もう少しで日米開戦を決定した総理として歴史に名を残しかけたのがこの俺…尾崎首相よ!突然ミサイル打ち込まれた時は笑うしかないよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:14:20

    ふーっよかったキャプテンアメリカありがとうございました

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:16:01

    あわわお前は国民総ミュータントヤクザな強き国のトップ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:17:03

    オザキ首相…すげぇ アメリカにめちゃくちゃ強気だし

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:17:56

    な なんやこの強気外交は(ギュンギュン)
    な なんやこの情報網は(ギュンギュン)
    な なんやこの行動力は(ギュンギュン)
    推定シルバー・サムライならまぁええやろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:18:00

    騒動後にちゃんと条約は結んだんスね
    あの後ロスが全責任を負ったみたいだけど対外的にどう公表したんスかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:18:31

    他の国だったらミサイル打ち込まれたのにあんな簡単にひっこめられるのん…?ってなるけど日本だったらそこまでむしろ強気を感じた強気過ぎてそこは気にならなかったと思われる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:18:55

    アベンジャーズを抱えたアメリカとか現実の数倍ヤバいだろうに
    日本が世界の主導権握ってるのかと思うほどの強気の姿勢なんだよね
    怖くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:19:07

    嘘か誠かMCU世界では金玉顎のせいで世界中が混乱するなか日本は災害慣れした国民性で未曾有の危機を乗り超え強き国になったという説もある

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:19:48

    >>5

    世間への報道はともかく政治家には真実を伝えられたと考えられる

    世間には…まぁ外部協力者によるガンマ線汚染により隔離措置とかになるんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:19:53

    もしかしたらあの世界の日本にはスーパー・ロボットがいるのかもしれないね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:20:25

    エンドゲームでの描写も踏まえるとジャパニーズヤクザが滅茶苦茶やばいタイプ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:20:48

    強気な姿勢だしやるならやるけど戦争は避けることが一番だと思っている
    そんな尾崎首相を誇りに思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:21:02

    追い込まれてブチギレた状態が常に続いている日本なのかもしれないね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:21:49

    おそらく少しでも舐めたことをされたらヤクザの野蛮人どもが乗り込んでくると思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:21:58

    ロス「いやっ、聞いて欲しいんだ…ミサイルを撃ったパイロットは操られててね…」
    尾崎「操ってるのは貴方、ですよね🍞」

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:22:03

    >>7

    いいや ヒーローによる醜態やヒドラ汚染・世界の警察を気取ってたのにアベンジャーズ解散で世界に混乱を与えたことになっている

    そこから人手不足で移民を受け入れて市民扱いしたのに指パッチンで戻ったら追い出して他国感情滅茶苦茶悪いんだ イギリスは4枚舌位で暗躍してるんじゃないスかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:23:34

    >>7

    待てよ、そのアベンジャーズのヒーローがモブですら手こずるヤクザとそいつらが顔色伺わなきゃいけない警察官、そしてそれよりも同等かそれ以上に強い自衛隊がいるからあの世界の日本は現実以上に強いのかもしれないぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:23:42

    妙に日本推しだったけど桜がキーワードになってたのもその連想なんすかね?
    まっアメリカ人が日本の桜好き知ってるかは知らないんだけどね!グビグビ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:26:31

    アメリカに強気な日本…すげえ…違和感すげえし…
    宇宙人やらきまくった影響で日本も変わったのかもしれないね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:27:23

    >>18

    尾崎行雄東京市長と当時の大統領夫人らの尽力で出来た桜並木なんだよね

    一部を改修工事で伐採する事になったけどそれでもまだ残ってるらしいよ

    アメリカと日本を結ぶ桜 | April 2021 | Highlighting Japanwww.gov-online.go.jp
  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:28:43

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:30:48

    娘とな…桜を見たいんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:31:33

    >>18

    ワシントンの桜並木はですねぇ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:32:08

    結局あの情報はザ・リーダー(頭だけハルク化)が日本に流したってことでいいんスかね
    そうじゃないならシンプルに日本の諜報活動にニンジャがいたことになりそうなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:32:11

    もしかしてMCU世界のアメリカって外交的地位落ちてるんスかね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:32:54

    ワシントンの桜はアメリカの友好的な対外外交の象徴みたいなものだからね このきな臭くなってきた世情だからこそ必要なテーマだったと思うのさッ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:33:02

    今までのMarvel映画でもトップクラスにまともな日本なのに
    首相が1周回って一番トンチキJAPANなのはルールで禁止スよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:33:36

    >>24

    流したのそうだけど裏取りはやったんじゃないっスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:33:50

    >>25

    ワカンダによるヴィヴラニウム兵器によって軍事産業のバランス低下

    アイアンマンの死去に伴う技術進歩の足踏み

    移民政策による国内の断裂

    かなり危うくなってきてます

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:35:07

    字幕で見れてよかったんだよね
    所々入る日本語に笑えるでしょう

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:35:54

    >>30

    サムの日本語突然で聞き取れなかったのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:36:53

    あの世界の日本にはニンジャがいるのかもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:38:12

    デアデビルと殴り合えるヤクザとクリント(ホークアイ)と切り結べるモブヤクザがいるのは間違いない
    それがニホンですわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:38:37

    >>32

    はいっ 日本を支配するヤクザが城に住んでいてニンジャを従えていますよ(ニコニコ)

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:39:23

    IF戦記とか仮想政治が好きな人なら見た後色々と妄想できて楽しいかもしれないね
    タフカテでも結構その手の話題で感想スレ盛り上がってるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:39:32

    まさか首相自身がニンポを使うなんてわけじゃないでしょうね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:39:44

    というか日本は開かれたインド太平洋提唱してクアッド作らせたりアメリカ抜けたTPPまとめ上げたりロシアや中国とも領土問題抱えてたり国防強化を打ち出してたりトランプを懐柔して関税回避してたり対外的な要素を一部抜粋してれば強気な国だったのは事実なのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:43:57

    >>33

    そんなモブヤクザいるとか日本治安終わってないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:44:34

    日本が入らないなら入るつもりはないんだよね  抜ける
    なんて外交をされて苦悩するアメリカ大統領のシーンがあるなんてなぁ
    ロス虐めは麻薬ですね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:45:43

    MCUの舞台ってだいたいアメリカだしあんなこと起こり続けて混乱しまくって米国の地位が落ちてるのかもしれないね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:45:53

    >>38

    終わってないどころかアメリカより平和だからええやろ

    って理由で子供預けるヒーローもちょいちょい居るんだよね 凄くない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:46:48

    >>41

    アヴェンジャーズと切り結べるモブヤクザがいるのに平和!?

    に…日本の警察や自衛隊ってすごいんだな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:47:59

    真田広之がモブヤクザに甘んじる修羅の国なんだよね、凄くない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:48:35

    >>42

    いざとなったらアメリカ戦闘機とドッグファイトしてキャプテン・アメリカ・ファルコンと空で小競り合いできる人材もいるぞ

    ワンショットシリーズでいいからMCUでの日本を見せてくれって思ったね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:48:50

    ウルヴァリンでもローガンと新幹線の屋根で戦闘が成立するモブヤクザやなんかやたらと強い忍者軍団とかいたのんな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:50:36

    >>18

    監督自身が桜並木を観て日本を絡ませようってなったらしいのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:51:38

    >>8

    全ての国から均等に国民が半分になったと仮定して半分の側が老人ばかりだったのかもしれないね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:53:15

    >>37

    もしかして外国から見た日本をレベル500億にしたのがスレ画なタイプ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:54:06

    お…お前 変なクスリでもやってるのかって終始言いたくなるレベルの野蛮人を超えた野蛮人なんだよね凄くない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:55:03

    インド洋に艦隊派遣とかあの日本は南アジアに領土を確保してると思われるが…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:55:19

    とにかくアメコミ世界のJAPANは特殊能力関係無しの在野の強者がゴロゴロ居る危険な国なんだ
    YAKUZA・SAMURAI・NINJA・KATANA・そして俺だ
    JAPANの武力を担うぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:56:42

