- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:17:31
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:19:01
しかし…
その一方で、逆説的な発見も見られました。
「パートナーは自分との関係に忠実であり、浮気などしていない」と感じていた男性ほど、精子の運動量が高いことがわかったのです。 - 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:19:14
な…なんやこの意味不明な生態はギュンギュン
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:19:58
マネモブほんとNTRの話好きなぁ!
ボクもやで!! - 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:20:17
対抗するために精子増やしてるのに負けて無駄打ちしてるのは大丈夫か?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:20:45
ちなみに寝取る側も濃ゆいのが出るらしいよ
クーリッジ効果 - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:24:55
生命ってのは謎っスね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:34:17
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:35:30
- 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:36:10
どちらも強い信念が感じられるよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:37:39
つまり「交際中の彼女が浮気している」と思いつつ「パートナーは自分との関係に忠実であり、浮気などしていない」と思うことで濃度と運動量を両立できるってことやん…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:38:57
つまり「いってらっしゃい」と「しゃぁっ孕め!」で事故回避と受精率が7%上がるって事スか
- 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:52:21
な…なんやこのプレイは…ギンギン
- 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:54:14
えっ精液の濃度って時と場合によって変わるんですか
- 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:56:00
このレスは削除されています