洗脳と催眠の違いを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:04:53

    ほ…ほぼ同じですよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:34:44

    洗脳は強制的に意識を変えることで、催眠は本人に肯定的な意見がなければかからないッス

    よく激エロな同人誌で登場する催眠アプリはメスブタ側に「催眠にかかること」に対して肯定していないから、正しくは洗脳だと思われる

    洗脳の場合
    ♀「なめてんじゃねぇぞ!こら!」
    ♂「口でそう言っても身体は勝手に動くけどなブヘヘヘヘ」
    ♀「あががっ(ウ・・・ウソやろ、こ・・・こんなことが、こ・・・こんなことが許されていいのか)」

    催眠の場合
    ♂「かかるって事は、もっとボボパンしたいって事やn」
    ♀「はい! ボボパンしたいですよ」
    ♂「はうっ」

    素人ながら忌憚のない意見ってやつッス

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:36:24

    因みに実際に催眠術を行い事故が起きた例もあるらしいよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:38:23

    >>2

    忍者と極道における催眠では自殺はさせられない(普通だと死に対する忌避感を崩せないから)みたいな理屈スか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:39:25

    催眠は催眠解除で即正気に戻るが洗脳は解除不能なんだ
    エロネタとしては催眠のほうが優れているんだ
    これは差別じゃない差異だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:39:51

    >>2

    エロ創作の文脈だと一時的に操り人形にするのが催眠、長期的な思考を作り変えるのが洗脳って感じで使い分けられてる気がするのんな

    もちろんめちゃくちゃ個人的感覚

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:40:15

    “洗脳”というより“調教”に近いという感覚ッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:40:51

    催眠はその名の通り意識が半分寝てる状態でかかるものなんだよね
    半分寝太郎状態だと深層心理が表に出てきやすいってだけで別に命令を打ち込めるわけではないのん
    逆に深層心理と会話することができるからちゃんと医療方面では使われてる技術なんだよね
    洗脳は深層心理も表層意識も塗り替えたるワシめっちゃ偉大やしみたいな感じで催眠とは全く違うのん
    エロマンガに限っては洗脳とほぼ同じでいいですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:41:21

    個人的な意見だけど洗脳の方がエグめの性癖な気がするのん
    怪人化とかそこらへんスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:41:24

    催眠は思考に働きかけ、洗脳は思想に働きかけるんじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:42:43

    なあオトン…これ催「眠」というより催「淫」じゃないかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:43:40

    洗脳=常識改変
    催眠=自由意志の剥奪

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:43:47

    洗脳は別に特別な手段を使わくても思想を都合のいいように捻じ曲げたら洗脳なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
    教育も広い意味では洗脳なんだよね 怖くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:44:06

    オラッ催眠解除
    これで正気に戻るってエロ漫画の催眠は凄いのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:44:10

    トランス/暗示…
    精神支配…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:45:15

    >>14

    ウム…脳に悪影響なんて無い方がいいんだァ

    まっ記憶が蘇ればトラウマにはなるからバランスは取れてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:45:26

    ワシらの常識も洗脳の結果とも言えるんだよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:46:57

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:47:36

    エロマンガ的な意味で言えば「思考を根元から捻じ曲げる」のが洗脳で「思考に後付けの暗示をつけていく」のが催眠じゃないっスか
    深く考えてない適当な意見って奴っス

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:48:15

    ワシは催眠で1つ嫌いなことがあるんや
    それはエロまでの前段階の流れを催眠アプリですっ飛ばすエロ漫画のことなんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:50:07

    別に淫語でもないこの単語が規制される理由を教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:56:03

    >>20

    しかし…即堕ちという需要があるのです

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:37:38

    洗脳は脳を洗うと書いて洗脳…
    洗ったら綺麗さっぱりになるように思想や思考の根本に"幻魔"を打ち込み綺麗さっぱりと"幻魔"一色となるんだぁ 本人の意思そのものを塗り替えるみたいな感じっスね だから洗脳教育とかいう言葉もあるのん
    まぁ広義で言えば普通の勉強も学習も洗脳と言えるのかもしれないね 本質的には善も悪も無い"現象"の一種と思われる

    催眠は眠りを催すと書いて催眠…
    意識をフワフワさせて理性や思考による防御を下げさせてから本人の意識や思考の上を"幻魔"で覆うんだァ
    とはいえ脳はあくまでも眠り状態でしかないから目を覚まさせることで"覚醒"を促せるのん

    ざっくり言えば
    本人の意思弱らせてこっちの認識で覆うのが催眠 お手軽だけど覚醒させる手段もあるのん
    催眠や暗示によって脳深く思考の根底から塗り替えていくのが洗脳 本人の意思や認識そのものを変えていくため簡単には治せないし長期的な治療とかになっていくのん
    辺りの認識が良さげなんじゃないスか?

    催眠が深くまで入り込む的なモノもパブロフの犬は働けよ状態と言えるから"催眠の繰り返しで条件的な洗脳をしている"と表せると思われる

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:41:55

    ちなみに洗脳とブレイン・ウォッシュも別物らしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:06:47

    判断力の落ちたオカンがATMの前でスマホを持って"息子"に振り込もうとしてるのが催眠で、youtubeの陰謀論動画にハマって家族の説得に聞く耳持たず世界の真実を伝えてくれてる超高額の本を買ってるのが洗脳っスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています