にじフェス初参加故何も分からぬ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:48:31

    今年のにじフェスにて初めての参加をすることになりました
    とりあえずいい感じに見てまわるべって思ってたらそう簡単にはいかないっぽいので、有識者の方にこれは気を付けろ、これは持っていっとけ等あったら教えて欲しいです

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:43:34

    お目当てのものが買えなくても見れなくても、めげない心
    お目当て全部を買ったり見たりは難しいと諦める心

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:46:05

    物販で買えなくても折れない心
    ライブ系はそれまでV以外に何かしらの大きなイベント参加してたら同じものと思ってOK
    水分補給が大事とか空腹を紛らわせやすい飴やグミなどが便利とか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:04:14

    会場は人が多くてうるさいだろうから、百花繚乱さんのインタビューは聞き取りやすいようにハキハキ答えるんやで

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:16:29

    この時期はにじフェス参加者に向けた配信が出てくる時期なんで、それらをチェックして先人の知恵に与るのもいいかも

    持ち物チェックリストを作る配信

    【 雑談 】にじフェス前!!持ち物チェックリスト作る!【ソフィア・ヴァレンタイン/にじさんじ】

    リスナーの持ち物を見る配信

    【#にじフェス2025】フェス前最後の雑談❕❕フミ様の持ち物も見せるからお前らの持ち物も見せて♡【 にじさんじフミ 】


  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:28:44

    やっぱ調べたのとは別の知識が割りと出てきてくれた
    今想像してる帰宅後の姿は理想やと思っておいた方がいいのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:29:56

    防寒対策をしろ

    防寒対策をしろ

    しすぎってくらい防寒対策をしろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:53:39

    折りたたみ椅子、防寒対策しっかり、モバイルバッテリー

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:15:30

    真冬の2月、日の昇る前の早朝から何時間も路上に座る心構えと準備をしろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:21:54

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:24:48

    イッチじゃ無いけど初参加
    推しの会場内放送を聞きたくて行くんだけどどんくらいで入場できるもんなん?
    あとライブの入場も何分前くらいから動くもんなの……?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:30:00

    >>11

    去年2日参加したけど8時くらいに入場待機列に並んで11時~12時に入場、次の日に始発で5時くらいに並んで9時~10時に入場出来た今年はフードない分マシだとは思う

    ライブ入場は23年だと1時間前には入場出来たよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:41:31

    >>12

    ありがと

    会場かなり混むんやな……早めに行くわ……

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:52:51

    人が多すぎて電波が繋がらなくなるから、待ち時間用に事前に動画をダウンロードしとくか、別の暇潰しあるといいぞ
    ただし音楽聴いてるとスリに遭う可能性あるから、ノイキャン機能には注意な

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:54:46

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:54:54

    ビッグサイトだったからあんま参考にならんとは思うが前回のにじフェスは8時ぐらいに来たら入場11時になったわ 待機中アマプラで映画見てたけど人多過ぎて途中からぐるぐるだったから暇つぶしあるといいかも

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:57:57

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:59:48

    にじフェスの情報公開後から回ってる有志のポスト見て怯えてる現地初参加民
    マジで基本的なことからわからないまま始発で行く覚悟だけど椅子やらシートやらがあればとりあえず立ちっぱにはならなくて済むよな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:02:37

    にじフェスじゃないけど幕張メッセには何回か行ってる
    トイレは結構いろんなとこに相当数あるが入り口が階段になってるところとかもあるので足元注意やで

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:39:09

    これまでの会場内雑感でよければ
    ・想像以上に痛バとオシャレさんが多く小型ポーチにアクスタチェキ風カードみたいなセットもそこそこ。億劫でなければやっとくと楽しそう
    ・ポップ撮影はまあまあ並ぶ&そこそこの回転数で入替えするので人によってはここで一日過ごせそう。アクスタ持参で撮影捗ってる人多し
    ・初日に一通り展示と落書き撮影して回るまでに1万歩は超えた記憶。時間もかかるのでスケジュールは想像より一回り余裕持たせたほうが無難

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:43:13

    メッセの周辺とか風が強いからこの時期は寒そうだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:19:56
  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:22:57

    >>18

    折り畳み椅子がいいんじゃねえかな

    シートで床は冷えが足とケツから来る

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:37:08

    ぱぺ、ぬい持ってく方は絶対迷子札つけてあげてほしい
    落とした時見つかりやすいよ
    X名前とか、実名でも良いから紐とかにタグみたいにつけてあげると良い

    あと足元めちゃくちゃありえないくらい寒いので足元用のカイロを仕込むのオススメ。できればスニーカーの方が良い(歩きやすいので)
    思ってる万倍寒いと思って準備してくことをオススメします!

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:43:07

    >>14

    電波悪いのか……スレの保守願掛けしておこう……

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:44:17

    見てるとほんっっっっっっとうに寒いみたいですけど会場内も同じく寒いっていう認識で大丈夫ですか?
    なんなら中の方が寒いっていう感じです?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:54:56

    >>26

    以前冬のボカコレで展示エリア行ったが普通にコート着てればカイロ要らん程度

    なんなら歩くし人大量におるからあったかいよ

    外は滅茶苦茶寒いから屋内外行き来した直後とか入り口付近は寒いかもだけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:02:10

    暇つぶしは小説がおすすめ
    場所取らないし電気要らないし安いし軽いし時間溶ける
    推しの愛読書とか元ネタや概念を書店で探すのも楽しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:04:12

    >>27

    そっかそう言われるとそうか

    待機列用にカイロ用意して念のため予備の防寒手段なんか持っておこうかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:08:11

    というか幕張メッセって海近いですけどやっぱり他のところと寒さの違いってガッツリ感じますかね?
    海なし県住みが長くてよく分かんないんですよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:22:10

    浜風ってやつか
    まあ風強くて寒いよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:31:49

    24日後夜祭のホールイベントのみ参加します
    グッズは買わないです
    開演30分前に現地に着いても間に合いますでしょうか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:39:20

    >>32

    入場時の顔写真承認とか開始前のトイレとかペンラ準備を考えるともうちょい早い方が安心かも。

    コレまでの周年ライブがどうだったか分からんけども。

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:41:54

    回線的に電波の悪さの影響めちゃくちゃ受けそうだからサブ回線とかとっといた方がいいかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:54:16

    >>32

    席移動とかあるから1時間前ぐらいにしとき

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:12:01

    >>33

    >>35

    大変助かりました!!1時間前に到着しようと思います!ありがとうございます

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:14:01

    >>34

    docomo回線だけど会場電波終わってるよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:48:42

    外で待つ時間がある人はスマホいじるならそれ用の手袋持ってけ
    霜焼けでヤバいことなるから
    無いなら諦めてポケットにずっと突っ込んどけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:55:56

    美術展示は前回は予約?整理券貰ってはいる感じだったから他に最優先で向かうとこなかったら入って即向かうといいゾイ。(見たかったけど行きそびれた人より)
    あとDJフェスめっちゃ楽しい。

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:06:53

    北国民なんだけど靴スニーカー履いてくつもりなんだが冬用スニーカーの方がいい感じ?それとも夏スニーカーでも幕張メッセなら行ける感じなんかな?
    関東圏の今時期の靴事情が分からなくてなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:04:24

    >>40

    雪でも降らなきゃ夏スニーカーでもいいよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 05:07:47

    ステージイベントって前方とは言わなくても席に座りたいと思ったら入場と同時に地蔵しなきゃなのだろうか
    前回は待機列あり・入れ替え制との記載があったけど今年はどこにもないから不安になってきた

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:15:13

    >>42

    どうなんやろうね 前はステージ終わると観客もはけてった気もする

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:18:48

    >>38

    耳当てかフードつきの服も持ってけ

    耳も霜焼けになるぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:41:12

    >>40

    靴に関してはビッグサイトの東オンリーだった去年でもすっげえ歩いたから疲れなさ重視のがいい気もする。物販も抽選系もやらずに会場練り歩いてたのもあるけど

    最悪靴用カイロ突っ込んで移動開始前に外すとか

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:58:03

    去年はさくゆい劇場の全く進まない列に並んで劇の前半見れなかったけど、原因が
    スタッフ「チケット見せてください
    リスナー「ダウンロードしてませーん
    スタッフ「ダウンロードしてください
    リスナー「やり方分かりませーん
    スタッフ「これは〜こうやって〜(と一緒にスマホを見ながら説明)
    大量にこんなリスナーが居たこと
    マジで前もってしとけよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:03:54

    都民だけど今日の寒波と強風が続くならたとえ晴れたとしても開催中の幕張くっっっそ寒いと思う
    待機列並ぶつもりの人は寒さ対策特に手、耳、膝等冷える箇所気を付けてね
    カイロ、帽子・耳当て、手袋、ブランケット等々あるに越したことはない

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:57:37

    等身大パネルはライバーによってはめっちゃ人が集まって混むから、見たいと思っても周りの人を押しのけたりせず順番を待つ強い自制心を持っていて欲しい
    前回のにじフェス潰されて死ぬかと思った

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:35:36

    >>48

    これは本当にそう。

    スレ主さんの推しが誰かにもよるけど、

    予想いでぃおす〜すぺしゃーれまでの新人あたり最近人気も勢いもすごいから

    そこら辺は確実に混むと予想してる

    特にヒーロー

    あとは葛葉とか剣持、委員長やリゼ様あたりは安定で混み混みだと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:44:21

    スレ主とは違うけど遠征で初参戦だわ
    朝始発で5時半〜5:40くらいに会場に着く予定だけど、やっぱり10時〜11時に入場くらいになるのかね……?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:50:42

    どれだけ早く並んでても入場時間というか開場の時間が早くなることはないと思うよ
    自分はいつも始発で並ぶからゆっくり来た人が何時くらいに入ってるのか知らないけど、始発で並んでも前に大勢並んでてみんな10時に会場入り

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:44:57

    初日に行くんだけど平日だから通勤ラッシュと被らないか心配なんだ。
    あれって5時6時もやばいの??

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:49:38

    >>52

    絶対に始発・朝イチで移動したい民が落ち着いた6時台は7時台よりはマシ

    でもどっちにしろ会場近くなったらにじフェス行く人でめちゃくちゃ混雑するよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:50:32

    >>52

    やばいよ、通勤ラッシュと被るから余計にやばそう

    近くのバス乗ったけど7時台で通勤ラッシュと被って潰れるかと思った

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:52:26

    >>46

    入場列が整備されてなくてぐちゃぐちゃだったけどそれも原因だったんだ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:59:39

    >>53>>54

    フフフ、怖い。

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:04:19

    初日始発民です。しかも初めての遠征。怖いぜ……

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:05:27

    >>51

    配信は十時からだけど会場入りは九時からっぽいぜ(公式サイトより)

    >>50

    前回の話だけど六時くらいに並んで十時頃には入れてた気がする。参考までに。

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:05:54

    ライブの席三階だったから今朝慌てて出勤前にドンキで双眼鏡買った
    けどメッセはスクリーン結構でかいんだよな……要らんかな……

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:49:58

    >>58

    50の者です、とてもありがたい。物販に希望が持てそうだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:05:04

    9時15〜45分のお化け屋敷チケット取れたんだけど何時頃までに会場いればいいかな?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:42:48

    >>61

    その時間だと間に合わせるためにスタッフが優先列?に案内するから遅くても8時には並んでスタッフさんが近く通ったら報告しとき。

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:22:47
  • 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:56:53

    >>49

    去年はヒーロー組が全体的に長蛇だった印象ある。あとはポップ撮るのは体感8割女子なんで人気もそっちの傾向なのと撮り方にもこだわる分回転悪めだったような

    タイミングもあったと思うけど歴が長いライバーは衣装とか作品とか展示の数が多くて分散した部分もあったかも

    ちなみにポップ撮影は寄り過ぎ禁止なのをうっかり忘れるファンが多くてスタッフの心労がマッハしてそうだったので注意しような!

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:26:08

    22日の視聴覚室で当選したんですけどこれってどの範囲までいけるんですかね

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:31:55

    生徒会さん見に来たけど今日は風がほとんど無いから予想してたよりは全然寒くない
    風強い日に来たときは遮蔽物全然無い場所なので滅茶苦茶きついと思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:34:00

    >>65

    聞く内容でチキンレースしようとしてるタイプ?

    やめとけよ

    朝飯とか聞いとけよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:34:40

    >>67

    普通に会場内とか日付の話なんですけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:36:45

    会場内どこまで参加出来て、どの日付だけ入れるのかって話かな?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:46:20

    >>69

    普通にそれ以外ないと思ってたんですけどまさかあんな露悪的な解釈されるとは…

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:53:30

    >>70

    まあ文字って難しいから…

    過剰なくらい書いといてもいいかもね

    他チケット必要になるやつは駄目で、視聴覚室が当たった日付だけじゃないですかね

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:11:04

    少なくともイベントホールの方は電波そんな悪くないな
    docomoの5G回線普通に動くわ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:43:03

    もしかしたらすっごい初歩的な質問かもしれないんだが、ホールイベントのライブチケット(入場特典付き)だけ持ってて入場券持ってない状態だとライブしか見れない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:55:20

    イベントホール三階席、思ってたよりちゃんとステージ見える
    なんなら一階より前の人の頭気にならん分いいかも

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:55:52

    >>73

    多分そう

    会場別やから

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:23:34

    >>75

    うわ……書いてあったわ……

    すっかり勘違いしてた……

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:03:16

    同じく初参加民です。便乗失礼します。
    公式サイトのサンプリング?来場者特典ってあれブースの記載がない場合は入口で渡されるイメージで合ってますか?
    パンとかあるみたいなのですが。

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:59:53

    >>77

    入場特典のことなら(今回ならピンズ)は入場した時デュエマとならスペース行かないと貰えないから欲しいものは早めに行ったら確実

    あとパンってなに?ベースブレッド?

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:35:50

    >>78

    教えていただきありがとうございます!パンはベースブレッドのことです!

    なるほど、入口ではピンズを受け取ってデュエマや他のものは別途貰いに行く必要があるんですね。スペースというのは展示ホールの協賛企業出典エリアというところのことでしょうか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:49:49

    >>79

    そうだよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:09:50

    >>80

    ありがとうございます!

    大変たすかりました!

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:11:16

    男なんだけどみんなバッグってどうしてる?
    小型のショルダーの方が動きやすいけど結局色々荷物あるからリュックサイズになっちゃうよね

スレッドは2/21 11:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。