ディケイド版オーディンとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:26:07

    『出現率がもの凄い低いし、倒そうと思ってもすぐ逃げられるレアアイテム持ちのモンスター』感漂うやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:37:12

    つまりはぐれメタルと

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:41:33

    アドベントカードはドロップアイテムだった…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:08:33

    まあ確かに

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:25:33

    言われてみれば

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:11:45

    劇中でやってたけど、タイムベントあれば裁判しなくていいもんな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:15:45

    >>6

    何なら事件そのものが消えてるからな。裁判やってる場合じゃねえ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:16:32

    途中まで圧倒してて最後急にやられるのは見事な原作再現。あまりに無防備にFV受けてたのは笑った

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:26:09

    龍騎の世界自体が「テーマ面でいうと本家で全部やり尽くしちゃったしなぁ……せや! 裁判員制度ネタにしたろ!」
    で作ってるから、あんま考えない方がいいヤツ

    深く考えると相当闇深い存在だぞコイツ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています