- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:43:42
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:46:16
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:47:08
念獣全員倒したら終わりくらいかな 念獣消してオーラ集まるイベントとかはなさそう
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:48:45
犯罪者雇用メンバーに勝った上で脳漿ぶち撒けるレベルの球でドッジボールやらされるのは確定なのでもう鬼畜難易度だよぅ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:50:24
おそらくバレースタイルはやらないくらいやろ
念獣合体はたぶんやる - 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:53:02
直角投げ、念獣の融合はまぁやる
あとは頑張れば死なない程度に加減かな再戦いくらでもできるルールだし、明らかにレベル足りてないやつは殺しそうだけど - 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:53:31
ゴンに対してやった本気投球や念獣回収しての本気スパイクが無くなるぐらいじゃないか?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:53:42
バレー封印くらいじゃね?
殺さないように手加減とかはしない気がする - 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:54:55
- 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:57:50
殺すだけならそこそこはやれた相撲の死刑囚を片手間で瞬殺してるから
ボールの殺傷力自体は落としてるとは思う
顔面に直撃したゴレイヌも後遺症や傷が残る事無く気絶してるぐらいで済んでるし
ゲームの範疇で手加減抜きって感じ - 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:03:46
一応GMポジだし、なんかチェックリスト的なのがあって、
それらを一定以上満たしていればプロレスの末いい感じに負けてくれるんじゃない? - 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:10:30
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:14:34
- 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:15:36
「お前が来ても」なら息子だからって手加減してやるなよって風に聞こえるんだけど「お前が来たら」だからそれ以外には手加減しそうなんだよな
殺さないとかではないにしても勝負ってよりテスト的な感じに - 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:16:58
本気出す前からゴレイヌが死にかけてツェズゲラが壊れてるからな
でもたぶんあれが上限だったと思う - 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:17:42
本人がバレースタイルはしない、あるいは思い切り振りかぶって投げるのはしないくらいかな。
念獣の合体や変化球は使ってきそう。 - 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:19:04
- 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:20:54
レシーブカウンターはまずしない
アレはアレでゴン倒れたから関係ないっちゃ関係ないが
完璧に勝つにはなったけどな - 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:24:39
逆に言うとゴレイヌに投げた時のフォーム以上のパワーを出したりはしないだろうね。あくまで最後まで「ゲームのイベント」を逸脱せず粛々とやるだろう。
- 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:25:00
特定の行為をしない縛りプレイの範疇で全力は出すと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:27:40
正直ゴレイヌは「こいつやべえ」って思われて退場させられた部分あると思う
他のやつにパス攻撃なんてしてないしな
アレはレイザー的には「正直これはないけどやっておかないと勝負にならん」ぐらいに思われたんじゃないか - 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:36:04
- 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:37:42
念獣の高速パス回しと攻撃に追いつける身体能力と万が一クリーンヒットしても死にはしない程度に堅や流の精度を上げないといけない
レイザー相手に一撃がでかい技でボール射出してもレシーブで威力を殺されるので二の矢三の矢もないといけない
どうすんのこれ? - 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:54:22
- 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:00:36
1人の強い念能力者をルール内で負かすくらいなら集団でどうにかしろとは思われてそう
能力使用はOKだし、明言されてなかったけどカードも使える可能性あるし - 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:07:50
そういやあの辺誰もカード使わなかったな
- 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:33:54
お前がそれやったら相手もそれやるからなというGMムーブ好き
- 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:47:58
本編では意趣返しのつもりか顔面ジャストミートで失敗したけど、ブラックゴレイヌの足辺り狙って投げたらマジでどうしようもないから、セコかろうが漫画的には退場させられるよな
- 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:59:35
夜に試合してこっちが投げる時に、第三者がうっかりブレーカーを落としてしまって急に暗闇になっちゃう停電ハプニング戦法を使おう
- 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:22:45
- 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:22:40
- 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:27:09
- 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:27:25
- 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:22:11
バレーボールスタイルの封印だと思う
あくまでもドッヂボールオンリーでの対決という形になりそう - 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:48:31
- 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:16:17
カード単品じゃねえけどゴレイヌならコネクッションにゴリラを座らせる→位置交換とか?
- 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:22:39
- 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:46:40
しかも星持ちのハンターを含む8人を相手取って、いくらスポーツの範疇とは言えビスケ以外全員ボロボロ、一方のレイザーは殆どフロック・ラッキーパンチ的にゴレイヌにやられた顔面のダメージ以外は無傷でピンピンしていた。
しかも最後のラリーだって、レイザーとヒソカの手のダメージを見れば続けてればどっちが先に根負けするかは一目瞭然。マジであのタイミングでガムの性質でくっつけて押し出すしか無かった。
- 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:01:03
- 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:11:19
まぁゲーム的には指定ポケットカード複数使うような正面突破以外の手順は何か用意されてたとは思うよ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:14:36
まぁドッチボールと分かれば有利な念能力者探すこともできるしな
無理だと思ったらリタイアしてレイザーに有効な能力者探すのも正攻法 - 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:35:00
試合中に第三者に狙撃してもらえ、ダメージを与えられたら儲けもの
「我々の間には、チームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん。有るとすればスタンドプレーから生じる、チームワークだけだ」
という言い訳で行こう
あいつが勝手にやったことです - 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:49:25
- 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:31:18
念獣経由で捕球とか攻略手段はあるんだよね
攻略不可のバランスにはしてない - 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:33:53
- 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:40:52
いまやってる船の念能力者ならハメ技で勝てるやつもいそうだよね。
まっとうなプレイヤーだとレイザー戦で発を決定する人もいそう。