【閲覧注意】主人公とプレイヤーのメタを語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:03:19

    他キャラは他所で沢山見るんだけど、あんまり主人公語られてないなって思いました。スレ立て初心者なんで許して。
    ほぼ夢、病みもメタもあり。どんどん語ってください。

    スレ画は推しです。

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:08:01

    トウヤとか2で僕が居なくなったら心配してくれるかな?ってなるんですね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:59:22

    HGSSでヒビキくん&プレイヤーが一緒にいるの見たレッドさんどんな気持ちなんだろうか……

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:49:21

    メタいいよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:54:52

    ブティックで発生する服にかける金銭感覚やファッションセンスのズレ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:03:21

    結構買い忘れしてショップと道路往復する民なんだけど、呆れられてたりすんのかな。「また!?さっきも行ったじゃん!」って

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:05:47

    きみがしじしてくれたから またかてた!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:08:31

    >>7

    ひらがなだと指示とも支持ともとれんのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:09:04

    >>8

    なにそれ好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:12:51

    小さい頃だとひらがなでプレイしてたはずだから>>7につながるのね

    ふーんえっちじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:13:50

    ゲーム開いたまま寝落ちしたプレイヤーに対して「疲れちゃったのかな?結構進んだもんね、おやすみ」とか言ってくれ。

    個人的に言って欲しいのはキョウヘイくん

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:15:46

    相手が出してくる次のポケモンが分かる作品とか
    〇〇が来そう!って教えてくれる光景を想像した

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:28:36

    プレイヤーのことライバルとか他キャラには見えてなくて主人公達だけが見えてる(居るのがわかる)とかもいいな。他キャラが主人公に対して話しかけてるのをプレイヤーが一緒に聞いてなんかしら反応してるのを楽しんでて欲しい。

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:37:52

    >>8

    または師事

    プレイヤーって常にアドバイスする師匠みたいなもんだし?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:38:22

    >>2

    2でプレイヤーと一緒に旅してるキョウメイに対して少しジェラってて欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:00:47

    長らく遊んでないとやっぱ寂しがったりするのかな、次いつ来るんだろう的な

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:31:43

    HGSSとbw2とアローラで3度レッドに驚かれたい

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:46:49

    推しキャラと会話してはしゃいでるプレイヤー見て「は?」って思ったりしてくれ
    推しキャラとバトルする度に急所とかよく当たるようになってるといい、絶対に負けないからな的なやつ。伝われ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:49:46

    縛りプレイヤーやrta走者に困惑する主勢

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:53:52

    >>19

    縛りプレイヤーに対して「本当にこのパーティーで旅するの!?コイキング1匹だよ!?」とか言ってそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:24:25

    越えられない壁にモヤモヤしてて欲しいけど、どんな反応になるんだろう
    悩みすぎて病むとそのうち壁越えてくるorプレイヤーをポケモン世界に引きずり込むとかしそうな気がする

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:28:17

    データ消したら主人公達の記憶も消えるんかな、それとも記憶はある状態でまた一からスタート?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:43:47

    >>17

    アローラまでいくとプレイヤーも相当成長してるから、内心(随分大きくなったんだな⋯)って久々に会った親戚みたいな反応してるかもしれん

    小さいときのプレイヤーを知ってるのは自分くらいだから誇らしく思ってるかも

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:55:54

    >>23

    バトルツリーで渡してくるメガストーン、レッド的には主人公じゃなくてプレイヤーにあげてるとかだったら萌える

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:15:47

    >>17

    どこで会ってもレッドが一貫して無言だからプレイヤーからしたら何言ってるか分からないけど本人的には伝わってると思ってそう(ずっと一緒にいたから伝わってるよねって考え)

    伝わってなかったって分かって焦ってると面白い、プレイヤーに伝わってないの知ってて黙ってたグリーンは居る(面白がってる)

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:00:13

    >>11

    今日まさにBW2で寝落ちした自分に刺さる

    ごめんなキョウヘイ君...

