新規マスターが信じなさそうな本当のこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:30:03

    fgoには音ゲーが存在していた

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:33:53

    マシュとVRでキャッキャウフフ出来たな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:34:29

    マシュの声優が変わっている

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:36:07

    周年紀行ガチャ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:36:23

    FGOにはバトエンが存在していてのう…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:41:20

    マフィア梶田がコスプレおじさんでルールブレイカーで聖晶石を配ってくれてのう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:44:20

    ダ・ヴィンチちゃんセレクトのイケメンピックアップガチャ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:46:01

    倍速が無かった

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:46:09

    ボードゲームがあってのお…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:46:36

    セラフイベは当初、ダミーのタイトルと内容の予告がされてた

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:47:59

    1回のガチャに石4個必要だった

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:49:21

    スカサハ師匠は生放送で乳を揉まれている

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:50:01

    右下注目

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:50:49

    コマンドカード選択画面に戻るボタンがなかった

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:50:56

    なんかフィギュア使ってやるTRPGもあったよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:51:01

    >>11

    これ冗談抜きでそれやって良いんだとなった

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:03:24

    そういえば再臨したら衣装戻せなかったりしたっけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:05:20

    クエスト始まる前に敵のクラス構成がわからなかった
    そのため初見クエは今以上にとりあえずバーサーカーだった

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:10:28

    競馬コラボ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:13:52

    >>6

    「まあマフィア梶田ならそういうこともあるか……」ってなりそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:13:54

    パーティ1の先頭1騎だけがフレのサポートに出る仕様だったので、バトル終わるたびにフレのためにわざわざパーティ変えたりしていた

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:15:25

    >>16

    そりゃマフィアも「えっサ終するんすか?」って言うよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:23:43

    FGOが始まってから2回目のエイプリルフールでFGO GOというポケモンGOのパクリゲームが配信されたんじゃ……そのゲームの最後の1時間限定でロマニが手を振ってくれたんじゃ……その時はロマニがカルデアからいなくなって始めてのエイプリルフールでな……ロマニが消えたことに立ち直りかけてたマスター相手にこの演出じゃ、マスター達へのショックはそれはもう凄まじかった……ワシも泣いた……

    0時を回り4月2日、容赦無くこのゲームは起動出来なくなった……

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:26:02

    >>5

    この頃の試行錯誤というか迷走ぶり好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:27:07

    >>2

    三戦!!!呼ッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:06:09

    \バアンッ!!/

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:07:34

    バトルスピードは等速しかなかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:07:44

    孔明のスキル全部にNPチャージがなかった

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:08:55

    >>1

    >>2

    そしてこの二つのゲームだが

    実は青王のモードも存在していた

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:17:35

    FGOのグッズというか派生作品は結構あったんだが結局ゲームシステムあるものはFGOやりゃいいジャンで大体短命に終わってるという

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:21:35

    各カードのクリティカル確率が選択画面開くまでわからなかった
    スター集中スキルの使いにくかったこと使いにくかったこと……

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:29:47

    チキンラーメンコラボ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:32:40

    それなりに長くやってたつもりだけど知らないネタ多くて困惑してる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:42:45

    小次郎がオルレアンのドラゴン系サーヴァントを倒しまくるドラゴンスレイヤー扱いされてたしイベントでもそのネタでイジられてた

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:46:22

    >>34

    礼装にもなったからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:48:37

    >>34

    小次郎が有名だが最初期に召喚した低レアアサシンを「うちのドラゴンスレイヤー」と呼んだりするのはあるある

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:59:19

    >>23

    ちなみにこの時のBGMはオルゴール調になってたし後にきのこも「最後に笑顔で手を振ってバイバイと言わせてあげたかったんだ」と言及した

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:01:15

    バトルスピード倍速が実装されたときになぜか等速がちょっと遅くなった

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:56:44

    >>32

    流石にコラだよね、それ。まじであんの?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:59:29
  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:01:30

    2014年版UBWと月姫RとFGOは当初内容でリンクする部分があった

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:04:41

    >>9

    公式のルール通り遊ぼうとするとマシュ(ランダム封入)を引かない限り永遠に遊べなくてのう…


    ルール設定の段階で気付かなかったのかなこれ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:06:30

    昔のイベント期間は2週間だった
    3週間になると同時に復刻が基本無しになった

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:07:12

    >>1

    インストールしては居たが一切触ってない内にサ終した…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:10:24

    >>2

    マンわかのオリネタじゃなかったんか

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:16:38

    >>36

    そのおかげでうちのドラゴンスレイヤーはマタハリさんだったなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:22:33

    絆の戦いって曜日クエストがあってのう…
    初級、中級、上級と別れていてそれぞれ初級が690中級が1590上級が2490と絆ポイントが滅茶苦茶旨いクエストがあったんじゃ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:23:42

    >>47

    でも当時の絆って5までだったよね?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:26:04

    >>48

    だからこそ出来たクエストと言えるんだよね

    今だと石やコインが絡むから復活は絶対ないだろうな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:27:47

    >>48

    そうだよ

    絆礼装と絆10はシステムとしては同時実装だけど全員じゃなく数人ずつ開放されてた

    1番最初って青王とエミヤだっけ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:29:21

    一時期ゲーム内でアニメが見れた

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:41:03

    第一部ed曲Eternity Blueを流しながらマイルームでサーヴァントと会話できるエモいバグがあった

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:42:47

    >>23

    たしかこれロマニが現れるの予告無しだったんじゃなかったけ?

    記憶あいまいだけどリアルタイムで見れなくて朝になってその事実を知ってすっごい悔しかったような覚えがある

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:06:59

    マスター礼装『ブリリアント・サマー』
    ……要するに水着(海パンとチューブトップビキニ)の礼装なんだがな、これが初代の水着イベント限定で獲得できるものでな
    つまり2017年の復刻すら逃した人は手に入れる事が一切できず、めちゃくちゃ長い間復刻が望まれていたんだよ

    ちなみに貫通付与ができるのは後にも先にもこの礼装のみ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:12:46

    最強のカルデアが存在していた

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:14:35

    >>16

    石減った事よりその差分が戻ってきたのにびっくりしたわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:19:43

    >>45

    バグ(修正済み)を使えば下着姿も見れた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています