- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:17:46
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:22:31
- 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:23:43
お前が乱入して面白くすればええやん…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:26:51
何の変わり映えのない画面が延々と続くからね
やってる方はめちゃくちゃ楽しそう - 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:28:10
シューターの中でも飛び抜けて映えないのん…
その分軽くなってるから競技用としては良いんだろうけどね!エンタメとしては何の面白みもねーよ - 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:31:35
民度とかを抜きにしたらゲーム内容理解してる奴が見たら楽しめるだけ同じ会社のゲームでもlol配信の方がまだマシなんじゃねえかと思ってんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:33:32
ヴァロもそうだけどFPSって1番ゲーム実況に向いてないジャンルなんじゃないかと思ってるのが俺なんだよね
いくら上手くても結局同じような画面ばっかだから1時間もすれば飽きてくるし、実況で話せることも今戦ってるやつが強いか弱いか、使ってる武器の性能がどうか、自分が敵を倒すか逆に倒されるかして歓声を上げるか悪態をつくか位しか言える事がないんだ - 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:34:59
同じやつが同じやつを同じような動きで撃ち殺す画面がMAX30ラウンド前後続く……普通に"最悪"だ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:42:45
APEXも飽きる方だけどvaloに比べるとまだマシだったんだなと流行りの移り変わりで実感したのが俺なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:45:35
好きな配信 者でも大会の活躍切り抜きで充分なのん
キツいーよ - 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:47:03
将棋や囲碁みたいなのん
- 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:47:08
大会は実況あると盛り上がるんスけどね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:47:57
実力差を運で覆せないようにラウンド数を増やすってことは…番狂わせが起きにくくて順当な結果に落ち着いてしまうってことやん
ほぼほぼ下馬評通りの結果しか出ないゲームに張り付いて見る価値など有るか? - 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:49:56
あっ私は大会の本配信だけ見るから…練習配信は見ないでヤンス
- 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:50:54
エイム力と定石の積み上げで戦うゲームなのん
地味なのん - 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:51:51
ホラー配信がメスブタの悲鳴目当てで伸びてるようなモンだと思うのん
- 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:56:46
- 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:57:50
しかし…競技者が求めるのは運負けしないゲームなのです
- 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:58:07
ペクスといいこれといいくそつまんねーよだからとっとと廃れて欲しいですね…本気でね
ペクスが廃れつつあって嬉しいのんな - 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:00:54
ラウンド数が多いから確率が収束してジャイキリも起きにくいんだよね?地味じゃない?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:00:58
プロゲーマーが練習ついてに配信してるとかならまあええねん!
問題なのはエンタメ系すら何故かこいつをダラダラ配信して虚無アーカイブを量産するってことやん! - 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:10:18
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:11:52
配信なんて張り付いて見ないしなんでもいいですよ
大体垂れ流して他の作業してたりするんだよね - 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:12:11
FPS配信…聞いています
実態としてはゲーム実況というよりだらだら雑談する配信になると - 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:13:16
ロケットリーグの配信おもしれーよ
スト6もそこそこおもしれーよ
ヴァロ…糞 - 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:17:48
格ゲーもスト6プロリーグは2本先取と3本先取でやってるけど当事者の格ゲープロは本音で言うと5本先取とか10本先取のが良いらしいんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:18:08
まあFPS実況がいわゆる「ゲーム実況」という感じにならないのは事実だと思うッスね
プロレベルで上手い実況者なら動画で見せ所は沢山あるかもしれないけど、基本はストーリーとかもなく只々目の前にある敵を倒していくだけの絵面になるから
良くも悪くもゲーム内での盛り上がりとかは疲れるんでラジオ感覚で配儲の話だけ聞いてたいって人には丁度いい気がするのん - 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:19:42
というかfps配信とか見てる人は多分ゲーム画面見てないのん
ラジオみたいなもんだと思われる - 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:20:32
自分がやってなくてわからないだけなんじゃないっスか?
俺もFPS系はやってないけど見てたらそれなりにわかるようになるし合間の話とかが面白いから普通に見ますね
そもそも配信なんて大会でもなければずっと熱中してみるもんじゃないっスね - 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:21:54
本気でランク上げるためにやってたらそれなりに見応えあるけどねっグビグビ
もうそんな配信はないの - 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:23:05
- 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:26:54
見てる側からしても一番わかりやすくて面白いと思われるが……
戦略性もフィジのごり押しもあるから観戦してて楽しいのん - 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:27:04
- 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:29:50
尖った大喜利やってた配儲がFPS配信しかしなくなって悲しくなったのが……俺なんだ!
しゃあけど再生数はFPSの方が多い上にコラボや大会にも参加出来て新規ファンの獲得も狙える完全コンテンツなのは分かるんだァ
「ま、またFPS配信か……」とFPS異常嫌悪者に片足突っ込みかけてるワシは無様だろ、殺してくれ - 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:33:18
視聴者ガン無視の馴れ合い用ゲームですよね忌無意
- 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:34:40
- 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:35:09
- 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:35:54
あと安置の移動が結構早いから乗り物に頼らざるを得なくてヘボ死につながりやすいのも面白いんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:36:00
- 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:37:28
いえゲームは自分でやるから面白いんです
- 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:37:52
ヴぁロの大会とか見てて面白くないスか?
- 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:38:09
ストファイもLoLも全部つまんねーよ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:39:26
apex見た後だとレジェンドがアホほど喋るのって状況が分かりやすかったんだなって思うのが俺なんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:40:02
LoLもWCSは面白いけど素人の配信見ても面白くないんだよね
チャンピオンの動き解説動画は面白いんだけどね - 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:40:05
FPSやってる人間が観ると面白いもんなんすかね
- 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:41:24
これ系で見てて面白いのはフォトナだって思う俺がいるんだよね
ただしゼロビルドに限る(建築は何やってんのかわからないんスよ - 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:43:11
- 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:47:19
ホラーゲーム配信なんてそれこそストリーマーのリアクション目当てで見るもんじゃないすかね、忌憚のない意見ってヤツっす
競技性重視のハズのゲームの配信で見るべきものがストリーマーのトークやリアクションしかないのはいいんすかコレ…
- 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:50:47
結局各々の好みですね🍞
自分が嫌いなものに何かと理由つけて文句言ってるだけなんだ - 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:52:22
- 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:58:48
ボードゲームとかにも言える事だけど「何やってて今どういう状況か」がエアプでもざっくり分かるか否かって結構重要な問題だと思ってるのが俺なんだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:01:52
ヴァロやってたら集中して無言になるから配信.者の強みが死ぬと思ってるのが俺なんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:05:34
まあ結局FPS配信で人が集まるって事は需要があるって事なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:08:18
- 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:19:34
そもそもヴァロとかApex流行りすぎじゃないスか?
出会うゲーム女子達がやってるのFPSばっかなんだよね
FPSがクソほどヘタな上に性格的に向いてないからそこで話が終わって辛いのん - 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:20:59
- 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:21:40
しゃあけど5人ストリーマーが集まってる状況で面白くならないわけがないのです
ストリーマーが面白いだけで他のゲームならもっと面白い?ククク... - 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:22:32
DBD…
- 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:22:55
- 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:25:07
- 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:25:22
- 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:27:52
分かりにくいなんて意見出てなくない?
- 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:29:08
かっさんは?
- 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:29:29
Steamのバカゲー…
- 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:29:30
色んなゲームやってると未プレイのゲームでもすぐどういうゲームなのか把握できるけどそうじゃないやつも多いからね
コメント見てるとたまに画面に書いてあることやちょっと見てればわかるようなことも質問するやつも多いから仕方ないと思ってんだ
- 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:29:57
- 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:30:10
- 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:32:44
ゲームとしては面白いかもしれないけど配信だとつまんねーよなだけの話だよねパパ
でも大会とかになったら普通に見ごたえはあると思うでやんす - 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:34:28
valoはエリアの取り方と人数差で面白くないっスか?
- 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:35:10
俺と違う意見だな…
ペクスはアイテム漁りと移動が多くてその間は殆ど雑談なんだよね
ヴァロは撃ち合いが多いから見所も多いという感覚 - 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:09:24
エペとかの方がアンチ読みやら強い場所の知識無いと見ててわからなくないっスか?
- 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:11:32
- 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:16:53
りだら〜ずみたいなエンタメ特化は良いんだよ
問題は…敵を倒すだけならヴァロ以外でも良い事だ - 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:16:58
- 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:21:29
ハッキリ言ってヴァロはメチャクチャ長い
スイフトプレイでも長引くとダレるのに他のモードはその2倍ラウンドがあるんだから話になんねーよ - 76二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:22:17
- 77二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:34:58
- 78二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:38:57
うーん経験則で補われていくとはいえ依然として音の重要度がapexとはかなり違うから無言になるのは仕方ない本当に仕方ない
- 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:58:08
撃ち合い中に雑談できるFPSを教えてくれよ
- 80二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:00:08
- 81二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:00:54
ヴァロは撃ち合い多いっていうけどその撃ち合い見ててあんまり面白いとは思えないんだよね
ストッピングして撃ち合いするからCODやapexに比べて動き少なくない? - 82二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:04:17
Valo見てるとApexは配.信エンタメとしてのレベルはマジで高かったと思う それがボクです
Valo淡々としすぎてつまんねーよ - 83二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:04:30
- 84二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:04:51
切り抜きが9割くらいトークだと思ってんだ
- 85二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:04:55
配信ならパブジーが一番おもしれーよ
終盤までは雑談できるし撃ち合いはめちゃくちゃわかりやすい
しかも意外と初手被りや事故死みたいな突発的なお笑いポイントも発生しやすい…! - 86二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:06:36
あんだけ衰退衰退言われるAPEXがまだストリーマー大会開けるくらいのパワーがあるのはすごいと思うんだよね
- 87二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:07:48
- 88二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:12:07
俺と同じ意見だな…敵と被った時の混乱もええけどねえ…漁りフェーズでビルから落ちてのうっかり死もウマイで!