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:05:46

    剣盾でワイルドエリア着いた時に大自然だぜヒャッハー!!って言ってたのユウリちゃんにバレてる………ってコト?!

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:28:31

    >>19

    色違い孵化厳選終わって「やった〜〜!!!」してるプレイヤー見て「良かったね……」って自転車に跨りながら疲れてる主人公達

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:54:24

    何らかの力でプレイヤーがゲーム世界に渡ったとして、主人公sはどんな反応するのか
    bw2で主人公に会えなかったトウヤが病んで2じゃなくて無印の方に引き寄せそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:06:54

    プレイヤー「そこの段差登って近道できない?」
         「それくらいの隙間なら通り抜けられない?」
         「そこ!右手にアイテム隠れてるよ!ああ行き過ぎ!ちょっと戻って…違うそこじゃない!」

    主人公「実際やる方の身にもなれよ…!」

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:24:12

    前に二次創作で主人公を「物語の目」って表してたのがすごく好き
    主人公たちの冒険の一部をプレイヤーにお裾分けしてくれてるんだなって思った

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:25:51

    >>30

    ストレス解消もかねて見守ることしか出来ないプレイヤーを尻目に存分にポケモン達とパルレやキャンプでじゃれ合う主人公達

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:48:54

    >>31

    主人公達の旅の話を自分の事のように喜んだり悲しんだりしてくれるプレイヤーに惹かれて行くんだろうな

    エンドロールで楽しかった!ってプレイヤーに言われて喜んでて欲しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:53:15

    >>32

    ならばプレイヤーは主人公を愛でましょうね……

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:55:50

    ポケマスはあり?
    あの子(プレイヤー)が最初に遊んだタイトルは○○だから実質あの子の幼馴染みは僕(私)!って主人公同士でマウント取ってたら可愛い

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:57:43

    ある時限界が来た自機テル(ショウ)に「君もやってみない?」って画面の中に手を引っ張られる事もあるのかな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:08:18

    改造ポケモン(ハックロム)主人公は口調クッソ荒れてそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:35:16

    >>35

    プレイ時間はこっちの方が長いもんね!って引っ張りあってるんだろうな、ちぎれちゃうちぎれちゃう

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:41:34

    >>36

    どうして自分だけがこんな目に、っていう思想から来ててもいいし、プレイヤーを心の拠り所にしてて来て欲しくなったみたいなのでも美味い

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:51:47

    ルビサファとかXYみたいに選ばなかった方の性別がライバルになるシステムだとプレイヤーのこと認知できてるとかありかな
    カルムにお隣さんって言われたい

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:19:01

    主人公達光属性強すぎてあんまイメージ無いけどヤンデレになるとしたらどうなるんかな
    「プレイヤーの一番近くにいるのは自分」ってことににこにこしてたりするんだろうか

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:01:20

    >>40

    主人公だけじゃなくプレイヤーにまで話しかけてくるライバルに対して僕/私のプレイヤーなんだけど!って嫉妬してくれる主人公はいますか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:03:58

    このスレでそういう妄想をしてみたくなったわ
    今度ランクマするときにやってみようかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:07:24

    >>37

    難易度鬼畜なアルタイルシリウスベガの主人公とかどうなってるんだ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:24:20

    >>11

    プレイヤーが疲れてたり眠そうだと「大丈夫?もう寝た方がいいんじゃない?」とか「風邪ひかないようにね」って気遣ってくれる

    疲れてたり眠いのを我慢して続けると「もうおしまい!また明日やろう、ね?」って強制セーブ&ゲーム終了してくるカルム君

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:29:19

    めちゃくちゃキャラコン上手くて死地もノーダメで突破してくタイプのプレイヤーだと
    テルショウの依存度凄いことになってそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:34:42

    全シリーズガチガチにやり込んでたプレイヤーだとポケマスで主人公達のマウント&取り合い合戦始まりそう
    「初めて色違い出したのはこっち!」「プレイ時間一番長いのはこっち!」みたいな
    一番一緒にいた時間が長いのは自分だと信じて疑わない後方腕組彼氏面してるレッドさんはいる

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:42:21

    >>46

    ムラ追放されてもプレイヤー(一番の拠り所)がいるからダメージ少なそうだな、「プレイヤーなら何とかしてくれる」って思ってそう。

    ウォロに助けて貰ってもありがたくはあるけどプレイヤーに依存しきってるから感情の揺れ幅は小さいかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:04:25

    プレイヤーが悲しんでるのを見て「この壁がなければ抱きしめてあげられるのに……」っなって欲しい
    何回か同じことがあると耐えきれなくなってプレイヤーをゲーム世界に引き込んじゃう、「向こう(現実)に居るから辛くなっちゃうんだよね」「ここにいれば辛いこともないしこうして触れ合えるね」ってきゃぴきゃぴしてる主人公と何が起きたか分からないままあたふたしてるプレイヤー

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:11:05

    中古ソフト買って元データが残ってるのが非常に気まずくて悲しい状況になってしまう
    元データ主人公「あ!久しぶりに起動してくれたんだね!嬉し……えっ誰?……あっ……そっかあ、私(僕)……」

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:28:56

    >>50

    うわぁ辛、主人公は健気にプレイヤーのこと待っててくれたのにね……

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:01:18

    多数のROMを同時に持ってるプレイヤーは凄いことになりそう、色んなところから引っ張りだこで
    場合によっては他の自分とプレイヤーを取り合うことになるのか主人公

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:19:05

    リメイク出てる作品の主人公達はプレイヤーが成長してるの見て感慨深くなってそう
    「久しぶり!わ、おっきなったね〜!」てな感じで

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:33:04

    ランクマッチとかのガチ対戦だと最初はプレイヤーも主人公も未熟だから勝てなくて悔し〜ってなるけど、どんどん一緒に成長してマスター行ったり最終n桁とかレートここまで言った!とかで一緒に喜ぶんだろうなって
    シナリオ攻略は保護者的なポジだけどガチ対戦やる時は同世代の友人みたいな感じでいてほしい

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:52:30

    久しぶりに起動したら主人公がプレイヤーに話しかけてくるちょいホラーありそう
    「ずっと待ってたんだよ」「どうして来てくれなくなったの?もうつまらなくなっちゃった?」って
    操作してるのに全然動いてくれないしずっと語りかけてくる

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:52:25

    >>55

    ポケマスでやっても良さそう、自分のタイトルを起動してくれなくなった主人公からしたらまたとない機会だからここぞと囲いに来る気がする

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:25:20

    プレイヤーがゲーム中に呟いてる独り言聞いてふふってなったりしてくれるのかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:20:57

    クリスタルが人生初ポケモンだったから、リメイクのHGSSは嬉しかったけど女主人公が変わってて驚いた(コトネちゃんも好きです)
    ポケマスにクリスがいた時は本気で「久しぶり~~!!もう会えないかと思ってた~~!!!」とテンションぶち上がったよ
    それを聞いたクリスもちょっと照れくさそうにしてたら可愛いと思いました

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:48:28

    これスマブラファイターとしてのレッドとリーフで考えるのはOKかな?
    ファイター選択画面でプレイヤーの手アイコンの動きに一喜一憂したり猛アピールするレッドとリーフ概念が過ぎったんだ

    プレイヤーに対しての感情は「自分以外のファイター選ばないで!」でも「他作品ファイターを選ぶのはいいけどポケモン系ファイターから選ぶなら自分にして!」でも「ポケモン系ファイターを選ぶのはいいけど他作品ファイターは選ばないで!」でも「一番選んでくれるのは自分だからたまに他のファイター使ってても平気だもんね!」でもいい

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:18:18

    初代、gsc、frlg、HGSS、bw2、USUM、ピカブイ、と何処に行っても会うレッドさん。会う度に(プレイヤーが)大きくなったなぁって思っててもいいし、昔みたいに一緒に旅がしたいのに……と思ってても良い。
    記憶が正しければピカブイ割とレッドさんと会う機会多かった気がするから、ちょっとテンション上がってると萌、ソフトがピカチュウの方だったらお揃いとか思ってるといい(レッドさんもピカチュウいるから)

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:32:13

    着せ替え要素あるやつだとプレイヤーのファッションセンスに一喜一憂してそう
    ファッションセンス良いプレイヤーならすごい喜ぶし逆にダメなプレイヤーだったらすっごく嫌そうな顔しながら着て最終的に自分の服装に無頓着になる
    なんならプレイヤーのセンスが影響しちゃって私服クソダサでもいいしファッションセンスがあるからプレイヤーの服装に文句言いたい子がいても良
    母親の買ってくる服着てる子供的な感じの反応してる子も居そうだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:12:54

    >>46

    高いところから落ちる時に地面スレスレでウォーグル呼んでるんだけど、内心ヒヤヒヤどころじゃないのかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:08:37

    >>19

    ピカチュウ版RTAでピカチュウ預けようとした走者に「… … …!(それは流石に…!)」って慌て出すレッドさん…

    パソコン起動出来なくしたり預けたらポケセンから出られなくなるみたいな進行を妨げるバグを起こして必死に抵抗するレッドさん…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:03:03

    >>63

    FRLGでも同じようなことしようとして止めてて欲しい「……、……!?」(昔と同じことしようとしてない!?)って

    懲りないな〜!って呆れてそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:35:04

    ある時プレイヤーの子どもがかつて親が遊んでいたポケモンを起動して
    「君は…もしかしてあの子の!そっかあ大きくなったんだね」みたいに涙ぐんでくれることもあるかもしれない
    「もう行かなくちゃ!また新しい冒険を始めよう!」で一緒に歩いてくれるんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:55:12

    >>3

    プレイヤーとバトルができるワクワクと隣居るのが自分じゃないことへのモヤモヤで悩んでそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:06:35

    SVのユニオンルームの時に互いのプレイヤーについて話してるSV主人公とかいるのかな
    でもSVだと「私のプレイヤー、サンドイッチの上のパンを必ず捨てるんだよね」「僕のプレイヤーも絶対そうする」……みたいな会話してそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:38:29

    >>61

    久しぶりに起動した時にプレイヤーのファッションセンスが良くなってると驚いてそう。「価値観変わったんだなぁ……」的な

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:52:03

    >>61

    センスが悪いわけではなくてもかわいい系、きれい系、カッコイイ系、動きやすさ重視等々好みもあるからファッションは難しい

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:14:31

    データ消して初めからって主人公的にはどんな感じなんだろうか。記憶残ったままでプレイヤーが読み返したくなっちゃった!とかだと喜んで!ってなるのかな

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:22:06

    保守

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:56:07

    >>71

    保守助かります


    主人公とライバル両方に認知されてても美味しいかな、グリーンに「ほぼ2対1じゃん!!ズルくね!?」とか言われたりしたい

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:55:08

    プレイヤーが小さい頃兄とか姉がやってたソフトを横で見てたりしてたのが大きくなった時に自分で遊ぶ機会があって、ようやく君と一緒に旅ができるね!って喜んでる主人公達

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:03:25

    ポケモンプレゼンツの開催が決まったので早くプレイヤーに会いたい新作主人公概念が思いついた
    果たして実際のZ-A主人公はどんな子になるのやら

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:06:31

    メインROMが別にあって、サブROMとして使われてるデータの主人公がかまって欲しくて現実に干渉してくるとかあるかな
    「僕/私の事もちゃんと見てよ!」みたいな感じで

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:23:00

    プレイヤーに密か〜に恋心抱いてるレッドさんが見たい、本人無言なのもあって控えめなアピールしてて欲しいな
    可愛いポケモンばっかり集めてると(可愛いのが好きなのかな……)とか内心思ってたりする、直接プレイヤーに好みを聞いたり思ってること言うのができないから心の内に留めてそうだけど、プレイヤーが寝落ちしちゃった時にぼそっと呟いてるといいな……誰か書いて……

スレッドは2/21 08:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。