えっ 2015年って

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:26:09

    出生数100万人越えてたんスか
    この10年で30万も減る異常事態は…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:26:58

    大地震とコロナと戦争のトリプルパンチでやんす

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:26:59

    このまま一切上がる事無く年々減っていくのが楽しみなのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:27:11

    家族養えるだけの金がないからやん…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:27:14

    仕事で疲れてる上にネットの影響で高望みする馬鹿が男女ともに増えたんだ
    悔しいだろうがこうなるのは仕方ないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:28:00

    しゃあっ 自然・淘汰!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:28:23

    子供の頃は大人になったら結婚出来ると思ってたなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:28:37

    >>6

    あっ一発で文明が衰退して人間が自然淘汰されたっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:28:55

    嘘か真か大学生のうちに一人暮らししてないと社会人になってからの一人暮らしが楽しすぎ、孤独を感じて人恋しくなる頃にはアラサーになっているという科学者もいる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:29:21

    でもね俺なんでもかんでも政府や景気のせいにするの嫌いなんだよね

    どう考えてもネットのいらん男女対立やアニメゲームなどの1人でも楽しめる娯楽が増えたのも原因のひとつでしょう

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:35:26

    マッチングアプリの普及で結婚に必要な年収がアホほど上がったとどこかで読んだ気がするんだ
    それが無い時代は探せる範囲に限度があったけど今は日本全国から相手を探せるから妥協しなくなったんだ晩婚が深まるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:37:31

    >>10

    いや以外としょーもない2次元コンテンツやSNSは効いていない

    本当に危ないのは景気悪化で二人目以降を生む家庭が減って人口増加がジリ貧になってく所だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:38:49

    メスブタは上昇婚を狙うのをやめろよ
    男は顔拘らないでマ​​​ンコの締まりだけ求めろよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:47:04

    >>9

    嘘か真か 「独身の方が気楽ヤンケ 何結婚相手なんて探しとんねん」という考えで婚期を逃すものは男女問わず多いという評論家もいる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:48:55

    30になる前ぐらいには相手いないと結婚できない気がする…それが僕です

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:50:26

    >>10

    男女対立やアニメゲームの話で盛り上がる掲示板なんか1つ残らず潰れるべきだよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:58:31

    >>2

    地震はともかくもしかしてコロナと戦争無かったらもう少しましになってたタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:59:05

    一番影響与えてるのは景気悪化だと思うのが俺なんだよね
    十数年ただ飯食らい育てるなんて裕福じゃなきゃ出来ないでしょう?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:59:25

    しゃあけどコロナはもう騒がれなくなったのに出生数減りすぎやわっ
    早く戦争終わってほしいですねマジでね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:02:54

    しかし…どう考えても異性どころか人と関わることが苦手そうなチー義勇や自分は対したことないのに異性への理想が高すぎるメスブタが増えたのは確かなのです…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:03:10

    女尊男卑思想のあの女の影響だと思ってるのが俺なんだ
    現にあの女の思想が輸出された隣国も出生率が減ってるでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:03:58

    梅毒の増加数から見て明らかに売女が増えてるのも原因だと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:05:50

    まあ気にしないで
    全ては自己責任ですから

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:06:50

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:07:31

    やっぱり女はダメだな伝タフ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:07:36

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:07:50

    古代ローマの時代から少子高齢化はあるし成熟した国が辿る宿命なんじゃないんスかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:07:51

    割とガチでSNSの普及が原因だと思っているそれが僕です

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:11:13

    生涯独身は寂しいだろうと思う反面 オトンやオカンみたいに立派に子を育てる事はムリじゃねと思う悪名名高きfラン大学生よ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:11:53

    >>27

    「少子化」「社会の指導階級の少子化」「奢侈産業、娯楽産業の肥大化」「労賃の高騰」と「辛い職場の忌避」それに伴う「外国人労働力の流入」…それでも生きていた

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:12:50

    >>21

    経済格差や男女対立は欧米のが酷いくらいなのに出生率は移民を差し引いても欧米のがまだマシなんだよね

    やはりあの女思想には特別な毒性があると思われるが・・・

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:14:02

    >>27

    も…もうユリウス姦通罪・婚外交渉罪法とユリウス正式婚姻法を復活させるしかない…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:14:03

    >>30

    親父…なんかこれめちゃくちゃ既視感あるんやけどええんかな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:14:25

    >>33

    すべての道はですねぇ…ローマに通じてるんですよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:15:13

    金持ちが子供たくさん作ればええやんけ
    まぁ中間層は没落して富裕層と貧困層で二極化してるんやけどなブヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:15:41

    団塊ジュニアがギリギリ産めたのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:16:13

    >>34

    最終的に国が滅ぶんスけど…いいんすかこれ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:16:27

    >>35

    ちなみに古代ローマだと上流階級は相続のために単独の相続人を持つことが好まれたらしいよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:17:06

    意外と2015年までギリ耐えてたんスね
    オトン…頑張れば何とか出来たんやないかな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:17:10

    >>31

    ぶっちゃけこれに関して言えばジャッ プ及び東アジアより欧米の方が子育て手当て充実してるからだと思ってんだ

    治安とか差別とかインフレとかジャッ プより欧米のほうがやばいこともあるけどね 子供や子持ちの人への配慮はあっちほうが優れてるの

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:17:18

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:17:32

    少子高齢化なんて外国から技能実習生名義で労働力連れてくればええ話やんけ
    何をムキになっとんや(経団連)

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:17:36

    >>37

    盛者必衰の理を表すってね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:17:45

    20代がいいとかいう身の程知らずを滅ぼすのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:18:37

    >>34

    末路的な意味合いなんて私は聞いてないよっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:18:56

    >>44

    高齢での出産はみいちゃん生まれやすくなるから若いうちにボボパンしまくったほうがいいに決まっとるやんけ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:20:02

    >>46

    出産可能年齢は20~49という事実…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:20:34

    人権意識の浸透…少子高齢化を招くと聞いています
    幸せな家庭を望むがあまりハードルが高くなり過ぎていると…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:20:37

    >>47

    統計の欺瞞ッ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:20:53

    >>21

    お言葉ですが日本のフェは同性からもキ印扱いだからそんな影響ないですよ

    中韓はその辺の女学生がやってるからレベルが違うんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:21:56

    >>50

    なんか政治的発言するのがキラキラ女子の扱いみたいなんだよね

    さすが元軍事国家なんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:21:57

    ローマの時代は今と比べて子供の死亡率が高かった上に働き手にならない女児を殺す…してたから余計に酷かったんだよね 猿くない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:22:00

    >>47

    十代半ばから三十代前半までですね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:22:06

    >>48

    じゃあ言い出しっぺのお前が子供たくさん作るべきのん

    結婚相手はめちゃくちゃブスでもええやろ?人権要らないって自分で言ってるしな(ゴッゴッ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:23:20

    >>32

    すみませんあんまり効果なかったんです

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:23:44

    >>52

    一人っ子政策でも女児殺してたから男余りヤバイって聞いてたけど男女比の歪みって想像以上にヤバイタイプ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:24:42

    >>56

    そりゃあもう通販の包丁にはやばかったですよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:24:46

    >>50

    欺瞞だ 同性から嫌われてるんならあんなに政治的発言力あるわけ無いやんけ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:25:10

    UR戦争が終わってインフレ落ち着いたら少しは増えるのか教えてくれよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:25:53

    >>59

    もうその頃には氷河期世代どころかゆとり世代すら余力なくなってガキッ作れない年齢になってるから無理です

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:26:55

    末期のローマ帝国は最終的にローマ市民権乱発するようになって結果古代ローマは終わったのんな

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:27:19

    ちなみにK国は今年出生率上がるらしいよ
    あっそれでもジャッ プのほうがまだマシだと思ったでしょ
    でも減り続けるジャッ プのほうが危機感持った方が良いと思うんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:27:34

    >>58

    福島瑞穂が参政以下な時点でたかが知れてますよね

    ツイ フェの方ならもっと影響力ないと思われるが…

  • 64J国政府25/02/18(火) 14:29:09

    子供みたいなもん労働させて搾取するだけの道具やんけ なにムキになっとんねん
    いざとなれば途上国から騙して奴隷連れてくればいい話やんけ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:30:10

    法で半ば強制的に結婚して子供産むよう圧かけてた古代ローマでも少子化止められなかった辺りどうしようもなくないっスか?
    これ以上はカルト教団よろしく国が強制的に男女結婚させてボボパンさせるしかないと思うのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:31:02

    出生数よりも15年が10年前という事実に震えてるのが僕です

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:31:26

    学生のうちに恋愛⇒社会人になって結婚したかったんスけど…
    知らないのか 今ではメスブタ学生ですら高望みするようになったんだぜ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:31:26

    >>65

    しゃあ 国営合同結婚式や!

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:32:35

    男だけ有料じゃない国営の婚活をすれば少しは良くなると思うんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:33:09

    >>67

    単にアンタがモテなかっただけなんじゃないっスか?忌憚の無い意見ってやつっス

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:34:44

    氷河期世代も関係してるのん?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:35:48

    >>69

    あのう、🏺買いませんか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:37:55

    >>71

    あそこで上手く対応していれば今よりは確実にマシになってたとはよく聞きますね

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:38:24

    ジャ,ップもローマも結局のところ贅沢を覚えて個人の幸福を追求し始めたから少子化になったのん

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:39:47

    そもそも出生数は50年前から右肩下がりだから現役世代はそれに応じて加速度的に減っていくんだ
    未来永劫出生数が増えることなんてあり得ないんだくやしか

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:40:32

    >>74

    人生において個人の幸福を追求するのは当たり前だと思うッス

    幸福を追求するのが悪っていうならネット断ちして一人で山にでも籠ったらどうッスか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:40:37

    個人主義…聞いてます
    若い頃は結婚しなくても幸せになれると思っても年を取りにつれ結婚欲が強まっていくと…
    気づいたときには手遅れになることが多いと…

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:40:52

    >>16

    いやひとつだけ残って欲しいとマネモブからお墨付きを頂いている

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:43:23

    古代ローマとジャッ プには致命的な違いがある
    若者と老人の比率と老人の寿命や

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:43:41

    >>78

    一つだけ残って欲しい掲示板ってま…まさか

    好き嫌い.com…?

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:45:01

    すみませんまだローマは滅んでないんです

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:45:39

    今は全然結婚欲無いけどずっと平気でいられる自信も無くて怖くなルと申します

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:45:52

    まぁ細かいことは気にしないで 人類がいなくなっても別の生物がなんとかしますから

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:47:00

    もう他人事のようにしか考えられない…それが僕です
    出会いに行く暇も金もねぇのにパートナーなんざできるわけねぇだろ(ゴッ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:48:38

    ふんっ迷惑だな 所詮は一国民の戯言だ 俺が死ぬ後数十年さえ持てばいい

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:51:26

    少子化は解決するものじゃなくて避けるものなんだよ…
    成熟した国家がほぼ間違いなく至る未来だから辿り着かないように国家を成熟させすぎないことが必要なんだよ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:53:36

    >>80

    そこだけは絶対通すな

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:54:29

    >>77

    そもそも西洋的な価値観だからね

    根底にキリスト教の教えが無いと成立しないのさ

    まあ西洋でもキリスト教徒は減ってるからバランスは取れてんだけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:55:29

    >>65

    無理やり産ませたところでチャウシェスクの落とし子の二の舞になるから難しいっスね

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:56:22

    >>5

    男女共に?主にメスブタと言うてくれや

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:59:36

    >>90

    おいおい確かにその手の輩はメスブタが目立つけど

    性格も顔も悪く金無しで歳ばっか食ってるのに一部の上澄みを見て

    自分もそういうのと結婚できると思ってる奴が一定数いるオスブタも大概でしょうが

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:01:07

    結婚…聞いています
    勢いがある若いうちにするものだと

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:04:32

    >>91

    メスブタの異性に対するハードルはですねぇ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:07:53
  • 95二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:12:43

    20代男性のデート未経験率が4割とかも話題になってたし草食化が洒落にならないと思うんだよね

    https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/5b2d5b6eb57b34b31a305fb33c76bf42856b9340&preview=auto

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:13:13

    >>93

    >>91

    収入は関係ないが3〜6倍付いてて笑ってしまう

    まさかこれでどっちもどっちとか言い出す訳じゃないでしょ?

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:25:38

    >>58

    本邦のメスブタはフェはキモいとは言いつつフェがぶんどった優遇だけはきっちり享受するとあの女様からも侮蔑を買っている

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:36:23

    出生率…聞いています実は結婚した人数の産む数はあんまり減っていないと
    婚姻数を増やしたほうが良いと
    やっぱ男のように社会進出したんだから女も夫と子を男の様に養うべきだよねパパ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:41:42

    >>93

    それだけじゃあ駄目だ、相手に求める学歴も付けろ

    右端を見ればいいですよ

    >>91

    で、『大概』ってどういう意味で言ってるんです?

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:54:27

    AIが人手不足の農業などの一次産業をやるって話はどこにいったのか教えてくれよ
    仕事のほとんどを機械に押し付けて人間は芸術や娯楽だけ楽しめる時代はいつ来るんやろなぁ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:04:30

    >>100

    aiが変なイラストを描いたり変なダンスを踊ってるときにマネモブは過酷な労働を強いられるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:18:48

    >>100

    無理です

    肉体労働においてAIが人間より安上がりになる日は来ませんから

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:19:06

    >>100

    AIが肉体労働やるならですねぇ…動かす身体である人間以上のコスパのロボット技術もセットで必要なんですよ

    もちろんでかいとこなら導入コスト払えるけど中小零細ならそれより人間雇った方が早いのん

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:20:55

    >>100

    結局オモチャと余計な混乱を増やしただけなんて刺激的でファンタスティックだろ

    ひょっとして開発しなかった方が良いタイプ?

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:26:07

    >>91

    結局根拠も無く脊椎反射でDD論垂れてただけなんて刺激的でファンタスティックだろ

    アハハ、これは痛いわ…

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:26:32

    >>104

    待てよ今はまだ学習データが足りないだけなんだぜ

    もう何十年かすれば実用的になってると思われるが…

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:40:47

    >>21

    30代くらいまでは男の方が結婚願望低い状況は昔からだから特に影響はないと思われる

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:40:56

    >>105

    それじゃあまるで>>91は根拠もデータもなく主観で

    >> 性格も顔も悪く金無しで歳ばっか食ってるのに一部の上澄みを見て自分もそういうのと結婚できると思ってる奴が一定数いるオスブタ


    などと不必要に悪意のある表現をする異常者みたいじゃないですか

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:44:28

    >>93

    年収に関してはしょうがないと思うのは俺なんだよね

    現状ガキッを満足に育てるにはとにかく金が必要で産み担当はメスブタにしかできないでしょう

    えっ学歴も求めるんですか? どうして…

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:46:39

    自立した男と寄生する気満々のメス豚では異性に対するハードルが違うのは本当に仕方ない

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:48:17

    結婚できない人はどうせ子ども0人だからいいんだよ…問題は一人っ子が増えていることだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:48:21
  • 113二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:51:01

    何の行動もせずアレが悪いコレが悪いって理屈こねくり回すようになった時点でその先誰かとずっと付き合ってくなんて無理だと思うんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:51:37

    >>111

    基本大き目の補助が出るのが3人目からだから2人目がハードルなんだよね

    2人目まで作った家庭は3人4人作ってでかいファミリーカー乗ってるのん

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:55:41

    >>112

    ぶ、無様…

    もしかしたらフェの界隈の人間だったのかも知れないね

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:56:04

    >>113

    そういう人間はまず同性の友達すらいないんだ

    同性の友達すらいないのに異性のこと偉そうに語るから滑稽なんだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:59:43

    >>116

    急に滑稽な事言いだしてどうしたのん?

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:06:32

    >>113

    都合の良い時は『事実』、悪い時は『屁理屈』と呼んでそう伝タフ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:09:40

    >>110

    いいや、どっちもどっち()という事になっている

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:09:54

    >>27

    ウム…正直年寄りがガンになるくらい仕方ないことなんだなァ

    特効薬もないしなヌッ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:14:58

    >>53

    19歳~が1.0なあたり本当の妊娠適齢期は10代後半から20代前半なんじゃないスか?

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:16:26

    なにっタフカテのマネモブに恋愛だの結婚だの出産だの説教されても信ぴょう性がまるでない

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:20:33
  • 124二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:20:41

    景気が悪い昔だって出生率は高かったしSNSの発達による男女対立とかの方がデカそうなんだよね
    景気は同じでも昔の男女の価値観の方が結婚や出産率上がるのは当たり前だと思うんだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:20:45

    男が悪い、女が悪いどっちのヘイトもあにまん弁慶でなくそれ既婚の友人知人家族に面と向かって言える?って思ってしまうのん

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:35:25

    >>121

    あたぬかっ 人類がそれで何千年やってきたと思っとるんや

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:40:55

    やっぱり子供は産めば産むほど生活が楽になる労働力であるべきだよねパパ

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:54:02

    実際のところこのスレのマネモブは結婚する気あるのか教えてくれよ
    仮に女がまともになったら結婚するつもりなんスか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:22:58

    >>128

    俺は既婚マネモブだから呆れながら女に憎しみを燃やすマネモブを眺めてるっス

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:50:10

    >>71

    あそこが次の世代をガッツリ生む世代だったのにバブル崩壊が来て、その影響受けた氷河期世代を救済しようとあれこれ施策準備してた段階でリーマンショックが来てそれどころじゃなくなったんで、日本の場合は色々タイミングが悪かったのもあるっス

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:56:15

    重婚を認めたらどうなるのか教えてくれよ

    ワシめちゃくちゃ結婚できる気ない弱者だからその分強者に人口増やしてほしいし

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:41:24

    まあメスブタは妊娠出産中は働けない期間が長い訳である程度の上昇婚も理解できるんだよね
    まっ最近は男性側の育休取得も増えてるから釣り合いは取れてないんだけどね

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:47:43

    >>91

    >>99

    どういう意味の大概って…、自分側が不利な時だけ言うどっちもどっちって奴やん…

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:52:02

    ワシが子ども作る時には60万人下回ってそうで恐怖を覚えますね…

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:37:31

    >>125

    レスバに負けた笛みの捨て台詞みたいなセリフでやんした…

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:45:24

    >>125

    議論に負けた結果議論そのものを腐し始める

    そんな>>125を誇りに思う

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:59:13

    いいや好条件が叶わないなら結婚しなくても良いということになっている
    良い条件の相手がいれば結婚しても良いけど、別に無理に結婚するほどじゃないってのはもう珍しくないと思うんス

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:02:43

    SEX以上の快楽が増えすぎたから仕方がないを超えた仕方がない

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:21:32

    >>128

    >>129

    こことか取るに足らない明後日の論点に、都合よくめちゃくちゃ肩入れした奴が現れてしかも対立相手への煽りはしっかり挟んでいく所とか往年の名作嘘.松の香りがして趣があるよねパパ

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:26:36

    >>139

    や、やめろ…、私の友達の元日本軍のドイツ人のマックをランニング中の韓国人の通りがかりのJKに聞かれて拍手喝采が巻き起こる…

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:18:42

    >>140

    店内で走り回るなって思ったね

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:02:31

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:13:22

    政治屋も学者も人間に期待しすぎなんだよね
    一部の強き者が居る一方楽な方に流される屑共が多数派なんだから生活が楽になって人付き合いが相対的に苦行に感じればどんどん孤独死して行く奴が居るのは分かってたの

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:14:49

    ぶっちゃけ現代日本よりも景気やら衛生環境が劣悪な状態の国でも子供が生まれる国は生まれてるっスよ
    単に今の若者が子供を作るのを嫌がってるってだけっスね

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:33:24

    独身男がメスブタばっか責めてるけど
    そもそもお前も結婚する気ないヤンケシバクヤンケ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています