- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:01:53
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:02:37
月極
- 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:02:58
スレ画に関しては出入り禁止の略称で「できん」だからね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:03:13
出入り禁止=でいりきんしの略だから「できん」でしょ
入出禁止の略?
そう言われればそうかもしれん - 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:03:40
できん だと入っちゃいけない
しゅっきん だと出ちゃいけない - 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:03:48
- 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:04:10
当て字定期
- 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:04:15
ひとまず俺の環境ではできんなら一発変換できるけどしゅっきんじゃ出てこない
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:04:45
- 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:04:51
- 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:06:15
- 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:06:48
重版出来
「じゅうはんでき」だと思ってた
重版出来ましたの略かと… - 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:09:38
- 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:10:00
- 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:12:06
- 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:13:22
- 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:14:42
- 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:17:57
重複
- 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:24:22
本八幡←これがホンハチマンじゃないのが納得いかない
- 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:09:45
地名はキリが無さすぎる
我孫子ってなんだよ - 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:12:43
百舌鳥 モズ
香具師 ヤシ
みたいなのは漢字いらないよね - 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:13:16
慣用読みとかいう無法
- 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:13:40
- 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:13:41
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:13:57
- 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:14:30
和泉元彌いるからそれなりに知名度あると思うよ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:20:13
- 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:21:39
ある意味難読地名な各務原
結局どれなの… - 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:23:26
- 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:24:26各務原市 - Wikipediaja.wikipedia.org
「各務原市民や近隣市町の住民の間でも「かかみはら」「かがみはら」「かかみがはら」「かがみがはら」の呼称が使われており、一貫性は無い。」
らしい
- 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:26:14
日本
こいつからして読み方が固定じゃねぇからなこの国 - 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:27:04
ひのもと
- 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:28:14
出納とか読み方考えたやつ誰だよ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:29:26
び…美人局
- 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:31:53
- 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:32:11
和泉式部とかあるし百人一首に触れたり古典の授業それなりに取り組んでた人なら難なく読めると思う
- 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:34:18
旧国名を二文字に統一しようと言い出した人に文句言うしかないな
- 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:36:23
- 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:39:15
土足禁止を土禁(ドキン)って言うからまあ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:41:11
- 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:45:36
- 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:52:26
「アールエックスななじゅうはちに」だから間ののはいらないっぽい >ガンダムの型番読み
ガンダム系列だとガンダムXの型番GX-9900の読みが「ジーエックス ダブルナインダブルオー」で後継機(発展機)のガンダムDXの型番GX-9901-DXの読みが「ジーエックス ダブルナインゼロワン ディーエックス」なのが初見だとマジでややこしい
さらにガンダムDXの読み方自体も「ガンダムダブルエックス」なのがさらにややこしい
- 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:00:55
- 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:02:29
東風←とうふうじゃねーのかよえーっ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:04:59
苗字でそこそこ聞くから一定の知名度はあると思う
- 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:42:17
和泉あるいは和泉町という地名・町丁名は全国にあるよ
関東でも東京の杉並区和泉は明治大学和泉キャンパスがあるし千葉には印西市・香取市・鴨川市に和泉があるし千葉市には和泉町がある
特に和泉キャンパスは資格試験とか公務員の採用試験とかの会場としてよく使われてるから地元の人間や学生以外にも知ってる人は多いかと
なお基本的にどこの和泉も「いずみ」と読むけど青森県弘前市の和泉は「わいずみ」と読むトラップが仕掛けられている模様
- 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:49:41
新しい←これ本来は「あらたしい」だったって聞いた時は驚いたけど確かに「新たな〜」とか人名の「新さん」とか全部「あらた」って読むよなって納得した
むしろ何故「新しい」だけこんな誤読が広まったのか - 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:55:25
喜屋武
実質外国語に無理やり漢字当てたようなもんだから仕方ないけどさあ - 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:56:48
- 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:12:01
南風
思わず「はぇ〜」となった読み方 - 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:13:29
東風もそうやな
- 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:17:20
- 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:18:49
日本人の耳で聞くから違う言葉に聞こえてしまうんじゃないかな
- 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:26:03
- 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:17:55
ミームだけどいまだに「恵体」←これの本当の読み方が分からない
めぐたい?えたい?めぐから?けいたい? - 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:25:15
- 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:34:23
豚汁は豚汁だよな?
- 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:47:02
あー文字媒体から発生したから読み方決まってないのか
- 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:47:33
俺はとんじる派
- 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:50:35
ASUSはASUSだよな?
- 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:52:35
絶許
個人的にはぜつゆるよりぜっきょのが言いやすい - 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:55:18
- 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:33:54
- 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:35:45
雲呑!
- 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:37:12
お局(おきょく)
老舗(ろうほ) - 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:38:56
許せねぇよ月極グループ…!
- 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:39:13
新しいの方が読みやすかったとか?雰囲気の読み方警察みたいなのが今より発生しづらかったのかもしれない
- 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:42:28
豚カツはトンカツだと思ってたんだけどブタカツって読み方する人結構いて驚いた
- 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:43:17
水流(つる)
- 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:45:37
松明(たいまつ)
お前なんなの - 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:52:52
- 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:01:20
- 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:27:49
- 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:31:38
でもまあ「恵体天皇」とかそんな使われ方もするから多分ケイタイと読んでる人の方が多そう
- 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:33:54
- 76二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:00:22
我孫子は千葉なんだぁ
- 77二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:04:37
まあ昔の人たちがノリで決めたもんだからしゃーない
- 78二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:18:35
捏造
でつぞうで変換できねぇじゃねーか!! - 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:29:55
その昔『出入禁止の女(デキンのおんな)』というドラマがあってじゃな……
- 80二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:45:00
このスレ見てて断食をだんしょくと読んで恥かいたことを思い出した
- 81二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:52:09