【不正確報?】メイショウタバル

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:43:11

    ドバイターフは諦めて大阪杯にしたか
    もしそうなら大阪杯がほぼ地獄確定

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:43:32

    リンク


    【次走報・古馬】ダノンデサイルはドバイシーマC、ウォーターリヒトは安田記念、ボンドガールは阪神牝馬S、ブレイディヴェーグはドバイTなど最新情報(2025年2月14日更新) | 競馬まとめニュース

    https://dir.netkeiba.com/keibamatome/special/contents/nextrace_royalroad.html?rf=push

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:45:06

    美浦も負けてらんねぇ
    シュトラウス投下だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:45:16

    スレタイでタバル陣営が不正してたのかと思ったぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:46:46

    そもそもドバイターフはレーティング的に厳しいんじゃなかったっけ
    大阪杯に確実に行けるならその方がいいと思う
    他陣営はまあ…頑張れ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:54:36

    デシエルトとタバル(もしかしたらシュトラウス)の競り合い!それに付いていくハイペース上等のマテンロウレオとべラジオオペラ!後半にはキュランダの捲り!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:57:09

    同じくタバルが不正したってネタスレかと思ったわ
    ペース読み出来るノリさんと和生がいるし言うほど酷いことにはならんと思うけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:58:30

    まぁ大阪杯なんて荒れてなんぼだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:59:21

    >>6

    前に行きたいビスケも来ますね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:01:26

    これって一応ネトケの馬個別ページにある次走予定欄よりは正確なんだっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:03:02

    前の馬多いけどタバルに競りかけると潰れかねないし引きそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:03:07

    前に行きたい馬が多いし高速馬場になりにくそうなのもあってコスモキュランダあるように思えてきた

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:07:09

    こうしてみるとメイショウ軍団って大所帯だね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:12:58

    レースの距離を不正に誤認したとしてメイショウタバル(牡4)がタイホされました
    うまぴょい警察によると田原は鞍上と共謀し2200メートルで行われる京都新聞杯を2400メートルと誤認しており、またスマートファントムをスマートファルコンと誤認していた疑惑もあり

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:16:55

    >>11

    デシエルトも単騎で行きたい馬だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:18:24

    そして勝つ穴馬

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:20:47

    2000ならタバル無視したら絶妙に逃げ切られそうな距離だからついていくのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:21:10

    >>16

    上から下まで結構メンツ揃ってるしなあ

    ごっつぁん狙えるような武器持ってる奴が…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:21:56

    >>16

    言うほど意味わからん穴馬らしい穴馬がいないレースになりそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:23:58

    前走の2000m通過が1.57.2だから日経新春杯みたいに放置すると行ってしまうぞ!行ってしまうぞ!になりかねないんだよね
    みんなある程度は付いていくと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:24:07

    どの馬買っても順当に力つけたんだなって評価になりそう
    そしてこれだけペース上がってもジャスティンパレスは届かないんだろうなって信頼感がある

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:25:51

    >>15

    デシエルトも多分岩田はビスケッツ乗るからテン乗りの誰かだろうから制御出来ずにヤベー事になりそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:27:24

    >>20

    中京2200は坂を2回越える逃げ馬殺しのコースやしね

    1ハロンの距離短縮と前有利の阪神2000のコースならもう少しやれるかもしれん

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:27:31

    なんだかんだどんな展開でも安定して走れて舞台適性バッチリのオペラは馬券内には来そう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:28:12

    >>10

    個別と同じはず

    つか同じnetkeibaで予定が違っていたらどうかと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:29:18

    現状の想定にいるお牝馬はステレンボッシュとラヴェルぐらいかな?
    秋華賞組はVM目標が多そうだしエリ女組はホールネスが新春杯で崩れてしまったしライラックは金鯱賞から参戦するのは体質面で難しそうだし

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:37:06

    タバルが走るならハイペース想定だしデルレイの単勝1択だわ
    日経新春杯の走りは素晴らしかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:38:22

    タバルちってはまなかさん?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:54:01

    中京ほど逃げ殺しじゃないし、残る可能性はあるんじゃねぐらいには見てるなあ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:54:04

    >>22

    秋天の時と同じでビスケにみらいでデシエルトが岩田パパでは

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:59:21

    タバルがなんか不正したかと思ってビビったじゃねーか

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:02:22

    >>30

    先約なだけかもしれんが金鯱賞でデシエルトではなくビスケッツ乗るから分からんな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:04:45

    クロフネとオペラオーを超える馬

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:05:14

    1000m55秒でぶっ飛ばせ、お前が令和のシルポートになるんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:06:15

    馬場が渋ればチャンスあるんじゃね?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:24:14

    スレタイが紛らわしすぎる
    【未確定情報】で建てろや

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:39:57

    これだけ前目ハイペースの馬集まってるなら地獄の22宝塚の再来ある?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:47:10

    >>37

    👮「前行く奴煽りながら後ろをまとめて引きずり回せば勝てますよ」

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:48:50

    >>37

    逃げ馬を煽りながらハイペースを先行押し切りできる馬いるか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:51:24

    逃げ勢がタバルビスケデシエルトレオ
    先行するベラジオオペラ
    中団にラヴェルとデルレイ
    道中捲るキュランダ
    後方で足をためるステレンとパレス

    うーんわからん

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:52:41

    何が地獄なのかあんまりよくわからない

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:04:58

    雨と重なったら圧勝まであるな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:08:33

    付いていけばスタミナ潰されるし放置すればそのまま逃げ切られる可能性もある…あれもしかしてタバルに限らずぶっ放す逃げ馬ってめちゃくちゃ厄介?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:09:40

    >>38

    ぷぼおおおおおおおおお(怨嗟の声)

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:11:09

    >>41

    とにかく全体的にハイペースだった

    具体的に言うと後方にいた連中の1000m通過が例年の逃げ馬並のペースで走ってたくらいにはハイペースだったもんだから差し追い込み勢が先にバテてるし道中ずっとガシガシしてる

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:14:02

    >>43

    いや地力がないと放置安定で最終コーナーで追いつかれて沈むのがデフォなんで今回はタバルが厄介なだけっす…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:16:39

    これまで通りタバルがぶっ飛ばして押し切り勝ちしたとしても今後に活かせないどころか一層引っ込みつかなくなっちゃいそうなのが辛い

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:17:20

    >>43

    大半は放置すりゃバテて差せるから良いのよ

    放置されなかった結果重賞勝つという前例さえ無い馬なら

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:18:05

    >>43

    大阪杯が前残り傾向が非常に強くて直線が短いから差しが決まりにくいというのが一番大きい

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:19:04

    負けるときは派手に吹っ飛ぶけど重賞2勝してる馬やからなタバル
    放置して逃げ切られたら「なんで実績ある馬を放置したんや!」ってなるから追っかけるしかない

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:19:48

    >>47

    ぶっちゃけタバルに一番可能性の高いGⅠ条件だしやれることをやるべきでは

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:21:17

    >>47

    今後くるかわからんチャンスに向けて教育するより大阪杯でもG1チャンス一発狙いした方がいいぞ

    これで当日パンパンの良馬場だったら終わりだが

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:21:27

    >>50

    そして追い掛けて後ろに差されたらなんであんなヤツ目標にした!って言われるジレンマ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:22:14

    阪神の改修ってコースは弄ってないんだよね?
    京都みたいに少し変わったりとかはしてない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:22:28

    >>20

    放置するには危険すぎる

    いつ見てもクッソ厄介な馬だなあ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:23:58

    >>47

    クラシックも終わって同世代に敵なしって状況でもないし普通に逃げ方面で伸ばせばいいと思う(こなみ)

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:24:00

    >>54

    少なくともコースを弄るとは何処にも書いてない

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:24:00

    とりあえず雨乞いしておけばFA?
    ソールオリエンス次第だけど想定に重馬場巧者いたっけ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:24:30

