゃ差が出るよ

    これで完勝できなかったら逆に手塚が思ったより伸びてないってことになる

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:23:15

    >>75

    幸村側を擁護するのであれば

    持病の完全完治を知ったのも大会中だったから

    それまでの練習中のモチベにも大分関わってきそうだしな

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:36:10

    >>70

    未来の運動方法は再現できるんだろうけどステータス上の身体能力は別じゃないかな?

    筋力やスタミナまで未来レベルになってたら知識の前借りどころか身体ごと過去に持ってきたってことになりかねんし

    無限進化の反動で筋肉痛になるってことは肉体レベルは現代基準のままで未来の戦い方を無理矢理行使しているってことになるから、ステータス上のパワースピードスタミナメンタルは無限進化に関係ない数値だと個人的に解釈してるわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:42:54

    >>76

    幸村擁護なら手塚は腕の怪我があったとはいえ練習自体は出来てたけど幸村は病気の症状上8ヶ月ただ肉体が衰えて行くだけだったのもデカいと思うわ

    幸村の方がそもそものマイナス値がデカい

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:48:20

    >>77

    跡部のステータスは未来うぃ見たことで限定的に上昇したってことらしいけど、その割にはスピードパワースタミナは飛び抜けてるってわけじゃないから、バグってるメンタルとテク以外は素の跡部の数値なのかもな

    まあメンタルに関してだけは素でもバグってるから8.5あっても不思議じゃないけど

    無限進化でツケが来た理由は恐らく未来の肉体レベルでできることを現代の肉体レベルで行ってしまったことにあると思われるのでフィジカル自体は変わらないと思うわ

    未来の技を使ったら肉体にダメージが来たっていう事実込みでの評価がこれやと思う

    っていうか肉体レベルまで前借りしてたら流石に強すぎる

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:53:03

    >>79

    原作では未来の戦術や強さ攻撃法を知りっていう感じで知識面での進化が協調されてたから、実質的な身体能力は次元を超えていないと信じたい

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:01:10

    未来跡部が限界突破した動きをするのはメンタル評価っぽい
    高性能な実力を発揮する代わりに死にかけるお頭もメンタルが異常だしね

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:59:53

    相性とか抜きのカタログスペックならもう手塚より強そう

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:00:57

    中学生2人分の現時点でのステータスが出てくるだけでこれだけ盛り上がれるんだからまたファンブックみたいなの出してメイン中学生と上位高校生と海外選手のステータス公開してほしいわ
    原作本編半年くらい止めてもいいから作ってくんないかなマジで

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:09:06

    ステータス公開やるならカットされた越前と不二先輩の試合の回想やってからにして欲しいな

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:43:38

    不二先輩はもうアキラメロン

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:11:29

    >>84

    省略された分を越前の試合で回収する可能性もあるし、vsリョーガが終わるまで気長に待つんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:12:04

    越前をマッチポイントまで追い込んでるから素の実力+天衣無縫バフ分くらいまでなら不二先輩の方がまだ上っぽいんだよな
    不二先輩も南次郎に弟子入りさせてくれねえかなぁ…

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:34:09

    三年後メンバーの中でも幸村は新技無しで素の跡部をボコれるからやっぱ頭一つ抜けてる気がする

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:40:00

    >>88

    3年後幸村の未来剥奪を現段階で破ってた跡部も大概おかしいけどな

    未来の木手の倍増ビッグバンも返してたみたいだし

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:42:30

    >>87

    蜉蝣包みを攻略されたあとは天衣無縫無しでもマッチポイントまで追い込まれてるから越前のがだいぶ格上じゃないか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:43:58

    コンビニ本1000円超えしてるのが一番びっくりだわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:44:53

    >>86

    不二からリョーマに贈られたギフトっていったい何なんだろうね

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:22:11

    次の日本代表にはこの幸村に無限進化できる跡部と完成した亜久津が加わるんだよな
    シングルス枠が盤石過ぎてリョーマの枠なくねーかこれ?

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:53:06

    越前が入ったら真田と幸村で確実に勝てそうなダブルス組ませるか

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:53:23

    >>90

    ダイジェストで逆転だから主人公忖度と言わた展開だけどね。

スレッドは2/19 17:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。