買っちまったよ…

  • 1125/02/18(火) 12:21:20

    アニメ見たので近所の本屋で買ってきてしまった……
    何故か11巻はなかったので飛ばした…

    次本屋行く時に最新刊まで揃えます

  • 2125/02/18(火) 12:22:12
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:24:19

    BBFは14巻と同時発売だったからその辺で読むのが個人的におすすめ

  • 4125/02/18(火) 12:28:15

    >>3

    了解

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:46:53

    お、ひび割れ好きのイッチか?

  • 6125/02/18(火) 13:57:21

    >>5

    その人とは別人かもしれん!!!!

    アニメ3期まで見て今のとこ菊地原と犬飼がアツい

  • 7125/02/18(火) 14:18:55

    各話の間のページに挟まる解説面白いな……
    なんかめっちゃ他人事みたいな軽さなのじわじわくる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:31:34

    ヒュースにエジソン箸の人かな?漫画仲間増えて嬉しいよ
    単行本各話の解説やカバー裏の人物紹介面白いよね

  • 9125/02/18(火) 14:41:34

    >>8

    そうです!ヒュースにエジプト箸与えたいって言った人です(?)

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:41:56

    過疎スレの救世主やん

  • 11125/02/18(火) 14:42:49

    3巻読んでます
    玉狛支部の実家のような安心感…

  • 12125/02/18(火) 15:02:18

    3巻裏表紙「どうでもいいが嵐山とは従兄弟」←どうでもよくない(大事)
    アニメでも好きなシーンだけど26話の米屋と木虎の「勝手に人んち入っていいのか?」と「窓割ったのはそっちでしょ?」の会話強くて好き

  • 13125/02/18(火) 15:06:44

    菊地原だけプロフの好きな物がキライなものなのほんま草

  • 14125/02/18(火) 15:12:44

    えっ4巻から唯我の存在は明かされてたんか……!!!すげー!!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:24:13

    初見さんの感想からしか得られない栄養…(ムシャムシャ)

  • 16125/02/18(火) 16:36:31

    アニメだと聞き流してたけど風刃候補についての会話にイコさんに弓場ちゃんも居るし、もうこの時点でキャラはもう形があったってことなんか……!?
    あとまだ自分が知らんキャラもいる……

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:54:21

    再読性たかいよな

  • 18125/02/18(火) 16:54:43

    6巻読んでます
    佐鳥が顔窓呼ばれる理由を理解して笑っちゃった

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:56:34

    コミックス最新刊が247話まで
    来月発売のSQが249話掲載予定なので紙派なら1話抜けちゃうけど気が向いたらぜひ

  • 20125/02/18(火) 17:05:01

    やっぱり玉狛第一の圧倒的強者感好きだ……(6巻終盤)

  • 21125/02/18(火) 17:08:45

    裏表紙の笹森の紹介、「根性見せたら○ねと言われた」で草。要約すると余計に可哀想になっとる!!

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:19:59

    大規模進行は読めば読むほど深いんだよな
    考察スレとかを見て議論しなきゃ把握できない事柄とかあるし

  • 23125/02/18(火) 17:36:26

    どうでもいいんですけど、7巻巻末の診断チャートでは自分がエビフライ好きだったため弾バカ射手になりました。

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:23:27

    また中途半端なところが抜けてんのね。
    抜けてるのが10巻じゃないだけマシだったかもしれんが。
    11巻も早めに入手できるよう祈ってるよ。

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:56:38

    >>7

    葦原神はキャラが勝手に動くタイプだから世界の傍観者みたいな目線なんかなって思う

  • 26125/02/18(火) 19:02:05

    >>24

    とりあえずアニメは観たから、ガロプラ辺りまで買うか…と思ったら11巻なかったっすね……

    今週中には11巻と17以降揃える予定!!どうせ全部買うんだから一気買いしてやる……!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:32:48

    1さんは荒船の初登場に気づいているんだろうか

  • 28125/02/18(火) 22:25:41

    >>27

    え……大規模侵攻の時の東隊とか諸々出てきた時か!?!?それが初手な気がするけどどうやろ…🧐

  • 29125/02/18(火) 22:37:47

    9巻まで読んだ。
    ワートリヤクザが相手にまず9巻まで意地でも読ませようとする理由を完全に理解した。良すぎる。

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:10:32

    >>28

    実はもっと前に……

  • 31125/02/18(火) 23:17:53

    >>30

    う……うせやろ……!!


    10巻の没ネームでめっちゃ笑った。

    寝ます!

  • 32125/02/18(火) 23:24:48

    >>30

    そういえば明日自力で探したいので答え合わせ待ってください(切実)

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:09:26

    このモブみてえな人が実は…!?みたいなのがワートリだと日常だからはよ読み進めてほしいですね
    具体的にはBBFの情報出る14巻まで

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:42:55

    >>32

    ワ民は待つのに慣れてるから大丈夫

  • 35125/02/19(水) 09:56:02

    >>30

    !!!!!!!見つけた!!!!!!

    入隊指導の時、狙撃手のとこの東さんの横におる!!!!!!!ほんとにおった!!!!!!!

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:03:57

    これだから初見観測はやめられない

  • 37125/02/19(水) 11:14:48

    13巻読んでるけど東さん強すぎてワロタ
    まじでなんなんだこのひと

  • 38125/02/19(水) 11:25:12

    やっぱり修の回想の時フキダシに隠れてたけど犬飼いたよねぇ!?!?!!!!!!

  • 39125/02/19(水) 11:55:39

    データブック読むぞ!!!!

