姫路が思ったより良いキャラで驚いた

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:23:35

    ドチンピラみたいな見た目しながら龍星と仲良くやれると思ってたのになぁ…どこへ行ってしまったんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:23:55

    寒くて…遠いところ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:24:11

    ↓ここらへんにガバガバ猿空間認定者

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:24:31

    ↓ここら辺に猿空間定義論争

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:24:39

    バーストハートで荼毘に付したよ 骨はアメリカの研究機関に送ってある

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:24:39

    ↑ここらへんにガビガビ画像スレ立て者

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:25:08

    単純に弱すぎを超えた弱すぎ
    足手まといにしかなんないから仕方ない本当に仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:25:54

    >>7

    待てよボルキアをボコれるぐらいの実力はあるんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:26:00

    大体の作家は3人以上のキャラを同時に扱う事は出来ないから一時的に分断させたりフェードアウトさせるんだけど猿先生は作品から抹消するんだよね
    思い切りがよすぎるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:26:39

    爪切った姫次に何が出来るんスか

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:26:52

    念を修得せずにG・Iに挑むキルアのようなもの…
    それが今の姫次です

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:27:01

    オチンチン見せて

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:27:33

    もうモブレベルの強さっスよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:28:11

    戦闘面以外での龍星の友達枠としてはダメなのかって思ってけど
    よく考えたら鉄拳伝の時からチンゲがどんどん空気化してたから非戦闘員の扱いが特に苦手っぽいんだよね猿先生

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:28:13

    こうして見るとスレ画の姫次と今のキー坊ってそんなに見た目変わらないんスね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:30:11

    普通にかわいい…それがガキ時代の姫次ですわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:30:11

    オスブタに厳しい鬼龍が姫路におクスリを用意してるわけ無いんだ
    …だから…すまない

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:30:27

    ジャンプラの無料公開で見てみたけど
    普通に田代さんの息子の下りが中々盛り上がるどんでん返しで驚いたのが俺なんだよね
    toughの余韻は死んだとはいえ喜一が姫路を助けた下りも
    本当に闇堕ちしたのか前作主人公としての正義感が残ってるのか分からないギリギリのラインで凄い良かったのん
    えっここから田代時空が挟まるんですか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:30:51

    >>14

    そもそもこないだの事故とか悪魔王子とボリス襲来とか日常風景から即バトルが多いから非戦闘員は描きにくいんじゃないかなって思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:30:59

    闇堕ち龍星と鬼龍はどこ行ったんやろなぁ…から話を繋げるためだけにわざわざ猿空間から出してきて速攻「よしじゃあ灘一族で救出に行こう。あっ姫次はバーハーだから連れて行かないでヤンス」ですぐ猿空間に戻すんだ使い捨てアイテム性が深まるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:32:23

    >>20

    退場理由描かれてるだけマシだと思われる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:33:47

    正直再度出番作る必要も感じないから
    取り敢えず出番作ってやねぇ…ちゃんと退場させとくで!
    ぐらいなもんだと思われる

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:34:12

    一応兄貴を慕っているのは好感がもてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:34:16

    >>8

    影丸先輩より強い程度の雑魚やんけ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:34:54

    (どうせ最終巻に顔見せするから)なんでもいいですよ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:36:29

    仮にもキー坊直々に技を仕込んだ弟子なのになんでこんな扱いなんやろなぁ……

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:38:13

    1stボス的な扱いだったけど敗戦後も

    ウンスタと異母兄弟からみをして打倒Neo坊で一致
    ひと足先にNeo坊に襲いかかる(敗北)
    闇堕ち時にナビゲーターとして登場

    と空白期間設けながらそれなりに再登場繰り返してたし猿先生の中でも割と重きは置かれていたと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:38:21

    >>26

    仕込んだといっても基礎中の基礎程度だと思われるし

    姫次は実戦練習もあまり積んでいないと思われる

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:40:36

    >>26

    しゃあけど根尾ボー曰く 防御と躱しと抜き手 だけ仕込んだらしいんだ今の灘技・オカルト技・バーハー技が跋扈する環境じゃ通用しないし前者2個で塩試合されるのも困るんだ扱いが難しいんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:42:48

    弱いだけならまだいいんだけどバーハーのせいで要介護なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:44:40

    ああアンタか 灘真影流使えない・キー坊と同じ髪型・タトゥー作画めんどくさい・バーハー持ち・そもそも弱いだからもう要らない

    真面目に言うなら静キー鬼ウンスタがみんなR国に行った後のJ国で、工作員からリカルド守護くらいが再登場のラストチャンスだったかも知れないね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:46:04

    >>31

    強さ的にリカルドに守護される方やないけーっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:49:02

    バーハーだから出ても数年後には死ぬんだにしかならないので出なくて正解と考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:54:06

    >>33

    下手すると最終巻で姫次は金時のすぐ隣にいるよしそうなんだよね辛くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:59:22

    だったらここからが猿先生の腕の見せ所や……バー・ハーよりガル・ハーの話ばかりになりつつある今の龍継がこれよりA国編に入るんや、心臓手術をA国で受けるから退場ッした銃器ちゃんを猿空間より再登場させるこれ以上ないチャンスなんや これに連鎖してバー・ハー思い出す→龍の血統の話を思い出す→姫次を思い出すということが猿先生に出来るかどうか

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:08:44

    >>35

    姫次の物語はキバカツボコったことで着地してるし退場理由が戦力外だからもう出す意味なんてないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:17:16

    でもねオレ姫次を猿空間入り認定するのあんまり腑に落ちないんだよね
    むしろ珍しくキチンと「お前いつ心臓逝ってまうか分からんねんから大人しくしとけ」って退場の際をしっかり描かれてる重機ちゃんとか王さんに近い"役割完遂組"でしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています