じ…GTX760のPC…俺はそろそろ最新ゲームをしたい…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:06:17

    もう10年使ったんだからいい加減壊れてくれねえか
    じゃないともったいなくて買い替えられねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:10:42

    わ…分かりました マザボや他のパーツも巻き込んでぶっ壊れます…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:12:31

    化石グラボでも故障の確認とかで使えそうだから壊れるまで使わなくてもいいんじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:12:56

    >>2

    最新のグラボを活かすためにそこら辺も全部買い替えじゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:15:08

    俺のGTX670も全然壊れなかったんだよね 凄くない?
    まっマザボが死んでたから買い替えたんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:16:13

    ほいだらワシのグラボ押し付けてやろうかあーん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:17:43

    他が荼毘に付してもグラボとCPUだけは案外長生きするよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:18:43

    未だに1060使ってるワシを愚弄する気かぁっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:20:43

    まぁ気にしないで
    一部が壊れたら結局全部買い替えた方が良くなりますから

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:20:50

    フリマやpc販売店に売り飛ばしてその金を足しにして新しいの買えば良いやん…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:22:03

    嫌でもRTX50シリーズとRX90シリーズが世間に出回りある程度評価が固まって値段が落ち着くまでは動いてやりますよククク…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:23:00

    まぁ気にしないで
    壊れるまで使うとか言ってる時点でそもそもPCメインじゃなさそうですから

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:23:36

    >>12

    えっ普通壊れるまで使いますよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:24:40

    軽作業とかのために残しとけばええやん…
    万一新PC壊しても予備があれば寂しくないよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:24:54

    お言葉ですが車と一緒でガチで性能まで気にする層はバンバン買い替えますよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:25:13

    >>13

    やりたいことがあるならそれに性能合わせますよね🍞

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:25:42

    お言葉ですが車と一緒で気にしない奴は車検が通るまで使い倒しますよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:25:55

    >>13

    サブとしては使うかもね サブとしてはね

    しゃあけどメインはスペック足りなくなったら買い換えるわっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:28:11

    大体他のパーツが荼毘に付した段階で組みなおしてサブにするけどぶっちゃけハイエンドならそこそこ潰しは効くから構成次第だと思う それがボクです

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:30:40

    >>16

    >>15

    >>18

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:31:16

    >>20

    パソコンを自分で組んでる奴の定石だ

    サブを複数持っていたりする 従兄が四台くらい持っててびっくりしたんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:31:39

    760は流石に型落ちすぎるけど1660~あたりなら高負荷ゲーム以外ならまだ全然行けるし4K動画とか見る分には十分だからね
    ハイエンド環境求めてないなら続投で問題ないし必要ならやりたいゲームや環境でた時点で4070以上の環境整えてると思うんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:32:21

    性能不足でやりたいことが出来ないってことは…壊れてるのと変わらないってことやん
    わざわざ我慢して無駄に足踏みする思考は俺には理解不能

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:32:45

    ウダウダ言ってないで最新ゲームやりたいならPC買えって思ったね
    男のでもでもだって程見苦しいもんはないで

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:34:13

    お客さんゲーム機でも10年前となるとPS4やwiiUや3DSなんですよ
    最新ゲームをやりたいんなら買い替えをオススメしますよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:36:14

    今使ってるやつそこそこ古いから買い替えしたら残せるパーツはPCケースとSSDくらいなんだよね
    テセウスの船…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:37:30

    グラボの寿命…欺瞞 3〜5年じゃ死なないんや
    CPUの寿命…欺瞞 10年以上普通に持つんや
    SSDの寿命…こわい こわいんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:38:05

    おーワシと同じグラボやん
    モンハン起動すらできなかったから5070Ti出たらPCごと買い替えるんだぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:40:11

    まぁ気にしないで
    windows10のサポート終了にあわせて買い替えれば良いですから

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:50:50

    お言葉ですがパーツバラせるなら2〜4年で買い替えて余ったのを売った方が得策ですよ
    まあGTX760なんて今は捨て値でしか売れないんやけどなブヘへへへ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:52:45

    お言葉ですが最近のIntelのCPUは多分10年持ちませんよ
    リコールクラスの設計ミスを後から無理矢理機能制限かけて寿命を伸ばして誤魔化しただけなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:04:16

    しゃあけどワシの予備PCのi7の8世代はまだまだ元気やわっ
    13、14番代は無理です

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:08:13

    四六時中ゲームや動画制作とかするでもなきゃ寿命はもつと思うんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:13:59

    ここまで弱き者だと構成自体気になるんだよね
    もしかしてHaswellおじさんだったりするタイプ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:31:30

    CPUに関してはあのメーカーが激やば廃棄物を作り出すまでは滅多に壊れるもんじゃないイメージだったんだよね
    異常に寿命長いから中古市場で買った箱無しi72600で組んだサブ機が未だに使えるのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:34:35

    >>35

    元から寿命長いからちょっとくらい無理させて寿命縮めてもバレへんやろと舐めてたのかもしれないね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:36:12

    サブ機落ちしたPCの用途を教えてくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:37:09

    ちなみに壊れてなくても中身は劣化を超えた劣化だから
    もう素直に買い換えた方がいいらしいよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:37:13

    >>37

    タフカテ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:43:44

    >>37

    メインが故障したときの予備…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:54:11

    >>37

    共用にするか友達に上げてたまに動作テストとかで使わせてもらってる…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:55:55

    >>37

    サーバーにする…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:00:14

    >>31

    あの企業…糞

    競合から直々に愚弄されるレベルなせいで競合が値下がりしないんや

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:03:22

    >>43

    企業Aから買えばええやん…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:04:01

    >>44

    正にその競合他社であるAが値下げしないって言ってんだろうがよえーっ!!

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:16:25

    在庫処分セールのちょっと古いモデル…神

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:22:12

    そんなイッチに朗報だ
    今年の10月でwindows10のサポート終了っス
    そしてそのマシーンはwindows11が使えないっス

    つまりいやでも今年買い替え決定ェなんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:22:23

    >>46

    漏れなくインテル入ってるんスけど…いいんスかこれ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:42:43

    >>27

    SSDの寿命てそんなやばいのん?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:47:05

    >>47

    最初からWindows8.1だから使えるとも思っていない

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:47:51

    ところでスターバックさん760とかって型番GTじゃなくてもうGTXだったの?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:48:59

    CS機も買ったほうがいいんじゃないスか?忌避のない意見ってやつっス

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:49:12

    >>51

    うん

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:50:35

    >>51

    GTX…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:51:11

    >>47

    まだ無償アップグレードって保証してるんスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:52:10

    >>49

    ヤバいと言うより怖いと言う感覚

    バックアップはしようねという恐怖の一撃

    寿命を基準に考えると危険すぎる代物なんや

    データの読み書き頻度なんて人によるし常駐アプリがやってる可能性もあるんだなァ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:53:38

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:54:16

    グラボだけ変えればいいのか
    売って全部買い替えた方がいいのかどっちなのん?
    4700sだからまだ先だとは思うけど気になるのん

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:54:21

    >>56

    バックアップってどうやるんスか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:55:24

    >>59

    クラウド使ったり外付け買えばええやん…

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:56:53

    >>59

    十分な容量を持つUSBメモリ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:51:31

    SSDは蝉ブームの時にLexarの4TBをストック含めて5枚くらい買ったから心置きなく4K動画編集で使い潰してるのん
    貿易戦争は面白いぜ このレベルの製品が格安で手に入るんだからな

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:59:28

    今ならB580(5万)か7700XT(6万5千)か4070(9万)がワイルズFHDウルトラの閾値なんだ選んでもらおうかぁ
    nvidiaだけ法外に高い? ククク…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています