- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:44:11
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:44:57
スパンキングさん目治ったんすね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:45:07
反逆フラグ…?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:52:30
いつも悪魔王子って呼んでたキー坊に伝わるようにしただけの可能性もあると思うんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:56:39
CIA長官のスペンサーはスタンプからすれば上司だけどR国の一件で裏切ったのかもしれないね
大統領の強引な男の方が国のことも考えてるしな - 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:57:23
- 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:57:43
たぶん本人を前にしたらまたガルシア呼びになると思われるが…しゃあけどスタンプはこのまま味方すべりして欲しいっスね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:58:45
スペンサーがあの男と手打ちするシナリオを知らされてなかったのもメンツを潰されたとも言えるし
独自の動きを見せる可能性はあるよねパパ - 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:59:35
どうでもいいけどCIAの連絡先を一般人の携帯に登録させてるのなかなか怖いっスね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:59:47
初登場時から魅力的だとは思ってたけど活躍も増えてさらに魅力が増しそう、俺は嬉しいぜ!
- 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:00:12
灘一族をNYに呼び寄せてるのはスタンプの独断なんスかね
- 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:00:14
龍星今の見たか?はい見えました
のシーンでも悪魔王子呼びしてなかったっスか?
記憶違いならスマンのん - 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:01:07
- 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:01:26
- 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:02:23
しゃあけど必要ない試合出て怪我したのはスタンプの問題やわっ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:04:46
スタンプもショックだったと思うよ
上官に気を遣って悪魔王子を生け取りにしようとしてたのに計画について蚊帳の外なうえに長官は勝手に悪魔王子を捕まえてるんだからね
誰かが反逆を支えてあげないと - 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:06:26
それはあかんでスタンプちゃん
いくらアホのフィクサーから蚊帳の外にされてるからってお前の職務は疑わずに命令を全うすることやろ - 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:11:14
まあスタンプさんボリスへのあの対応みてまだ心無いただのクローンだと思えるほど鬼龍な人間っぽくは無いっスからね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:11:20
- 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:14:10
- 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:23:32
- 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:24:42
CIA長官と国防総省長官を掛け持ちしているくせに大統領殺す気満々なんだよね怖くない?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:26:58
スリー・フェイスはまだしも悪霊戦士は言い逃れ不可能なんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:27:15
やってることだけ見るともはや国賊と言ってもいいと思われるが…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:54:44
バカみたいな二重括弧が真実なんて刺激的でファンタスティックだろ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:13:05
- 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:36:57
スタンプも気づけば1年以上いるんスね
- 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:38:10
武術マスターの底力を見たいところっスね
悪魔王子の超高速打撃をしのいでた時点で格自体は保障されてるんスけど - 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:40:02
- 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:42:09
宮沢一族とは関係ない強者でいいキャラしてるから結構好きなんスよねスタンプ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:46:11
特にこれといった装備を提供されないマーフィーとオーエンに哀しき扱い…
- 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:48:17
だから強引な男にチクるんやん…
- 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:49:59
要するにこいつ組織の上役にアメリカ人版の鬼龍が居るような立場だから
真面目に気の毒っスね - 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:50:39
なんなら悪霊戦士最後なのが「遊んでたら余裕無くなったからインチキに手を染めた」感あって余計無様なんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:52:47
- 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:53:23
そのスマジョもうおおお娘のために心臓がほしかったんだあっで暴走しそうだし
もうかなりヤバい職場すぎるんだ
可哀想じゃない? - 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:55:02
マネモブはなんだかんだイケメンに甘いからね
- 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:56:45
メタ的に分析をするとキャラ的に大概の行動や変な挙動をやらせてもあんま無理が出ないからかと考えられる
非道な手段や言動も「そういうお仕事の公務員だから仕方がない」で終わるし
逆に茶目っ気ある感じも個人としての余裕に見えるし立場的に苦労もしてそうなんだ - 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:57:26
ちょっとガルシア(備品)に厳しいだけでユーモアあって面白いしそもそも今のとこずっと味方っスからね
- 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:59:47
一応ガルシアシリーズ除けばA国人最強なんスかね?
バスターズでもビッグ・ピッグとジーキル以外には勝てそうだし四大幻獣には負けるイメージが沸かないんだよね - 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:59:59
- 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:02:24
皮肉とか嫌味抜きの軽口を言い合える仲になって欲しいっスね
- 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:04:36
28号の時に『戸籍もなにもない人間兵器が人間社会で生きていけるわけねーだろあーっ』みたいなこと言われてたし後見人ポジになったら個人的に嬉しい それがボクです
- 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:08:34
- 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:12:26
- 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:12:56
エロい関係じゃねえよ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:14:49
今思うと鬼龍あたりにスタンプぶっ込んでたらアメリカ側が普通に勝てそうなんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:16:44
鬼龍は政府から請け負った仕事は基本的にキッチリこなすんでスペンサーは鬼龍以下ってことも考えられる
- 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:27:51
悪魔王子は理解者と友達居たら救われそうだけど本人が自分を救うの放棄してる臭いからスタンプが悪友みたいな関係に落ち着いてくれたら嬉しいのん
- 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:28:17
登場時には(本当は娘に移植するなんて個人的事情があるから言えないけど)生死問わないから悪魔王子消してくれ…
のSJの心中カッコ部分を察して「生け捕りにしてやりますよククク…」と言えるくらい腹心だったのにWNBの時には「足折れたからサボれるヤンケ車椅子の目線の低さ楽しいヤンケ」までモチベ落ちてるんだよね猿くない? - 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:30:24
でもねオレこの調子でキー坊ルーセーリカルドスタンプチームで活躍してほしいんだよね
おっさんチビデブイケメンでチームのバランスもいいでしょう - 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:33:57
- 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:34:03
パーマヘアーとルブタンが作画コスト高いから絶対早々に猿空間入りすると思ってた…それが僕です
わざわざ目の治癒過程も熱心に描いてるし思ってるより猿先生スタンプ気に入ってるタイプ? - 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:34:44
NY行って大会始まって途中で消えるリキちゃんルートは勘弁っスね
- 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:38:08
キー静リカ龍を 鬼龍とスマジョが逃げたA国へ繋げるパイプ役が居ないからスタンプ再利用しただけですぐ消えますよ
ドラゴン・ハウスに逃げた鬼龍と闇堕ちウンスタの足取りを教えるためだけに再登場した姫次のように - 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:38:32
- 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:08:43
お言葉ですがスタンプはアメリカの犬だしステファニーを見捨てることもないだろうから2つ目のガルハーを巡って衝突不可避っスよ
C国の麻薬王と謁見までこぎつけたように狙ってる勢力に取り入るのが十八番なんだ
キー坊との対決フラグも立ってるしな(ヌッ)