思わず「うおおおおお(゜o゜;)」ってなったシーン語ってけ

  • 1二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:20:42

    作品は問わない
    自分は進撃のこのシーンで鳥肌が止まらなかった

  • 2二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:22:17

    これ

  • 3二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:22:54

    からくりサーカスの鳴海復活からのからくり編突入
    あそこから一気に話が動き出すから凄いワクワクしたな

  • 4二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:23:00

    ラガン!!インパクトォォォオオオオオ!!

  • 5二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:23:41

    絶体絶命のピンチにあの人気キャラが助けに来てくれた!という展開は鳥肌立つよね

  • 6二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:23:46

    やっぱこれだね

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:23:52

    「アベンジャーズ!!」



    「‥‥‥‥アッセンブル!」

  • 8二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:25:15

    これ

  • 9二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:25:44

    >>8

    (´・ω・)ナニコレ

  • 10二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:26:22

    やばい

  • 11二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:26:53

    うおおおお氷橋!!

  • 12二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:27:55

    >>11

    ワロタ

  • 13二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:29:09

    >>9

    嘘喰い

    目が良くて攻撃が当たらない敵の顔面を捕まえてブン殴るシーン

  • 14二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:29:37

    他の人のプレイ動画見ても大抵笑うか引くかなんだけど冗談抜きで初めてゲームやってて脳味噌通さないで叫んだ

  • 15二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:29:44

    流石に獣相手は..,という風潮とヘイト集めまくってからのコレは鳥肌物

  • 16二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:31:05

    ウマ娘の影響でみどりのマキバオーを読み始めたけどこのシーン見たときウワッてなった

  • 17二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:33:45

    ああーーそうじゃん!第三世代で隕石って言われたらこいつじゃん!してやられた!って思わず唸ったよ
    登場キャラの誰もわかるなかったらデオキシスという答えに主人公(プレイヤー)だけがたどり着いた誰も知らない真の最終決戦って感じも相まってテンション爆上がりだった
    色々叩かれるエピソードデルタだけど俺はここで許したよ

  • 18二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:35:00

    胎界主で主人公不在のくそ長い戦いの末に生体金庫が倒されたシーン
    戦ってるやつらは全員敵サイドなのに生体金庫の理不尽な強さによって次々と死んでく敵キャラに感情移入してしまった
    味方が勝つとわかりきってる勝負より結末がわからない敵VS敵のほうが熱いよね

  • 19二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:37:13

    敵の位置を教えろ!

  • 20二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:37:58

    fgoのバビロニアラストの助っ人が次々出てくるとこ
    7章までの積み重ねの集大成って感じで好き

  • 21二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:38:27

    漫画じゃなくてドラマだけどリーガルハイ1期9話で絹美村の老人達に古美門が熱弁するシーン

    「敗戦のどん底からこの国の最繁栄期を築き上げた貴方方ならきっとその魂をどこかに残してる」って台詞ホントカッコいい

    5分間ほぼノーカットで喋りっぱなしなのも鳥肌



    1129約票大作戰


  • 22二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:38:57

    >>17

    当時ルビサファで遊んだ子供達にとってジラーチとデオキシスは特別な思い入れのあるポケモンだから

    満を持してのデオキシス登場は本当に興奮した

    デオキシスを入手するための様々な噂話を試した苦労が10年以上越しに報われた思いだったよ

  • 23二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:39:06

    >>17

    エピデルの出来については思うところたくさんあるけど、ここらへんは掛け値なしに最高だった。

    救助隊オマージュ感もあってそういう意味でもニッコリ

  • 24二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:39:30

    おおおおおおおおお!!!!!

  • 25二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:40:10

    お約束だけどやっぱり良い

  • 26二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:40:12

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:41:42

    ジオルク!からのこれ

  • 28二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:42:33

    この前のヴィザ撃破とトリガーオフ!も含めて

  • 29二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:43:24

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:43:57

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:44:18

    沙都子開眼シーンは震えた

  • 32二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:46:43

    守りてェもんはしっかり守りやがれ!

  • 33二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:46:48

    最近だとやっぱりナプタークだな

  • 34二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:48:40

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:50:00

    糸目開眼は燃える

  • 36二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:50:34

    吉良「おっと…“本名“を言っちゃたかなァ〜!フフフ」

    吉良「そう…私の名前は『吉良吉影」…33歳独身』

    ???『仕事は真面目でそつなくこなすが今ひとつ情熱のない男…』   ゴ
              ゴ
             ゴ
            ゴ
           ゴ

  • 37二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:52:56

    >>36

    コラじゃねぇか!!!

  • 38二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:53:30

    ファフナーEXODUSでマークフィアーが出てきた時

  • 39二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:54:03

    本当に消滅一歩手前まで行ってからのこれには参るね…

  • 40二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:54:45

    一護が一旦剣八に負けた後、去る剣八とすれ違うように斬月のオッサンが歩み寄ってくるシーン
    剣八の刀の動きが視覚的にも、時間が止まっているという演出的にも、美しかった

  • 41二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:55:00

    中学生には劇薬だった

  • 42二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:56:57

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:57:27

    リライジングガンダム
    ここまでの積み重ねもあって興奮が止まらなかった

  • 44二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:57:31

    四皇の懸賞金判明回。ロックス海賊団のこととかすごい情報いっぱい出てワクワクした。

  • 45二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:58:02

    ガイ先生の死門を開いてから体術でマダラに認められる所が見ててうおおおおお!ってなった
    てかナルトは熱い展開多いからホント好き

  • 46二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:58:56

    戻るの絶望的だと思ってたからページ見た瞬間マジでうおおおお!!って言っちゃったよ

  • 47二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:00:36

    小説になるけど、異修羅3巻のおぞましきトロアの先読み覚醒

  • 48二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:02:57

    直撮りで申し訳ないが

  • 49二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:03:55

    ウオオーーーー!

  • 50二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:06:47

    銀と金の青天井ポーカーで「トランプだったとしたら」の所

  • 51二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:07:38

    寄生獣でミギーが復活するところ

  • 52二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:08:23

    噓喰い好きが多くて嬉しい
    実写は色々言われてるけどきっかけは何でも良いからもっと注目されて欲しい
    日本の頭脳戦漫画の最高峰だから

  • 53二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:11:54

    ガンソのこれも良いぞ

  • 54二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:13:02

    モモン…頑張ったな!

  • 55二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:14:00

    ワンピースのワノ国編の「海は海賊が相手だ!!!」の三船長見開きは興奮した

  • 56二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:20:50

    賢い犬リリエンタールのスーパーうちゅうネコとの邂逅シーン
    うちゅうネコ側は「はじめまして」だけどリリエンタールはそうじゃないのがとてもいい

  • 57二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:26:48

    これ
    ワンピース20年近くやっててようやく見えた頂上決戦

  • 58二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:29:35

    ネタ抜きで熱くなった

  • 59二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:31:13

    いじやば

  • 60二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:32:21

    ファフナーの「英雄二人」とシンフォギアGX一話冒頭は今でも見返すくらい好き

  • 61二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:35:40

    最近だとここかな

  • 62二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:39:27

    ちょいちょい嘘喰いが出てて驚いている

  • 63二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:44:50

    >>44

    分かる

    明らかに今までの海賊とは賞金の桁が違ってワクワクした

  • 64二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:46:16

    >>11

    そら確かに思わず「うおおおおお(゜o゜;)」となるけどもさあ!?

  • 65二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:47:05

    ハドラーの命の剣

  • 66二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:49:48

    コナン42巻で灰原に変装したコナンが正体表したところ
    二元ミステリーはそれ以外にも見所が多すぎて困る

  • 67二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:51:56

    約8年ぶりに帰ってきた(2代目かつ3作目の)主人公

  • 68二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:53:00

    マーガレットの「ドキドキ」に気づいたとき

  • 69二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:53:40

    >>20

    あそこケツァルコアトルとゴルゴーン、キングゥの足止めでなんとか冥界に落としたのに

    ティアマトが本気出して冥界の浸食すら始まった、って絶望感からの

    徒歩で来たマーリンの花→山の翁の助力→最後の最後に特殊台詞アリの弓ギルでほんとうに凄かった

  • 70二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:54:00

    総組長

  • 71二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:55:32

    最強形態でわずか1分とかの無双するの好き

  • 72二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:57:49

    師匠

  • 73二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:58:07

    地味なトレーニングのコマからの流れ

  • 74二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:59:15

    つららの元に来るリクオ
    この後グダグダしちゃったりまとめ方は下手だけど盛り上げるの上手い

  • 75二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:59:16

    ハイキューの見開き2ページ使ったレシーブ描写全部すこ

  • 76二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:01:47

    え?

  • 77二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:06:22

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:09:16

    DAYS35巻ラストのここかなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:15:27

    天花さんのはじめての感情

  • 80二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:17:22

    ラストの販促無視した2文字タイトル

    バトルスピリッツ ブレイヴ 最終話予告「黎明」


  • 81二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:17:45

    【スマブラSP】 伝説の勇者

    序曲と冒険の旅が名曲すぎた

  • 82二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:19:06

    シンフォギアG最終話のマム死亡シーン
    「星が、音楽となった……」からのVitalizationイントロがずるすぎ

  • 83二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:19:58

    アニメ初心者だった時に鬼滅のヒノカミ神楽見たときはなんやかんや興奮した

  • 84二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:20:16

    うおおお!

  • 85二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:21:35

    最近だと双亡亭壊すべしのラストカラー2Pは唸った

  • 86二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:22:28

    サーバントサービス

  • 87二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:22:59

    XVの7話
    この後のエルフナインちゃんからキャロルちゃんへのシーンも堪らん

  • 88二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:26:28

    出しな...てめ〜の...『キラー.......クイーン』...を.....

  • 89二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:27:29

    この前の「了解」と悩むけど個人的にはここすこ

  • 90二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:27:39

    シンフォギアのこの回

  • 91二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:28:41

    >>89

    この後自分の痛い行動思い出して転げ回るとこ含めて好き

  • 92二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:28:57

    彼方のアストラの4巻の引き

  • 93二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:29:37

    ハガレンでアルが賢者の石を使う覚悟を決めて砂煙の中から出てくるシーン
    あそこの鳥肌ヤバい

  • 94二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:35:27

    オマージュシーン

  • 95二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:43:37

    遊星…

  • 96二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:45:07

    マジで櫻井戦は面白かった
    ひげじいが肩透かし過ぎた

  • 97二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:50:36

    ダンゲロスの3連見開きはマジで痺れた
    髪のなびき方で本当に一瞬の出来事だと分かる感じが好き

  • 98二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:53:33

    雪景色の無限の剣製

  • 99二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:57:38

    ミソラちゃん

  • 100二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 01:18:17

    ジョジョ5部でパープルヘイズの容赦ない殺人ラッシュ好き

  • 101二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 01:40:23

    FF14漆黒5.0の終盤あたりは全部うおおおおおおおおおおおおおおおってなってた

  • 102二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 01:54:33

    >>53

    ガンソはウー戦敗北後のパズル完成もまさにうおおおおおおおおだったね

  • 103二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 02:47:31

    >>92

    あそこいいよね…星を旅する物語なんだから目的地が地球じゃない可能性は全然あったのに無意識のうちに読者の頭の中にあった『地球を目指して旅をしている』という認識をひっくり返してくる。

    あの瞬間急にカナタ達が不気味な存在に見えてくる…

    ここに限らず彼方のアストラは魅せ方が上手すぎる…

  • 104二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 02:51:55

    最近だとSSSS.DYNAZENONのカイゼルグリッドナイト初登場かなあ。
    あまりにもかっこいい…グリッドナイトが登場しただけでもアツかったのに全合体なんてそんなん燃えるに決まってるじゃん!

  • 105二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 03:06:13

    >>13

    これはジョンリョじゃなくてベロニカ戦のときだったと思う

  • 106二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 03:10:43

    ラストシーンとかでOPがかかる瞬間

  • 107二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 03:20:08

    >>106

    SSSS.GRIDMANが良かった

    他にそういうアニメあるかな

  • 108二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 03:26:05

    やぶてんイナイレ最終回の真ゴッドハンド

  • 109二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 03:26:32

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 03:30:07

    ケムリクサ11話のラストはすごかったな

    ただこれでハードル上がりすぎて最終回はちょっとイマイチに感じてしまった


    Kemurikusa Episode 11 Ending transition


  • 111二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 04:05:26

    直撮りですまんが
    こんなん天才やろ

  • 112二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 04:09:10

    ダンまちの「アイズ・ヴァレンシュタインに助けられる訳には行かないんだ!」。
    狂おしく好き。

  • 113二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 04:22:42

    一枚絵で見ても美しいけど何より演出が本当に素晴らしかったと思う
    エフェクトもCGと手描き融合させてるのもあってメリハリや外連味あるよね
    きれいさと力強さのバランスが独特というか
    首に当たる瞬間を2連続で映して一拍置いて火の粉を爆ぜさせるとか、「ただ流れ通り映すだけじゃない」というのがアニメでいかに印象的かを思い知らされたシーン

  • 114二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 04:36:34

    やっぱ舞い降りる剣だわ
    アークエンジェル撃沈寸前!ビームビューン!通り過ぎる機体!デッデンデッデン(Meteorのイントロ)からのこれよ!

  • 115二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 04:43:56

    常識を超えるバケモノを倒すのは
    常識が通じぬバカ以外にはおるまい

    説明しよう!!

  • 116二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 04:53:12

    開戦→戦鎚の巨人→調査兵団襲来 は
    うおおおおおお!!!の連発

  • 117二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 06:03:43

    >>53

    しょっぱい武器しか無いと思ってたヴォルケインが巨大ビームランチャー持ち出した所もウオォ!ってなった

  • 118二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 07:00:52

    >>110

    チェンソーマンなら永久機関も好き

    姫パイの回想も相まって鳥肌もんだわ

  • 119二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 07:26:42

    ペルソナ5のこれ
    基本ムービー中は喋らない主人公の作中最初で最後のムービー台詞(ラスボス相手にトドメ刺すシーン)

  • 120二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 07:29:53

    >>6

    最近だとぶっっっちぎりでこれ

  • 121二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 08:07:51

    惑星のさみだれで夕日が扉の向こうで半月と対峙するシーン
    あれ脳内で視点移動がアニメに変換される

  • 122二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 10:18:14

    ARMSの終盤、怒涛の「くれてやる!!」見開き三連発でまさに声が出たわ

  • 123二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:01:19

    ジャイアン

  • 124二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:07:27

    スケダン終盤でスイッチがしゃべるところ

  • 125二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:08:55

    モンスターハンターストーリーズ2の「レウス飛翔」

  • 126二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:14:05

    花火の音は聞こえない

  • 127二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:19:16

    ローゼンガーテンサーガのこのシーン

  • 128二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:52:06

    ギルティギアXrdで時間が止まったところ(正確には止まってないけど)

  • 129二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 12:54:54

    《Are You Ready?》

    できてるよ。

  • 130二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 17:07:20

    Guardians Of The Galaxy2のヨンドゥの魔法の矢よ劇場で身終わったあとすぐ1を見た


    Guardians of the Galaxy Vol. 2 - Yondu arrow killing scene [HD]


  • 131二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 20:36:51

    シンエヴァ終盤、主は来ませりBGM引っさげてヴンダーで突っ込んでくるミサトさんのところ大好き

  • 132二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 23:25:08




  • 133二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 23:27:24

    やっぱジークかなぁ

  • 134二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 01:44:48

    やっぱこれ

  • 135二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 02:01:58

    原作読んで無かったからアニメで初めてここの逆転観た時うおおすげえ!てなった
    ここのボスかっこいいと思うしキンクリvsメタリカは5部ベストバウトだと思ってる

  • 136二次元好きの匿名さん21/08/14(土) 02:08:00

    トライガン・マキシマムのクライマックス
    プラント争奪戦が熱い
    最後の戦いもいい味出てて大好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています