- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:56:54
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:58:16
いつも同じ服だなって
- 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:58:52
黒の革ジャンと十字架のネックレスに兄貴肌な性格
普通にカッコいいんだよな - 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:03:04
ラーメン持ち歩く人の格好じゃないよね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:03:37
現代服で戦う描写は個人的に好き
- 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:04:21
外見はがちでメロい 作中で最も服のセンスがまともな部類
- 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:06:41
- 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:23:22
寝転んでケツが盛り上がってるように見えた
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:37:30
- 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:38:43
- 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:41:40
なんか龍が如くに出てきそうなイメージ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:44:18
完全に偏見なんだけど本人は服とか興味なくてリルカがセレクトしてそう
- 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:43:49
日本人にしては顔が濃いからかオッサンが若者ファッションしてるイメージしかなかった
- 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:46:54
- 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:16:11
二郎の常連客みたいな格好ってこと…?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:01:06
この格好は似合ってると思うがいたってシンプルなのと他の服着てるとこ見たことないのでファッションセンスがいいかはわからん
恋次とかバズビーみたいなヒップポップ系?ファッションに理解はありそうだが自分ではしなさそう - 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:23:09
銀城はファッション系統としてはStarboyぽさをうっすら感じるからすこ
バズは私服わかんないけど遺影イラストでは結構カッチリした服着てるし、恋次はストリート系ではあるけどヒップホップ(Bboy)感と言うよりは日本のヤンキーファッションって感じしない? - 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:55:16
- 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:57:50
- 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:21:32
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:42:23
- 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:39:59
流行りのバイトテロかな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:54:56
いやまあ在りし日の銀城の笑顔を見ると似合いそうだけどよラーメン屋の店主の格好
何ラーメンが美味いのかは知らないけど - 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:22:04
黒髪だから似合いそうだな
- 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:23:04
ラーメン屋銀城じゃん
- 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:25:06
ユーハバッハ戦に銀城がラーメン持って駆け付けた時は感動した
- 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:25:32
アカン
銀城のファッションに何故かラーメン屋のイメージが追加されてく - 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:28:57
ありし日の死覇装姿の初代死神代行銀城についてももっと詳しく知りてえな
その頃どんなファッションしてたんだ銀城 - 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:34:37
- 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:08:05
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:36:35
和服姿とか見てみたいのにね
せっかくだからいつか続編でも出た時に見せてくれよ銀城 - 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:38:48
シンプルだけど大人なかんじの男の剣が厨二感漂うデザインの大剣なの良い
- 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:27:59
消失篇終盤の乱れた髪型とか死神代行時代の髪型は好きなんだけどオールバックがなぁ…
- 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:32:11
まあこんだけガタイのいい男ならシンプルな服が一番良いよ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:32:39
ほねほねザウルスすら着こなす男
- 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:41:06
ちょっとFFにいそう
- 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:42:47
元々銀城に着せる前提でデザインしたからチャンイチには恐ろしく似合わなかったんじゃなかったっけ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:32:34
- 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:39:36
- 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:57:54
死覇装って制服的な無難さがあってすき、ある程度の着こなしで似合わないやつがいないいい服、アニオリの現世服見てると本当に思う
- 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 04:17:43
制服っていうのは一定以上のオシャレを保証してもらえる感がある
基本ダサくならない……初代死神代行時代何歳だったのか知らないけどもし和服とか着てたなら当時の絵とか師匠描いてくれないかな - 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 04:25:24
Q&Aで外見は28だと判明したんだったっけな
- 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:22:39
- 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:42:23
そもそもファッション云々の話をするにしたって銀城スレ画か死覇装かほねほねザウルスくらいしか衣装出てないから……
それよりも謎多き男だから「結局お前浮竹とどういう関係だったんだ」「何歳だよ」とかの方に話いっちゃうというか - 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:34:51
- 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:49:17
銀城が死神代行やってた時の話と死神を捨てた時の話はどこかで描いてくれないかなぁ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:29:31
死神に殺された銀城の仲間達についても詳しく知りたかった
過去編ちょっとでもいいから出してよかったんだぞ師匠!!なんならワンカットセリフなしでもいい!! - 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:07:16
- 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:11:25
檜佐木と飲み友やってるんだっけ銀城
岩鷲とも仲良く呑みに行ったりしてるのかな - 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:24:53
今流魂街でどんな格好してるんだ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:26:47
多分千年血戦と同じ=スレ画と同じ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:13:51
SSは物凄い広いから…難しいかもしれないのか
- 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:52:40
せっかくだから他の服着ようよ銀城!!
志波家に居候してるんだしさあ! - 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:13:53
銀城の場合は銀城とその仲間達が襲われたのはその身体にある霊王の欠片が目当てだったみたいだからなあ
死んで霊体になった後にそのままその霊体も狙われて……ってなってるかもしれない - 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:58:14
革ジャンジーンズに十字架の大剣…
めっちゃ中2心くすぐる要素マシマシじゃん - 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:33:20
歩いてるだけでパンツ見えそう
- 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:57:40
- 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:49:49
志波家では和服だけどそのせいで一護に誰か気づかれなかったら困るから態々着替えていったのかな
かわいいねえ - 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 05:17:36
- 60二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:15:41
死神代行時代の銀城さんを漫画で読みたかったよ師匠
いっそ台詞とかなくてもええから在りし日の一枚絵みたいなの描いてくれんか師匠 - 61二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:23:52
銀城と浮竹さんの関係についてももっと深掘りして欲しかった…!
「護廷十三隊で最も平和を愛する男」と銀城が思うような関係だったのに…… - 62二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:02:33
小説後はちゃんと墓参りしに行けたのかな……
まあ獄頤鳴鳴篇以降でもしかしたら会うことになるかもしれないけど… - 63二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:50:52
銀城は他にどんな服装が似合うんだろうか
ガタイいいし現代の服装の中でもカジュアルなものが似合うと思うんだが、ファッションにはそんな詳しくないからこれ以上想像つかないな… - 64二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:49:49
- 65二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:05:40
銀城…こんな笑顔のできる男だったのになあ…
前にチャンイチが織姫やチャド達をルキアによって殺されてしまったようなもんだって例えがあったけどそりゃ闇落ちするよなあ
かつては同じようなチョコラテだったのかな - 66二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:10:40
クロムハーツ好きそう
- 67二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:58:53
たしかに志波家居候組の和装はみたいな
- 68二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:32:52
「いかつい男 ファッション」で検索したら銀城に大概似合いそうだな…見かけたら怖いが…ってなった
- 69二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:10:26
銀城は海燕のこと知ってるもしくは海燕は銀城のことは知ってたんかなあ
もしも生前会うことがあってその縁もあって志波家に居候することになったのか、はたまた生前会わなかった(生きていたか死んでいたかは別として)けど浮竹の部下の実家で居候の身になったのか - 70二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:24:50
死神への復讐を誓ってる間も浮竹さんのことはどれくらい疑ってどれくらい信じたかったんだろうな
- 71二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:35:00
ほしゅ
- 72二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 05:24:05
小説読んだけど銀城かっっっっけえな……
アニメでも活躍しないかな銀城 - 73二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:49:26
十中八九盛られるとは思う。というか原作者の頭の中をもっと引き出して欲しいわ
- 74二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:29:32
アニメだと浮竹さんが(多分本人はもう死んでそうだけど)ちょっと変化あったからそれ関連でも銀城に何かあったらいいな…
- 75二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:26:17
いつか過去編書き下ろしとかやらないかなあ
- 76二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:26:18
初代死神代行になった日から死神の力を失った日までやってほしい
- 77二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:10:13
今ちょうどブレソルで和服出たし銀城もソサエティ系でもなんでもいいから出ないかな他のやつ
- 78二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:29:29
- 79二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:09:13
実は全然どんな関係だったのかが明らかになってないわけだから二人が一護とルキアのように死神の力を分け与えた関係だった可能性もあれば、それ以外の可能性だってあるんだよね
死神代行という制度自体を考案したのは浮竹さんだけど誰かと銀城の間で本編開始時点のチャンイチとルキアみたいなことが起きたから死神代行って制度を作って罪に問わなくてもいいようにしよう!って考えた可能性もある
- 80二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:22:47
このころは普通の子供に見えるけど月島ってどんな成長速度であそこまで細長く伸びたんだろ
- 81二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:49:28
外見年齢と実年齢は異なるのかはたまた外見年齢と実年齢は一致しているのか
少なくともQ&Aの回答では銀城はわざわざ外見年齢が28と言われてるから実年齢は異なる可能性が高いとは思うけど - 82二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:16:30
画像の月島少年の服装から考えるに百年以内の出来事かな
江戸だとまだ和装だろうし明治時代〜平成までの間の話だと思われる - 83二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:21:30
現時点で「もしかして外見より長生きしてる可能性あるのでは」と予想されてるの宗弦さんと銀城とかだからな
もし本当に実年齢が外見よりプラス何歳か何十歳か老けてるんだとしたら何故外見が若々しいのかについての理由が知りたい - 84二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 04:36:08
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:21:24
ライダースーツとか似合いそうではある
- 86二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:03:04
バイクのヘルメットも似合うかな?
- 87二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:11:22
銀城が見た目だけ老けてないように見えてる(ちゃんと老けてはいる)のか実際に肉体が28歳くらいのまま死んだのかは気になるな
- 88二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:29:16
元々銀城には戦う力があったわけだからだからこそわざわざ死神代行になった経緯が気になるんだ
- 89二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:37:35
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:10:05
死覇装姿になってたからあの頃は確かに死神の力があったんだと思うんだけどね
その力が今に至るまでの間になんでなくなってるっぽいのかは気になる - 91二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:41:33
サングラスとか似合いそう
- 92二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:42:10
チョコは持ち歩いても変じゃないからいいけどさ、ラーメンは流石に丼で持ち歩かねえよ銀城
カップ麺ならごく稀に食べ歩きしてる人も見なくはないけどそれだって本当に稀だよ - 93二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:45:46
保守
- 94二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:32:58
あれ本当に素なんか銀城…?マジで?素面でやってたの????
- 95二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:38:43
月島さんはまあ人格自体に影響を及ぼせるわけじゃないからあれは素なんだ多分
素であんなことを?面白い男というか思ったより変な男だな銀城 - 96二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 03:07:32
闇落ち前の性格が見たいよ銀城…
- 97二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:59:50
- 98二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:38:56
結構昔の話も良いけど月島さんやリルカ達と銀城の関係も気になるな
なんだかんだで銀城がいたから結成された組織だし - 99二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:01:41
保守
- 100二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:38:08
銀城は死神代行時代も勿論気になるけど今のメンバーとの過去編も詳しく読んでみたかったんだよね
誰がどの順で加入したのかも気になるし - 101二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:03:13
リルカや雪緒は比較的最近そう
- 102二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:51:22
銀城以外は外見年齢=地実年齢でいいとしたら月島さん以降は大体年齢順でもいいかもしれない
- 103二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:54:20
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 03:06:28
あくまで「自分から完現術をなくしたい」っていう組織の願いは偽りのものだったんだよね?
でも銀城、本心ではこんな力なかったらよかったのにって思ったことあったりしないかな - 105二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:49:35
- 106二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:01:01
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 06:05:43
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:12:59
てか銀城はどんな経緯で月島さんと知り合ったんだろう
過去回想見る限りだと月島さんは血を流していて銀城は死覇装だったけど - 109二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:51:43
虚に襲われてた所を助けられたとかじゃない?
- 110二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:17:38
そういや銀城がめっちゃ船(?)漕いでくれるシーン原作探して見つからないんだけどあれアニオリ?
- 111二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:19:55
海か川にぶん投げた死神代行証取りに行ってくれたやつ?
- 112二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 02:54:13
銀城は小説見る限りなんだかんだ尸魂界で何事もなく暮らせてるようで安心したよ
浮竹の言葉やそもそも綱彌代のせいとかもあったとはいえ尸魂界(死神)からしたら危険な存在ではあっただろうから何かあったりしてないものかと少し心配だったんだ - 113二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:02:40
月島さんを何とかコントロール出来るの銀城だけだからな
何事もなくしてくれないと困る