- 89二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:14:35
ヴァロラントはスーパープレイがそのまま勝利に直結しないのゲームとしては面白くても配信で見るには適してないと思うのが…俺なんだ!
バトロワゲーはそのへんが一つの命な分ちゃんと生きるから盛り上がると思ってんだ - 90二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:20:58
- 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:22:53
おいおいマネモブなら"タフ"って言葉を使ってくる蒼汁でしょうがっ
- 92二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:24:20
ウム…実況ありきなんだ
特にこのACEが出た時 まさに麻薬だ - 93二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:24:29
- 94二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:25:05
VCTとウォチパは面白いですよ
それ以外?知らない知ってても言わない - 95二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:25:51
より多くのエアプを取り込めるゲーム実況ほど盛り上がるのは悲哀を感じますね
- 96二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:27:53
客層を増やして盛り上がるなら別にエアプでも問題ないと考えられるが…
- 97二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:27:58
特殊能力持ってる超人じみた設定してるのに歩きながら撃つとエイムブレブレで足遅くてカタカタ音立てるのだせーよ
- 98二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:29:54
おお…うん
なんか急に他との比較とsageが湧いてきたけど何が言いたいんや - 99二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:31:14
おそらく盛り上がってるのが気に入らない過疎ゲーの住人だと考えられるが…
- 100二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:32:30
急にっていうかわりとスレの最初の方からapexが引き合いに出されてたくないっスか?
- 101二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:33:37
やってる側からしたら邪魔ゴミでもエンタメとしてはゲラゲラ笑えて優秀
それがスマブラの優先ルールです - 102二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:34:45
むしろ配信の話するんだから他のゲームの方も話題にならないわけねえと思ってんだ
- 103二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:34:55
基本的にヘッドライン全員同じでルールが激変したりもしないから基礎ルールさえわかれば楽しめるのは強みだと思ってんだ
問題はやね 試合には賑やかさがないからつまらんことやん - 104二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:36:34
海外だと配信も人気あるみたいだしlolと同じでジャ・ップと相性悪いだけなんじゃないスか?忌憚のない意見って奴っス
- 105二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:37:45
- 106二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:38:23
日本人はそもそも配信.者を見に来てるだけでゲームを見に来てる訳じゃない層が大多数なんだから画面の見栄えが地味ならおもんないと思われても仕方ないと思ってんだ
- 107二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:39:15
ヴァロもlolもワンゲームの時間なげーよなうえに基本初動で全てが決まるから配信としみるならそこまで面白くないと思うんだよね
eスポーツとして見るなら実況解説もついてるしハイレベルなプレイが見れるから面白いと思ってんだ - 108二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:40:06
- 109二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:41:19
これとかワシのお気に入りなんスけど実況があるってマジで大事だと思うんだよね
スーパープレイが出る確率が高い+実況によるヒートアップが見込める大会なら見てて楽しいんだ
本人たちは真剣に音聴いてるからつまんねーよになるのはしかたないと考えられる
VCT史上最高レベルのマーシャルACEを魅せるNTH Meteor!!各国実況の反応付き【VCT East Asia LCQ】【CR vs NTH】VALORANTアジア大会
- 110二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:43:13
- 111二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:44:20
よわっ
- 112二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:45:05
- 113二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:45:07
それはもうお前の問題でしかないやん…
- 114二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:45:20
V含めたストリーマーのプレイと比べるとプロはちゃんとスーパープレイでとったマッチが勝利に繋がるしそもそもスーパープレイも多いから成立してると思ってんだ
ストリーマーもワシよりはプレイ全然上だけどエンタメとしてはやっぱヴァロラントとかは落ちるんだ
- 115二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:46:36
- 116二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:48:19
武器による有利不利が完全にわかってる公式試合は良い例っスね
全員ヴァンダルファントム相手にクラッチACEはそりゃ盛り上がるんだ
自陣側しかわからないストリーマーでこの面白さを出すのは難しいと考えられる
- 117二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:48:39
- 118二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:48:42
ゲーム配信としてはそのまま勝つんじゃなくてほな次のラウンド行くでぇになるから不完全燃焼感すごいんだよけ
- 119二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:50:26
初めて見たんだよね なんじゃあこの怪物は
- 120二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:50:32
ヴァロは他のfpsと違って画面変化が乏しい上
一瞬で攻防が終わるから見どころが少なすぎるんだよな - 121二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:51:13
- 122二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:51:50
日本国内メインのCRカップとかああいうのならやっぱまだAPEXの方が強いと思うのが俺なんだよね
- 123二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:53:16
4ねよクズ
- 124二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:53:18
スレ違いだけどね 衛門は今はご本尊がヴァロに夢中だからそんなこと言えないの
- 125二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:53:51
ウム…なんというか安置移動みたいな画面と環境の大きな変化の有無ってでかいと思うんだ
- 126二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:54:22
バーーーーカwwwww
- 127二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:54:25
ヴァロだけ露骨にコメ欄荒れるのおもしれーよ
- 128二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:54:34
- 129二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:55:54
ジェットのおやつタイム…神
かわいいんや
ジェットのおやつタイム…糞
自分のぶんしかないんや - 130二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:56:36
FPS配信にピネガキを放て
- 131二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:57:28
プレイ環境を整えるという意味では1番楽だけどそれ以外の知識要素が高すぎるからプレイまで手を出しづらいしでめんどくさいと思うんだ
- 132二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:59:01
同じFPSだけどダルコフ配信は結構面白いのん
- 133二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:59:04
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:02:56
- 135二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:03:36
マジモンのガキッなのかそれを騙ったアホなのかは知りませんが…どうせ全部同一人物だし通報して圧倒しますよ
- 136二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:05:20
- 137二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:13:33
ウム…VC必須なのが絶望的に配信と相性が悪いんだなァ…
ゲームは好きだけどねっ - 138二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:22:25
- 139二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:27:52
まあなんだかんだエペじゃないっスかね?
あっちも独自要素モリモリだけど一試合の拘束時間が短くてFPSそのものを学ぶならあっちだと思うんだよね
定石とかを理解できる段階までいかないとヴァロラントは辛いと思うんだ
- 140二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:29:59
- 141二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:32:05
その語録を教えてくれよ
- 142二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:34:23
ヴァロはMARUTAKEの動画だけ見てればいいですよ
- 143二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:49:39
犬はVCJ決勝を見ろよ
— 2025年02月18日
- 144二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:54:39
チーター対策がしっかりしてるのを売りにしてたのに最近はチーターがBANされないんだよね
良い加減RIOTは電話番号と紐づけるべきだと思われるが...スマーフ対策にもなるしな(ヌッ - 145二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:55:57
ぶっちゃけ「ここに敵いるんじゃないかなあ」ってウロウロしてる時間が9割のFPSって見てて面白くないんスよね
- 146二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:58:29
ヴァロは顔出した瞬間にヘッショとか誰が何をしたのかもわからないギミックの絵面ばっかりで特につまらないっスね
エイムの速さ比べなんて見てる側から見て面白いことなんて無いんだくやしか - 147二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:06:18
スマーフトロールトキシックとマッチすると40近く拘束されるからマジでつまらないんだよね
- 148二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:06:49
- 149二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:07:04
面白いヴァロ配信はあるけどヴァロじゃなくて本人の雑談や解説が面白いだけなんだよね
- 150二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:23:54
わざわざ何かと比較しないと持ち上げられない時点でクソって言ってるようなもんですよね
- 151二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:24:35
- 152二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:40:11
そういうのを楽しめるやつ向けコンテンツなんだからほかの趣味を探すべきってことやん…
まっ面白くて見てたいろんな事やってた配儲が数字のために1つのクソを垂れ流すようになった悲哀は理解できるけどね - 153二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:04:24
まだそれなりに演出が良くて画が映えるエペの方がまだ見てて楽しかったのん
- 154二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:26:15
まあlol配信に比べたらマシだからええやろ
- 155二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:56:45
Apex普通に面白くないスか?
少なくとも大会は見てて盛り上がるんだよね
日本で世界大会開催されてちゃんと盛り上がってたんだァ
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com - 156二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:00:20
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:00:52
エペ見た後だとヴァロのスピード感が遅すぎてつまんねーよって感じちゃうんだよね
とことこ歩きながら撃ってるのも絵面がダサいのん… - 158二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:16:34
速い話が情報量が少ないからつまんないんだよね
公式試合の武器の有利不利の例え見ててなるほどなって腑に落ちたんだ