  • 40125/02/19(水) 12:00:40

    エネドラッドと仲良くしてる雷蔵パラメーターあるやん強……強くない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:46:42

    初めて読んだときはほんと衝撃情報のオンパレードだったなBBF

  • 42125/02/19(水) 14:43:24

    チカちゃんのパラメーター覚悟はしてたけど笑っちゃったヤバすぎ
    那須さんの好きなもの:トリオン体での運動で泣いちゃった
    あと小夜子ちゃん結構トリオンあるんや

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:51:57

    >>40

    雷蔵の技術10そこそことんでもない数値なんだよね

    そして荒船見つかった時のスレ主の反応でニヤついてしまってすまん

  • 44125/02/19(水) 15:56:33

    >>43

    自分もハマってるジャンルでこういう反応してる初見オタク居たらニヤつくのでええんやで

  • 45125/02/19(水) 16:19:15

    >>40

    当時トップクラスの弧月使い←????

    えバリバリ戦闘員だったんかよ!?!??強いのかよ!!!!

  • 46125/02/19(水) 17:03:37

    実力派エリート迅ベースの設定ワートリだけど全然ワートリじゃなくてすごい(語彙)

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:10:07

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:23:57

    >>42

    実をいうとBBFのチカのトリオン数も正確な物ではないんだ

    グラフの角度からトリオン値いくつになるか検証した有志によるとチカはトリオン値200くらいあるらしい

  • 49125/02/19(水) 18:53:20

    >>48

    やばすぎて笑いしか出ません

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:33:52

    一条雪丸とかいうBFF時点では名前しか出てないのに変態レイガスト使いと認識されてるの草なんだ
    ダブルレイガスト(改)ってなんだよ
    ちなみにBFFでデータのみ登場の人は最新刊時点で出揃ってるので安心して読み進めてどうぞ

  • 51125/02/19(水) 22:55:37

    すんごい勢いで情報をぶち込まれた……
    すごい面白かったので王子隊や生駒隊や弓場隊登場後のも見てみたいなぁ
    寝ます!!!

  • 52125/02/19(水) 22:58:51

    というかこうやっておもしれ〜!!って読んでる時に休載になったって事よな……ワートリ民よく生きてらして…なんかわかんないけど感謝申し上げたい

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:44:09

    自分も再開後からの読者なんだが、BBFネタにして考察したりとかしてたとは聞いた

  • 54125/02/20(木) 14:27:24

    うおおおおおおおお!!!!!!

  • 55125/02/20(木) 16:20:10

    なんだかんだ19巻読んでます
    旧ボーダーの写真の何が怖いって名前しか出てないキャラもすげえモブに見えなくて……風間さんの兄もおるし迅さんの目線も気になるしなんかめっちゃ伏線張ってそうで怖いよ……

  • 56125/02/20(木) 16:40:36

    ラウンド7始まるぞー!→無期限休載とかもうしんどすぎるやんけ……頭おかしくなる…😭
    葦原先生と2年間耐えたワートリ民には敬意……

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:57:40

    休載中にハマっちゃったから連載再開してくれた葦原先生には感謝しかない…さておき19巻表紙村上の強者感すこ

  • 58125/02/20(木) 22:38:05

    22巻読破!!!!
    最後の二宮隊VS玉狛第二は漫画なのに臨場感ホントすごい……最後の解説とかアニメになかったから確かに〜って気持ちで読めて楽しい

    やはりベイルアウト後の弓場ちゃんの破壊力よ…

    アニメの時にも思ったけどヒュースの言葉がかなりチカちゃんのいい結果に繋がったんやなと…アツいぜ

    ここからはアニメになってない完全初見!!!!楽しみ!!!!

  • 59125/02/20(木) 22:40:18

    23巻
    茜ちゃんラスト……ヴッヴッ……扉絵と開始2ページでしんどい……

  • 60125/02/20(木) 22:47:22

    那須隊上位!!!!
    あ"か"ね"ち"ゃ"ん"!!!😭😭😭😭😭😭😭😭😭

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:49:25

    結束ちゃんの初登場も探してみませんか?

  • 62125/02/20(木) 22:51:01

    >>61

    探したい!!!!

    でもとりあえず23巻読みます!!!!

  • 63125/02/20(木) 22:51:30

    帯島ァちゃんの私服意外と可愛いの好きだ……

  • 64125/02/20(木) 22:55:36

    茜ちゃんの後任が出穂ちゃんになるのか!!!!!!!嬉しい😭でも茜ちゃんいなくなっちゃうの辛い…でも出穂ちゃんB級行けたら入れるチームがあるのは嬉しいね!!!!

    女子チームの空気感好きだ……

  • 65125/02/20(木) 22:58:25

    !?!?!?陽太郎のお姉ちゃん!?!
    ガロプラ!?!?!?

    多い多い情報量多い

  • 66125/02/20(木) 23:11:24

    もう既に色んなとこで何度か見たことあるコマ「東さんを指名します」分かってたはずなのに死ぬほど笑った。あかんこの人おもろい。

  • 67125/02/20(木) 23:13:54

    アマトリチャーナ取ったwwwwwww
    二宮厨パ作るなwwwwwwwwww
    小学生がやるポケモン編成じゃねぇんだからwwwwwwwwwwwww

  • 68125/02/20(木) 23:17:20

    ユズル……良かったね!
    てかやっぱ感情で動いてんなこの人……

  • 69125/02/20(木) 23:19:03

    オイオイオイオイ最後に知らん人なんか出てきたぞうおおおおおお

  • 70125/02/20(木) 23:25:09

    あのチーム決めのところ、キャラそれぞれの解像度がなんか高いおかげであらかた「あ〜たしかに選びそう」みたいなどことなく制限のある修学旅行の班決め見てるみたいでおもろい。全く戦ってないのにおもろい。

  • 71125/02/20(木) 23:30:15

    これ以上読むと止まらなくなりそうなのでとりま寝ます!!!

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:33:03

    楽しめてるスレ主見てるのなんか嬉しい
    二宮はそういうとこ遠慮しないのがおもしれー男の面目躍如
    チーム分け部分の会話とかも何気に楽しいのよな

  • 73125/02/20(木) 23:56:18

    せっかくですので、自分も読んだ後に答え合わせしたいのでチームの印象どうなるか予想置いときます。
    ただキャラの性格うろ覚えの人も多いので大目に見てもろて

    1番隊 漆間と小夜子ちゃんがトラブル起こすと大変そう。それ以外はなんだかんだ上手く行きそう
    2番隊 王子にイコさんいるので会話が楽しそう全体的に平和そう。
    3番隊 犬飼とカゲって不仲じゃ…?太一もあれなので毎日トラブル起きまくりそう。
    4番隊 ゾエさんなら何とかしてくれそう。メンツがどうであれ試験内容的にきくっちーはストレス溜まりそう。
    5番隊 オンオフの出来るいい感じに空気の締まったチームになりそう。平和そう。
    6番隊 冷静な人が多そう。喧嘩しないけどどっかでギスったら和解にめちゃくちゃ面倒そう。
    7番隊 修とカトリーヌが不安材料。それ以外は何とかなりそうな気がする。
    8番隊 何だこの厨パ。鳩原さん繋がりある人多いからその話題が出てしまったらしんどそう。
    9番隊 わからんけどなんだかんだ平和じゃない?
    10番隊 大人びた人が多いので安定感ありそう。1番喧嘩起きなそう。
    11番隊 隊長が若村…胃が持ちますか…?ヒュースとかは笹森くんと個人戦したりとその点においては平和そう。

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:14:11

    予想たすかる

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:39:25

    >>38

    二宮が修のほうよそ見してて犬飼が状況説明してそうなのが最高にいいこのチラ見え犬飼からしか得られない栄養素がある(犬飼推し)

  • 76125/02/21(金) 11:39:16

    24巻読破!!!
    窓ない空間で1週間なのは自分だったら狂うぜ……!
    というかやっと存在が知れた片桐隊!隊服好き
    そして名前だけ出てて怖がられてた真木理佐さん!部活の先輩に居たらコミュニケーションとるのしんどそう…笑
    A級の予想とぼちぼち合ってるとこあって少し嬉しいレイジさんと10番隊の解釈が近かったのはかなりアツかった

  • 77125/02/21(金) 11:42:28

    というか諏訪さんときくっちーが「クジがある程度操作されていた」と察してるのにニノは「クジ運が良かったので…」って言ってて草なんよ

    修は明らかにトリオンほんとに少ないんやな…過ごすだけでそれが影響出てしまうのか…そしてカバーうますぎる諏訪さんよぉ……有能すぎんか!

  • 78125/02/21(金) 11:49:45

    あとうそつきブロッコリーはさぁ……
    これ言わなくてもいいかって思っても消すの判断早すぎやろwww

    あとメガネは断食でいいわねで笑った

  • 79125/02/21(金) 12:03:04

    25少し読んだけど……
    何だこのブロッコリー全部一人で動かしてるって言うんか!!!!!!!!!は?????

  • 80125/02/21(金) 12:22:03

    照屋ちゃん、これは泣いてもいい…(222話)

  • 81125/02/21(金) 16:38:31

    あああああああああああああああああああ(犬飼)

  • 82125/02/21(金) 16:58:57

    28巻まで読んだ…な、なんだこりゃ……(犬飼)
    語彙力が死んだので待って欲しい

    そんでもって漫画なのに28巻は前半はなんか理系の本読んでた気がするし後半は自己啓発本読んでる気がした。

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:22:35

    読破お疲れ様
    さあ、読み直して新たな発見、気付きをみつける沼の時間の開始だ

  • 84125/02/21(金) 19:08:20

    まず自分は途中まで犬飼をサイコというか裏がある人間だと思っていたんだけれど、ちょっと違った。裏が優しかった。
    アニメまでの中でもちょっとよく分かんない感じはこれはこれで気になるな〜と思ってたんだけど若村を弟子としてとってるからまぁいい人なんかな判定でした。

    そして「おれがいなくなったらどうすんの」という発言…ぶん殴られた……
    鳩原さんの失踪とか遠征とか生死の近い場に居たことがあるからこそ居なくなった時のことを考えてるのか…?えぐい……

    そしてここまで読むとチカちゃんに言ったナイスキルの言葉の中身がかなり変わってくるわけで…
    自分は前スレで書いてたが最初これ見た時は「怖っわコイツ」だったけれど
    ・人を撃てなくて遠征行けず密航して消えた二宮隊の鳩原さん
    ・頑張ってるが自分で考えて動けない弟子の若村
    この2人を見てきた犬飼にとって自分の判断で葛藤や壁を乗り越えて人を撃つことの出来たチカちゃんへの「ナイスキル」という言葉はかなり重みのある100%の賞賛だったわけで……

  • 85125/02/21(金) 19:19:49

    というか木虎とかきくっちー、歌川さんとかなんで一次試験いるんだっけか……?経験値とか年齢なのかと思ったら唯我とか双葉ちゃんは参加してないし…

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:13:13

    >>85

    一応、公式の回答は出てない筈?


    ただ、歌川は次世代の隊長候補として挙がってましたね(諏訪さんの予想)

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:21:11

    まあ一次試験は採点者の採点方法も上に採点されてるし全員試験に出てると考えてもいい

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:22:41

    >>85

    うってぃーは次期隊長候補というか、風間さんが幹部繰り上がりの後釜候補の可能性。

    きくっちーと木虎は跳ねっ返りだから……。どっちもディスコミュがすぎるし木虎に至っては人によって態度変えるからなお悪いまである。一応ボーダーの広告塔なわけだしコミュニケーションに難ありなのは改善ないし試験でどういうリアクションがあるのか見ておきたかったのはあるのかも。


    唯我はスポンサーの息子で所謂株主の要望で太刀川隊にいるから試験に参加する意味と理由がない。既にスポンサー及び唯我の望みは達成されてる。まあ思ってたんと違う!とのことで強く生きてオッサムのお友達兼経験値として強く生きてほしい。でもってとりまるとの因縁があるならそのうち描写されてほしい。

    双葉ちゃんは加古がまだ現役でかつボーダーの1隊員の域を出ないから…?対人で邪険にしてるのは木虎だけで緑川は幼馴染なのでノーカン。犬飼ってないさんは凹って仲良くなって今ではおさげをイジられても気にしない仲。

  • 89125/02/21(金) 21:32:48

    >>88

    確かに……!だいぶ腑に落ちた!!!ありがとうございます

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:33:08

    >>84

    ここで読者から寄せられた遅効性SEがスーッと効いてワートリってこんなんばっか!!!


    ちなみに最新巻ジャクソンの足踏みで私は死に、雑誌最新話で死体蹴りされました。読者は二度死ぬ。さながら加古チャーハンで二度死ぬつつみんのごとく

  • 91125/02/21(金) 21:41:42

    >>90

    ジャクソンの「隊長としての判断とか意見とかどうしよう…」見たいな状態、自分自身が学生の頃吹奏楽してたんだけど後輩の方が上手くて楽器歴も長いのに、年上だからでパートリーダーなって責任感で死にそうになった一年があるので、空気感がフラッシュバックして死にそうになりました。


    多分大体の人は人生のどこかでジャクソン見たいな挫折を多かれ少なかれ味わってると思う……

  • 92125/02/21(金) 21:44:40

    まだワートリ置く場所が無いのでとりあえず、弟にワートリ9巻まで与えてきました。
    ワートリ民がワートリヤクザになる理由が少しわかった

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:53:30

    >>92

    鬼畜の所業

  • 94125/02/21(金) 22:08:57

    >>93

    まぁ最新刊までハマれば読ませるのでね……部屋の置き場所決まらないからね仕方ないね

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:42:53

    待ってくれ
    ワートリヤクザとは全巻押し付ける者を指すのであって9巻まで差し出すのは一般的ワートリ民だ
    そこは勘違いしては行けない

  • 96125/02/21(金) 22:47:46

    >>95

    確かにそうだ…失敬。

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:23:10

    9巻止めはワ民どころか公式も使う手だからな

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:06:29

    ほしゅ

  • 99125/02/22(土) 10:14:07

    なんで戦ってないし喋ってるだけで面白いんだ……?

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:24:38

    2025年1月号を買えば本誌に追いつけるからもし良ければ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:15:59

    大丈夫かなと思ってた小夜子はだんだん隊に馴染んでるし今ちゃんは水上の耳引っ張ってるし時々風呂上がり?な隊員たち見れるわで本筋と違うとこも楽しんでしまってる選抜試験編
    スレ主の感想も楽しんで読みました
    ありがとね
    ちな7巻巻末は戦術派スナイパーだったなそういや

  • 102125/02/22(土) 17:08:45

    >>61

    読んだので探してみます!

  • 103125/02/22(土) 17:12:07

    結束ちゃんがちゃんと出たのはラウンド7の実況で……スカウトに行ってたから……

    見つけられるかな……

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:43:09

    >>95

    >>96

    こんな外道な手口を使う一般人がいるか!

    それは一般人じゃなく逸般人だよ

    1も早くも染まってんじゃねえか!

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:03:37

    閉鎖環境ダービーでA級部隊がやんややんやしてる話があるじゃない?
    とりまるがひゃみ先輩に疑問持ったコマあったじゃない?
    ひゃみ先輩もとりまるファンガールだからとりまるの前では女子を前にした辻ちゃんと同じなのだ

    そういうとこも巻末や裏表紙とかで説明でしれっと流されるからワートリは人間関係の沼も深い
    そしてとりまるを香取に売ったオッサムの審判の日も近い(作中)そして遠い(閉鎖試験終わるまでの年数)

  • 106125/02/23(日) 00:28:21

    >>105

    そういえば木虎が採点側だったら修と香取交渉の会話聞いてめっちゃ動揺して減点して壁に頭ぶつけてそう(小並感)


    修の本当の戦いは閉鎖環境から出た後じゃないか…?

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:23:52

    >>106

    戦闘試験中にそれを知った木虎が、動揺してオサムのスパイダーでこける展開はある(小並感)

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:39:51

    木虎、香取、氷見はBBFの異性の好みグラフだと程度に差はあれど左上に属してるがとりまるはほぼ中央右なので異性の好みからは全員外れてるんだよなあ

    ほぼ誤差の範囲で微妙に上だから自分のからかいに表情豊かにリアクションしてくれるこなセンが彼のストライクゾーンと考えられる
    猫被れてない裏表のない孫かわいい先輩、いいよね

    BBF、まだまだしゃぶれる。A級の面々も載った第2巻が待ち遠しいがおそらく36時間長期の戦闘が終わり閉鎖試験が終わってからになるから…あと何年かなあ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:59:34

    ちなみにワートリヤクザが(読んでくれそうな親しいフォロワーに)全巻送りつけるようになったのは無期限休載→どうにかして先生に還元したい→単行本をもう1セット買えばいい→友人に送りつける、という流れなので当時はせいぜい18冊だったのだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:18:46

    >>61

    何となく1巻から読んでたんだけど……

    まさか2巻で「げっ迅さん」って言ってる人……??

    てか結束ちゃん迅さん嫌いなの?笑

  • 111125/02/23(日) 18:19:08

    >>110

    1です名前消してた

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:21:05

    >>111

    おそらく尻を撫でられた被害者の1人。結束ちゃんも制裁までしてくれるのをSEで確認してから犯行に及んでると考えられる

    トリオン体でノーダメとはいえおいしいことしてるわあの実力派無職。まあ永遠にトロッコ問題やってるからキチゲ開放でやってんだろうけど

  • 113125/02/23(日) 20:38:06

    >>112

    セクハラやろが!って思うけど10年前の作品だし背負ってるものが重すぎるので何も言えないよ無職……

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:03:25

    オッサムの本当の戦いワロタ
    木虎は難敵やろな…

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 04:44:10

    >>110

    ついでに片桐にも会えたじゃん

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:51:43

    姉保守

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:57:21

    このレスは削除されています

  • 118125/02/24(月) 16:43:17

    >>115

    やっぱりあれ片桐さん!?!?!?!?

    まじかよ!!!!!

  • 119125/02/24(月) 16:46:23

    というか片桐隊の隊服が個人的着たい隊服1位
    雪の結晶モチーフなの良すぎるやろ

    沢山隊が出てきてもみんな雰囲気全然違って面白すぎるんよな…草壁隊といい片桐隊といいチーム戦したらどうなるのか気になりすぎる

  • 120125/02/24(月) 16:48:53

    語りたいけどキャラ多すぎてキリないのでもし、「このキャラどう思ってる?」みたいの聞きたかったら教えてください……喋ります(?)

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:49:26

    ワ民からの気になり具合ヤバいことで定評のある片桐隊のチーム戦

  • 122125/02/24(月) 16:52:38

    >>121

    新規民としてもガンナーで基本狙撃手が持つイーグレット持ちの隊長とWレイガストスラスター持ちの雪丸とかもうわかんねぇよこれ……

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:15:32

    bbfから本誌初登場まで3年近く読者をざわつかせてきた漆間隊について一言お願いします

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:48:11

    >>120

    9巻止めされた弟くんの反応は?

  • 125125/02/24(月) 21:40:13

    >>124

    その報告大事だ!!!

    与えたところおもろいらしくもう既に遠征選抜試験辺りまで読んでます。口数少ねぇので感想がなかなか聞けないけど食い入るように見てるので効いてます多分。

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:38:49

    1番好きになった隊、ないしキャラクターは誰?
    とりあえず男女、隊でそれぞれ上位3ほど。ないならないでいいし理由も一言程度でいいからあるならよろしく。
    閉鎖試験の臨時隊でもいいよ

  • 127125/02/24(月) 23:00:28

    >>123

    試験前の説明の時は態度悪いし仲良くないんかなというか、チームプレー苦手そうな漆間くんと複数人のオペ出来ない六田ちゃんなのでほぼ流れで組んだ隊なのかと思ってました…


    しかし漆間くんがわざわざ6番隊に六田ちゃんのフォローのメールしてたり、「漆間くんがそういうこと(獲物横取り?)するのは私のせい」と、どこか漆間くんの感情がデカイ可能性が出てきてこれからが楽しみですね


    トリガー構成としてはめっちゃ奇襲とかが上手いのかなと予想。でもそんなに上手いこと出来るのか…?

  • 128125/02/24(月) 23:23:09

    >>126

    まず大前提としてみんな好きだ〜って気持ちだが…

    隊部門(かなり僅差めっちゃ悩みました)

    1位二宮隊

    まだまだ謎多き隊なので気になるし、読んでくほどこの隊だけコスプレ感嫌でスーツなのがどんどんじわじわくる。二宮が核で護衛のように陣取って待ち構える犬飼辻ちゃんという感じがやっぱかっけ〜!という感覚。焼肉回永遠に見てられる。ひゃみさんかわいい。


    2位生駒隊

    好きにならない方が無理でしょ面白すぎる。他の隊が真面目に作戦会議してる中、マグロカツ丼ナスカレー言ってるし、試合中もボケてるし隊としての空気感がとても好き。


    3位風間隊

    弓場隊とか王子隊とか那須隊とかもだいぶ悩みましたが風間隊です。

    読み返すと大規模侵攻の風間さん悪く言われてムキになりかけた2人めちゃくちゃ良い。きくっちーのSEの能力を早くに見抜いて生かしていたり、ヒュースの噂の件も教えてくれたり対応してくれたりめっちゃ良い隊だよね…

    後、3人で並ぶと風間さんが1番小さいし子供っぽく見えるの良いよね。

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:26:40

    弟くんもがっつり読んでるみたいでニッコリしてしまった

  • 130125/02/24(月) 23:52:12

    >>126

    男性キャラ部門

    1位犬飼

    前のレスでも言ってるから少し省略しますがナイスキル発言→28巻の遅効性で死にました。チャラいし飄々としている印象だったけど内面の湿度がだいぶ高そうな方。これからもっと内面が垣間見える展開見たい(願望)


    2位菊地原

    大規模侵攻編で髪を結んだ時に「もしかしてこいつ可愛い…?」と思ったのが始まり。口は悪いけど中身は良い奴で好きな物仲間だし、修と仲良かったり、栞先輩に可愛がられてて良い。

    ガロプラの「1番右だよ」はうおおおお!ナイスゥ!!!!となりました。閉鎖環境試験ではストレスのため具合がエグそうなのでどうなるか楽しみ。


    3位出水

    あとから「こいつ能力やべぇじゃねぇか」となった人、大規模侵攻編での活躍具合がえぐい。

    合成弾作るの速すぎて意味わからんなんで出来る。そんでもってハイレインの鳥だの魚だの蜂だのになんで相殺できてるんですか?

    「落としてくださいだろ」とか「わくわく動物園野郎」とかのセリフ好き。

    そして、二宮隊VS玉狛第二の修のラストのハウンド。弾バカ呼ばわりされる凄腕射手の出水が「ハウンド…!!」と言うのがアツい。

  • 131125/02/25(火) 00:19:25

    >>126

    女性キャラ部門

    1位出穂ちゃん

    最初はモブかな〜という気持ちだったがC級でありながらも「チカ子に手ぇ出してんじゃねぇぞこんにゃろー!!」と言ってトリオン兵に向かって撃つのカッコイイし、男気があって好きになった。猫ちゃんずっと連れてるの好き。着実に強くなっていってるし、茜ちゃんが那須隊に推薦したとこは自分もなんか喜んでしまった。

    空手出来るらしいのでいっその事、武闘派狙撃手にならないか?荒船さんか、レイジさん、よろしくお願いします(?)


    2位小南先輩

    騙されやすい性格が最初に出てきたから「おバカキャラなのかな?」と思ったら戦闘力エグいし強いし賢いし本当に騙されやすいだけだった。かわいい。

    ボーダー初期メンバーで仲間がめちゃくちゃ死んでるとかいう闇があるので過去の話が知りたすぎるキャラの1人。緊急脱出のシステムが出来る前から戦ってたって事だよね…?となると強い上にあまり負傷したりする描写がないのもそれを裏付けててエグい。


    3位真織ちゃん

    生駒隊ツッコミ担当の一人。アニメのCVが大空直美さんなのもあって関西弁可愛くて好き。すぐ照れるのもめっちゃ可愛い。「あんたがマークするんやで」のセリフ好き。選抜試験でもヒュースにツッコミ入れてたり、11番隊の空気が重たくなりすぎないような良いキャラだと思う。

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:59:38

    いいよね二宮隊

  • 133125/02/25(火) 09:45:32

    >>132

    いいよね…

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:09:18

    >>132

    82話初登場時は「コンビニ傘差して聞き込みする謎の黒スーツ男たち」だったのにね

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:43:58

    作者公認主人公のライバル、唯我ってどう思う?

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:22:34

    スレ主のトリガー構成教えて

  • 137125/02/25(火) 22:35:39

    >>135

    当初自分の好みとしてはおぼっちゃまキャラ好きくないのであんまりな〜というのがあったけど、なんかやったら出水先輩にガッツリしめられてるしリアクション面白いしなんだかんだ素直なのでいわゆるフッ…おもしれー男だな的な感じですね。これからの成長に期待!

    修と共に強くなってくれ(願望)いっその事共闘したらおもろそうだな

  • 138125/02/25(火) 22:42:32

    >>136

    色々悩むけど射手になって弾道ひきて〜!って思ってます。あ、あとエスクード出したいよね。てかこれらトリオン多くないと無理やん。

    質問なんだけどトリガーの順番というか、バックワームでも1番上に入れてる人もいれば1番下に入れてる人もいるので何が違うんですかね!?

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:45:45

    公式には不明
    でもネットでは割と議論になっててシールドは3番目でアタッカーやガンナーはバグワを4番目、スナイパーは1番目にセットするっていう定番配置があるように見受けられる

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:56:54

    メイン・サブの1枠目は自動で起動できるんじゃなかったっけ?
    だから隠密系の隊員はすぐバグワ着れる

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:17:57

    >>120

    開幕ルール文章削除した男水上について一言

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:13:37

    >>137

    わかるあのリアクション芸好き

  • 143125/02/26(水) 12:13:43

    >>139

    >>140

    なるほど!!じゃあ構成考えるぜ!

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:00:04

    犬飼はBBFでトリガー構成がわかってから好きになったな
    ・利き手じゃない方でも使いやすいように設計されてる(らしい)P90型の銃
    ・腕が落とされても使える射手型ハウンド
    ・体のどこからでも出せるスコーピオン
    っていう最後まで戦えます構成がめっちゃ刺さった

  • 145125/02/26(水) 16:10:10

    >>141

    まずアステロイド(メテオラ)だったりしてうそつきブロッコリー呼ばわりなんだなと思ってたんですけど、こんなに畜生うそつきブロッコリーなの面白すぎた。


    閉鎖環境試験でのやり方は戦略的には高得点だけど道徳的にはやばいので一緒に試験受けたくなさすぎる。照屋ちゃんがフキダシごとぶっ刺さってるあの会話は自分だったら絶対泣いていたおのれブロッコリー。

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:09:02

    >>145 ありがとう!

    畜生うそブロで草

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:47:28

    ランク戦での1的ベストバウトも聞いてみたいのぜ

  • 148125/02/26(水) 21:24:02

    >>146

    まぁそのうそつき具合がおもろいから好きなんだけども…これからのやり方も楽しみにしているブロッコリー

  • 149125/02/26(水) 22:59:19

    >>147

    考えるから待ってくれ〜!!!

    ただ初見がアニメだったからそこに若干左右されるかもしれねぇ!!!よろしくな!!!

  • 150125/02/26(水) 23:06:52

    ワートリのプロフィールの家族構成って故人も入ってるから生きてるかどうかは定かでないの怖い……怖くない?

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:32:23

    >>137

    わかる、修に初対面で失礼すぎるし苦手なタイプかなーと思ったら太刀川さんと出水達のことは素直に敬意払って言うこときくんだな……って溜飲が下がり今ではレアな面白キャラになった

    最初からこうではなくて多分、任務で彼らの歴然とした実力を見てからだと思うのでその辺の話読みたいな~って思う

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:53:44

    イコさん保守

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:54:02

    >>150

    作中やXで時々あるQ&A等で触れられなければ詳細が分からん辺りはなかなかに怖いよねって

  • 154125/02/27(木) 10:38:58

    >>153

    隊員の何人かは実は家族全員死んでるとかありそうで怖い

  • 155125/02/27(木) 11:16:55

    >>147

    ベストバウトってのがどの隊のベストバウトにもよるのでバチボコ悩むんだけど…ラウンド6ですね!


    オッサムのカシオと海をかち合わせるやり方何気にナイスすぎるなと思った。チカちゃんのワイヤーのファインプレーも重なってオッサムがカシオを落とすのは「オッサム強くなったな…」という謎の親目線みたいな気持ちになった。ユーマも毎度ではあるけど立ち回り上手すぎるし。全部凄いけどひとつあげるならサラッと隠岐落としてるのが強すぎて怖ってなった。


    生駒隊としては王子隊といい他が真面目にやってんのにノリが軽すぎるのがほんとに最高だなってなるしうそつきブロッコリーだし隠岐はイケメンだしイコさんの「その動きはさっき見た」がやっぱしめっちゃ強いやんオイオイって思ってからの最終戦がまた良い味出るし…


    こうやって見ると王子隊ってすげーって思うのがユーマとかイコさんみたいなチート性能持ったみたいなキャラが目立って居ないという感覚。3人とも高スペックで歯車がっちり合ってるという感じ。いや、ワートリのキャラはみんな高スペックなんだけども…


    照屋ちゃんのおかげで鉛弾は物で防御するってのはわかってたけどクソデカ追尾鉛弾でマンションの廊下?に潜れば回避出来るって即座に対応出来るカシオ凄い…凄くない?しれっと合成弾撃ってるクラッチ上手いし頭いいし何より読み合いが上手すぎる王子…


    レーダーから消えた王子先輩の絶望感よ。読み返すと栞ちゃんは元風間隊オペだしオペの中でも実力上位なはずなのに、レーダーから消えたから警戒してって報告と王子の奇襲がほぼ同タイミングなのは、王子の動きがめっちゃ早いって訳で改めて怖すぎってなった。


    自分はアニメが初見だけど曇り空の薄暗さとと王子の手袋のギチギチ音相まって首絞めスコーピオン怖すぎて「は?」ってリアクションしたわ。トリオン体でも痛くなくても感覚はあるから怖いやろ!!弧月で首スパーンでええやん!!!どことなくヤバさを感じた。

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:23:08

    >>37

    Round2(B級上位ランク戦・昼の部) 弓場隊VS王子隊VS香取隊VS東隊


    最終ラウンドのヒュースばりに集中砲火を浴びて落とされる東さん…よっぽど転送位置悪かったんやろなぁ

    しれっと夜の部で「狙撃手は寄られるとこうなります」とか解説してて草

  • 157125/02/27(木) 18:28:08

    >>156

    この試合読みたすぎる……


    ワートリって考えれば考えるほど旨味出るの最高だ……

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:50:14

    >>157

    玉狛第二が諏訪隊・荒船隊と死闘を演じている裏で「壁越し生駒旋空を食らって真っ二つになる二宮匡貴」など見どころ満載なB級上位ランク戦・夜の部(二宮隊VS生駒隊VS影浦隊?)

    何かもうRound2アツ過ぎじゃね?

  • 159125/02/27(木) 21:35:06

    >>136

    7巻の診断で弾バカになったから射手にしたけどトリオン結構ないと無理じゃねぇかこれ。

    BBF見ながら考えてたけど気づいたら40分経ってた。なんでこんなに真面目に考えてんだ!!

  • 160125/02/27(木) 21:35:58

    トリガー構成聞かれたからつべで見たこれって本当なんだなって思った

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:30:41

    ごめんトリオン切れするだろでちょっと笑ってしもた

    >>160

    この動画面白いよね

    また後で見よっかな

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 05:40:10

    カトリーヌ保守

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:09:11

    >>37

    ラービットに食われそうな小荒井の頭へ躊躇なくフレンドリーファイアするのもイイよね

  • 164125/02/28(金) 12:22:48

    >>162

    断食カトリーヌほんますき

  • 165125/02/28(金) 12:23:49

    >>163

    何気に判断早すぎてビビる

    鱗滝左近次もびっくり

  • 166125/02/28(金) 12:28:17

    >>161

    BBF読んでるとやっぱり射手少ないなってなるしトリオンそれなりにないとまず無理な訳で、しかもセンス問われる言われたら務まるわけ無いよォ!って思いながら考えてた。ランク戦しても後半にトリオン切らしそうで…何真面目に考えんだって話だけど

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:27:04

    >>166

    この手の話は、楽しいから真面目に考えてなんぼよ


    トリオン量に不安があるなら、水上のトリガー編成と立ち回りを参考にするのはどう?

    あの嘘ブロ、戦闘シミュを参考にするとトリオンの数値5だったはず

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:27:19

    >水上の立ち回り

    それができれば 苦労はしねェ!!!

    自分とか低トリオンだったらエンジニア目指すわってなっちゃう

  • 169125/02/28(金) 22:59:53

    >>167

    ではまず奨励会に入れるレベルの将棋脳を用意します


    〜完〜

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:56:52

    射手が基本参考にならねーやつの集まりだからな…
    辛うじて蔵内くらい?

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 06:12:41

    ……

  • 172125/03/01(土) 10:26:37

    >>171

    毎朝保守ありがとう…

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:01:50

    アニメからってことは太刀川のダンガーさに気づくのは遅かった方になるのか?

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:53:54

    >>168

    相手がオッサムじゃなくて君だったら、彼(水沼誠二)の説得もすんなりいっただろうに…

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:44:29

    めちゃくちゃワートリ楽しんでくれてるようでなにより

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 04:03:33

    スイッチョフ保守

  • 177125/03/02(日) 10:33:52

    >>173

    餅食ってたり小南とトランプしてたからどっかゆるいとこあるんだろうなとは思ったけど大学の単位を犠牲にボーダーやってるのはYouTubeのコメとか原作読んで気づいた。

    卒業出来んのか太刀川さん

  • 178125/03/02(日) 10:34:50

    >>175

    めっちゃ楽しんでるぜ……

    ありがとよ……!

  • 179125/03/02(日) 11:38:42

    アニメ3期見直してたら帽子取った荒船さんめっちゃイケメンで動揺したわ。

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:11:41

    >>177

    同学年が二宮、加古、堤、仏もとい来馬先輩だから助けてくれるよ。

    それでも駄目なら最終的に太刀川が◯◯するまでランク戦出禁とか忍田さんがお触れを出すから……

  • 181125/03/02(日) 22:18:28

    >>180

    太刀川さんの出席率気になりすぎるな……

    大学内では全然授業出てねぇけどボーダーでトップに強い奴らしいんだよなこいつ…とか思われてるのかと思うとウケるな

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:54:30

    カレンダーのイラスト20歳組はこういうのやってる的な長年のワートリファンの想像をお出ししてくれたかのようですこ

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:38:33

    >>179

    いいよね…

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 06:47:21

    ベイルアウト保守

  • 185125/03/03(月) 13:48:34

    >>182

    太刀川さん絶対ノートにラクガキしてるやろwwwww

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:37:15

    >>185

    まあ講義中にはそういうのやってても不思議じゃない感はちょっと…いやかなり…?ある

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 04:20:49

    ベイルアウト保守II

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:36:38

    >>115

    緑川にも…

  • 189125/03/04(火) 18:29:29

    >>188

    み、緑川くんは比較的すぐ出てきたから…

    というか本当に世界観が最初からできてるのヤバいな

  • 190125/03/04(火) 21:29:35

    というかユーマが今のところまともに怒ったのって緑川しかいなくないか!?
    やはりユーマが修の正妻なのか

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:28:50

    >>190

    人と会話すると黒いモヤが見えるのがほとんどなのに見えない、どこか親父と似たほっとけない男

    親父を甦らせることができなくて失意の自分に次の生きる目的をくれた恩人

    を、鬱憤晴らしのためにわざわざ衆人環視でボコボコにして辱める


    玄界くんだりでできた大切な友人かつ恩人になにさらしてくれてんだテメーケジメつけたらあこんクソガキャア(8−2でフルボッコ)


    初期の野良猫が今では毛並みツヤツヤだが野生味もきっちり残った頼れる番猫に

  • 192125/03/04(火) 23:05:52

    >>191

    うーん、やはりこれはクソデカ感情不可抗力。

  • 193125/03/04(火) 23:16:46

    こうやって事実陳列されるとブチ切れユーマになるのも妥当だな…
    まぁ緑川も分からせられてその後の大規模侵攻の成長に繋がるわけなので色々あったがとりあえずヨシ!👉

    あと23巻読んでたけど、まず若村がヒュースを指名するの28巻まで読むと尚のこと重みが増すよね。あえて実力がずば抜けてることしか分かってない玉狛新人を取ることで修との違いもそうだけど自分も何かを力を得たいと思ったんじゃないかなと思ったりした。
    リアルタイムで読んでた読者としては最後のページに怒涛の新キャラ供給されたわけで、急いでBFF取って照らし合わせ考察したんだろうな…と思った。

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 06:31:30

    保守

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:44:12

    オレの好きなシーン
    注目点は「見切れている香取葉子」!
    アンケート調査の時点ではそんなに「一緒に遠征に行きたくない」隊員だったのか…カトリーヌ
    「2人まで」ってなってるけどもう一人も記入してたんかね?

  • 196125/03/05(水) 15:22:31

    >>195

    修がそんなに嫌う人間いるかな…?

    木虎もきくっちーも修は一緒に遠征行きたい人に入ってるしもう1人はいないと思うけど考えるの面白いな…

    逆にカトリーヌは行きたくないリスト修に入れたんだろうか…笑

  • 197125/03/05(水) 16:12:44

    何が怖いって最初キャラ覚えらんねぇ言ってたはずなのにもう大体のキャラの名前覚えてきてるってことなんだよなぁ

  • 198125/03/05(水) 16:23:26

    もうこのスレも終わってしまうのでここで新規の自分に丁寧に解説してくれたワートリファンに感謝申し上げる。自分は漫画読んでキャラとか世界観についてだらだら考えたり考察するのが好きなのでワートリがドンピシャ過ぎた…人生の楽しみが増えた。ありがとよ!!!

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:57:49

    スレ主の感想や考察や質問の返事を読みたくてちょこちょこ覗かせて貰ってたし楽しかった 良スレでした
    こちらこそありがとう!✨

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:13:10

    >>196

    だって初対面なのにいきなり悪口みたいな事言うし反論したら逆ギレするし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています