- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:08:56
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:09:59
どっちも緑色だから合うね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:10:07
サーナイトかわええなぁ……
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:10:46
いつもの人じゃないか
楽しそうで何より - 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:11:00
今更だけどサーナイトってなんかトレーナー諸氏の性癖ぶっ壊し過ぎじゃない?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:14:05
比較的人間の女性に近い造形してるから初心者から上級者まで入りやすいんだと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:17:19
等身大サーナイトは座らせる構造の為ケツがでかいと聞いた
- 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:19:11
かなりいい家に住んでない?アイコンNSXだしすげぇな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:19:24
でかいというか座らせられるようにケツが飛び出ている
- 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:19:49
金持ちじゃなきゃこんなの買わん
- 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:20:13
等身大サーナイトに黒タイツ履かせるとヤバい
- 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:21:51
この人ではないかもしれんがどきゅーとの場所確保の為にマンション買った人も居たしな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:24:02
お肉のトレーを分別しているのは好感が持てる
- 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:25:53
- 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:26:11
サーナイトは1.6m どきゅーとが確か1.1mなんだけど
どきゅーとすげぇデカく感じるな 多分体積は上だろ - 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:29:25
メーカーも違うからあれだが値段もサーナイトが5万円でどきゅーとが6万6千円で結構差あるからその分デカいのもあるだろう
- 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:33:57
サーナイトは足が長くて全体的にほっそりだけどどきゅーとはね…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:37:13
サトサナきてる
- 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:11:40
ベースの等身が違うから比べるのもアレだが、頭何倍あるんだ…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:40:26
やっぱりかなりの余裕がある人じゃなきゃどきゅーともサーナイトも買えないよね
- 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:49:07
部屋にも金銭にも余裕がなあ…
場所がない!って人もけっこういると思うのよ
まあそういう場合はぬいぐるみという手があるか
しかしでっけえなあ…どっちも - 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:35:12
サーナイトトレーナー…?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:38:17
ポケモントレーナーでありながらウマ娘のトレーナーもしてるのか
- 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:40:51
釘宮病も患ってんのか
- 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:27:05
これが「トレーナー」を名乗るものの定め……?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:55:22
これはサンバイザーちゃんのどきゅーとを作るしかあるまい
- 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:02:16
- 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:02:11
これは納得するしかない
- 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:14:04
言われたらめっちゃそう見えて草