- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:44:37
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:57:31
喧嘩商売の煉獄
- 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:48:08
漫画内の解説で「現実にある技だよ」って明言されててもなお信じがたかったデビルバットゴースト
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:08:39
ブルーロックの二段式空砲バレー
三笘選手が再現してて話題になったし
GoogleピクセルのCMにも使われた
三笘の1ミリと共に今後も擦られ続けるスーパープレーだわ
引退する時も葬式の時も流されるだろう
GOAL | Kaoru Mitoma | Brighton 2-1 Liverpool | Fourth Round | Emirates FA Cup 2022-23
- 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:15:53
- 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:17:23
- 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:53:03
るろ剣の鵜堂の二階堂平法
架空の流派の中に紛れてるから現実にあった流派だと知って驚いた - 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:57:39
弓矢で川の中の魚を射って捕るやつ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:09:55
- 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:12:29
ドクターストーンの管槍
創作だと思ってた - 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:16:54
別に女が男にかけてもいいのよ?(いいのよ?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:49:18
フランケンシュタイナーで地面で叩きつけられるのを脱力で受け流しつつクンニからのパワーボム
さらに十字絞から種付けプレス…と流れるようなムーブで格闘漫画とエロ漫画を往復するやつ読んでみたい - 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:51:06
ティンベーとローチン
- 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:51:54
歯ギター
ギャグ漫画の世界のものだと思ってた - 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:08:03
- 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:46:01
- 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:23:58
シグルイの星流れはたまたま似たような技のある剣術流派が見つかってたな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:33:03
- 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:41:58
- 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:45:19
- 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:14:29
六三四の剣だと剣道の二刀流も実例を剣道部員の友達に紹介されて驚いた記憶がある
- 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:18:16
- 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:50:45
ハイキュー!!のブロックアウト避け察知強打戻しスパイク
この動画の1:08から始まるラリーで石川祐希がやってる
この向きで走ってきて
この空中姿勢から
身を捻ってこの角度に打つ
助走の向きとブロックの状況的に左方向にコートの外に出す軌道のブロックアウトしか打つ球がない
と観客も選手もも思ってたけど想像を超えるスパイクがとんできた
状況判断の鋭さとそれに連動できる身体能力がないとできない凄技
- 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:00:56
実際にNFLの試合見てるとランニングバックがタックルしてきた相手を急にカット切って避けたりターンして最小限の動きで避けたり(デビルバットハリケーン)が実際にある
なんならドラゴンフライも解説にあったけど日大の試合映像で見れるよ
マジでボール回しが見えない
- 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:04:52
- 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:05:19
炎炎に出てきた熱音響冷却
日本冷凍空調学会www.jsrae.or.jp - 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:06:07
- 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:22:04
- 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:51:04
ただし一本にはならんし多用したりやり方次第で多分審判から注意受ける
- 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:59:00
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:00:45
- 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:17:44
- 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:31:09
流派どころか「心の一方」も奥義として実在しているんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:33:13
二刀流で有名な宮本武蔵はそもそも片手で人斬れるバケモンだから使えた上に本人も二刀流は防御気味っていうね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:39:49
- 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:06:34
- 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:40:11
武装少女マキャヴェリズムに色々漫画で読んだ剣術が出てきてそれ実在したんだ、ってなった
- 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:15:48
- 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:34:35
喧嘩ラーメンに出てくる中国伝統の手打ち麺「拉麺」
作中だと伝説って言い方して大仰だったし持ってる生地がどんどん細い麺になっていくのが手品的過ぎて嘘かと思ったらそのままの動画が出てきてびっくりした
【厨房撮影】ガチ手打ち麺の老舗!厨房に潜入したらガチ職人技だった件
- 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:21:13
- 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:28:55
なんで柳生心眼流はいちいち見た目がアレなんだ…
- 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:29:39
音の反響で周囲を探る、いわゆる「エコーロケーション」
アニメなんかで人間がやってるのを見て「流石に人間は無理やろ」
と思っていたら人間も訓練すればできる人はできるらしくて驚いた - 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:17:42
なんやこの漫画みたいなプレーは…
- 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:31:41
ピザ生地回して広げるのもテレビとかで実物先に見てるからそういうもんだと知ってるけど漫画が先だったら現実にあるとは思わなかったかもしれない