- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:48:20
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:49:10
自爆覚悟とは立派な心掛けや
- 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:49:57
龍属性エネルギーで不発になりそうなのは大丈夫か?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:50:04
生半可な傷なら再生する モンハンのモンスターとだけ言っておこう
- 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:50:27
スレ主が抱える意味、何処へ!?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:50:34
そしてまた同じ間違いが起きるんやろなぁ
現代兵器が跋扈してモンスターを討伐しまくって…
忍辱の衣の男が現れるんや - 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:51:02
- 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:51:14
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:51:45
- 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:54:21
教えてくれ 何匹もいる生物が一匹出ただけで一々核兵器を使うのは“勝利”なのか
- 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:55:13
流石に内側から爆発したら古龍でも致命傷になりそうなイメージがある反面…仕留め損なったら恐らくスレ画は学習するだろうという嫌な確信がある…!
- 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:55:28
あっ 一発で腕で潰されたっ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:56:00
- 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:57:16
- 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:57:17
- 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:57:50
- 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:58:02
無双…?相打ち狙いの特攻と言うてくれや
- 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:58:23
放射能を栄養とする ロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう
- 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:59:05
どれもこれもネセトに使えそうなのん…
ムフッ 拝借しようね - 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:01:04
全体的に勝てはするんだろうけど文明へのダメージがデカすぎるんだよね
レウスとかバゼルが市街地で火を付け回ったり爆撃するだけでめちゃくちゃ厄介なんだ - 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:02:02
- 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:02:22
- 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:04:05
黒龍達の攻撃の余波でカマキリが焼け焦げそうなんスけど…良いんスかこれ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:04:14
- 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:05:03
- 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:05:11
カマキリは身の程をわきまえろよ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:06:51
- 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:12:53
- 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:14:24
- 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:15:47
- 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:22:34
- 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:23:15
台風や嵐だけは現代のテクノロジーでもマジで対処法ないからね
- 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:25:27
ハンターじゃなきゃ死んじゃう攻撃しかないのは大丈夫か?
- 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:26:16
まてよ
地震津波地盤沈下もあるんだぜ - 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:27:05
大樽爆弾Gってどんぐらいの火力なんスかね?
- 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:27:45
- 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:28:40
- 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:30:22
- 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:32:04
ガイアデルムを殺しても餌を求めるキュリアが地上に広がり続けるんだよね しかも意外と死にたくないから進化をし始める…
- 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:32:37
オストガロアがいるのは海近辺ってことは…山に囲まれた場所や国なら安泰ってことやん
- 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:33:43
ばあっ 超危険生物 ランゴスタでぇす!
- 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:34:37
そこでだ 世界中に広まったリオス科を絶滅させるために…
そいつらを好んで食う古龍を呼ぶことにした - 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:34:50
山火事への対処にでかい国でも何週間もかかってるケースをみるとナナ夫妻もヤバくないスか?
- 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:35:10
うああああ キュ…キュリアに寄生された生物に生息域を追い出された生物と傀異化したモンスターが市街地まで来て暴れ回ってる!
- 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:35:30
割と真面目にモンハン世界のキツい所は”モンスターが居る”ことよりも”そいつらが割と普通にどこにでも来る”ことだと思ってんだ
豊富な資源あるとソレ目当てのモンスターも大体来るか住むかしてるからそういう意味でも文明発展させづらいんじゃないスか - 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:35:37
不思議やな…ハブを駆除するためにマングースを野に放てっしたのと同じような流れになりそうに見える
- 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:41:00
シャガルマガラ「狂竜ウイルスを撒いてやねえ」
- 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:41:55
ふんっ こっちの世界の生き物が大した栄養になるわけがないだろう 待てよ 数はダンチなんだぜ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:43:19
- 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:53:24
- 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:26:50
>>45 鉱脈見つけてもそこを永住確保するのがマジで難しいっすよね忌無意
ランポス程度が居着いてもダメで運悪いと飛龍種が来るかもしれないんだァ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:29:40
アオアシラ「あざーすガシッ」
- 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:36:29
🐻「あざーす」ガシッ
- 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:38:02
- 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:27:57
火薬喰う古龍ども…糞 現代の優秀な火薬がバレたら怖いんや
- 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:34:03
別に直接兵器と戦わなくてもそれを作ってる工場襲われたらひとたまりもないよねパパ
工場生産と兵器の因果関係はわからなくても質のいい火薬と鉄が集まってるってだけでそれがおやつの古龍にとってはハッピーハッピーやんけ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:40:52
ちなみに悪名高きテスカト科は燃石炭を食べる≒その辺の鉱床はこいつに狙われるリスクがあるってことなんだぜ
その上液状油の湧く場所はウラガンキンが寝床にしてる上、金属類もグラビモス系がムシャムシャするんだ
絶望的でファンタスティックだろう - 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:44:14
しかし、あの世界は炭鉱夫が腐るほどいるのです
- 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:55:45
炭鉱夫が増える程ウラガンキンも増えるんだ
脅威が深まるんだ - 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:56:39
そして>>1はアイルーに運ばれてベースキャンプに戻った
- 61二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:31:52
不思議やな
蹂躙無双なんて荒れの温床なのに
>>15のテキスト文やこの暴食イカの設定背景思い出す度に
巨龍砲と巨龍爆弾n度撃ちした上で
大量のトダー軍団に尻丸させて苦と惨と悲を絡めて地獄に落としてもまだ物足りない
なんでや
- 62二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:37:08
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:38:30
やっぱし怖いっスね古龍は
- 64二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:39:23
- 65二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:48:48