- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:56:54
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:58:16
いつも同じ服だなって
- 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:58:52
黒の革ジャンと十字架のネックレスに兄貴肌な性格
普通にカッコいいんだよな - 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:03:04
ラーメン持ち歩く人の格好じゃないよね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:03:37
現代服で戦う描写は個人的に好き
- 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:04:21
外見はがちでメロい 作中で最も服のセンスがまともな部類
- 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:06:41
- 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:23:22
寝転んでケツが盛り上がってるように見えた
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:37:30
- 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:38:43
>>9それはアニメの責任だろ!
- 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:41:40
なんか龍が如くに出てきそうなイメージ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:44:18
完全に偏見なんだけど本人は服とか興味なくてリルカがセレクトしてそう
- 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:43:49
日本人にしては顔が濃いからかオッサンが若者ファッションしてるイメージしかなかった
- 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:46:54
- 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:16:11
二郎の常連客みたいな格好ってこと…?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:01:06
この格好は似合ってると思うがいたってシンプルなのと他の服着てるとこ見たことないのでファッションセンスがいいかはわからん
恋次とかバズビーみたいなヒップポップ系?ファッションに理解はありそうだが自分ではしなさそう - 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:23:09
銀城はファッション系統としてはStarboyぽさをうっすら感じるからすこ
バズは私服わかんないけど遺影イラストでは結構カッチリした服着てるし、恋次はストリート系ではあるけどヒップホップ(Bboy)感と言うよりは日本のヤンキーファッションって感じしない? - 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:55:16
- 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:57:50
- 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:21:32
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:42:23
- 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:39:59
流行りのバイトテロかな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:54:56
いやまあ在りし日の銀城の笑顔を見ると似合いそうだけどよラーメン屋の店主の格好
何ラーメンが美味いのかは知らないけど