    >>49

    アメリカの自作自演を疑って裏取り・確証掴んで交渉拒否まではまだ理解できたけどインド洋に艦隊展開はやり過ぎを超えたやり過ぎ

    剛腕過ぎるだろえーっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:57:48

    >>52

    ロスとの付き合いが長いってことはロスのやり口を知ってるってことやん

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:58:00

    映像化範囲ではないけどマーベル世界の日本人は世界的に排斥されまくってるはずのミュータントがアイドルやってたり一般モブ女子高生がニンジャやってたりと世界観に対してもハチャメチャなんだよね怖くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:59:05

    キャプテンアメリカには終始リスペクト精神があったのには好感が持てる

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:59:46

    >>52

    まあ気にしないで ホントにアメリカの帳簿からアダマン盗んだテロリストにお金が支払いされてましたから えっ そんなことまで突き止められたんですか??

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:01:16

    >>55

    ロス=信用出来ない 金玉顎とも闘い先代キャップとも親友のサム=信用しない理由がない

    これは差別じゃない 差異だ ぶっちゃけあのロスが本当に改心してるだなんて信じられる奴あの世界にサム以外いないんじゃねってレベルだからなァ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:03:00

    ロスとの付き合いが長そうってことはこの首相も元は自衛隊に所属してたりしたんスかね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:04:19

    なんか自分も知らない強気日本がお出しされたから
    妙にインド洋関連の展開に緊張感を感じたのが俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:04:53

    どんだけロス信用されてないんだよえーっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:06:20

    自分こういう系の映画エアプなんスよ…
    あ、アベンジャーズってヒーローとか悪役側の化け物だけが強い作品じゃなかったんですか?
    ヤクザとか自衛隊が普通に強い作品なのん?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:06:33

    へっ何がキャプテンアメリカに日本登場や
    どうせ良いようにされる噛ませのくせにっ

    な、なんだあーっ!?

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:08:23

    >>61

    MCUは強さがピンキリを超えたピンキリなんだよね


    名有りのキャラだと特殊な訓練を受けたスパイ女から全マルチバースをまとめる存在まで幅が広すぎるんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:10:11

    >>62

    アメリカ政府がいいようにされてるのはルールで禁止スよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:11:02

    あの世界の日本はゴジラや宇宙怪獣とかいるんスかね?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:11:14

    ずっと気張ってる顔だったけど戦争回避した時は本当に脱力した顔になってたんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:11:30

    >>65

    もしかすると地下に保管されてるのかもしれないね

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:12:09

    >>65

    ショッカーはいるかもしれないね、マジでね

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:13:08

    もしかしてこの世界の日本って広島から宇宙戦艦が出てきてもおかしくないんじゃないスか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:14:19

    C国を悪役にするとC国で公開できなくなるから"なんかめっちゃ強そうな日本国"が爆誕したってネタじゃなかったんですか

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:15:38

    >>70

    よほどなレベルの愚弄しなければ敵役でも盛り上がるから仕方ないを超えた仕方ない

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:15:49

    >>70

    いいや 尾崎という名前や桜を組み込んだことから日本に強国要素を特製ランチバリに盛り付けたことになっている

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:15:53

    嘘か誠か
    あの世界の日本人はサノスに人口を半分にされても
    出社して仕事をしていたから相対的に他の国より国力が高いというインターネット評論家もいる

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:16:07

    大統領だけどヒーローのサムにすらあんなチンカス変わるわけないだろうと思われてなかったすか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:16:41

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:17:02

    どうしてアメコミ映画に出てきた日本首相のスレがそこそこ伸びるんだよえーっ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:17:22

    >>57

    そのサムもようやく心からの弱音聞いてそれで信じる事にしたんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:17:28

    >>74

    変わっててほしいですね…ガチでね

    と思ってたから最初は疑ってたと考えられる

    基地で見つけた書類と娘とよりを戻したいんやっで信じてくれるようになったんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:17:33

    ぶっちゃけミュータントヤクザ共は事実上の予備自衛官で、表だって軍拡しづらい日本のスケープゴートなんじゃねえかと思うんだ
    陰に生き…実力を以て威を示す…ニンジャだ!!

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:17:38

    うーんアメリカはヴィランの被害受けまくってるから弱体化するのも仕方ない本当に仕方ない

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:18:43

    娘との仲をな…修復したいんだよ…娘とな…もう一度桜の道を歩きたいんだよ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:19:06

    >>76

    この映画のキーマンだからやん…

    見てくると分かるけど非戦闘員なのにかなり目立ってるんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:19:08

    >>61

    ああ ヤクザはモブですら強いぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:19:24

    嫌だっ ワシがやってきた悪事を公表したくないっ 娘にこれ以上嫌われたくないんだっ ぼうっ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:19:28

    >>80

    待てよ、日本は妖怪や怪獣の被害を受けているのかもしれないんだぜ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:19:37

    なんて言う名前の作品か教えてくれよ
    あと一から見るとしたら何作品見れば追いつけるか教えてくれよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:19:38

    >>31

    ウム……字幕に集中してると日本語を叩き込まれてもわからないんだァ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:21:30

    >>86

    キャプテン・アメリカブレイブニューワールド…

    追いつくならキャプテン・アメリカ:ウィンター・ソルジャーは見ておいた方が良いぞ!

    全予習はDisney+に入らないと駄目だから面倒だけど大まかな粗筋としてインクレディブルハルク・ファルコン&ウィンター・ソルジャーも知っておいた方がいいかもしれないね

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:21:49

    >>61

    アメコミは勘違い系日本がベースにあるから

    山奥で修業した仙人や魔法使いと同じ枠にサムライ・ヤクザ・ニンジャが居るんだ

    トンチキさと武力が深まるんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:23:46

    これまでのやる気ないアジア軽視なトンデモ日本じゃなくて日本語や役者もそれなりに違和感ないのに政治的活動が異世界なんだ 
    脳がバグるんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:24:27

    >>88

    ディズニー+ってプレミアムの方がいいタイプ?

    あとキャプテンアメリカ全部見ないと内容わからないスかね?

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:25:44

    アダマンチウムを強制的に奪うだと
    なめてんじゃねぇぞこらゴッゴッゴッ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:26:22

    この超強硬派日本に戸惑ってるのは俺たちなんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:26:50

    >>93

    歴史通りの武闘派国家やんけ

    何を困惑しとるんや

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:27:12

    >>91

    完全に内容を理解するためにはMCUのインフィニティ・サーガをほぼ全て履修する必要があるんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:27:53

    >>95

    えっ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:29:56

    >>96

    まあ「凄い敵の仕業で5年間全宇宙の生命の人口が半分に減っていたけど頑張って解決した」とだけ知っていたら大丈夫なのん

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:30:01

    >>91

    映像とか音響の違いだからベーシックな方でいいっスよ

    Disney+入る位やる気あるならとりあえず関係ある作品書き出すんだ

    キャプテン・アメリカ:ウィンター・ソルジャー(必須)

    アントマン(見なくてもいい)

    キャプテン・アメリカ:シビル・ウォー(できれば)

    アベンジャーズ:インフニィティウォー・エンドゲーム(必須)

    ファルコン&ウィンター・ソルジャー(できれば)

    インクレディブルハルク(敵の理解度が上がる)

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:30:28

    >>95

    さらっと嘘つくのはルール違反スよね ウィンターソルジャー エンドゲーム そしてインクレディブル・ハルクを見てればなんとなくわかりますよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:36:12

    ミサイル撃ち込まれたのにやり返さなかったらおっ反応がないいくら殴ってもええんやなと思われて国が存続出来なくなるんだ
    尾崎健太郎も安心したと思うよ…アメリカとの開戦が回避されたんだから

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:36:58

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:37:19

    まあまあ気にしないでドラマ以外は見たはずなのにうろ覚えを超えたうろ覚えのワシでも楽しめましたから

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:38:21

    もしかして日本の首相ごときに好き勝手やられてるから
    本国の評価が振るわなかったんじゃないスか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:43:57

    >>99

    お言葉ですがその上げてるタイトルらも"この話を理解するためにはこれとこれを見てやねえ"が始まり当然のように"これとこれを理解するためにはあれとそれをやねえ"が始まるから結果的にほとんどを見ないといけなくなりますよ