    一発あるか?アルしゃん…

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:29:59

    サンライズアースが中距離路線を諦めた理由

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:31:18

    >>60

    普通にその後2400m走って好走してるじゃん

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:32:53

    馬場重めだと走るのは巡航スピードがおさえられるからなんだろうな
    あとスタミナ自体は普通にある、頭がアレなだけで

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:34:36

    ただ一頭アメリカ競馬やってるよなあと思いながら見てる

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:40:58

    >>58

    オペラとビスケは重馬場のスプリングSワンツーだったからいけそう、オペラは宝塚の3着もあるし

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:41:18
  • 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:41:23

    >>45

    日経新春杯見たらタバルが勝手に沈むだけやないの

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:45:28

    >>66

    距離とコースが変わるから一概には言えない

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:48:33

    >>66

    神戸新聞杯「せやね」

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:48:44

    2000だと垂れる前に逃げ切る可能性かなり高い

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:01:21

    >>69

    日経新春杯だと2000m時点までは先頭キープできたんだっけ?坂2つ超えてこれなら阪神で距離200m短縮したら頭パーンして逃げても保ちそうな気もする、そうなると逃げ先行軍団の力比べになるか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:01:35

    実力あるハイペース逃げ馬揃うパターンって定石通りの前潰れもあるけど強い馬揃ってる分全員は垂れずに行った行ったの決着になる場合もあるからわからんのよなあ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:06:58

    矯正を諦めてレッドベルオーブになる事を選んだのか

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:09:20

    スレタイでウマ娘確定かと思って来ました(笑)

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:09:29

    >>70

    後ろの馬がスパートするのも200m早くなるから結局やってみないと分からない気も

    確実に気性は悪化してるから前走以上のペースで走ってバテるかもしれんし

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:13:50

    こいつはスピードで逃げてるのではなくスタミナを削って逃げてるイメージだな
    2000m保つかどうかはまさにギャンブルだな

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:15:41

    >>43

    それが世代戦とはいえ重賞2勝含めて4勝してる馬でなければね…

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:23:14

    ある程度騎手が制御できる馬ではなくて馬の好き勝手にしないとレースにならない馬だからG1で通用するかと言われたら疑問

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:24:09

    皆放置すればいいと言いながら、普通について行くしマークする
    騎手達は学習能力ないのか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:25:28

    >>76

    何か聞いたことあるパターンやね…

    ブエナビスタ「ぷいきゅあがんばえー!」

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:26:42

    「どうして鈴付けなかったんですか?」と「どうしてついていったんですか?」が両立しうる馬良いよね
    よくねえ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:28:06

    騎手だから逃がしたまんまは不味いと思ってついていくんだろ
    へばるのは結果論でしかない

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:33:18

    [不正 確報] 名将田原 ゴムボールを使って競ってきた馬に悪戯をする

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:39:58

    今回先行馬多いしこいつがぶっ飛ばして逃げたところで大して離せる気がしねえ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:41:38

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:43:03

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:44:30

    >>32

    ビスケ的には岩田親子どっちでもいいよね

    あとは相談やろうな

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:45:09

    騎手のペース読みと馬の操縦性が重要になってきそうだね(地獄の菊花賞を見ながら)

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:49:32

    >>41

    垂れるタバルを避ける技術が必要になる

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:50:50

    大阪杯で58秒台で飛ばして大して離せずに直線沈む姿が目に見える

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:51:47

    >>85

    「本番は浜ちゃんに任せる」だから仕方ないね

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:52:21

    管理してねー

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:58:44

    つかコイツなんでわざわざ2200走ったんだろう
    持ってギリ2000までの馬だろ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:02:03

    >>92

    同条件の神戸新聞杯勝ってたからね

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:02:49

    前走のタバル個人に注目するなら1800m辺りから失速し始めてるので2000mは逃げ切れるかギリギリ
    地獄のハイペース期待してる人多いが22宝塚や23秋天がハイペースになったのは本命級の馬が大逃げに付き合って捨て置けなくなったからなので、今回のメンツで言うならベラジオオペラやステレンボッシュが付き合わない限り地獄にはならない気がするんだが

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:03:44

    >>92

    それも逃げのキツい中京の2200mだしな、同じ条件だからって走らせたとしか

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:03:50

    ペース速いなら引いて先行するぐらい出来るだろ
    つばき賞思い出せ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:06:17

    良馬場なら近いラップになりそうな23年ケフェウスS
    前後半は57.1-60.1
    先行馬のレベルもあるけど前は総崩れした

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:06:41

    >>92

    有馬記念除外で比較的いい条件で出れそうなレースがここしか無かったから

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:07:35

    >>92

    安心しろはまなかさんはそう思ってる

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:07:56

    というか浜中さんまた乗ってくれる?

