コントレイル産駒観察スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:34:07

    コントレイル産駒についてのポジティブな情報集めのためのスレ
    期待してる産駒についての情報や走る血統についての自論など

    ※ネガティブな情報は控えめに
    ※過剰上げ禁止

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:36:35

    ヘイローフジ23が生まれが遅いながらも馬体とか良さげで楽しみ、何より父コントレイル母父キングヘイローの福永厩舎とかいう組み合わせがたまらん

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:36:55
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:37:56

    >>3

    藤田社長こういう名前好きだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:39:43

    出資してるDMMのスウィッチインタイム23はあまり仕上がりが早い方ではなさそう
    矢作が絶賛してセールで落札した馬だけあって形は良い
    ややピッチ走法だから距離は短めかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:46:36

    2歳秋から3歳春くらいで始動し始めそうな子が多いな、早くてコントレイルの新馬戦と同じタイミング辺りのイメージ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:51:18

    >>3

    ラップでよく使われるフレーズらしい

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11162579411

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:51:59
  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:56:51

    テオレーマの23
    母がJBCレディスで見せた末脚は本当に素晴らしかった
    母父ジャスタウェイでSS3*4を組みつつ母系内にアーバンシー4*5もある
    本人はダート馬だが血統的には芝に出てもおかしくないしコントレイルのがっしりした身体付きが出てダートに振れてもやっていける素養もある
    芝になるかダートになるか今から楽しみな1頭

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:57:22

    良い方向なのは意外と馬体はディープ産駒に似てる馬が多いこと
    首差し当たりはストキャとかアンブライドルズソングとかの影響出ててそこが距離適性に出てきそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:58:32

    イメージですまないが馬体のバラつき大きい感じする

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:02:17

    可愛い流星の子いるから好き
    月型の子もいたよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:04:14

    早くPOG本で牧場の言葉が聞きたい

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:06:08

    やや距離は短めに出そうとは言われてるな
    個人的には2000まで走れたら嬉しいんだが、もちろん贅沢を言うならどの距離でも走って欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:07:47

    >>12

    福永調教師への気遣いだな

    間違えんだろう

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:18:45
  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:24:21

    >>16

    筋肉質で笑った

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:34:58

    産駒によって距離のバラツキはありそうだなって印象 この子とかは母父ボリクリの印象が強い


  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:36:40

    >>18

    この坂路のタイムってどうなの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:38:23

    >>19

    この子社台育成でこの坂路タイムは悪くないしむしろ良い方なんでは?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:49:05

    移動組はこんな感じか

    山元トレセン移動
    ・ユマハム(カルティカの2023) 1月30日
    ・エスキモーキセスの2023 1月30日

    阿見トレセン移動
    ・ロックスミス(アビームの2023) 2月12日?

    チャンピオンヒルズ移動
    ・シスタリーラヴの2023 11月下旬
    ・ドリームオブジェニー 2月10日

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:55:19

    コントレイルに合う繁殖ってキズナを基準に考えればいいのかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:01:41
  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:02:24

    >>22

    キズナとは若干違うような気するけど合わないことはないと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:04:03

    >>23

    なんじゃそのふざけた母名は…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:05:06

    キズナとコントじゃ母系血統全然違うしな
    そっちはスワーヴ側なのがコントだし

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:06:26

    POGのyoutubeチャンネルやってる人がデインヒル入るとバランスが崩れてるように見えるとか言ってたな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:07:15

    シスタリーラヴ23は牧場の評価かなり評価高いよね
    兄のディープモンスターは必ず超えるくらいのテンション

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:08:44

    >>27

    キズナと真逆やんそれ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:09:53

    馬体が大きい言われたり小さい言われたりよくわからん

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:10:40

    スタリオンの三輪さんはクラシック狙うならダイナフォーマーやエルプラドいいんじゃないかと思ってる様子


  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:12:04

    正直産駒によってコメントの違いめっちゃあって判断しづらいわ ただここでネガられてるほど悪くはないと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:13:06

    >>31

    アメリカのロベルト系やサドラー系がいいわけね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:14:18

    ガリレオ肌合うんかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:16:05

    >>22

    これよく聞くけどミスプロ入ってないキズナとはかなり違うと思うんだが

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:18:26

    ガリレオが合うとか言ったらいよいよ親父っぽくなるが
    マジでそんなことある?って感じだわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:18:27

    >>33

    てことは母父クリスエスも良いんかな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:23:13

    >>11

    コントレイルが推定CTとして話を進めると

    CCからTTまで全部出る可能性があるから産駒の幅は広くなるよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:23:36

    Galileo肌が合うならオブ爺が大喜びで付けにきそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:27:17

    >>39

    アホほど良血な2頭付けてたしその子達の結果楽しみよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:29:14

    気性はディープ系色濃く受け継いでるんかな?無駄なことは全然しないって子もいるみたいだけど


    241127北海道myツアーレポート7 - 競馬馬主ゼンブノセ三橋ステーブル、U.F.F Racingのむかわ町を出発し、新冠町へ。新冠町万世...msports.cocolog-suruga.com
  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:33:35

    >>35

    猫すげぇ遠いからね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:36:24

    散々ネガられてたシルクだとルシアージュが安定してる なんだかんだキャンセル無くて再募集しなかったみたいだし

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:36:35

    流石に英愛型中距離馬は違う気がするなあ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:38:03

    >>42

    5代目だしね

    ストキャクロス嫌がる人いるけど5×4、5×5くらいなら全然許容範囲じゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:42:57

    Twitterを見ると「牧場見学で直接厩務員から聞いた情報」を話してる一口会員とかがたくさんいて信じそうになるけど、去年はルヴァンスレーヴがその手の情報源からベタ褒めされてたなぁと

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:45:01

    コントの産駒見て何時も思うんだが、何も分からん俺達は雰囲気で出資するしかないのか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:45:35

    海外の繁殖相手が多いから現役時代を知ってるあの牝馬との産駒が!?という驚きがあまりなくて悲しい

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:45:59

    >>47

    コントレイルは特に読み辛いイメージ 最初の印象悪かったのがなんか成長してよく見えてくるから

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:50:02

    ロマンある血統表作れるの好き グランド牧場はめっちゃロマン追い求めてる

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:52:12

    >>49

    1ちっちゃい奴しか生まれて来ないだろwwww→大きいのが沢山生まれました


    2うわっ脚ユルユウゥwwこれは軟弱ですねぇぇぇwwww→成長すると化ける奴多々


    なんなんコイツらと思ったが、2に至っちゃコントも調教始めこんなんだったな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:54:38

    なんか年末あたりから成長一気に開始し始めた産駒が多いな

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:54:56

    ぶっちゃけまだ傾向なんて掴めない奴に対してウダウダ言うのがおかしいと言うかなんと言うか……

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:57:29

    そう言えば壁ドンしてる子って今どうしてんの?確か結構良さげな坂路タイムだったハズだけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:58:47

    他スレでタイム出てるけどああだこうだ言われてた子達の今も知りたいよな(と言うかなんでこう言う子達ぐらいしか発表無いんだろうか?)

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:01:44

    >>54

    壁ドンくん(ロックスミス)は最近無事阿見トレセン移動したみたい 

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:08:59

    >>55

    その辺りの近況はあんま変わってないかも?キラモサ23、スウィートリーズン23は明確な課題持ちなんで

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:11:34
  • 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:30:46

    >>55

    Twitterやアメーバの情報なんでズレとかあるかもだけど

    ・キラモサ23(コンジェスタス)

    坂路16-17ペース 課題はトモの緩さ 硬い馬場で脚を痛めるよう素ぶり見せたため蹄鉄を付けた模様


    ・スウィートリーズン23(サンセリテ) 坂路16秒台ペースを週3回 3ハロン46経験アリ 全治3週間の拒食症発症したりと気性は一番繊細かも? 429kgなのでとにかく太らせるため移動は6〜7月ごろ


    ・ラッドルチェンド23(ルーチェブリラーレ)

    NF空港 17.6-17.2-16.7→51.5ぐらい(12月は17〜18ぐらいなので進んではいる) 子供っぽい気性とキ甲が抜け切ってない馬体 適正はマイルから中距離あたり


    ビッグワールド23 16〜17秒ペースだが動きは良くなってそう?


    シルキャロはアーデルワイゼが一番順調そう

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:43:52

    >>59

    順調そうなアーデルワイゼ23(ルシアージュ)


    2月1日時点で16-17で現在は16秒台 4月産まれで成長が遅そうなため調教ペースを落としていたが走りのバランスが良くなってきた(12月時点ではアンバランス)のでじわじわペース上げる予定

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:49:31

    キラモサ23は1歳時点だと順調そうだったけどわからんな

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:56:08

    >>61

    コントレイル産駒に限らず順調組に課題見つかったり頓挫組が急成長したりするんで春やデビュー後でどうなるかは分からんのよ 過度な期待はあんまり良くないけど過剰な心配もいらないかも

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:02:11

    >>3

    主を試してはならないっていうキリスト教のやつじゃね

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:13:38

    コンちゃん自体が長く頓挫してからの急成長のパターンだからなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:17:57

    >>58

    G1級で良いなら上にも書いたテオレーマがJBCレディス勝ってる

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:24:26

    >>48

    国内牝馬相手だとまだサンデー濃い事多いしね

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:32:24

    >>66

    サンデー系だと母父ヴィクトワールピサ、キンシャサノキセキ、フジキセキあたりは初年度から2頭以上いる

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:34:30

    人によってはリアステに近そうだったりディープよりもサンデーに近いだったりいろんな意見あるけど個人的にダートって感じはあんまりしないんだよな 

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:03:14

    俺が馬主なら産駒にゴンドレイルって名前付ける

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:33:02

    6月から新馬戦開始だっけ?6月コントレイル産駒が出てくるか分からんが楽しみ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:43:21

    最近の傾向だと牝馬は体重が欲しいな

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:16:05

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:23:01

    牝馬は米血統強調しても良いかもね 1月末にトレセン移動したこの子とか中々の馬体してる

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:10:23

    一番気になるのはノースヒルズ系だけど全然情報ないんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:16:21

    12月時点ではめっちゃ調教進めてたけど馬体の成長促すためか現在ペース下げてる産駒もちらほら見られる スウィッチインタイム23とかヴァシリカ23とか

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:51:55

    コントレイル産駒が最初に勝つ重賞はなんだろうな
    函館2歳Sあたりからもう勝ってほしい

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:19:22

    とりあえず活躍してくれたら距離も芝ダートも気にしない

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:16:05

    確か日本ダービー後からだったかなデビュー始まるの、個人的にはロックスミスが気になる

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:53:28

    やっぱり最初はどこの厩舎も芝で走らせるのかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:21:14

    >>79

    まぁ脚元に不安があるかよっぽどダート走ります!みたいな見た目でもしてない限り最初は芝じゃないかな?

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:38:57

    >>80なるほど

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:34:00

    この子中々気になる

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:43:41

    社台で1番良いって言われてるのがカラライナの23
    コントレイル産駒の育成が上手いのノーザンじゃなくて社台かもしれん
    全ての産駒が順調って言ったら過言だけどすこぶる順調なの結構いる

スレッドは2/19 10:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。