    特にウィンター・ソルジャー 致命的だ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:47:46

    >>14

    日本は

    “893豪雨”の国

    なんかじゃ

    ない‼



  • 106二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:07:23

    まあ、メタい話すると本当はC国やR国でやりたかったけど外交的に難癖つけられそうだから何やっても黙ってそうなジャッ プに矛先向けられただけだと考えられる

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:10:03

    >>106

    わざわざNG回避してまで蔑称を使うのは好感が持てる

    昔のロスみたいでやんした…

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:13:07

    あうっ首相の名前も尾崎なのかぁっ

    >>1

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:16:10

    >>74

    自分投獄までしたから疑われないわけないんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:19:21
  • 111二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:21:20

    >>84

    娘と和解した後の会見で悪事をバラされてちゃんと説明したくても周りに邪魔される姿は麻薬ですね…

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:23:29

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:24:16

    >>106

    やたらこの論調擦られてるけどそもそもA国の友好国でないとロスの「アダマンチウムをシェアしよーよ!」が成立しないと思うのん

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:31:05

    日米同盟どこへ!?

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:32:09

    K国映画にもやたら強気な日本が出てくるらしいんだよね
    もしかして日本の自意識とは裏腹に結構強国だと思われてるタイプ?

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:34:18

    >>115

    ……ただの狂犬扱いですね🍞

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:34:28

    >>37

    外交交渉···聞いています

    どうやっても自国民からは弱腰に見られると

    A国ですらちょっと譲歩しただけで「はあっ?それおかしいだろ大統領ップ!世界最強のステイツが何JAP如きに芋引いてんだナメてんじゃねえぞコラ!!(ゴッゴッゴッ」と国民や野党やマスコミからの突き上げ・ラッシュだと

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:35:52

    >>106

    しゃあけど役者さんのルックスと名演も相まって普通にいいキャラしてるしかっこいいわっ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:36:58

    >>118

    ウム…

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:37:08

    日本は弱腰なんてニュースも見ない国民からは言われるけどね
    前任のキッシーなんて見てみい
    台湾海峡に護衛艦を突っ込ませとるわ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:39:11

    >>106

    そのエビデンスは?

    ワシントンの桜から着想を得たのにR国やC国滑りする理由がわかんねーよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:39:48

    >>76

    何だかんだ言って母国出身の登場人物がおいしい役どころ貰ってたら嬉しいやん…

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:40:48

    >>37

    全ては森羅万象を司っていたあの男が始めた政策

    あの男が完全に日本の外交の転換点なんだよねそこは左右どちらも認めざるを得ないんや

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:41:58

    >>121

    リップサービスやん…馬鹿正直にC国は無理だからジャッ プにしましたなんて言えるわけないんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:44:28

    >>124

    邪推を超えた邪推

    もうちょっと自分の生まれた国に自信持とーよ!

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:44:56

    日本国は弱腰で金ばら撒いてるって自国民のフリした連中から叩かれるけど、
    その金には強かな意図が含まれてるし、額がデカくて依存度が高い癖に、見返りらしい見返りを要求してこないのん
    調子に乗って金貰った国が経済や産業強化していってみると、気がついたら中国や合衆国の得意な分野に足を踏み込む事になって、
    生き延びるためには日本と取引して日本の好む様に動かないとぶっ潰される事態になっていると考えられる
    ほとんどやり口がヤクザなんだ。一番フィクション臭い部分が海外から見た日本らしさなんだ。

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:45:05

    >>124

    うむ

    やはり公式の発信よりもワシの考えが正しい

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:48:42

    今更見てきたんだァ
    インド洋のアダマンチウムの塊はエターナルズで出てきたのか教えてくれよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:49:29

    >>128

    エターナルズでの出来事が発端になって出来たんだ


    視聴が深まるんだ

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:50:11

    >>120

    えっ そうなんですか

    に…日本の首相って結構強気外交なんだな

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:51:11

    尾崎首相のこれからの活躍…待ってるよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:52:06

    なあ、この妙に目立ってしまったジャッ プモブどないする?

    まあ何かしらヴィランにして捨てればええやろ

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:52:15

    今回の日本像はアメリカにやたらと強気な日本以外ひっかかるところなかったけどね
    でもね俺カイガイのトンチキ日本像好きな人間なんだよね…
    なんじゃあこのバカみたいな日本像はあ!?みたいな日本のヒーローも見たいんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:53:24

    もともとの将軍のキャスト使えんけどどないする?
    まあ当時見た人も将軍の顔とか全然覚えてへんからええやろ

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:54:44

    >>132

    首相がヴィランとしてヒーローや巨悪とドンパチして戦死する様が見たくないかと言われれば嘘になるんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:55:32

    ふん!mcuドラマなんて見る価値ないだろう!と思ってたけどこれ見てドラマ版新キャップも見てみようかと揺れる心…になってるのが俺なんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:59:29

    インドとフランス、日本とアメリカが会議に参加してたんすけど実際インド洋のどの辺に出てきたんすかね? あのアダマンチウムの塊は

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:00:24

    (キャプテンアメリカのコメント)テチガイダ、テキジャナイ

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:02:53

    MCUの日本舞台のドラマをやってくれたらワシはディズニープラスに入ってやるわ

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:05:14

    >>138

    あれ中に声聞こえるもんなんすか?

    無線で割り込んだんすかね

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:06:44

    >>140

    戦闘機と同じ軌道描けるヒーローが接近して話しかけて来てるから意図を察したと考えられる

    本気ならあの位置で撃墜できるからね

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:33:47

    フィクション世界の日本…国内産フィクションでも割と強気な事をしていると聞いています

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:41:18

    MCUJAPANは宇宙規模の敵が居ると分かったから精神の奥に眠ってる狂犬ムーブをソイツらに向ければええやん…になってるのかもしれないね

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:47:22

    >>106

    各国からめちゃくちゃ頼られてる上にワシントンの桜が重要な要素の上に首相の名前が尾崎とか明らかに日本意識ですよね

    もしかして映画すらまともに観ることができないタイプ?

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:49:06

    >>143

    この後ミュータントがMUC世界に大量発生するとしたら日本には人型核融合炉マンが居ることになる可能性があるんだよね 怖くない?

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:52:23

    エンドゲームで東京出てたときも賑やかだったんだよね
    米が醜態晒してリーダーシップを喪失した+指パッチンされてる時期には他国がどこも大混乱だったからそこらへんで強行姿勢を強めたのかもしれないね

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:55:04

    >>145

    シルバーサムライ、サンファイア、そして俺だ


    我が国を脅かそうとする外敵にトラウマを植え付けるぞ

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:55:36

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:58:48

    アダマンチウムのくだりをシルバー・サムライで使うから普通に日本じゃなきゃダメなんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:01:30

    もしかして紫金玉が指パッチンして現役世代の負担が軽くなったんじゃないんスか?
    災害があるからゴタゴタするのは慣れてるのん

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:04:44

    MUC世界にサンファイアの兄貴がいたら滅茶苦茶パワー手に入れるくだりからして曇らされてそうっスね…

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:11:54

    エターナルズの広島のくだりがOKだったしサンファイアはイケると思われるが…

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:18:02

    サンファイアはオリジンを語らずに当たり前のようにいることにして、次のサンファイアに力を継がせるところから描けばいいと考えられる
    怒りも憎しみも忘れないが今を生きるアメリカンにぶつけるつもりはないキャラ立てにしたら被団協の主張ともそんなにずれないしな!!
    国外で活動する場合は首相による指示・委任がなければ出来ないようにすれば好き勝手やるマーベルヒーローとの対比になってええで!

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:46:23

    チョロいと言われても日本がフィーチャーされてめちゃくちゃ嬉しかったのが俺なんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:01:21

    >>136

    ドラマ版のファルコン&ウィンターソルジャーは麻薬ですね……

    映画だと尺がなくて解決できない「サムがキャプテンアメリカを継ぐプレッシャーの重さ」と「バッキーが催眠術で支配されて暗殺者として人殺しまくってる過去」の部分にどう向き合うかを描いてるんだ

    序盤がかなり重いけどラストまで見るとメチャクチャ二人とも好きになるんだ 友情が深まるんだ

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:02:02

    >>155

    フンッお前をキャプテン・アメリカと認めるわけが無いだろう


    お見事ですジョン・ウォーカーボー

    やはり私が見込んだとおりあなたは素晴らしいヒーローだ

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:13:37

    >>146

    というか安全保障の考え方があの世界だとちがうんじゃねぇかと思ってんだ

    現実だと国対国を想定して同盟や協定を結んでるけど、MCUだと異星人だの悪魔だの超人だの犯罪大組織だのと下手をしたら国家に並ぶ脅威がそこら中に居るんだよね

    そういう脅威に即応するために、なによりも自国の防衛力の強化が最優先って考えが根付いてるんじゃないっスか?

    ある日突然出現して甚大な被害を齎すヴィランに対して、同盟相手に助けを求めるんじゃあまりにも対応が遅くなるんだよね

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:17:42

    >>153

    コミックのシビル・ウォーでも日本人ヒーローはかなりの割合が国に登録していてサンパイア(ミュータントでサンファイアの妹)がマスメディアの前でチームと一緒に広報やってるって場面があったんだよね

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:21:12

    アメコミ原作でも日本は災害時や怪獣襲来時に備えてミュータント達とある程度仲良くしてるって設定があるんだよね。とりあえずビール感覚でミュータント迫害して余計な事件や災害を引き起こす猿知能のアメリカ政府と比べれば有能を超えた有能

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:09:32

    >>159

    確か616世界線だと

    F4以降に怪獣が多数登場

    サンファイアなどのヒーローたちがそれを撃退

    「ミュータント超かっけー」「めっちゃクールやん」

    日本人「俺は国民的ヒーローとしてお前のことを…」

    なんだよね 災害が来るからこそそれに対応して現場で戦う人がリスペクトを受けるんだ 

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:20:10

    >>158

    おそらくこの写真かと思われるが、この頃にビッグヒーロー6にいたのは二代目サンパイアのプリンセス・ルミナなんだ

    サンファイアの妹の吉田玲優さんの方はX-CORPSってチームに移籍して死んでその頃には死にっぱなんだ

    生き返ってんじゃね?って噂は聞くんスけどね……

    クラコア展開でも話を聞かないしどうなってんスかね


    それはそれとしてシビルウォー時代にも日本の広報がヒーローチームの支援に力入れてるよ!ってアピールなんで

    実際にヒーロー逆風状態のアメリカとの対比っぽい扱いみたいッスね

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:26:27

    >>160

    因みに昔の設定では日本がミュータントに好意的なのは定期的に現れるゴジラを日本在住のミュータント達が毎回命懸けで追い払ってくれてるからだったらしいよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:34:38

    新潮社でやってたX-MENのコミックだと
    クソみたいに差別と罵倒されまくってた頃のX-MENが日本に寄った時にはティーンエイジャーにアホほど歓迎されてサインとか求められて
    ストームが「ビームをうっかり出さないように気をつけてよサイクロップス。世界中で唯一、ここにいる600人だけが私たちを好いていてくれるんだから」とか言ってたんだ
    きっと新しいアニメのキャラだと思ってるんだろうとか言いながらちゃんとサイン描いてあげるX-MENたちの姿かわいかったんだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:44:32

    >>161

    軽く調べたら平行世界から妹を呼び出してゴリ押してたみたいッスね

    ついでにベイマックスが元は日本のヒーロー都市って驚いたんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:48:50

    >>163

    売れなかった時期に日本に行ったら熱狂的な歓迎を受けた音楽バンドみたいでやんした…

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:53:52

    >>164

    ベイマックス ヒロ ゴーゴータマゴ ハニーレモン ワサビ・ノー・ジンジャー そしてフレッドだ

    全員元ネタでは日本人だぞ

    そしてフレッドは原作でアイヌだから直球のホワイト・ウォッシュだぞ

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 04:38:45

    MCU世界の日本の治安が終わりすぎてて笑ってまう

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 04:40:26

    「キャプテンアメリカが助けてくれました!😊」
    ムフフ…微笑ましいのん

スレッドは2/19 14:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。