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:09:18

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:09:39

    このウキウキ具合皐月賞思い出して懐かしい

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:09:56

    勝ったら馬鹿だし負けても馬鹿
    実に単純だな

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:10:30

    2000mまでは先頭て2000mのレースじゃないのにそんなの自慢になるんですかね

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:10:47

    >>102

    そうか?

    明らかに化けの皮剥がれた感じするが

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:11:29

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:12:34

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:13:14

    >>103

    親父の買う奴も買わない奴も馬鹿みたいな意味合いなんだと思うが実際

    勝つ→もうかっ飛ばすバカ逃げしか出来ねえなあ

    負け→バカ逃げして頭ぶっ壊して挙句勝てないとかバカだなあ

    で何をどうしても何かがバカになるのがね

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:14:14

    管理してな

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:14:39

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:15:34

    毎日杯後言ってたのはファンだけど

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:17:12

    ありえんハイペースでかっ飛ばして変な差し馬の射出台になる可能性

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:17:17

    >>97

    ハイペースでも超高速馬場だと22宝塚記念や24皐月賞みたいに強力な先行馬は残れる

    逆に時計のかかる馬場でハイペースだと23皐月賞みたいに差し有利に傾く

    タバルに道悪適性あるとはいえ残るなら高速馬場の方が部は良い気がする


    和生のオペラが強気に行くかは微妙な所だな

    タイトルホルダーみたいに自信あればペースなんて気にせず積極策するだろうし、ベータナがオペラとコンビ組んだ皐月賞は先行して諸共自爆したのを覚えてれば着いていかないとは思うが

    脚質に自在あるタイプだし控える読み

    ステレンボッシュは差しに寄ってるしついていかないと思う、戸崎なら尚更付き合わない

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:18:02

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:18:32

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:19:02

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:19:21

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:19:38

    満足に荒れせ無かったので管理しろスレ爆破しろと言ってきましたね
    タバルより気性難で有名な荒らし君の典型例です
    無視しましょう

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:19:49

    パンサと違ってハイペースで飛ばして残れる馬じゃないんだからちゃんとミドルペースで走らせろ

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:20:07

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:20:38

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:21:32

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:21:40

    >>119

    なんかハイペースでも2000mや馬場次第で残れるって言ってる奴いるけどこれ無視してるよね

    逃げ残った毎日杯と神戸新聞杯はそこまで極端なペースじゃ無いんでタバル自身にハイペース逃げは向いてない

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:21:49

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:22:08

    >>119

    それが出来てたら苦労は(ry

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:22:17

    アホ理論で関係ない馬の名前出して明らかに話題滑りからの荒れ狙ってる>>107とかも消してくれよ

    このレスごと消していいから

    ↑消すまでやるからな

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:22:48

    これで大阪杯で前が地獄の消耗戦になったらワンチャン大阪杯としては非常に珍しい後ろ展開になる可能性もある?

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:22:51

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:23:10

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:24:20

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:25:03

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:25:25

    結局煽り耐性無いやつのせいで台無しと

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:25:45

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:25:57

    (まともに会話しようよ)

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:25:59

    >>127

    スタオンとかペース流れたら差し馬は馬券に絡むからな

    あり得るよ

    コーナー加速力が高くて内枠から差せる奴が強い

    内なら馬場の有利も貰えるし遠心力の負担も少ない

    去年のルージュエヴァイユとかが見本

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:26:19

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:27:02

    >>107

    こいつなに言ったんだよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:27:17

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:27:21

    正直はなからこいつに無理とか言い出すのが現れるまでまともに話せてたよ
    タバルスレの宿命になりつつある

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:27:22

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:27:34

    >>68

    タバル以外、トライアル特有の着拾いに徹した競馬の恩恵を受けただけなのでは

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:28:13

    >>141

    当時のいろんな陣営のコメントとか見てきたら?

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:28:17

    そもそも賞金足りなくて出れないでしょ

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:28:42

    本番でことごとく惨敗してるタバル側の方がズレてると思うぞ

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:28:50

    証明にならんかもしれんが大元の107消してくれたみたいだから114も消したわ

    話戻すと今のタバルは本命級とは言えないしどうしても前取れないと厳しい馬だけ絡みに行って残りは付き合わないんじゃないかと思う
    だから前潰れといってもあって今年の菊花賞みたいなおバカちゃんだけ潰れるパターンじゃないかと

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:29:04

    自分のペースで走れるかどうかじゃないの

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:29:30

    >>113

    グラニットについて行った先行馬軒並み沈んだんだっけ(ベータナオペラと当時和生が乗ってたビスケ含む)

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:29:33

    >>141

    どうせ垂れると思われて放置されてたからでしょ

    最後は馬場適性だしまともに追いかけられたら残れないレベルとしか思えない

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:29:40

    >>145

    他も消せや

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:30:20

    証拠のスクショとか今日日出すやついるんだな

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:30:31

    >>135

    エヴァイユ外枠なのに明良がイン回して上手かったな

    やるならステレンボッシュかな

    捲り型のコスモキュランダとかにイン付きできるイメージ無いわ

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:31:06

    >>148

    稍重で60秒フラットのペースをまともに追いかけられるなら最後に馬場適正で泣いたりしないだろ

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:31:20

    新しいサイレンススズカとか言ってたやつのせいでマジで呪われてる説

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:31:56

    >>153

    流石に聞いた事ないなそれは…

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:32:31

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:32:55

    >>153

    聞いたことないし言われたとして予後不良になってないから呪われてないだろ

    むしろ新しいパンサラッサの方が言われてたしパンサラッサなら最後まで根性で耐えてくれと

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:33:07

    毎日杯の後はいた
    皐月賞の後は消えた

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:33:40

    史上最強の毎日杯パフォーマンスは見たけどな

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:34:04

    神戸新聞杯はぶっちゃけレベルがなぁ

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:34:32

    >>147

    経験の浅い&伏兵の嶋田グラニットが飛ばず

    武豊タッチウッドが抑えれずに番手まで行く

    田辺ベラジオオペラが外枠から積極策

    これでハイペース確定

    一緒に先行したダノンタッチダウンとグリューネグリーンも沈み内枠で先行したホウオウビスケッツも閉じ込められたままハイペースに付き合って終了

    先行馬の最先着はタスティエーラ

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:35:02

    >>155

    自己評価コメントできるくらい賢い馬なのかタバル

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:35:42

    あんだけ惨敗してもずっとポジってるからすごいなって
    まぁ信じるのは自由だし陣営の文句をいちいち言わなきゃ好きにしたらいいけど

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:35:43

    まあゴールドシップ産駒なら喋るぐらいはするか…

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:36:07

    >>155

    写真は本人提供ていたものを感じる

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:36:31

    逃げろ言ったり抑えろ言ったり図々しいファンがいるイメージしかない

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:36:39

    >>162

    無理だろ

    言い訳だけなら一流だし

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:37:06

    皐月賞後の石橋浜中叩き忘れてないからな

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:37:30

    エイダイクインの牧場に電話かけるみたいなことしそうで怖いわ

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:37:30

    >>160

    なんだかんだタスティ強いよな

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:37:39

    現状の評価としては根性のないパンサラッサっていうのが一番近いと思う
    勝負根性とか負けん気って調教で後から付け足せるものなんだろうか

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:38:17

    >>167

    あれ普通に気分悪いからやめて欲しい

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:38:25

    >>153

    気性が3歳のスズカ並に酷いから的外れって程でも無い


    >>158

    確かに見たな

    シャフリヤール無視してる意見が多かったけど、実際馬場を考えるとあのタイムは歴代1or2位のパフォーマンスだ

    結局審議不明だが最内のグリーンベルトのお陰、みたいな論争もあった記憶

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:38:41

    >>165

    俺は菊花賞運が無かっただけでやろうとした事は間違いではなかったと思ってるし

    有馬目指すのも2200mと3000mの間くらいのレースって思えば別に不思議なチョイスでも無いし

    日経新春杯は普通に気性で自爆したなあと思ったから余り陣営にとやかく言う気にならないんだよな

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:39:45

    逃げてたのはタバルじゃなくて現実から目を背けてたファンってことか

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:39:57

    令和のツインターボならともかく令和のサイレンススズカは言ってる奴見たら(こいつあの馬に予後不良になって欲しいんかな…)って思う

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:40:55

    >>170

    割と真面目に

    2200m超えたら惨敗しかしてないパンサも言うほど勝負根性は無いだろ

    逆にパンサで勝負根性ある判定だったら残り200mくらいまで耐えてたタバルは別に勝負根性ある扱いでいいだろ

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:40:56

    勝ち目ないのに馬鹿逃げしてレース壊す馬って騎手からも嫌われてたりするからそれは心配
    武豊も豊TVでよく言及してる

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:41:37

    とうとうパンサラッサ愚弄か

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:41:54

    皐月賞のペースやダービーの取消しでめっちゃ叩かれてたし実際厩舎大丈夫か?の不安になったけど神戸新聞杯で見事に立て直ししたから素直に感心した
    まぁ日経新春杯の反省は大阪杯で活かしてくれると今回は陣営を信じてみたくはある
    これでダメならとりあえず距離短縮してもらって...

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:42:01

    コメントを読んでても厩舎の戦略がどんなものなのか分からないのが気になる

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:42:14

    >>176

    G1で耐えてたら根性ある判定でいいと思うけどG1本番でちょっと揉まれたり被せられたりすると駄目になっちゃうから明確にパンサより根性ないと思うよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:42:33

    >>179

    言うても絶対マイルでやっていけるほどのスピード無いから縮めて1800mまでだと思うからなあ

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:42:36

    パンサラッサやらオペラオーやらクロフネやらよくそんなビッグネームぽんぽん挙げられるな

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:43:17

    根性とか精神面の話はなんかその時々でちゃうやろ感ある

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:43:30

    >>181

    担当が肝っ玉が小さいと言ってるから根性なしで正解

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:43:33

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:43:52

    >>173

    歓声でかかるというか半ばパニックで走ってるなら割と出来ることないし仕方ないと思ってる

    馬房にラジカセ吊るしたりはしてるみたいだけど簡単にどうにかできる特性じゃあないだろうし

    まだ四歳始めだし、メイショウさんなら怪我以外なら長い目で見てくれるだろうから精神面落ち着くまでじっくり待ちたいね

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:44:02

    >>181

    パンサがそんな思いっきり絡まれたレースなんてあったっけ…?

    菊花賞もう一回見返した方がいいよ流石に

    あれを宝塚でタイホにやられたみたいな正攻法のマークだと思っちゃダメだから

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:44:17

    親父と一緒で負けた時は気分が乗らなかったでいいんじゃね

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:44:25

    >>187

    メイショウさんはどんどんレース使え派だぞ

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:44:37

    >>186

    急にキレ出すのこわE

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:44:50

    >>186

    自分を馬主だと思い込んでるんでしょ

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:45:13

    >>186

    お前みたいに語気強い奴より全然良いや害ないし

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:45:23

    憶測で盛り上がるのも程々になとしか言えん
    確かなこと言うなら結果だけが全ての世界やし

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:45:28

    タバルだけなんでこんな面倒くさい感じになるの?
    ゴルシ産駒だから?

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:45:43

    タバルスレは香ばしいの味わえて好き

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:45:53

    >>195

    はい

    それと逃げ馬幻想

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:45:59

    スレも大阪杯も荒れるなこりゃ

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:46:02

    >>189

    実際絡まれず気持ちよく走れないと駄目になるタイプだからあながち間違いでもない

    親父と違って他者が原因だから弱点多くてしんどいって話だが

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:46:03

    >>195

    別にタバルだけやないぞ ウマカテが変なだけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています